並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 2326件

新着順 人気順

トマトの検索結果281 - 320 件 / 2326件

  • トマトジュースの最高傑作!「カゴメトマトジュースプレミアム2019」|風太郎の気ままログ

    どうも。絶賛リコ活中の風太郎です。 暑い夏を乗り切るために必須のリコピン♪年中問わず常にトマトジュースは常備している風太郎ですが、夏になるとその数が異常になります。 夏になると冷蔵庫の中は、ほぼトマトジュースと納豆で埋め尽くされます(笑) その中でも、この時期に絶対に手に入れないといけないトマトジュースがひと~つ!それは、「カゴメトマトジュースPREMIUM」です! 毎年この時期になると発売される数量限定のプレミアムなワンランク上のトマトジュースなのです。カゴメがこだわり抜いたトマトジュースをとくとご堪能あれ! ちなみに、この「カゴメトマトジュースPREMIUM」の発売日は、本日2019年8月6日です。 一年間この日を待ち続け、手に入れたトマトジュースなのだ! 2020年版もレビューしました ⇒【カゴメトマトジュースプレミアム2020】 カゴメトマトジュースPREMIUM 2019 名称:

    • 本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

      どうも!まだ微熱があるので病院に行ってきました、、、風邪の様な症状がある人は診察してもらえる時間が指定されていました! 検査は受けられない程度の症状なので、1週間外出禁止になりました。。 また、皆様からの温かいお言葉非常に嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) さて、昨日は一日中微熱がありましたがそれ以外に咳が出るくらいで基本的に元気でした! こんなご時世でなければ普通に仕事に行っていたでしょう… 外出できなくて暇なので、僕の料理スキル向上の為の企画、本気飯!でこちらを作りました!! サーモンのトマトクリームパスタ パスタ2人前 鮭フレーク半分 新玉ねぎ1個 エリンギ2本 生クリーム1本 トマト缶半分 塩適量 オリーブオイル適量 パセリ少々 よく考えたら鮭のトマトクリームパスタか!笑 オリーブオイルがあったかくなったら新玉ねぎを軽く炒めます! 途中でエリンギを投入! 鮭フレークも入れてきます!

        本気飯!サーモンのトマトクリームパスタ - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
      • 今ごろトマトの苗を植える - やれることだけやってみる

        五月も半ばを過ぎました。 シャクヤクの花が咲き、 サヤエンドウは、わっしゃわしゃ。 すっかり遅くなりましたが、 トマトの苗を植えようと思います。 今年のラインナップ☆ *中玉:1株 フルティカ *ミニ:3株 黄色いサクランボトマト アメリカンチェリートマト 千果 どうにもまとまりのないメンバーです。 トマトの種類はとても多いのですが、 アイコちゃんがいない…(°_° すでにお目当ての苗は売り切れです。 悩んで選んだらこうなりました。 すでに花と実がついてますね。 ^・_・^ だいじょうぶなの? 大丈夫でない苗は売られていないと思います。 お店の信用に関わりますからね。 売られているということは、今から植えてもOKってことです。 なぜこんなに植え付けが遅くなったのか。 お天気のせいもありますが、 行灯を立てるのが面倒だったから(°_° 保温対策をしなくてもいいように、 支柱だけでいける時期ま

          今ごろトマトの苗を植える - やれることだけやってみる
        • 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

          あ〜た〜らし〜い記事がでた〜♪ スータミ〜ナの〜パスタ〜♪ 、、、 はぃ、どーも! パナゲ星人です。 皆さん、 『パンt..."ガンツ"』 ってご存知ですか? ヤンジャンで連載していた漫画で、アニメや実写映画にもなりました。 一気読みしましたねー! そして今、再びハマってるんですよー(笑) リンク 、、、という事で今回の記事は! タイトルの"ガツン"にかけて、、、 "GANTZネタ" を盛り込んでお送りしております! 元ネタを知らない方はすいません。 レシピだけでも流し見してってくださーい! 今回は、、、 『ガツンとニンニクのトマトパスタ』 作っていきます。 それではさっそく、、、! 行って下ちい。 材料は、、、コチラ! ・ニンニク(大欠片)  4ヶ ・同じ量のプチトマト に加えて、 ・スライスベーコン ・トマトペースト(トマトソース) を使っていきまーす! ニンニクは普段のパナゲパスタの

