並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 315件

新着順 人気順

今治の検索結果161 - 200 件 / 315件

  • バラ・きらり:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の朝は曇っていましたが、途 中から雨になりました。 今朝もベランダは濡れていますが 日が差しています。晴れそうです。 今朝一のアップは愛媛県今治市に ある、よしうみバラ公園のバラで す。 今回のバラ名は きらり だそう です。 検索すると‥、「一見すると椿に 見える絞り系のバラ、きらり。秋 晴れの太陽に文字通り、キラリと 輝いています。‥」と記されたも のがありました。 命名の謂われを物語っているよう に思いました。 ところで自分の名前の謂われは、 ご両親から伺っていますか? 私は父の同級生に頭の良い人が いて、その名前に、あやかった のだそうです。 願い叶わず残念でした。 一日中、きらり と日が差し続け てほしいです。

      バラ・きらり:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    • バラ・オリンピックファイヤー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

      おはようございます。 いつもありがとうございす。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園 のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にある、入場料が無料の公 園です。 今回のバラ名は、オリンピックファイ ヤーだそうです。 検索してみると、1992年バルセロナ・ オリンピックの年にドイツのタンタウ 社により作出されたバラだそうです。 聖火の炎をイメージされたのでしょう か。

        バラ・オリンピックファイヤー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
      • バラ・ペーパードール:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

        おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は晴れました。景色は少し霞ん でいますが、今日も晴れそうです。 今朝、自宅の窓を開けてまわりまし た。涼しく感じる風が、部屋へ入っ てきました。 さて、季節は8月の後半に差し掛か りましたが、今朝一のアップは、5 月の写真です。 いつものバラの花です。そのバラは 愛媛県今治市にある、よしうみバラ 公園に咲いていたバラです。 今回のバラ名は、ペーパードールだ そうです。直訳すれば、紙人形‥。 このバラの花が、紙で作られている ように見えたのでしょう。 今、思い出しました。わが地域には 8月最後の日曜日に紙で作った花を 軒先に飾る「花祭り」があります。 今年は、コロナで実施されるのか? 実施されるなら、カメラに収めたい と思います。

          バラ・ペーパードール:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
        • 【今治】しの田 昨年一番おいしかったお店に再訪 - おいしいもんが好き!

          昨年の7月に出会ったお店です。 そのおいしさに感動し、再び訪れたいと思っていました。 前回の記事 www.oisiimon.com 昨年は、食べ歩きで112か所巡り、そのうち新規開拓は72か所でしたが、 「しの田」は、72か所中ダントツ1位でしたよ、ワタクシ的に。 席はカウンターが4席。 座ると今治タオルのひざ掛けが用意されていました。 これは持ち帰りOKなんですが、 ハンドタオルサイズなので、使い勝手がとても良いです。 お料理は全12皿で、おまかせのみです。(一人24,000円) 一品目は、春菊のお出汁。 なにこの潔さ。 煮びたし的な? これだったら私でも作れそう。 なんて思ったら痛い目みますわよ。 とてもシンプルなお料理ですが、 だからこそ、料理人の腕次第というもの。 まろやかで角が立ってないお出汁に、 ほんの少し苦みが残った春菊。 おいしい。 ここはやっぱり、すごいなぁ。 唐墨蕎麦

            【今治】しの田 昨年一番おいしかったお店に再訪 - おいしいもんが好き!
          • バラ・トゥールーズロートレック:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

            おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気予想「曇り&雨」は、当た りました。 今日は、海と空の様子を見ると「曇り 時々晴れ」といった感じでしょうか。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園 のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にあります。 今回のバラ名は、トゥールーズロート レックだそうです。 フランスの画家にちなんで名付けられ たのだそうです。 週明けですが、一日一日、年末が近づ いてきます。

              バラ・トゥールーズロートレック:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
            • バラ・うらら:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は暑い一日でした。夜には星 空が広がっていたので、今日も晴 れるでしょう。 今朝一のアップは、よしうみバラ 公園のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛 県今治市にあります。 今回のバラ名は、うらら だそう です。 うらら と云えば、私なんぞの年 代になると思い出す歌があります。 書かなくとも、分かる方には分か ると思うので、この件は、これ以 上触れません。 うらら を検索すると、うららか と あります。 では、うららか  とは‥、形容動 詞、空がよく晴れて、のどかに照 っているさま。明るく晴れ晴れと しているさま。とあります。 考え直してみると、ウララ~♪  ウ ララ~♪  ウラウララ~ ♪  は、そん な意味だったのでしょうか? あらっ! 触れてしまいました。 バラは、確かに うらら か なバラ です。 今日は、うららかな一日

