並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 74 件 / 74件

新着順 人気順

児童相談所の検索結果41 - 74 件 / 74件

  • 【自閉症児】療育手帳更新のため児童相談所へ行ったら思い出の場所だった - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 次男(自閉症12歳)の療育手帳の更新のため、カーシェアで車を借りて児童相談所へ行ってきました。 移転した児童相談所 現地に到着 見覚えがある建物 判定は「最重度」 まとめ 移転した児童相談所 これまで行っていた児童相談所が老朽化で移転したとのことで、事前にGoogleマップで近隣の様子を調べてみましたが、細かい所がよく分からずイメージできませんでした。ルート案内の終点をGoogleストリートビューで見てもガードレールと高い壁しかなく、その先も入り口らしき所は見当たらず。。公式のホームページもなぜか移転前の写真のままだし。不安すぎるので、もし道に迷っても大丈夫なように早めに出発することにしました。 現地に到着 行ってみたら、Googleストリートビューでは気が付かなかった小さな入り口があって、入ってみたら広い駐車場があって、目的地はそこから徒歩6分の

      【自閉症児】療育手帳更新のため児童相談所へ行ったら思い出の場所だった - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    • 神戸市児童相談所のトラブルは意味が全く違った。職員の責任ではない。 - 爽風上々のブログ

      神戸市の児童相談所で、未明に助けを求めて訪れた小学生の女児をインターフォンごしの対話だけで追い返したというニュースが大きな波紋を呼びました。 その職員(NPO法人に業務委託)の個人的な怠慢のように報道されていましたが、まったく違うことが神戸市の共産党市議の質問で明らかになったそうです。 (ツイッターに引用されていたけれど、赤旗の紙面より) それによると、神戸市は休日夜間の来訪者対応や電話応対をNPO法人に委託契約していたけれど、その担当者が児童福祉司の資格がないシルバーカレッジ修了者であることを周知の上での契約であり、そもそも女児を保護する権限がなかったということです。 職員の個人的問題だと思った人が多かったでしょうが、システムの問題だという指摘です。 まあ、どこでもありそうなことです。

        神戸市児童相談所のトラブルは意味が全く違った。職員の責任ではない。 - 爽風上々のブログ
      • 「しつけには自信があった」児童相談所職員の証言から見えてくるもの(山脇由貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        東京都目黒区で昨年3月、当時5歳だった船戸結愛(ゆあ)ちゃんを虐待し死なせたとして、 保護責任者遺棄致死や傷害などの罪に問われた父親の船戸雄大被告の公判で、 10月3日、香川県の児童相談所の職員が出廷し、証言をしました。 「父親はしつけには自信を持っていた」「父親は、結愛ちゃんに対する自信を持っていた」 香川県の児童相談所職員はそう話しました。 雄大被告は、自分のしつけに自信を持っていた、ということは 自分の行為が「虐待」とは認識していなかった、ということです。 香川県の児童相談所は、怪我をした状態で自宅外に放置された結愛ちゃんを2度一時保護しています。 元担当者は、1度目の保護中に、雄大被告は 「『手をあげたのは悪かったが、全然しつけられていなかった結愛を ここまでしつけたのは自分だ』などと、延々と自分の思いをしゃべっていた」 と話しました。 また、2度めの保護解除時、つまり結愛ちゃんを

          「しつけには自信があった」児童相談所職員の証言から見えてくるもの(山脇由貴子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 2歳児衰弱死 児童相談所が夜間対応施設に依頼せず 北海道札幌市(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース

          札幌市中央区で2歳の女の子が衰弱死した事件で、児童相談所は先月、母親や女の子と面会する警察の同行要請を「夜間のため」として拒否していましたが、児童相談所は虐待通告の夜間の対応を委託している施設にも依頼していなかったことがわかりました。 札幌市では夜間や休日に虐待の通告があった際、初期対応について市内にある児童家庭支援センターに業務委託することになっています。しかし、事件があった中央区を管轄する札幌南こども家庭支援センターによりますと、先月、詩梨ちゃんのもとを訪問する警察に同行するよう、児童相談所からの依頼はなかったということです。担当者は「もし、依頼があれば間違いなく同行していた。詩梨ちゃんのアザを見ていれば虐待の疑いを、より早く見つけることができていたかもしれない」と話しています。一方の児童相談所は、「現場に着くまで1時間かかるため断念した」と回答しています。

