並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ネット・ネタの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい

    元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね。もちろん、県民ネタはある種テンプレ化したやり取りを楽しむって側面もあるから一概に悪いとは言えないけど、ネット上の京都人ミームは特に性格上の「悪い点」にフォーカスして弄るのが多すぎる。年配のごくごく一部でやる人がいるかもしれない(俺は遭遇したことないけども)ぶぶ漬け伝説やら、やっぱり一度も聞いたことがないピアノ上手ならはったなあとか。それでもネタならいいんだけど、花街関連のツイートでついでとばかりに京都人叩きまで始める「性格悪い」ツイートを多数見てで吐き気がする。京都人に差別的な発言を平気でする人がどの口で人権を語れるのか。ちなみに、本題じゃないけど、舞妓さんとどうこうは大抵の京都人は興味もないし体験もしたこともなかろう(俺も別に特に興味なかった)ってのが正直な実感。さすがに高級キャバクラ的な側面はあるよねってくらいのことは皆

      京都人ディスりはいい加減うんざりするのでやめて欲しい
    • 最新メタ自己啓発本を読んで意識を高次元へ引き上げろ - 本しゃぶり

      現代は変化の激しい時代である。 生き残るには今より高次の視点が必要だ。 これが最新の自己啓発トレンドだ。 メタ自己啓発本の年 自己啓発本は好きだろうか。俺は大好きである。読むだけで成功した気分を味わえ、簡単に気持ちよくなれる。あまりにも自己啓発本が好きすぎて、今年5月にこんな記事を書いたくらいだ。 これは「ビジネス書100冊の教えをまとめた本」と「自己啓発書100冊の教えをまとめた本」の教えを一つにまとめた記事である。ちょうど同時期に似たような宣伝文句の本が出ていたので、統一させたくなったのだ。 だが2022年に出版されたメタ自己啓発本は、この2冊だけではない。 先行すること3月、"反自己啓発の書" こと『地に足をつけて生きろ!』が発売される。4月に上記の2冊が発売。8月には近代日本における自己啓発150年史を書いた『「修養」の日本近代』が参戦。そして10月に『なぜ、自己啓発本を読んでも成

        最新メタ自己啓発本を読んで意識を高次元へ引き上げろ - 本しゃぶり
      • ネットサービスのあいつ今何してる?

        個人的に2000代前半のネットの雰囲気が好きだった。 あのは頃まだ一部の人がやっている感があり、そこはかとないアングラというかアウトロー感というか 当時中二病を引きずっていた高校生の自分には、とてもワクワクする場所だった。 その時のサービスというか、そんなものがどうなったのかちょっと考えた。 2ch⇒5ch及びtwitter: 当時の2chユーザを主とした中年層と業者と幾ばくかの他の年齢層が5chに 少し趣を変えてtwitterの一部クラスタが昔に居た2chの層としている感じ 匿名の若気のバカ遊びみたいなノリが機能する場所はなくなった気がする。 個人ニュースサイト⇒はてブ、スマートニュース等キュレーションサイト: はてブに関してはリンク中心の前者から、コメント中心の後者になった感がある。 あとははてなバイアスというか技術系に偏りがちな気も。 キュレーションサイトは個人の色がないというか、あ

          ネットサービスのあいつ今何してる?
        • 「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙

          ROUTE39@MEKONG DELTA @ROUTE39_mekong スゲーなぁ日清。YouTubeやニコニコに上がってから4ヶ月しか経ってないのに、アレンジ版作らせてもうオンエアしちゃうとか、判断が早すぎる……。 2023-07-19 08:41:18

            「やっぱ日清ってテレビのCM枠の事を高級ニコニコ動画だと思ってるよな」オタク向けのネットネタをCMに使う日清の広報の例えが言い得て妙
          • 「よくもそんなことを!」グレタ演説を「コンテンツ」として消費する大人たちに言いたいこと | 2019年 忘れられない「名言・迷言・珍言」 | 文春オンライン