                バラ・うらら:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
              • バラ・ルーピング:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、晴れたり曇ったりの天気でし た。今日、朝6時過ぎの様子は、曇り のような感じです。 さて、今朝一のアップです。よしうみ バラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市にあります。 本州側からすると、しまなみ海道の今 治IC前の大島にあります。その大島に もICがあります。 今回のバラ名は、ルーピングだそうで す。作出国はフランスです。 ルーピングで検索すると、知育玩具が でてきました。 その玩具にみたてたのでしょうか。そ のイラストも添付しておきました。

                  バラ・ルーピング:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                • バラ・ベテランズオナー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 また寒波が訪れるそうです。今朝は昨日 より冷え込んでいます。 今年も我が家の周辺で、雪景色や積雪は 見ておりません。今回の寒波ではどうな るのでしょう。 さて、今朝一のアップは久々に、よしう みバラ公園のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛県今治 市の大島にあります。 今回のバラ名は、ベテランズオナーだそ うです。 ベテランズで検索すると、退役軍人が‥。 オナーで検索すると、名誉とありました。 名誉ある退役軍人といったところでしょ うか。間違っていればご容赦を‥。 今日は、もう一度、屋外にある水道の蛇 口部分の凍結防止対策を、やっておきた いと思います。

                    バラ・ベテランズオナー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                  • バラ・スペクトラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝は曇っています。 本日の朝一アップは、よしうみバラ 公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は愛媛県今 治市にあります。 今回のバラ名は、スペクトラだそう です。 検索しても名前の謂われは解明でき ませんでしたが、バラ科の落葉樹で あり、フランスで作出されたハイブ リッドティー系統の四季咲きだとい うことは分かりました。 今日は何か捜しても見つからない日 なのかも‥。

                      バラ・スペクトラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                    • バラ・イングリッドウェイブル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝7時前に、娘が早番の仕事へ行く、道すがら、我が家へ孫2人を降ろしました。 冬休みですが、上の孫は、大学受験の追い込み勉強のため、これから学校へ送って行きます。 それから帰って、下の孫を児童クラブへ連れて行きます。その前に、孫2人は我が家で朝食‥。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、しまなみ海道途中の愛媛県今治市の大島にあります。 今回のバラ名は、イングリッド  ウェイブルだそうです。 名前で、検索してみると、女性名とあったり、別名ショウビスと、記されてあったり‥。 ショウビスとは、ショウビジネスの略でしょうか? そうだとしても、そうでなくても、結局バラ名としての意味は、良く分かりません。 このくらいで置いておけば、誰かから教えていただけるでしょう。 さて、送迎車の出発準備をしておきましょうか‥。

                        バラ・イングリッドウェイブル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                      • 午前四時に上手く眠れず苦しんでいた時に救ってくれたのが今治の “早朝喫茶” なる文化「居場所ってあるもんですね」

                        べーた @onecuprain 早朝喫茶ガーネットでモーニング。午前四時過ぎ、夜上手く眠れず苦しんでいた時に今治のことを調べていたら早朝喫茶という文化があることをたまたま知り、そのままの勢いで布団から這い出て店へ。救われた気分だった。営業開始はなんと早朝3時半。眠れない夜に降ってきた僥倖だった。早朝喫茶助かる。 pic.twitter.com/pxHUlc8nuT 2023-08-29 06:01:25

                          午前四時に上手く眠れず苦しんでいた時に救ってくれたのが今治の “早朝喫茶” なる文化「居場所ってあるもんですね」
                        • バラ・アンティーク レース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                          こんばんは。 今日最後のアップは、朝一記事と 同じ愛媛県今治市にある、よしう みバラ公園のバラです。 今回のバラの名前は、アンティー ク  レースだそうです。 アンティークとは、希少価値のあ る古美術や、古道具のこと で レースとは、網状の透かし模様に 作られた布のこと のようです。 ということは希少価値のある透か し模様の布ということでしょうか。 これはもう、このバラがアンティ ーク  レースのように見えたこと から命名されたということにしま しょう。 今日一日、おつかれさまでした。 冷え込んでますね~。 暖かくして、おやすみください。