            2歳児衰弱死 児童相談所が夜間対応施設に依頼せず 北海道札幌市(北海道)(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
          • 都内の児童相談所でクラスター発生 子どもの受け入れ困難に「緊急保護の役割果たせない」<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web

            虐待された子どもらを受け入れる東京都内の複数の児童相談所の一時保護所で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した。感染した子どもは一時保護所にとどまって療養中。感染が広がる恐れがあり、新たに子どもを受け入れることができない。現場からは「緊急保護の役割を果たせない」という声が上がる。(太田理英子)

              都内の児童相談所でクラスター発生 子どもの受け入れ困難に「緊急保護の役割果たせない」<新型コロナ>:東京新聞 TOKYO Web
            • 児童相談所虐待対応ダイヤル「189」について

              このホームページを、英語・中国語・韓国語へ機械的に自動翻訳します。以下の内容をご理解のうえ、ご利用いただきますようお願いします。 1.

              • 【児童相談所への不信感?】細田守監督『竜とそばかすの姫』の「親から虐待を受けている子供」に対する描写への擁護と批判 - Junk-weed’s blog

                ネタバレ注意 『金曜ロードショー』で細田守監督の『竜とそばかすの姫』が地上波初放送されるが、親から虐待を受けてる子供に対する描写は炎上確実なので、前半は擁護、後半は批判という形で個人的な見解を示しておく。 親から虐待を受けている子供の「助けて」 本作は50億人以上が集うインターネット仮想世界〈U〉で「ベル」として世界的な歌姫となった女子高生・すずがその世界での嫌われ者・竜の正体を突き止める物語。竜の正体は父親から虐待を受けている14歳の少年・恵ですずは彼のことを「助けたい」と思い、その気持ちを伝える。しかし恵は以下のようにすずの「助けたい」という想いを拒絶する。 すず「私、あなたの力になりたい。助けたいの。」 恵「助ける?どうやって?助ける、助ける、助ける。今まで何度も聞いた。『お父さんとよく話します。』『お父様と話し合いました。』『お父様はよく分かってくださいました。』、でもどうにもなら

                  【児童相談所への不信感?】細田守監督『竜とそばかすの姫』の「親から虐待を受けている子供」に対する描写への擁護と批判 - Junk-weed’s blog
                • 子どもへの体罰禁止する法律成立 児童相談所の機能強化も | NHKニュース

                  児童虐待の防止策を強化するため、子どもへの体罰を禁止するなどとした法律が、19日の参議院本会議で全会一致で可決され、成立しました。 そして19日の参議院本会議で採決が行われ、全会一致で可決・成立しました。 成立した法律では、親がしつけにあたって子どもに体罰を加えることを禁止しています。 また、児童相談所の機能を強化するため、専門的な知見を踏まえた対応ができるよう、医師や保健師の配置や、弁護士にも相談できる体制の整備を義務づけているほか、都道府県と政令指定都市だけでなく人口20万人以上の中核市や東京23区にも設置できるよう、法律の施行後5年をめどに、施設の整備などを進めるとしています。 また、衆議院での修正で、虐待をした親に対し専門家の指導に努めることや、自治体の人口や虐待の相談件数などを踏まえて、虐待の対応にあたる児童福祉司を増員することも盛り込まれました。 さらに、親が子を戒める民法の「

                    子どもへの体罰禁止する法律成立 児童相談所の機能強化も | NHKニュース
                  • 児童相談所にAI翻訳端末導入へ 外国人対応強化で 埼玉 | NHKニュース

                    埼玉県は、子どもの虐待に関する外国人の保護者などへの対応を強化するため、行政手続きなどの専門用語もAI=人工知能で翻訳できるアプリを搭載した端末を、県内のすべての児童相談所などに導入する方針を固めました。 しかし、例えば虐待を受けている疑いがある子どもを保護する「一時保護」や、虐待の有無などを調べる「心理検査」といった専門用語がうまく伝わらず、対応が難しいこともあるということです。 このため埼玉県は、AI=人工知能で高度な専門用語もスムーズに翻訳できる最新鋭のアプリを搭載したタブレット端末を、県内に11か所あるすべての児童相談所などに導入する方針を固めました。 新しい端末は中国語やベトナム語など11の言語に対応し、施設での相談業務のほか、警察や住民からの情報で児童福祉司が自宅を訪問する際に使うことを想定しています。 埼玉県は、事業費としておよそ650万円を新年度の予算案に計上する方針です。