            『ガツンとニンニクのトマトパスタ』で夏を乗り切る。【スタミナ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
          • 自炊が出来ないから炭水化物ばっかり食べてたら壊血病になった人が寮にいた→「ピザはトマトが乗ってるからヘルシー」

            Tak @RealtyPnw 米国で金融屋しています 不動産、債券よりの証券、保険なんでもします 英語: @realtypnw_en ツイートは投資や税務の勧誘及びアドバイスには相当いたしません note.com/us_realty

              自炊が出来ないから炭水化物ばっかり食べてたら壊血病になった人が寮にいた→「ピザはトマトが乗ってるからヘルシー」
            • [第六話]歴史メンタリスト - 鳥トマト/うるまなつこ | 少年ジャンプ+

              歴史メンタリスト 鳥トマト/うるまなつこ <完結済み>コロナによって世界が変わった――にも関わらず、何も変わらない朔太郎(大学院生)は、突如、現れた仏くんによって【歴史メンタリスト】に任命される!!日本史上の偉人たちの偉業に隠されたダメダメっぷりに心を乱されながらも、朔太郎は彼等のひたむきな姿に自分を見つめ直していく…(はず)。そんな人生応援歴史コメディ開幕!! [JC上下巻発売中]

                [第六話]歴史メンタリスト - 鳥トマト/うるまなつこ | 少年ジャンプ+
              • 【5つ星ホテル伝統のレシピ】トマトの旨味と牛肉がとろける“至高のビーフストロガノフ“の作り方【帝国ホテル 東京・杉本雄 料理長】|クラシル #シェフのレシピ帖

                今回は帝国ホテルを代表する、伝統的なレシピ「ビーフストロガノフ」を家庭でも再現できる形で紹介していただきました🍴 具材の選び方や加熱のポイントなど、丁寧にわかりやすく解説されているので、この動画を見れば帝国ホテルの味をおうちでも再現できるかも❗️❓ ぜひ最後までご覧ください📺 このレシピの材料・分量はクラシルアプリ(無料/登録なし)に掲載しています ▶️https://bit.ly/3DcMNxG ※アプリ検索窓からレシピ名や「杉本」で検索ください ———————————————————— プレミアム会員ならランキングや質問機能が使いたい放題! クラシルアプリをダウンロードしてご利用ください! ———————————————————— 【5つ星ホテル伝統のレシピ】食材の旨味を全部閉じ込めた“最高峰のグラタン“の作り方【帝国ホテル・杉本雄料理長】|クラシル #シェフのレシピ帖 ht

                  【5つ星ホテル伝統のレシピ】トマトの旨味と牛肉がとろける“至高のビーフストロガノフ“の作り方【帝国ホテル 東京・杉本雄 料理長】|クラシル #シェフのレシピ帖
                • ★ミニトマトの経過とおまけの話 - SUCCESS notebook

                  昨日、会社のデスクトップを整頓していました。 ものすごく頭の悪い名前のフォルダを発見。 「なんだかよくわからないけど重要そうなもの」 いつ作成したが覚えていませんが、 自分で自分がちょっと悲しくなりました。 プチトマトの経過 さて、社内菜園のプチトマトについに変化が 訪れたのでレポート致します。 ついにところどころ赤くなり始めたのです!! 来週には食べれるかな~~ とは言え、観賞用カテゴリのレジナトマト なので味は期待できないかもしれませんが、、、、 でも、こんなにプリっと大きく実っている姿を 見ると 「これは特別においしいんじゃない・・・??」 と、軽く期待してしまいます。 月曜日は帰社報告会なので、帰社したメンバー にはいい状態を見せてあげられる♪ (そんなに興味ないかもしれないけど・・・) 収穫したらまたレポートしたいと思います。 おまけの話 町田市の鶴川に昔なつかしの駄菓子屋さんが