                            バラ・アンティーク レース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                          • バラ・タンジェリーナ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も雨無しで晴れました。今 日は、現在曇ってます。 朝一のアップは、よしうみバラ 公園 の バラ です。 よしうみバラ公園 は  しまなみ 海道の大島にある公園です。 愛媛県今治市になります。 今回のバラ名は、タンジェリー ナ  だそうです。 タンジェリーナ で検索してみる と 「鮮やかなオレンジから桃色に変化す る。  花名はタンジェリンオレンジ(みか ん)  の様な、この花色から名づけられた ‥」と記されてありました。 写真は、既にオレンジ色から桃 色に変化したのでしょう。 今日の天気も曇りから雨に変化 するのかな?

                              バラ・タンジェリーナ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                            • バラ・カクテル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は天気も良く、夕焼けも綺麗でした。その写真を、アップしたいところですが、現在、新たな写真を新記事へ使うことができなくなっています。 その理由は、前記事で触れています。なので、下書きのストック記事を載せるしかありません。 そのストック記事は、よしうみバラ公園のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあります。 今回のバラ名は、カクテルだそうです。飲み物のカクテルに、こんな色があるのでしょうか。 どうも、そうではなく、カクテルそのものの由来に関係がありそうです。 由来は、沢山あるそうで、記すのが大変なため、興味のある方は、調べてみてください。皆さんに振って、ごめんなさい。 今日一日、説明は丁寧にできずとも、謝る方を丁寧にしていきたいと思います。

                                バラ・カクテル:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                              • バラ・ギィ ドゥ モーパッサン:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の大島にあります。 今回のバラ名は、ギィ  ドゥ  モーパッサンだそうです。 この名前で検索すると、少し字が違う ギ・ド・ モーパッサンが出てきて、フランスの自然主義の作家、劇作家、詩人。とありました。 バラの作出国も「仏」とあるので、この詩人の名前が、命名の謂われなのでしょう。のちに、そう記してあるものも見つけました。 でも、だから、なぜ? となります。代表作に「女の一生」という長編小説があるそうです。この小説に何か、関係しているのでしょうか? これ以上は、メイアン社に、聞くしかないのかな‥? 誰か聞いてください!

                                  バラ・ギィ ドゥ モーパッサン:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                • なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ②(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                  なつかしの四国ぼっち旅 は、愛媛県今治市の 今治城 が続いています。②回目になります。 この 今治城 を散策して、帰路につくことになります。その理由は次回に‥。最後の 今治城 も次回で‥。 数えてみると、この なつかしの四国ぼっち旅 は、今回で 39回目のアップ になります。 2020年8月29日 から、9月3日 にかけての、ぼっち旅 でした。この旅のアップが次回で終了します。 今治城(愛媛県今治市) 2020年9月

                                    なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ②(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                  • バラ・ツル イブ ピアッツェ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日、朝一のアップは、よしうみバラ 公園のバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市の 大島にあります。 今回のバラ名は、ツル  イブ  ピアッ ツェだそうでう。 検索してみると「イブ・ピアッツェ」 や「イブピアッチェ」が出てきました。 他に「イブピアッチェの名前の由来」 という記事もあり、そこには以下のよ うに記してありました。 新種の薔薇コンクールで、審査にあたったスイス高 級腕時計「PIAGET」(ピアジェ)社の4代目「イ ヴ・ピアッチェ氏」が、このバラを「世界でもっと も美しい芍薬(しゃくやく)咲きのバラ」と評した のだそうです。そして この品種を世に出し たフランスのメイアン社は、このバラをピアッチェ 氏に捧げた とありました。 このバラのツルバージョンが、今回の ツル  イブ  ピアッツェのようです。