                      児童相談所にAI翻訳端末導入へ 外国人対応強化で 埼玉 | NHKニュース
                    • 児童相談所職員と虐待親の世に知られていない姿

                      千葉県内の元児童相談所の職員が7月、長時間労働でうつになり退職せざるをえなくなったとして、児相を所管する同県に慰謝料などを求める訴訟を起こした。職員の忙しさや人手不足が報じられる一方、虐待で子どもの命が奪われるたびに「児相は何をしていたんだ」という批判の声も巻き起こる。しかし実際に「何をしていた」かは、守秘義務の壁もあり、外からは見えづらい。 そんな「児相のリアル」を伝えようとしたのが、短編映画「ほどけそうな、息」の監督・脚本を務めた小澤雅人さんだ。小澤さんと、映画制作に協力した現場の職員たちに、児相職員や「加害」親の抱える苦悩について聞いた。 職後3年で9割が職場を去る 心折れる若手職員 小澤さんは「児相は虐待事件が起きるたびに悪者扱いされてきたものの、内情はあまり知られていません。職員たちが、どのような思いで親子と向き合っているかを伝えようと考えました」と、制作の動機を語る。 映画の主

                        児童相談所職員と虐待親の世に知られていない姿
                      • 味口としゆき 神戸市会議員(灘区) on Twitter: "本日の「しんぶん赤旗」に、 19日文教こども委員会で追及した 児童相談所の委託問題が掲載されました。 マスコミは「手引に不備」などとしていますが、手引の問題ではなく、 子どもを守る砦である児童相談所の窓口が専門職ではなく、ボランテ… https://t.co/HTMCxKLSRR"

                        本日の「しんぶん赤旗」に、 19日文教こども委員会で追及した 児童相談所の委託問題が掲載されました。 マスコミは「手引に不備」などとしていますが、手引の問題ではなく、 子どもを守る砦である児童相談所の窓口が専門職ではなく、ボランテ… https://t.co/HTMCxKLSRR

                          味口としゆき 神戸市会議員(灘区) on Twitter: "本日の「しんぶん赤旗」に、 19日文教こども委員会で追及した 児童相談所の委託問題が掲載されました。 マスコミは「手引に不備」などとしていますが、手引の問題ではなく、 子どもを守る砦である児童相談所の窓口が専門職ではなく、ボランテ… https://t.co/HTMCxKLSRR"
                        • 淫行疑いで児童相談所の2職員逮捕 被害の一時保護の少女「関係を壊したくなかった」 横浜:東京新聞 TOKYO Web

                          神奈川県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕され、送検のため横浜・神奈川署を出る大野正人容疑者=26日午後 横浜市中央児童相談所(南区)に一時保護された少女2人にそれぞれわいせつな行為をしたとして、神奈川県警は26日、児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで、職員の八木下海斗容疑者(23)=横浜市緑区鴨居=を、県青少年保護育成条例違反の疑いで、職員の大野正人容疑者(27)=同県茅ケ崎市浜竹=を逮捕した。いずれも容疑を認めている。 県警や横浜市によると、両容疑者は一時保護された子どもの指導を担当していた。少女2人とは昨夏に知り合い、児相を退所した後も会員制交流サイト(SNS)などを通じて連絡を取っていたという。職員と子どもの間で連絡先の交換は禁止されている。

                            淫行疑いで児童相談所の2職員逮捕 被害の一時保護の少女「関係を壊したくなかった」 横浜:東京新聞 TOKYO Web
                          • 神戸市の児童相談所 おととしにも高校生追い返す 市が謝罪 | NHKニュース

                            先月、神戸市の児童相談所で、未明に助けを求めてきた小学生が追い返された問題で、市が調査したところ、同じ児童相談所で、おととしにも、夜遅くに相談に訪れた高校生が帰らされていたことがわかりました。市は謝罪したうえで、「二度と同じような事態が続かないように努めたい」としています。 この問題を受けて神戸市が過去の記録を調べたところ、おととし4月にも、高校生を追い返していたことがわかったということです。 この高校生は午後11時ごろに「家を出るように言われたので相談したい」と訪ねてきましたが、相談員は「あすの朝、改めて電話してほしい」と言って帰らせました。 高校生は、その後近くの公園で夜を明かし、翌朝、再び児童相談所を訪れたということです。 当時も同じNPOから派遣された別の相談員が対応していて、「18歳以上に見え、緊急性がないと判断した。不適切な対応だった」と話しているということです。 記者会見した