                    ★ミニトマトの経過とおまけの話 - SUCCESS notebook
                  • ミニトマトにも種類があったとさ - dorifamuの日記

                    いつも、訪問していただき ありがとうございます😊 本日も、お仕事のため 予約投稿しております。 くってけに 最近ミニトマト🍅の出現率 多くない?と言われ 少しでもお野菜を摂りたいからねと 何も考えずに返していました。 くってけ、野菜はなんでも残さず食べますが ミニトマトは苦手の部類 数日後、ミニトマトが多いという言葉の中に 食事に出しているミニトマトが 不味いよね〜みたいな気持ちが 込められているのがわかりました。 (鈍い母ちゃんしております) 実は安〜いミニトマト🍅を選んでおりました💦 (我が家は切迫家計なのでと言い訳) 美味しくないミニトマトが終わった後 お高めのミニトマト🍅を スーパーで吟味して選びました。 ミニトマトの種類って、こんなに多いの? 今までは値段だけで選んでいたので 気付きませんでした💦 (目に入らなかったのが正解) 1日目 くってけに 「今日のトマトどうだ

                      ミニトマトにも種類があったとさ - dorifamuの日記
                    • 『おいしい!』カゴメの最高傑作「カゴメトマトジュースプレミアム2020」が超絶うまい!|風太郎の気ままログ

                      どうも。風太郎です。 今年もやってきました!カゴメの最高傑作トマトジュース「カゴメトマトジュースプレミアム2020」が発売されましたよ!(発売日は2020年8月4日、スーパーでの流通は遅れがあったようです) トマトジュースマニアな風太郎ですが、絶対に逃してはいけないトマトジュースがあるのだ!それがこの「カゴメトマトジュースPREMIUM」である。 昨年2019年もレビューしましたが、今年2020年も勿論レビューします。 カゴメがこだわり抜いた最高のトマトジュースを堪能せよ! カゴメトマトジュースPREMIUM 2020 名称:カゴメトマトジュースPREMIUM 製造者:カゴメ株式会社 賞味期限:365日 内容量:720ml 発売日:2020年8月4日(火) 「カゴメトマトジュースプレミアム」は、2014年より夏に数量限定で発売しており、その年に収穫した国産完熟トマトを使用し、当社独自の『と

                      • 1人で大葉10枚。10分で完成「トマトと卵の大葉たっぷりナンプラー炒め」トマトとナンプラーのうま味で白メシもお酒も大歓迎 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                        こんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 今回は材料少なめ、フライパン1つで10分もあればできる炒め物レシピです。東南アジアでよく食べられているバジルなどのハーブと卵の香り満点の炒め物を、大葉を使ってアレンジしてみました。フワフワの卵と、1人分で10枚とどっさり入れる大葉の突き抜けるような香りを楽しんでください。 味付けはナンプラーを使いうま味もたっぷり。トマトとナンプラーの相性も最高です。白メシ、そしてお酒のおともにぴったりですよ。 Ki Yamamotoの「トマトと卵の大葉たっぷりナンプラー炒め」 【材料】(1人分) トマト 1/2個 大葉(青じそ) 10枚 卵 2個 ナンプラー 小さじ1 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/4 サラダ油 小さじ1+大さじ1 作り方 1. 大葉は軸を包丁で落としたら縦半分に切り、1cmくらいの幅で切ります。 2. トマトは