                                      バラ・ツル イブ ピアッツェ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                    • バラ・香澄:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                      おはようございます。 いつもありがとうございます。 なかかか立ち寄れなくなっていること、 本当に申し訳ありません。できるだけ 出掛けていきたいと思います。 今朝は、曇りのような感じです。 路面が濡れています。 こんな時は、花でのご挨拶にさせて、いた だきます。 バラの花です。 このバラの花は、愛媛県今治市のよしうみ バラ公園のバラです。 バラの名前は、香澄(かすみ)だそうです。 その 香澄 を検索してみると、地名として、 千葉県の習志野市にあるそうです。 もっと調べてみると、作出者のお名前が出 てきて、そのあとカッコで(京成バラ園芸) と、記してあります。 京成ということですから、香澄 名の由来は 地名からなのでしょうね。

                                        バラ・香澄:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                      • バラ・アプリコーラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                        おはようございます。 いつもありがとうございす。 昨日の朝は「雨は降ってないけど風が強 い‥」という状況でしたが、次第に雨も 降り、荒れた天気になりました。 今朝、風は収まり、穏やかな感じがしま す。晴れるのかも‥。 さて、今朝一のアップは、よしうみバラ 公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今治 市の大島にある無料公園です。 今回のバラ名は、アプリコーラだそうです。 このバラシリーズも次回で終了となります。撮り溜めていたバラを、全てアップ してきたということです。

                                          バラ・アプリコーラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                        • バラ・チャールストン:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝、朝焼けは姿を見せませんでした。 曇りかな? って、いう空模様です。 さて、カテゴリー 花追いえっさん は 愛媛県今治市 の よしうみバラ公園 の バラ です。 バラ の名前は、チャールストン だそうです。 名前は、サウスカロライナ州 チャールストン市、 または、そこで発祥した ダンス をさしているそ うです。 チャールストン は、アメリカ なのに、作出は、 フランス となっているのは不思議です。

                                            バラ・チャールストン:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                          • 国に布マスク生産協力 今治タオル4社応募

                                            松山市 伊予市 東温市 砥部町 久万高原町 松前町 新居浜市 今治市 四国中央市 西条市 上島町 宇和島市 大洲市 八幡浜市 西予市 内子町 伊方町 松野町 鬼北町 愛南町

                                              国に布マスク生産協力 今治タオル4社応募
                                            • バラ・ツルピース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日は朝焼けが見えそうになく、朝陽 が昇る方向を見ると、どんよりした色 になっています。 こちらは、曇り、雨も降りそうな感じ です。 さて、今朝一のアップは、よしうみバ ラ公園のバラです。 よしうみバラ公園は愛媛県今治市の大 島にあります。 今回のバラ名はツルピースだそうです。 ツルピースを検索しても、まったく出 てきませんが、ピースというバラ名は ありました。 そのピースに関連したバラなのでしょ う。そう思いたかったのはピースの命 名の謂われがあったからです。 ピースは第二次世界大戦の戦禍をくぐり抜けた奇跡 のバラ と記されていました。続いて‥ サンフランシスコで国際連合設立の世界会議が行わ れた折、コンラッド・パイル社から49人の各国代表 の部屋にメッセージをつけて1本のピースの切り花 が届けられました。 そのメッセージには以下のよう

                                                バラ・ツルピース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                              • FC今治、駒野友一×橋本英郎(上)。「キャンプでおかずがなくなった」(二宮寿朗)

                                                J3に昇格を決めたFC今治特集、2日目は駒野友一選手と橋本英郎選手の対談をお送りします。 日本代表やJ1のクラブで長く活躍した2人が、JFLでプレーしたとき、何を感じたのでしょうか。単身赴任中の私生活も含め、赤裸々に語っていただきました。 ガンバ大阪で遠藤保仁らとともに「黄金の中盤」を形成した頭脳派のボランチと、2度ワールドカップに出場した名サイドバックが挑んだJFLの戦いは、それぞれにどのように映ったのか。 「ハッシーさん」「駒ちゃん」と呼び合う2人に心ゆくまで語ってもらった。 共通意識として「前から行こうよ」って。 ――シーズンの大きな正念場となったのが9月22日のテゲバジャーロ宮崎戦から連敗を喫して、4戦勝ちなしと足踏みしたことでした。どうしていくべきか、選手同士で結構話し合ったとか。 橋本 練習後のタイミングやミーティングで、選手だけのときもあったし、監督も交えてみんないるなかで話