                              神戸市の児童相談所 おととしにも高校生追い返す 市が謝罪 | NHKニュース
                            • 虐待対応の激増で児童相談所は「機能不全」寸前、現場のケースワーカーが語る苦悩 - 弁護士ドットコムニュース

                                虐待対応の激増で児童相談所は「機能不全」寸前、現場のケースワーカーが語る苦悩 - 弁護士ドットコムニュース
                              • 「生みの親を知りたい」閉ざされた記録、児童相談所を必死に説得した:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  「生みの親を知りたい」閉ざされた記録、児童相談所を必死に説得した:朝日新聞デジタル
                                • 日本一周中のゆたぼん、YouTube動画の炎上続きに中村幸也パパにも批判高まる 専門家は「児童虐待に相当、児童相談所が介入するべき家庭」と懸念 | 週刊女性PRIME

                                  クラウドファンディング(以下、クラファン)で487万円を集め、日本一周企画に挑戦中の少年革命家ゆたぼん(13)へのバッシングが過熱する一方だ。 「北海道根室市内を走行中、目の前を走っていた車がフラフラと蛇行運転する異変に気付きながら約20分間も撮影を続けていたんです。その後、深い茂みに車が転落した後も救出する様子を撮影し続けたことから、その対応を巡りバッシングを受けることになりました。その後も滋賀県で“スタディ”した報告が『警察にお世話になりました』という、内容とはほぼ関係のないタイトルの“釣り動画”になっていたりと、動画やSNSを更新するたびに炎上している状態です」(ネットニュース編集者) “不登校の子に直接会って、元気と勇気を与えたい”と資金を集めたものの、不登校の子に会った回数よりも問題行動を起こしている回数のほうが多いように思えるゆたぼん。支援した人をアンチ扱いし、一方的に返金をす

                                    日本一周中のゆたぼん、YouTube動画の炎上続きに中村幸也パパにも批判高まる 専門家は「児童虐待に相当、児童相談所が介入するべき家庭」と懸念 | 週刊女性PRIME
                                  • 霊感商法対策の検討会「宗教2世に対応 児童相談所に担当者を」 | NHK

                                    霊感商法などの悪質商法への対策を話し合う消費者庁の検討会が開かれ、被害者からの相談への対応や体制の在り方について議論が行われました。 出席した委員からは、「宗教2世の問題などに対応するためにも、児童相談所などにも専門知識のある担当者を配置するべきだ」などといった意見が出されました。 28日の検討会では、まず消費者庁の事務局から、消費生活相談は年間90万件を超えていて、相談員の不足や質の向上などが課題になっていると報告がありました。 この後、意見交換が行われ、日弁連副会長の芳野直子委員が、日弁連が過去に意見書として出している、宗教団体などによる不当な資金集めや人権侵害と見られるケースの場合、その活動をどう判断すべきかを示した基準を紹介したうえで、「相談窓口の機関は、宗教だからといって及び腰になっていないか、相談が放置されていないかを検証する必要がある」などと指摘しました。 また、立正大学教授

                                      霊感商法対策の検討会「宗教2世に対応 児童相談所に担当者を」 | NHK
                                    • 岡山5歳女児虐待 児童相談所など20回以上自宅訪問も事件防げず | NHKニュース

                                      去年、岡山市で5歳の女の子を鍋の中に長時間立たせるなど、虐待を繰り返したとして母親とその交際相手が逮捕された事件で、岡山市の児童相談所などは、この3年間に20回以上母親の自宅を訪問するなどして状況を確認していたことがわかりました。 岡山市は児童相談所が関わりながらなぜ事件を防ぐことができなかったのか、対応を検証することにしています。 この事件は去年9月、岡山市で5歳だった西田真愛さんをいすの上に置いた鍋の中に、明け方まで6時間近く立たせるなど虐待を繰り返したとして、母親の西田彩容疑者(34)と、交際相手で内装工の船橋誠二容疑者(38)が強要の疑いで逮捕されたものです。 真愛さんは意識不明の状態で病院に搬送され、先月死亡しています。 岡山市の児童相談所によりますと、3年前に外部から虐待の疑いがあると通報が寄せられ、この間、児童相談所などが20回以上、西田容疑者の自宅を訪問するなどして状況を確

                                        岡山5歳女児虐待 児童相談所など20回以上自宅訪問も事件防げず | NHKニュース
                                      • 13歳の娘が母親を刺し殺害か 児童相談所に通告 静岡 牧之原 | NHK