            ネットネタには割と食いつく筆者だが、グレタに関しては色々と思う所があり、これまで彼女に関してほとんどネット上で言及してこなかった。が、文春オンラインから「2019年 私が選ぶ『名言・迷言・珍言』」という企画の話が来た時、迷ったがグレタの発言について書こうと思った。ネタではなくマジメに。 喫緊の課題であることは間違いない 初めに言っておくと、筆者はグレタの主張には同意どころか、真逆なところを多く抱えている人間である。彼女は動物食を一切しないヴィーガンだが、自分は好き好んで狩猟なんぞやっている人間だし(ただし、グレタがヴィーガンになったのは、畜産による環境破壊を理由にしているようだ)、パフォーマンスのために総合的に環境負荷がより高いかもしれない移動手段使って何やってんだとしか言いようがない。

              「よくもそんなことを!」グレタ演説を「コンテンツ」として消費する大人たちに言いたいこと | 2019年 忘れられない「名言・迷言・珍言」 | 文春オンライン
            • 「英語圏で『ISEKAI(異世界)』が動詞として使われる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

              Comment by iEatZeroTwosPanties 自分が行きたいところ。 ※海外掲示板で「Isekai」が「Isekai'd」などのように動詞として使われていることに気付いたので、それに関連する話題をこの記事ではまとめています。 私はアニメ方面にあまりアンテナを向けていなかったので先日まで知らなかったのですが、調べたところ二年ほど前に初めて使われ始め少しずつ使用頻度が増えていき、この半年ほどは盛んに使われているようでした。 基本的には「異世界に転生する」といった意味で使われているようですが、文脈によって多少意味が違っていたりしていました。 reddit.com/r/Animemes/comments/a3492d/i_know_where_i_want_to_go/ Comment by jakobebeef98 3 ポイント お前らこれをただのネタだと思ってるかもしれないけど

                「英語圏で『ISEKAI(異世界)』が動詞として使われる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
              • 若い人は知らないけど、僕がアニメからVTuberに流れていった理由 - あままこのブログ

                premium.kai-you.net anond.hatelabo.jp 大学卒業した頃から、若者とは殆ど付き合わなくなってしまったので、今の若い人が実際にアニメからVTuberに流れていってしまっているかは、分からない。 ただ、1987年生まれの34歳の自分は、割と最近アニメを見ることが減って、その分VTuberの配信とかを見るのが多くなっている気がする。 なぜそうなったか。そこには主に2つの理由がある。 もともと自分がアニメに求めていたのが、「物語」そのものというより、「物語」をメタ視点から眺めるという楽しみだったわけだけど、Vtuberはより直接的にメタ的な楽しみができる アニメよりVTuberの方が、よりダイレクトに現実を反映しているように見える それぞれの理由について、解説していく。 アニメという「重い物語」と、VTuberという「軽やかな物語」 「アニメ実況」という文化がある

                  若い人は知らないけど、僕がアニメからVTuberに流れていった理由 - あままこのブログ
                • 「名前を出さず引用したコメントを批判するのは自由だけど、名前を出して批判的に引用するなら許可がいる」「いや逆だよ?!」 - 法華狼の日記

                  弁護士の三浦義隆氏*1が、さまざまなツイートを引用して批判した書籍をめぐるインターネットの反応について、下記のようにツイートしていた。 Twitter上、他人の投稿をスクショしてご丁寧にアカウント名まで隠して批判する行為が広く見られる。法的にも道徳的にもこうした行為の方がよほど問題だが、ネット民の相当の割合が信じる「他人の投稿を無断で晒してはいけない」という謎の道徳には合致する面があるのであまり問題視されていない。— ystk (@lawkus) 2022年4月2日 Twitter上、他人の投稿をスクショしてご丁寧にアカウント名まで隠して批判する行為が広く見られる。法的にも道徳的にもこうした行為の方がよほど問題だが、ネット民の相当の割合が信じる「他人の投稿を無断で晒してはいけない」という謎の道徳には合致する面があるのであまり問題視されていない。 たしかにそのような印象はツイッターに限らずあ