                          1人で大葉10枚。10分で完成「トマトと卵の大葉たっぷりナンプラー炒め」トマトとナンプラーのうま味で白メシもお酒も大歓迎 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                        • 甘酒酵母のパン2種(マンゴーとトマト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                          お気に入りの甘酒酵母。 今回は新しいバーション マンゴー甘酒酵母のパンと トマトの甘酒酵母のパン。 マンゴーの甘酒酵母は まず、マンゴージュースから。 フレッシュマンゴーとヨーグルト でジュースを作り、、 甘酒酵母に仕上げていく。 成型中。平たく伸ばしただけ。 トッピングはパン教室のお客様に お願いした(*^-^*) トマトのパンはトマトソースと チーズ、ベーコン。 マンゴーのパンは クリームチーズとマンゴー クランベリー。 パンの食感はトマトの方が好き。 マンゴーはもう少し研究したい感じかな。 トマトの甘酒酵母のパンは リピーター様向け単発講座、やってます♪ **ひきこもりすぎな蛇のもも介** シェルターの下にいるのかな?と思いきや こんなところに隠れてる。 可愛いお顔が見たいですよ☆ びっくり可愛い まん丸お目目のぴい子さん(笑) ☆教室ホームページ☆ https://mkonohaz

                            甘酒酵母のパン2種(マンゴーとトマト) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                          • ミニトマト最終報告 - 育児猫の育児日記

                            子供3人でミニトマトを栽培しました 次男君のミニトマト、がんばる 結果発表やり直し ミニトマト栽培を通して感じたこと 子供3人でミニトマトを栽培しました 今年の春、ミニトマトの苗を3本買いました。 そして、長男・次男・長女がそれぞれ自分の苗をお世話しました。 袋栽培にすることで手軽でしたし、それなりに収穫もあり楽しい経験となりました。 www.ikujineko.com www.ikujineko.com www.ikujineko.com 3人の収穫量をシールで表にしました。 9月21日の時点で 第3位 次男 50個 第2位 長女 54個 第1位 長男 73個 となっていました。 このとき次男の苗だけまだ少し花が咲いていました。 とはいえ、台風が通過してミニトマトの苗に元気がなくなった(写真で見ても、全体的に黄色っぽいのがわかります)ので、もう終わりかなぁと思っていたのですが、実はその後

                              ミニトマト最終報告 - 育児猫の育児日記
                            • トマト缶レビューの女性を逮捕・起訴、メーカーは損害賠償請求 ナイジェリア

                              トマト缶についてのSNSへの投稿に端を発し、逮捕・起訴されたチオマ・オコリさん/Chioma Okoli ナイジェリア・アブジャ(CNN) 西アフリカのナイジェリアで、トマトピューレの缶詰についてSNSで感想を募った女性がサイバー犯罪法禁止違反で逮捕・起訴された。缶詰のメーカーは、この女性の「悪意に満ちた主張」で損害を被ったとして民事訴訟を起こしている。 渦中の女性はラゴスに住む起業家のチオマ・オコリさん(39)。地元住民は、オコリさんが言論の自由を行使したために迫害されたと訴えて抗議運動を展開している。 子ども服の輸入を手がけるオコリさんは昨年9月17日、1万8000人がフォローするフェイスブックのアカウントを通じ、トマトピューレについて意見を募った。この缶詰は、オコリさんが普段使っているのとは違う地元の食品メーカー、エリスコ・フードの製品で、自身は甘すぎると感じていた。 開封した缶詰の

                                トマト缶レビューの女性を逮捕・起訴、メーカーは損害賠償請求 ナイジェリア
                              • 【KALDI】カリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルがめっちゃうまいし便利だよ - わたしのまいにち

                                こんにちは。KALDI大好きれいっちょ@happyreina_です。 最近お気に入りを紹介したい! カルディのパスタソース『カリフォルニアギフトトマト&バジル』がめっちゃうまいし、便利だからぜひ使ってほしい!! ・そのままパスタにかけて良し! ・オムライスの具にしても良し! ・ミートソースパスタにしても良し! ジューシーなトマトとほんのりバジル風味がめっちゃ美味しいうえに、便利ですよ。 カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジル 原材料がシンプル アレンジしやすいシンプルな味 アレンジレシピ3つ作ってみました ミートソースにする オムライスのケチャップライスにする トマトソースパスタにする カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルまとめ カルディカリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジル 680グラム入りで429円。 大容量でたっぷり使えます。 以前は瓶だった