                                        16日夜、静岡県牧之原市の住宅で40代の母親を刃物のようなもので刺して殺害したとして、警察は13歳の娘を児童相談所に通告しました。今後、詳しいいきさつを調べることにしています。 16日午後11時50分すぎ、牧之原市の住宅で「女性が刺された」と家族から警察に通報がありました。 警察によりますと、この家に住む40代の女性が刃物のようなもので刺されて病院に運ばれ、まもなく死亡が確認されました。 関係者によりますと、首などに複数の刺し傷が確認されたということです。 警察は家族の目撃情報などから、自宅にいた中学1年生で13歳の娘に事情を聞いたところ、母親を刺したことを認めたということです。 法律で14歳未満は刑事責任を問われず、警察は娘を児童相談所に通告しました。 今後、いきさつなどを詳しく調べることにしています。 14歳未満 今後の流れ 14歳未満の少年は、犯罪に当たる行為をしても刑罰の対象にはな

                                          13歳の娘が母親を刺し殺害か 児童相談所に通告 静岡 牧之原 | NHK
                                        • これでは子どもの虐待死事件を防げない…なぜか児童相談所の職員を追い込む「正義のバッシング」の罪深さ 「お前らも食べるな」「責任を取って死ね」

                                          児童相談所の職員がメンタル不調で倒れるケースが相次いでいる。児童相談所の元職員で、現在は親子支援のNPOを運営する宮口智恵さんは「メンタル不調による休職者を抱える児童相談所は3割で全産業平均の約5倍。離職率も高く、このままでは子どもを虐待から守る児童相談所が崩壊してしまうと懸念している」という――。 メンタル不調で休職する人が多い職場 ――いま児童相談所にはどんな課題があるのでしょうか。 【宮口】私が児童相談所に勤めていたのは15年前ですが、当時から業務の過酷さで心を病む職員が続出していました。 「令和2年度子ども・子育て支援推進調査研究事業 児童相談所職員のメンタルヘルスに関する調査」によると、回答のあった全国165カ所のうち50カ所ではメンタルヘルスの不調で1カ月以上休業している人がいました。これは30.3%に上り、全産業の平均(6.7%)の5倍に近くになります。さらにそのまま退職して

                                            これでは子どもの虐待死事件を防げない…なぜか児童相談所の職員を追い込む「正義のバッシング」の罪深さ 「お前らも食べるな」「責任を取って死ね」
                                          • トンガリ @akachandamon83 重度障害者夫婦が子供を欲しがり、当然児童相談所や周囲の人間に止められたが「決める権利は私たち本人にある」と聞く耳持たず妊娠出産。 当然この人達に育児能力はないので、ボランティアたちが無償で24時間体制で家に行き、代わりに育児。 コレが美談扱いされている。 自分たちの世話もままならない

                                            • 児童相談所職員にのしかかる何とも過重な負担

                                              2018年に起こった目黒区の船戸結愛ちゃんの虐待死事件で9月17日、母親の優里被告に懲役8年(求刑懲役11年)とする判決が下された。この事件では児童相談所(児相)が2度の一時保護をしながら家に戻したことや、香川県から目黒区に引っ越した際、児相の間で十分に情報共有がされていなかったことなどが批判を浴びた。 児童虐待の死亡事件が起こるたび、真っ先に非難の矛先が向かうのが児相である。児相が会見を開き、所長が深々と頭を下げる光景はこれまで何度も繰り返されてきた。しかし、個々の児相を責めることが、虐待事件の解決につながるわけではない。背景には労働環境の構造的な問題が横たわっているからだ。 今児相で問題が深刻化しているのが、児童福祉司の人材不足だ。虐待の通告が入れば駆けつけたり、一時保護したりと、子どもや親と最前線の現場で関わる仕事である。 虐待通告件数の急増に増員が追いつかず 児童福祉司が足りない理

                                                児童相談所職員にのしかかる何とも過重な負担
                                              • 岩国児童相談所 女子高生自殺事件<後>被害者の父・江邑幸一さん|日刊ゲンダイDIGITAL