                    「名前を出さず引用したコメントを批判するのは自由だけど、名前を出して批判的に引用するなら許可がいる」「いや逆だよ?!」 - 法華狼の日記
                  • tyoshikiさんは他者の言動に対してあーだこーだ言う前に、御自身のクソダサムーブを省みられた方が賢明ですよ - Click Game.

                    www.tyoshiki.com ほーん、半分くらいは課金かー…と思いつつ、よく見たら 何か謎のボタンがあるじゃないですか。んで、押すじゃないですか(よくわからないものを無闇矢鱈に押すのはやめておきましょう)。タダで読めるじゃないですか。読み進めるじゃないですか。ワイのid名出とるやないですか。 まぁ別に、陰口とか勝手にしてもらえばいいんですけどね。いや、一応は陰口にならないよう自由課金とやらにされてたのかな?どうでもいいか。 というわけで、反応しておきますよ。 例えばこのあたりの人、何回も私のブログに記事読みに来てるはずなのに未だにこういうことしか言えないんだぜ。文章読ませる価値ある?何回も記事読んでて、私がそういう記事を書くとしか思ってないならもう何回記事読んでも同じでしょ。 rag_en "気持ち悪い”とかは最終的に「感想文ならどうぞご自由に」としか言い様がないけど、もっと端的に『私

                      tyoshikiさんは他者の言動に対してあーだこーだ言う前に、御自身のクソダサムーブを省みられた方が賢明ですよ - Click Game.
                    • 地球平面主義者「日本が真珠湾を攻撃したと考えるのは非現実的」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                      Comment by viktorknavs 地球平面主義者によれば日本はこうやって真珠湾を攻撃したらしい。 Comment by zoalcoalt 地球平面主義者が・・・進化! 「真珠湾攻撃は内部工作。1931年当時の日本の飛行機がこれだけの距離を飛行できるわけがない。お前ら馬鹿は政府に騙されてるぞ。日本は無実」 <地球平面説> 地球平面説(ちきゅうへいめんせつ)とは、地球の形状が平面状・円盤状であるという宇宙論である。 2018年にアメリカで8215人のアメリカ人を対象に“地球の形をどう考えているか”という調査を行った結果、55歳以上では94%が「地球は丸いと信じている」と回答したが、18〜24歳のミレニアル世代は34%が地球が丸いことに疑問を抱いており、4%が「地球は平らだ」と答えていた。 地球平面説 reddit.com/r/memes/comments/j5960g/flat_

                        地球平面主義者「日本が真珠湾を攻撃したと考えるのは非現実的」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                      • 誰も本当のところを言わないので俺が言ってやる。 増田には重大な事実誤認..

                        誰も本当のところを言わないので俺が言ってやる。 増田には重大な事実誤認がある。 >元々、ネットネタとしての京都人いじりは大概うんざりしてたんだよね あれはネタでやっているのではない。皆本気で京都人を嫌っている。理由は元増田を読めば明らかで、あれだけ陰湿で閉鎖的で差別的な府民性にもかかわらず、本人達には反省どころか自覚すらない。他府県民の魂の叫びとも言える京都disりを、ネットネタの一言で流してしまう傲慢さ。他府県民にはそういう態度が耐えられない。 こう書いても反論が来るだろう。「俺の周りの他府県民はそんなことないよ」と。大きな間違いである。皆腹の底では京都を、京都人を嫌っている。皆大人なのであからさまには出さないようにしているだけである(このあたりの常識も京都人にはないので、明示的に嫌われなければ好かれていると平気で勘違いする)。元増田からもわかるとおり、自分達には嫌われる要素は何一つない