                                                  FC今治、駒野友一×橋本英郎(上)。「キャンプでおかずがなくなった」(二宮寿朗)
                                                • なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ①(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                  なつかしの四国ぼっち旅 は、前回から 高知県 より 愛媛県 へ入りました。 今回、愛媛県今治市 の 今治城 ですが、これから3回にわたり、アップしていきたいと思います。 今治城(愛媛県今治市) 2020年9月

                                                    なつかしの四国ぼっち旅:今治城 ①(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                  • バラ・ショートケーキ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日、道路の雪は溶けて、寒波も少し遠ざかったのか‥。今朝は、少し穏やかな感じがします。 朝6時過ぎなので、外は見えないものの、風や雨の音も聞こえてきません。 昨日の朝は、積雪が珍しくて、そんな写真をアップしましたが、それより何より、とにかく風が強かったです。 海側向きにある2階のベランダだとか、1階の洗濯物干し場などは、「どこかへ飛ばされるのでは!」と、思うほどの強風と、いうか、爆風でした。 それと、波も凄かったです。その影響についても、写真を撮りつつ、記録としても残しておきたいと思います。 さて、今朝一のアップは、よしうみバラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今治市にあるバラ園です。 入場料は、無料だったような気がします。しかし、しまなみ海道の途中にある大島なので、行き来の道路が有料です。 今回のバラ名は、ショートケーキ

                                                      バラ・ショートケーキ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                    • 絢辻美月はようやくNGS始めた on Twitter: "今治タオルの雇用で外国人研修生の話が出てるけど、地元民から言わせていただくとタオル会社で働いてる日本人でさえ下手すると月給12万とかだからな?"

                                                      今治タオルの雇用で外国人研修生の話が出てるけど、地元民から言わせていただくとタオル会社で働いてる日本人でさえ下手すると月給12万とかだからな?

                                                        絢辻美月はようやくNGS始めた on Twitter: "今治タオルの雇用で外国人研修生の話が出てるけど、地元民から言わせていただくとタオル会社で働いてる日本人でさえ下手すると月給12万とかだからな?"
                                                      • バラ・常夏:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                        愛媛県今治市の よしうみバラ公園 に咲く バラ です。 バラ の名前は 常夏(とこなつ)だ そうです。 常に、夏を思わせるような色合いを した バラ だということでしょうか。

                                                          バラ・常夏:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                        • バラ・ノスタルジー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日も晴れました。今朝は、朝焼けも 現れず、雲も垂れ込んではいませんが、 微妙な感じです。「曇り」との予想に しておきます。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園 のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にあります。 今回のバラ名は、ノスタルジー   だそ うです。 ノスタルジーで検索すると、‥懐かし さに伴う儚さ(はかなさ)、哀しさ、 寂しさ、しみじみ、想いを馳せる心境 のこと、とありました。 作出者の方が、このバラを見て、そん 心境になられたのでしょうか‥。 よく見ると、ツバキの花に似ているの で、そんな印象を感じられたのかも‥。 小生も、ツバキと云えば、萩の旅を思 い出します。

                                                            バラ・ノスタルジー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                          • 【2023年】バスタオルのおすすめランキング22選。LDKが今治タオルや無印良品を徹底比較

                                                            【2023年】バスタオルのおすすめランキング22選。LDKが今治タオルや無印良品を徹底比較 じつはタオルの寿命は1年が目安だということをご存知でしょうか?毎日使うバスタオルは定期的に取り替えよう!ということで今回は、雑誌『LDK』が、ニトリ、無印良品、IKEAなど手頃な価格のものから今治タオルなど高級ラインまで人気22製品を徹底比較。吸水性に優れたものや手触りの良いものなど、口コミだけではわからないおすすめを「バスタオル」と「ミニバスタオル」のサイズ別でご紹介します!