                                                あの世で「お父さん、お疲れ」と迎えてもらうために頑張ります 2014年11月12日、山口県岩国市在住の高校生・原田寛世さん(当時16)が自殺した。離婚後に親権を持った母親との折り合いが悪く、離れて暮らしていた父親の江邑幸一さん(広島市在住の公務員)に助けを求めていた。江邑さんは長女の死の原因追及と、児童相談所の不作為について訴え続けている。 母子間のいさかいに耐え切れなくなった寛世さんは江邑さんのところに身を寄せたが、親権がないために戻されてしまった。亡くなる数カ月前には「母とは一緒に暮らせない」と児相の児童福祉司に訴えていたという。亡くなったことをどうやって知ったのか。 「元妻から電話で知らされました。お通夜の日程や出席の有無について、淡々と感情を込めずに伝えられました。それで終わりです。『自殺したい』という話は娘から聞かされていました。でも、この子にできるはずはないとも思っていた。だか

                                                  岩国児童相談所 女子高生自殺事件<後>被害者の父・江邑幸一さん|日刊ゲンダイDIGITAL
                                                • 反対運動が起きた東京・青山の児童相談所の今 来春の開設に向けて準備着々|福祉新聞

                                                  来春の開設に向け工事が進む 福祉施設の整備計画に対し、地元住民が反発して、延期や断念を余儀なくされる事態が起きている。東京都港区では児童相談所を核とした複合施設の設置をめぐり、一部の住民等が反対を主張する事態に発展したが、区側はあくまで設置の方向性を貫いた。区の児相設置準備担当に現状や今後の展望を聞いた。 施設は児相に加え、子ども家庭支援センターと母子生活支援施設(10室)が一体となった地上4階建ての複合施設になる。家庭や育児に関するあらゆる支援をワンストップで提供する狙いがある。 児相の所長には他自治体の児相で長く勤務した医師を選任し、児童福祉司17人、児童心理司10人、保健師1人、非常勤の弁護士ら職員計約85人態勢を想定。人材育成専門員も配置し、職員のスキルアップにも力を入れる。 昨夏に無事着工したが、道のりは決して平坦ではなかった。児童福祉法の改正に伴い、港区は2017年、児相の設置

                                                    反対運動が起きた東京・青山の児童相談所の今 来春の開設に向けて準備着々|福祉新聞
                                                  • 神戸新聞NEXT|総合|「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず

                                                    神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が、真夜中に助けを求めて訪れた小学6年の女児に対して「警察に相談しなさい」と伝えて追い返していたことが18日、同センターへの取材で分かった。女児はその後、交番に保護された。 センターが夜間・休日の対応を委託しているNPO法人「社会還元センターグループわ」(同市北区)の男性職員。 女児は10日午前3時すぎ、一人で同センターを訪れた。インターホンを押して「家庭でもめ事があり、親から家を追い出された」と説明したが、男性職員は画面越しに「警察に相談しなさい」と対応。女児は約30分後、生田署の交番を訪れて保護された。 センターのマニュアルでは、夜間や休日に来庁者や通報があった場合、当番の職員はセンターの係長に報告して対応することになっていたが、男性は生田署から連絡があるまで係長への報告を怠っていた。女児

                                                      神戸新聞NEXT|総合|「警察に相談しなさい」児童相談所、女児追い返す 午前3時すぎ来所、保護せず
                                                    • 三重の児童相談所 AIの分析結果参考に一時保護を見送り | NHK

                                                      津市で4歳だった娘を床に転倒させ死亡させたとして42歳の母親が逮捕された事件をめぐり、三重県の児童相談所がAI=人工知能を活用した独自のシステムで分析し、その結果を参考にするなどして、一時保護を見送っていたことが分かりました。県は「AIの評価はあくまで参考で、最後は専門の職員が判断している」としていますが、第三者委員会は今後、システムの活用方法などについても検証する方針です。 ことし5月、津市で4歳だった娘をテーブルの上から床に転倒させ死亡させたとして、42歳の母親が逮捕された事件では、三重県の児童相談所が、娘を「要保護児童」と位置づけたあとも亡くなるまでの1年以上にわたり、本人に直接会って状況を確認することはなく、県は対応に課題があったとしています。 県の児童相談所は、虐待が疑われる子どもを「一時保護」するかどうか判断する際の参考にするため、AIを活用した独自のシステムを運用していて、県

                                                        三重の児童相談所 AIの分析結果参考に一時保護を見送り | NHK
                                                      • 神戸の児童相談所 助け求めた小6女児保護せず 市が会見で謝罪 | NHKニュース