                          誰も本当のところを言わないので俺が言ってやる。 増田には重大な事実誤認..
                        • 「ロシア、何も書いていない紙を掲げた人まで逮捕し始めてしまう」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                          Comment by ThroughtYourMind ロシア、ノヴォシビルスクで白い紙を掲げていた男性がロシア警察に逮捕される 「君がしているのは禁止行為です」 ※白紙を持っている男性に警察が「なぜ立っているのか?」「その紙は何を意図しているのか?」といった職質をし「ただ紙を見せているだけ」と答えた男性に対して、それが禁止行為であることを告げたうえで止めるように指示し、それに男性が従わなかったため、個人単位の抗議活動も禁止しているノヴォシビルスク条例に基づき連行しています Comment by noahstemann 抗議活動が盛んになっているロシアでは白紙を掲げているだけで逮捕されてしまう Comment by QuirkyQuarQ モスクワでアスタリスクを書いた紙を持っていたDmitry Reznikov。 裁判所から「ロシア軍の信用を傷つけた」という理由で五万ルーブル(480ドル

                            「ロシア、何も書いていない紙を掲げた人まで逮捕し始めてしまう」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                          • The 1975「If You're Too Shy (Let Me Know)」歌詞和訳・解釈 - 音楽紀行(ライブレポ、アルバム感想・レビュー)

                            4/24にThe 1975の新曲「If You're Too Shy (Let Me Know)」がリリースされました。5月にリリース予定の新作「Notes On A Conditional Form」に収録される楽曲で、今年2月にイギリスで行われたライブツアーでは先立って披露されていました。この曲ではFaceTimeを通じた男女のやりとりが題材にされています。 和訳だけ読みたい方も多いかと思うので、※の部分について註釈は下段にまとめています。気になる方はそちらもご一読いただくとより楽しめると思います。 I see her online all the time 彼女と会うのはいつだってオンラインを通して I'm trying not to stare down there While she talks about her tough time 彼女が近頃大変だと話している間、じっと見つ

                              The 1975「If You're Too Shy (Let Me Know)」歌詞和訳・解釈 - 音楽紀行(ライブレポ、アルバム感想・レビュー)
                            • 「東京五輪の近代五種で存在感を示した馬が海外ネットで話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                              Comment by Monsieur_Bernandes 近代五種競技者のAnnika Schleuとその馬の表情 この馬はコースでジャンプしようとせず、失格になった Comment by BlazingArrow000 じゃじゃ馬 「オリンピックの金メダルを失い、新たなネットネタに」 <関連記事> 近代五種は、フェンシング、水泳、馬術、レーザーランという5種類の競技で競う複合競技だ。 馬術では、選手たちは馬に乗って障害物をジャンプしながらコースを周る。 ライスナー氏が馬を叩いたのは、同競技女子のドイツ代表アニカ・シュロイ選手の馬術競技中だった。 シュロイ選手が騎乗した馬のセントボニーはいくつかの障害物を乗り越えず、セントボニーの扱いに苦労したシュロイ選手は競技中に涙を見せる場面もあった。 馬を叩いたコーチが東京オリンピック出場資格剥奪。近代五種で「競技規則に違反」 8/8(日) red

                                「東京五輪の近代五種で存在感を示した馬が海外ネットで話題に」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                              • 外国人「君達の国で『最悪』の音楽は何なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                                Comment by ParanoidIronMan 君達の国で「最悪」の音楽は何? 笑いたい気分だからリンクを貼ってほしい。 ヨーロッパ各国の最悪のバンド/歌手/ラッパーを聞いてみたい。 reddit.com/r/AskBalkans/comments/g6khsu/what_is_the_worst_music_from_your_country/ reddit.com/r/AskEurope/comments/g66168/what_is_the_worst_music_from_your_country/ Comment by benivokhelo 282 ポイント (ハンガリー) このスレのチェコ人のコメントはこう。 https://youtu.be/vfc42Pb5RA8 Comment by GimpMaster22 137 ポイント (チェコ共和国) ↑ああ。確かにその通

                                  外国人「君達の国で『最悪』の音楽は何なのか」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                                • 外国人「君達の国で一番の定番ジョークは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                  Comment by AgreeableLandscape3 (カナダ) 君達の国で一番の定番ジョーク/内輪ネタジョークはなに? reddit.com/r/AskEurope/comments/fhvbwd/whats_the_biggest_running_joke_or_inside_joke_in/ Comment by Cirenione 624 ポイント (ドイツ) 長年ドイツで一番のジョークといえばウルズラ・フォン・デア・ライエンについてのものだったけど、俺達は彼女を欧州委員会委員長に追放処分したからなぁ。 彼女以降で最大のジョークといえばビーレフェルトは実在せず、それが存在するというのは陰謀論というやつかな。 関連記事 外国人「自国で存在がネタになっている地域を紹介する」海外の反応 Comment by theriderofrohan7 51 ポイント (クロアチア) ↑何で