                                  【KALDI】カリフォルニアギフトパスタソーストマト&バジルがめっちゃうまいし便利だよ - わたしのまいにち
                                • 【アレンジ】トマトジュース×クノールカップスープ であったかホットリコ|風太郎の気ままログ

                                  どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 トマトジュースは夏に冷やして飲むイメージが強いですが、温めて冬のポカポカジュースとして飲んでも美味しいのです。 そのままトマトジュースをそのまま温めたり、オリーブオイルなどを少し加えたアレンジでも美味しく飲めるのですが、今回は朝マグでおなじみ「クノールカップスープ」をホットトマトジュースに混ぜるアレンジをしてみました。 試してみて美味しかったので、朝の1杯として個人的に流行っています。色々な種類で試してみたので紹介します。

                                  • ミニトマトの挿し木をしてみよう。 - やれることだけやってみる

                                    6月ももう下旬。 もっさり畑ではナスがどっさり花をつけています。 親の意見と茄子の花は千に一つも無駄はない~♪ 無農薬夏野菜。 カメムシくんに狙われております。 テントウムシダマシもいますね。 負けるなナス。よい実りを期待しています。 暴れ枝に実るミニトマトもいい感じ。 ぷっくりつやつや~。 これからじんわり色づいてくるはず。 割れる前に収穫できますように。 さて、6月6日に折れたトマトの枝。 コップに挿してから二週間が経ちました。 根っこ、わっさー。 茎からしっかり根が生えてきました。 ぼーぼーです。 このままではいけません。 水に浸かっている茎が腐るかもしれません。 そろそろ土に挿さねば(°_°; 畑の一画に植えることにしました。 ^ーωー^ ふい~。 ^・ω・^ けぷっ。 満腹猫が付き合ってくれないので、ひとりで畑に向かいます。 今年はなんだか黒マルチの気分。 いつものようにやっつけ

                                      ミニトマトの挿し木をしてみよう。 - やれることだけやってみる
                                    • パンの耳のトマトジュースグラタン風 の作り方(レシピ)クラムチャウダーの素とオイルサーディンでシーフード風味に - おっさんZARUのズボラ飯

                                      どーもサンドイッチは耳まで使う派ZARUです!! パンの耳切るのがめんどくさくて 耳まで味わいたくて(;^_^A 切らないで作ること多いんですよね〜 そんなZARUなんてすが 前回の 食パン生地の肉まん (写真クリックで記事にとびます) で6枚分のパンの耳 が余ったんですよね〜 スボラにトーストして クルトン代わりにするのとかも いいんですがちと量が多いな(;^_^A ってことで 今回は パンの耳のグラタンを それだけじゃつまらないので トマトジュースと クラムチャウダーの素、 オイルサーディンで シーフード風味に パン耳の トマトジュース グラタン風 を作っていきたいと思います!! 材料(2人分) 食パンの耳      6枚切り3枚分 トマトジュース    150ml オイルサーディン   95g クラムチャウダーの素 1食分 玉ねぎ        2分の1個 スライスチーズ    3枚

                                        パンの耳のトマトジュースグラタン風 の作り方(レシピ)クラムチャウダーの素とオイルサーディンでシーフード風味に - おっさんZARUのズボラ飯
                                      • 【トマトジュース】フレッシュで濃厚な味わい「オオカミの桃」+ちょっとアレンジ♪|風太郎の気ままログ