                                                        神戸市の児童相談所が深夜3時半ごろに助けを求めてきた小学6年生の女子児童を保護せずに追い返していた問題で、神戸市は記者会見で「極めて不適切な対応で、申し訳ない」と謝罪しました。 しかし、当直業務の委託先のNPO法人から派遣された男性相談員はインターフォン越しに「警察に相談しなさい」と伝え、児童を保護せず、そのまま帰らせたということです。 女子児童は1人で近くの交番に駆け込み、警察から連絡を受けた児童相談所が虐待事案として保護しました。 これについて、児童相談所を所管する神戸市の吉井良英家庭支援課長らが記者会見し「対応した職員は『年齢が高く見えた』と話しているが、子どもである以上、児童相談所で対応しなければならない事案だった」と述べ、NPOに対して文書で再発防止を指導したことを明らかにしました。 そのうえで「非常に不適切な対応で弁解の余地がなく反省している。助けを求めたにもかかわらず、追い返

                                                          神戸の児童相談所 助け求めた小6女児保護せず 市が会見で謝罪 | NHKニュース
                                                        • 児童相談所の設置増へ 財政支援を拡充 総務省 | NHKニュース

                                                          児童虐待の防止に向けて総務省は、自治体が児童相談所を増やす取り組みを後押しするため、設置費用の国の負担割合を5割から7割に引き上げるなど、財政支援を拡充する方針です。 具体的には、児童相談所の設置費用の国の負担割合を現在の5割から7割に引き上げるほか、虐待の疑いのある子どもを緊急に保護する「一時保護所」の設置費用についても、支援を拡充します。 また、児童相談所で働く専門職の処遇改善に向けて、児童福祉司の月給を8000円、児童心理司の月給を2万円、それぞれ増額できるよう、自治体に対して必要な費用を交付するとしています。 児童相談所について、政府は、設置が義務づけられている都道府県と政令市に加えて、中核市などでの整備も図りたい考えで、今回の財政支援で新たな設置を促したい考えです。

                                                            児童相談所の設置増へ 財政支援を拡充 総務省 | NHKニュース
                                                          • 大神 on Twitter: "南青山での児童相談所設置 →「子供の声はよく響くんだよ!反対!」 京都ダルクの施設建設 →「精神障害者は精神病院へ行け!」 台東区の避難所 →「ホームレスは来るな!」 日本は地獄かよ。 イギリスのCAFによる世界人助けランキ… https://t.co/Y9iWMy8p2f"

                                                            南青山での児童相談所設置 →「子供の声はよく響くんだよ!反対!」 京都ダルクの施設建設 →「精神障害者は精神病院へ行け!」 台東区の避難所 →「ホームレスは来るな!」 日本は地獄かよ。 イギリスのCAFによる世界人助けランキ… https://t.co/Y9iWMy8p2f

                                                              大神 on Twitter: "南青山での児童相談所設置 →「子供の声はよく響くんだよ!反対!」 京都ダルクの施設建設 →「精神障害者は精神病院へ行け!」 台東区の避難所 →「ホームレスは来るな!」 日本は地獄かよ。 イギリスのCAFによる世界人助けランキ… https://t.co/Y9iWMy8p2f"
                                                            • 新型コロナに感染して子育てできない場合はどうしたらいいの? 児童相談所と一時保護所がある(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

                                                              新型コロナウイルス感染で子育てが難しい場合が増えている新型コロナウイルスに感染する保護者が増えるなか、その子どもたちも危機に瀕している。 入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」 とテレビ朝日系列のメディアも当事者の声、その悲痛さを報道している。見ている側も苦しくなる映像と状況だ。 医療崩壊はすでに始まっており、医療機関に入院できない患者が大勢いる。 なかには子どもの養育を1人で担っている保護者もいて、濃厚接触は避けられず、子どもにも新型コロナ感染が広がっている。 すでに保健医療福祉、その関係者が限界に達し、患者や当事者に対応しきれなくなっている実態がわかる。 このような事態を生んでいるのは、現場で懸命に対応している保健医療福祉関係者ではない。その整備を一貫して怠ってきた政治の責任である。 政府や自治体は引き続き、懸命に保健医療福祉の現場を最優先で支えるべきだ。 このような事例を増

                                                                新型コロナに感染して子育てできない場合はどうしたらいいの? 児童相談所と一時保護所がある(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
                                                              • 新宿区役所前、フードデリバリー配達員らで結成されたゴミ拾い団体が2週連続で使用へ 既にバスカフェの3倍ペースで活動 ゴミ拾い、女子売買春から救済、DV… 警察や児童相談所への相談斡旋もやります ※C〇lab〇の弁護士さんとのトラブル厳禁