                                    外国人「君達の国で一番の定番ジョークは何なのか」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                  • 「世界各国で最も視聴されている『大人向け動画』のカテゴリ(2019年)」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

                                    Comment by frenchfries_lover 2019年の結果。 ※以下は2018年のマップです。 Comment by Paxan ヨーロッパでの結果(イギリス、ドイツ、ポーランド、ウクライナ、ロシア、スペイン、イタリア、フランス、スウェーデン) reddit.com/r/europe/comments/e9pcsu/pornhub_in_europe/ reddit.com/r/MapPorn/comments/e9a07d/pornhubs_2019_year_in_review/ 関連記事「世界各国で最も視聴されている『大人向け動画』のカテゴリ」海外の反応(2018年) 外国人「お勧めの『大人向け女優』を紹介していく」海外のまとめ Comment by gunslingrburrito 2679 ポイント 「MILF」好きにとっては災難な一年だったな。 Comment

                                    • エジプト人「君達の国で最も有名なネットネタ画像を教えてほしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                      Comment by ma7idan 君達の国で最も有名なネットネタ画像ってなに? まずは僕からエジプトのネットネタ画像を貼る Comment by happy2cu Comment by iamnotfinnish (フィンランド) ↑何故か分からんけど激しく笑った Comment by rambomar ↑神の一手男(Leontxo García)もスペイン出身 Comment by cumfastisbackfo (フランス) ルイ・ド・フュネス(Louis de Funès、1914年7月31日 クールブヴォア - 1983年1月27日 ナント、出生名ルイ・ジェルマン・ダヴィッド・ド・フュネス・ド・ガラルザ Louis Germain David de Funès de Galarza)はフランスの喜劇俳優。 約140本もの映画に出演し、20世紀後半のフランス映画で最も有名な俳優の

                                        エジプト人「君達の国で最も有名なネットネタ画像を教えてほしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                      • 「日本の『例のプール』に相当する英語圏の『例のソファ』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                        Comment by KilloTheDillo ゆんゆんが銀幕デビュー。 Comment by Frocharocha 「え、これアイドルオーディションじゃないでしょ」 Comment by mitzuwu なんてことだ。 Comment by AstolfoZeGreat なんてこった。 Comment by gaudinator ダメだラフタリア ラフタリア「えっとこのゲームは18歳以上じゃないとダメなんですか?じゃあ私は18歳?」 Comment by UTC_Hellgate こうすれば異世界主人公にしてくれるんですか? <背景説明> ※この黒いソファは海外の成人向け作品でよく登場するので海外掲示板ではよくネタにされています。英語圏のネットネタ解説サイトではこれは日本の「例のプール」と似ていると書かれていました。 https://knowyourmeme.com/memes/th

                                          「日本の『例のプール』に相当する英語圏の『例のソファ』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                        • 「君達の国で現在最も人気のある曲を教えてほしい」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

                                          Comment by OctavianRim 君達の国の言語で歌われていて、君達の国で現在最も人気のある曲って何? reddit.com/r/AskEurope/comments/j17j0e/what_is_currently_the_most_popular_song_in_your/※この記事で紹介している動画は以下のプレイリストに入れています。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLuw-ZwMGqW3a5z2YmyJVmN0Z8RXDkAo1n Comment by sitruspuserrin 130 ポイント (フィンランド) フィンランドミュージックプロデューサーの週レポによればBehmの「Frida」(正直言うと僕はこれ一度も聞いたことない。僕は結構年齢いってるから) https://youtu.be/sEsrHr7lkqw あと

                                            「君達の国で現在最も人気のある曲を教えてほしい」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
                                          1