                                                              【2023年】バスタオルのおすすめランキング22選。LDKが今治タオルや無印良品を徹底比較
                                                            • バラ・錦:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日は、朝から一日雨で、少し冷え込 みました。車内で作業をしましたが、 完成形にはなりませんでした。 今日も作業の続きです。雨が降らなき ゃいいのですが‥。現在、雨音は聞こ えていません。曇りでしょうか。 さて、今朝一のアップは、よしうみバ ラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にある公園です。 今回のバラ名は、錦 だそうです。読 み方は、ニシキです。 「錦」で、検索してみると、二色以上 の色糸や金銀糸を使って、きれいな模 様を織り出した、地が厚い高価な絹織 物。比喩的に、美しく立派なもの。と、 ありました。 確かに書かれているような、色合いで す。そういうことにしておきましょう。 よし!! 作業だ!!

                                                                バラ・錦:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                              • バラ・ブライダルティアラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                おはようございます。 いつもありがとうございます。 今朝こちらの天気は曇りのような 感じです。 朝一のアップはバラの花です。 このバラは愛媛県今治市の大島に あるよしうみバラ公園に咲いてい ました。 今回のバラ名はブライダルティア ラだそうです。 そのまま受け止めて花嫁の頭飾り ということなのでしょうかね‥。 単なる花飾りなのか、宝石を表し ているのか‥。

                                                                  バラ・ブライダルティアラ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                • 今治ピアノ教師殺害、次女が逮捕の男との交際トラブルを警察に相談…「髪の毛引っ張られた」

                                                                  【読売新聞】 愛媛県今治市の住宅でピアノ教師冨田小雪さん(64)が殺害された事件にからみ、冨田さんの次女(35)への暴行容疑で逮捕された同県西条市、自称会社員の男(34)について、次女が昨年11月、「別れてもらえない」と交際を巡るト

                                                                    今治ピアノ教師殺害、次女が逮捕の男との交際トラブルを警察に相談…「髪の毛引っ張られた」
                                                                  • バラ・アウグスタ  ルイーゼ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                    おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨年の朝一のアップ記事は、花の ダリアかバラでスタートすること が多かったように思います。 旅行・車・食べ物等々の記事より、 爽やかな気持ちになれるのでは‥? との勝手な想いからです。 今朝は、愛媛県今治市にある、よし うみバラ公園のバラです。 そのバラの名前は、アウグスタ  ル イーゼ だそうです。 命名の由来を検索していると、やっ と出てきました。 18世紀の文豪ゲーテの文通相手の 婦人名にちなんでいるそうです。 へぇ~!!

                                                                      バラ・アウグスタ  ルイーゼ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                    • バラ・金蓮歩:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                      おはようございます。 いつもありがとうございす。 昨日は「晴れ」でした。今朝、夜明け前 の空を見ると、星が沢山見えました。今 日も晴れそうです。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園の バラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今治 市の大島にある、入場料が無料のバラ園 です。 今回のバラ名は、金連歩(きんれんぽ) だそうです。 金連歩を検索してみると、「中国南朝に 東昏(とうこん)侯が藩妃(はんき)の ために、地上に金製の蓮華(はすの花) をまき、その上を歩かせたという『南史 斉本紀』の故事から」、「美人のあでや かな歩み」、「蓮歩」とありました。 このバラが、金製の蓮の花に似ていると いうことでしょうか。それとも、そこを 歩いている美人のあでやかな姿を連想さ れたのでしょうか。 金連歩みたく、あでやかに今日一日を過 ごしたいものです。

                                                                        バラ・金蓮歩:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                      • バラ・ルージュ ピエール ドゥ ロンサール:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                        おはようございます。 いつもありがとうございます。 今日の天気は‥。昨日たまたまテレ ビの天気予報を見てしまいました。 こちらは午後から雨だそうです。 今朝一のアップはバラです。連載し ている5月に咲いていた、よしうみ バラ公園のバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市 にあります。 今回のバラ名は、ルージュ   ピエー ル  ドゥ  ロンサールだそうです。 人に覚えてもらう気は無いような長 い名前です。 当時、名前が書いてあるプレートを 見て手が震えたのか?ピンボケです。 ピエール・ドゥ・ロンサールシリー ズの新色だそうです。 ルージュ色:口紅色のピエール・ド ゥ・ロンサールということでしょう。 では? ピエール・ドゥ・ロンサー ルとは? この名前の謂われは、以前に記して いました。 フランス・ルネサンス期を代表する 詩人の名前だそうです。 fwss.hatenablog.com