                                        オオカミの桃 パンフレット こちらは、箱に同梱されていたパンフレット。 赤々と輝くトマトジュースが美味しそうです。 これだけでおいしそうだわ。 添加物を一切使っていない、天然素材100%であるこが謳われています。 実際に飲んでも、トマト元来のフレッシュな味わいを感じることができます。 オオカミの桃 栄養成分 栄養成分も載せておきますね。 オオカミの桃 実飲 コップに注いだら、どろどろと粗越しされたようなトマトジュースが流れ出てくるんですよ。この濃厚さはスゴイ! コップに注ぐ前にはよく降りましょうね。下の方に粗い部分が沈殿しますから。 これは一杯目なんですけど、ちょっと薄い感じがします(汗 ちゃんと傾けてから入れたんですけど、それでも初めの一杯と終わりで差がでますね。 少し飲むとこんな感じで、コップにザラっとしたトマトがへばり付きます。 かなり濃厚なのがおわかりでしょうか?? 飲み口は、爽や

                                        • トマトを植えつつ反省中。 - やれることだけやってみる

                                          野イチゴがおいしいです。 昨日はたいへんお騒がせいたしました。 私のヘンテコな記事のせいで、みなさまにご心配をおかけしました。 ➽「野良猫ブリーダー」って何ですか? あわてて追記を付け足しました。 紛らわしい書き方をしてしまい、申し訳ありません。 私は誰からも非難されておりません。 大事なことですので、大きな文字で書きました。 「野良猫ブリーダー」について話題にしている方々は、 ご近所や公園などで起きている問題について書いていらっしゃいます。 この言葉は、初めて聞くという方が多かったようです。 まだ新しい造語なのですね。 だから調べようとして検索しますと、Bingさんは 『こんな感じでいいですか?」 と、ざっくりどっさり画像を提供してくれるのです。 そしてその中に、たまご (id:nanakama)さんちのななちゃんや、 キタキツネやハムスターまでがごちゃっと含まれているのです。 大騒ぎし

                                            トマトを植えつつ反省中。 - やれることだけやってみる
                                          • 本気飯!ポモドーロ〜トマトが嫌いでも大丈夫〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                            どうも!やっと完全在宅Dreamerという本人たちが歌う完全感覚Dreamerのパロディを聴けました😂 最近はONE OK ROCKだと最近は少し古いですが、カゲロウをよく聴きます🎼 君を想う気持ちはカゲロウ… ちなみに有名ですが、ワンオクロックのvocalのTakaさんは森進一さんと森昌子さんのご子息ですね。 それを知ってからNobody's Homeを聴くと泣けます。。 さて、本日も本気でトマト嫌いなお子さんを救いたいと思い料理を作ったので雑に紹介しまーす🙆‍♂️ ↑途中のいい感じのフレーズは嘘でーす!反省してまーす😏 ポモドーロ🍅 トマトソースのパスタって唐辛子を入れたらアラビアータ、オレガノを入れたらマリナーラ、魚介でペスカトーレなど色々あるから名前が覚えられませんね!笑 スパゲティ 1人前 トマト缶 1個 にんにく 2個 たまねぎ 1個 粉チーズ 適量 オリーブオイル 

                                              本気飯!ポモドーロ〜トマトが嫌いでも大丈夫〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                            • [第十話]歴史メンタリスト - 鳥トマト/うるまなつこ | 少年ジャンプ+

                                              歴史メンタリスト 鳥トマト/うるまなつこ <隔週日曜更新!最新3話無料>コロナによって世界が変わった――にも関わらず、何も変わらない朔太郎(大学院生)は、突如、現れた仏くんによって【歴史メンタリスト】に任命される!!日本史上の偉人たちの偉業に隠されたダメダメっぷりに心を乱されながらも、朔太郎は彼等のひたむきな姿に自分を見つめ直していく…(はず)。そんな人生応援歴史コメディ開幕!! [JC上巻発売中]

                                                [第十話]歴史メンタリスト - 鳥トマト/うるまなつこ | 少年ジャンプ+
                                              • 【トマト・ナス】挿し木から1カ月弱が経過!現在の様子は…? - アタマの中は花畑

