並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

フライパンの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大

    娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大 ひとり娘がまだ3〜4歳くらいまでのころ、日常的にさまざまなものの名前を「言い間違い」していました。その予測不能加減がおもしろくてかわいく、当時はスマホに娘の「言い間違いメモ」を作って、日々書きとめていました。そのなかのひとつに、「目玉焼き」の言い間違いの「めだまごやき」があります。 娘は幼いころから、とにかく玉子焼きが大好物でした。ところがある日、同じ玉子を焼いただけの目玉焼きという料理があることを知り、混乱したのでしょう。どうしても目玉焼きと言えず、しばらくの間ずっと、それをめだまごやきと呼んでいました。 目玉焼き しかし、よく考えてみると、玉子を溶いて焼いた料理が玉子焼きなのに、玉子をそのままフライパンで焼いた料理は、なぜ玉子焼きじゃないのか。むしろ、よりシンプルな玉子焼き

      パリッコのおつまみ革命(48) 娘の言い間違いから生まれた「めだまごやき」! 目玉焼きと玉子焼きが融合した“革命的タマゴ料理”はアレンジも無限大
    • ケチャップ、ポン酢で10分ちょい「スピード酢豚風豚丼」酸っぱウマいソースがしみたご飯も最高【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 フライパン1つでできて、ご飯がすすみまくるアレンジ豚丼シリーズ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回ご紹介するのは、材料少なめ、10分ちょっとでできる「スピード酢豚風豚丼」です。 豚肉と野菜を小麦粉をまぶしながら炒めたら、トマトケチャップとポン酢しょうゆの合わせ調味料を加えて煮詰めるだけ。 水溶き片栗粉いらずで酢豚風のとろみもつきますし、合わせ調味料はケチャップとポン酢、水をどれも大さじ2と覚えやすい! とっても簡単、スピーディーな酢豚風の豚丼です。 ヤスナリオの「スピード酢豚風豚丼」 【材料】1人分 豚ロース薄切り肉 5~6枚(150~200g) 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 1個 ごま油 大さじ1 小麦粉 大さじ1 塩、こしょう 適量 温かいご飯 1人分 (A) トマトケチャップ 大さじ2 ポン酢しょう

        ケチャップ、ポン酢で10分ちょい「スピード酢豚風豚丼」酸っぱウマいソースがしみたご飯も最高【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • 油は少なくていい!「冷凍コロッケ」の調理ハック【後片付けもラクチン!】 - レタスクラブ

        献立が物足りなくて、あと一品欲しい!という時に、あると便利な冷凍コロッケや冷凍春巻き。おつまみにもいいですよね〜。 でも、わざわざたっぷりの油を用意するのは面倒! そこで、編集部で試作を重ねて、ラクチンな方法を料理研究家の近藤幸子さんと考えました。 レシピを教えてくれたのは 近藤幸子さん 料理研究家、管理栄養士。料理教室「おいしい週末」主宰。料理学校でアシスタントと講師を務めた後、料理研究家として独立。テレビ、雑誌などで活躍中。著書に『やめレシピ がんばらなくてもおいしいごはん』(主婦と生活社)など。Instagram @oishisyumatsu ◎冷凍コロッケは1個約90gのものを使用しています。 ◎フライパンは直径約20cmのものを使用しています。 ◎電子レンジは600Wを基準にしています。500Wなら1.2倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら

          油は少なくていい!「冷凍コロッケ」の調理ハック【後片付けもラクチン!】 - レタスクラブ
        • 5分で完成!カリっと食感の「エリンギソテー」レシピ - macaroni

          5分で完成!カリっと食感の「エリンギソテー」レシピ エリンギと調味料だけで作る「エリンギソテー」のレシピをご紹介します。多めのオリーブオイルを使って強火で加熱、水分をしっかりとばすことでカリっとおいしい食感に仕上げられますよ。あわせて、調味料をプラスするだけの簡単アレンジレシピを2つご紹介します。 2023年12月18日 更新

            5分で完成!カリっと食感の「エリンギソテー」レシピ - macaroni
          • とんこつ風でまろやか! 豚バラ豆苗もやしのコク旨炒めのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN

            材料 【2〜3人分】 豆苗 1パック 豚バラ薄切り肉 100g もやし 1パックごま油大さじ1塩こしょう少々しょうゆ大さじ1/2鶏がらスープの素小さじ1おろしにんにく小さじ1/2おろししょうが小さじ1/2 牛乳 50cc片栗粉小さじ1

              とんこつ風でまろやか! 豚バラ豆苗もやしのコク旨炒めのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
            1