                                                                          バラ・ルージュ ピエール ドゥ ロンサール:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                        • バラ・真珠貝:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                          おはようございます。 いつもありがとうございます。 台風が近づいてきているのかな? すっきりとした朝日が見えません。 さて、今朝一のアップは、よしう みバラ公園のバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治 市の大島にあります。 しまなみ海道の今治市側にある島 です。 今回のバラ名は真珠貝だそうです。 真珠貝の無料イラストを検索し貼 り付けておきました。 そう云われれば‥と思えるイラス トを選択しました。 バラに真珠貝のイラストを寄せた 格好になってしまいました。

                                                                            バラ・真珠貝:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                          • バラ・アウグスタ ルイーゼ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                            おはようございます。 いつもありがとうございます。 週明けからすると昨日は、少し気温が 上がりました。なので、雪ではなく雨 でした。 今朝の様子は「曇り」のような感じが しますが、これから、また寒波がやっ てくるそうです。 昨年は、一度も積雪が、なかった我が 家周辺です。今度の寒波では、積もる のでしょうか。 さて、今朝一のアップは、よしうみバ ラ公園のバラです。 その、よしうみバラ公園は、愛媛県今 治市の大島にある公園です。 今回のバラ名は、アウグスタ  ルイー ゼだそうです。 名前で検索してみると、花名は18世紀 の文豪ゲーテの文通相手の婦人名にち なみます、と記されているものがあり ました。 このバラの作出国が、ドイツと記され ているので命名者は、ゲーテのことを 良く知っている人だったのでしょう。 朝一アップは、久々のバラでした。自 分にとって、テンション下げ防止のバ ラです。

                                                                              バラ・アウグスタ ルイーゼ:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                            • バラ・チョコレートサンデー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                              おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日の天気は曇りと予想しましたが 時々、小雨も降りました。 今日は既に路面が濡れていますが、 このまま雨になるのか? 曇りなの か? という微妙な感じです。 今朝一番のアップは、よしうみバラ 公園のバラです。 よしうみバラ公園は、愛媛県今治市 の大島にあります。 今回のバラ名は、チョコレートサン デーだそうです。 早速「チョコレートサンデー」を検 索すると「サンデー」がでてきて以 下のように記されていました。 サンデーは、アメリカで生まれたアイスクリー ムを主体にしたデザートである。アイスにシロッ プやチョコレートや果物のソースをかけたもので ‥砕いたクッキーなどをトッピングすることが多 い と‥。 なので、チョコレート色したサンデ ーに似ていることから命名されたの かな?。作出国はフランスだけど‥。 今日はチョコレートサンデーとはい か

                                                                                バラ・チョコレートサンデー:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
                                                                              • 春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 - ネコと夜景とビール

                                                                                法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということなので、有給休暇を1日取って3連休として、丸1日フリーデーで観光だ!と、しまなみ海道の方へ足を伸ばしてみることにしました。 市内観光はちょっとだけ 松山に到着して、祖母(息子くんからすると曾祖母ですね)に挨拶を済ませたあとは市内観光。道後温泉や松山城をはじめ、松山中心街にはたくさんの観光スポットがあるのですが、今回はスケジュールの都合上、市内観光ができるのは初日の夕方だけ。保存修理工事中の道後温泉本館の様子を見てきました。 道後温泉本館は保存修理工事中(2024年12月終了予定) いつもは観光客であふれる道後温泉本館の入り口も、今は閉鎖

                                                                                  春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 - ネコと夜景とビール
                                                                                • バラ・デザートピース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

                                                                                  おはようございます。 いつもありがとうございます。 昨日こちら周辺も、雪は降りました。 しかし、想像していたほど積もりま せんでした。 その様子は、これからカメラに収め 昼からアップしたいと思います。 今朝一のアップは、よしうみバラ公 園のバラです。 この、よしうみバラ公園は、愛媛県 今治市の大島にあります。 今回のバラ名は、デザートピースだ そうです。 名前の由来を検索していると、下掲 の記事がありました。 お名前が分からなかったのですが、 添付させていたただきました。ご容 赦ください。 blog.goo.ne.jp

                                                                                    バラ・デザートピース:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