                                                6月下旬にトマト・ナスの挿し木をしてから1カ月弱が経過しました。トマトは家庭菜園の土に、ナスはプランターの土に挿しただけなのですが、果たして無事に成功しているでしょうか…? 今回は、現在のトマト・ナスの様子をお送りしたいと思います。 ◎前回(挿し木)の記事はこちら 【トマト】土に挿すだけ!?挿し芽で株を増やしてみよう! - アタマの中は花畑 【ナス】脇芽を挿し木すれば増やせるらしいので試してみました! - アタマの中は花畑 約1カ月前のトマト・ナス 挿し木から1カ月弱後のトマト 挿し木から1カ月弱後のナス 【余談】挿し木したアジサイの現在 おわりに 約1カ月前のトマト・ナス 前回の記事にも掲載していますが、トマト・ナスともに元々育てていた株の脇芽を「挿し穂」として使用しました。 ▲トマトの挿し穂 ▲ナスの挿し穂 普段は摘み取って捨ててしまうことが多い脇芽を再利用しているので、成功できればす

                                                  【トマト・ナス】挿し木から1カ月弱が経過!現在の様子は…? - アタマの中は花畑
                                                • トマトを上手に育てられない【追記】

                                                  かれこれ何年挑戦したのだろう ミニトマトの苗を買ってプランターで何回も育ててるんだけどいっこうに赤くたくさんのトマトが実ったことがない 青いトマトが実ることはあってもそこから赤く熟してくれない 原因は何だろうと検索したり相談したり本を読んだりして水分が多いとか栄養が多すぎて育たないって書いてあったから極力水をあげないようにしたりと工夫したりした それでも赤くなったトマトがみのっても1,2個しか育たない青いトマトが育つときはたくさん実るのに赤く熟してくれないし熟すときはたくさん実が育たない ピーマンや茄子、さやえんどうとかはたくさん育つのになぜかトマトだけは育ってくれない 苺も挑戦したけどやっぱトマトだけうまくいかない 私はトマトに嫌われているんだろうか トマトと相性が悪すぎるのだろうかたんなる育てるのが下手くそなだけなんだろうけど ちょっとトマトさんどういうこと?ってトマトの苗に毎日話しか

                                                    トマトを上手に育てられない【追記】
                                                  • 屋根の作業、家の電気工事、納屋に電気&トマト、賀茂茄子、ヤングコーン、水茄子初収穫【家の建て方】 パート91 @field16 - ルーナっこの雑記ブログ

                                                    この日の工務店さんは 屋根をやっています。 雨どい関連工事でしょうか。 家 納屋 トマト 賀茂茄子、ヤングコーン、水茄子 カルパッチョ風 最後に 家 外壁 電気工事屋さんも 始めました。 まずは家から作業はじめて、その後 納屋の電気工事です。 カサブランカ(字幕版) 納屋 家の中の電気工事が終わったようで、納屋に電気を付けてくれました。 コンセント2個と、アース工事が終わりました。 上は電気のスイッチで、下は防水用のコンセントです。 トマト トマトが沢山できはじめました。 食べきれない程の収穫が 始まりましたね。 左側のスイッチは草刈り機のです。 オンオフのスイッチがすぐ押せるように 大きくなっています。 賀茂茄子、ヤングコーン、水茄子 左から、賀茂茄子、ヤングコーン、水茄子になります。 それぞれ1個ずつ 初収穫できました(^_^) 一番果は 早めに収穫した方が良いとのことです。 水茄子は

                                                      屋根の作業、家の電気工事、納屋に電気&トマト、賀茂茄子、ヤングコーン、水茄子初収穫【家の建て方】 パート91 @field16 - ルーナっこの雑記ブログ
                                                    • 【五右衛門パスタ】ピリッと辛いチリトマト「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」<2020年6月新メニュー>|風太郎の気ままログ