                                                                新宿区役所前、フードデリバリー配達員らで結成されたゴミ拾い団体が2週連続で使用へ 既にバスカフェの3倍ペースで活動 ゴミ拾い、女子売買春から救済、DV… 警察や児童相談所への相談斡旋もやります ※C〇lab〇の弁護士さんとのトラブル厳禁 【第9回SumannaMTG⛑開催のお知らせ】 日程…令和5年4月12日(水曜日) 時間...⏰20:00から 場所…新宿区役所(緊急車両置き場)を拠点に歌舞伎町👹全般 内容…とりあえずゴミ拾い🗑&反省会🍻 予算…反省会🍶🏮酸化の方はそれなり… pic.twitter.com/oaNymQXdQf — UberGuild🌟TOKYO (@UberXAkiHera) April 10, 2023 2018年からずっと継続してますので。 (ΦωΦ)フフフ・・ — UberGuild🌟TOKYO (@UberXAkiHera) April 10,

                                                                • 児童相談所拉致被害者の話

                                                                  児童相談所拉致被害者 ソール @8001Zinc 今回の児童相談所拉致のことをお話します。 うちは子供が二人いて、 当時2歳11ヶ月の息子と 6ヶ月の娘がいます。 息子のほうは障害を持っていて、 自分で体温をコントロールするのが難しい体質です。なのでママが体温や室温に気を配りながら 育児をしていました。 今年2月に事態は急変しました 2019-06-26 20:48:16 児童相談所拉致被害者 ソール @8001Zinc 息子の体温が急速に下がり、 救急で病院に運びました。 病院で処置をおこないながら先生がからいくつか質問されました。 「室温は低くなかったですか?」 先程の障害で体温コントロールの難しいということもあって常にエアコンはつけて20°前後でたもっているので問題はありません。 2019-06-26 20:48:16

                                                                    児童相談所拉致被害者の話
                                                                  • 児童相談所にソーシャルワーク専門職の必置を 福祉5団体が国会請願|福祉新聞

                                                                    日本社会福祉士会、日本医療社会福祉協会、日本精神保健福祉士協会、日本ソーシャルワーカー協会、日本ソーシャルワーク教育学校連盟の5団体は6月18日、児童虐待を早急に根絶するため、児童福祉司にソーシャルワーク専門職を必置とすることを求める請願書を衆参両議院に提出した。5団体が国会請願を行うのは初めて。署名活動は2月から6月にかけて実施、4万4289筆に上った。 請願書は、東京都目黒区や千葉県野田市で起きた児童虐待事件を受け、児童分野の国家資格創設の動きがあることについて「時間的な猶予はない」と強調。教育カリキュラムを受けた社会福祉士と精神保健福祉士の速やかな配置と、養成カリキュラムや研修の充実が必要だと指摘した。 その上で、児童相談所で働く児童福祉司には社会福祉士や精神保健福祉士の資格を有する者を必ず任用することや、児童虐待に対応する人材の確保や環境改善などへの予算措置を求めている。 国民が国

                                                                      児童相談所にソーシャルワーク専門職の必置を 福祉5団体が国会請願|福祉新聞
                                                                    • 児童相談所一時保護所は子どもが安心できる場所になっているか 経験者の声を聴く – きたざわ潤子

                                                                      一時保護所は児童相談所に併設されていることが多く、3歳から18歳までの虐待を受けた子ども、非行に関わった子ども等を緊急的に保護し、行動観察や生活指導を行う場所です。 近年の児童虐待の増加により、都内の一時保護所は常に定員超過になっており、結果、一人の職員の抱えるケースは膨大になり、過重労働が問題とされています。また行き先が決まらず、保護の長期化、過密化も大きな問題です。虐待を受けるなどすでにストレスを抱え、不安定な子どもたちにとって一時保護所がどういう環境であるのか、実態を知る必要があります。よりよい児童相談所の運営、一時保護所の在り方に活かさなければなりません。「第三者委員の意見書」と「経験者の声」から検証したいと思います。 【第三者委員の意見書より】 2019年に児童相談所第三者委員が東京都児童相談所一時保護所へ改善を求める意見書を出しています。 https://drive.googl

                                                                        児童相談所一時保護所は子どもが安心できる場所になっているか 経験者の声を聴く – きたざわ潤子