                                                      どうも。風太郎(@fuutarou_blog)です。 洋麺屋五右衛門「海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース」の実食レビューです。 2020年6月のメニュー変更で加わった新メニューです。【洋麺屋五右衛門2020最新メニュー】 ピリッとした辛さがクセになるチリトマトソースに、ぷりんっとした卵黄が映えるカルボナーラ。 海老とモッツァレラチーズのカルボナーラチリトマトソース 価格:1,200円 カルボナーラにピリ辛チリトマトソースを加えた五右衛門オリジナル。 2020年6月のメニュー変更で加わったメニュー。旧メニューの「イベリコ豚のカルボナーラチリトマト」をベースに、トマト・海老・モッツアレラを彩ったろうな感じです。 ベリコ豚のカルボナーラチリトマト カルボナーラチリトマトソース 実食 真ん中でぷりんっと構える卵黄が映えます。具材は、トマト、エビ、モッツアレラチーズ、ベーコン。

                                                      • 新オープン グリル蔵敷 岡山一番街店 大人のお子様ランチ ナポリタン 焼きトマトとモッツァレラチーズ&ビーフハンバーグステーキ 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)

                                                        ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 食べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

                                                          新オープン グリル蔵敷 岡山一番街店 大人のお子様ランチ ナポリタン 焼きトマトとモッツァレラチーズ&ビーフハンバーグステーキ 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)
                                                        • 【夏野菜メニュー】キュウリの中華炒めとナスの揚げ浸し、トマトご飯で酷暑を乗り切る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                                          キュウリは体のむくみを取る キュウリやナス、トマトの夏野菜を知り合いからどっさり頂きました。 キュウリは漬け物やサラダが定番ですが、炒めてもおいしいですね。 そこで、キュウリと干しエビの中華炒めの豚コマ添えと、ナスの揚げ浸し、トマトご飯を作りました。 夏野菜の大量消費にぴったりなメニューを紹介します。 スポンサーリンク キュウリはダイエットにも効果的 キュウリの中華炒めレシピ 豚コマで疲労回復を狙う トマトご飯 ガス火でトマトご飯を炊くには? 夏野菜メニューで夏バテ防止 まとめ キュウリはダイエットにも効果的 低カロリーだからたくさん食べてもOK キュウリには、ダイエット効果があることをご存知ですか? ほとんどが水分でビタミンやミネラルを含むキュウリ。 1日500グラムを食べてもカロリーが低いので、肥満防止に最適。 そして、体の余分な水分を排出するカリウムが豊富なので、むくみ防止にもなりま

                                                            【夏野菜メニュー】キュウリの中華炒めとナスの揚げ浸し、トマトご飯で酷暑を乗り切る - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                                          • 飲み易さ最高級!トマトジュース「北海道ノースファームストック」ミニトマトボトル|風太郎の気ままログ

                                                            どうも。トマトジュースをこよなく愛す、風太郎(@fuutarou_blog)です。 久しぶりのトマトジュース記事です。今回は「北海道ノースファームストック」のトマトジュース。北海道岩見沢市に拠点を置く株式会社白亜ダイシンが運営する、北海道のこだわり素材を生かした商品を展開するブランドです。 「北海道ノースファームストック」のトマトジュースも高級トマトジュースとして有名なので買ってみました。自然あふれる北海道で育った厳選されたトマトをギュッとおいしく詰込んだトマトジュースです。洗練されたトマトジュースの味わいはもちろん、ボトルもオシャレなのでギフトなんかにも重宝すると思います。 トマトジュース「北海道ノースファームストック」 ボトルも箱もオシャレなんですよね。 こんなの貰ったら絶対にうれしいですよね。 箱開封 包装からもうオシャレ感が漂っています。 包装を開けるのも惜しいくらいです。 包装の

                                                            • 主夫のレシピ帖Vol.41 生ハムの冷製トマトパスタ [夏メニュー第6弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                                              夏メニューも連載6回目。 これまで、「ざる蕎麦」や「素麺」を中心に、 「茹でて🔥 冷して💧 盛るだけ🥗」 の簡単メニューをお届けしてきました。 ちょっと、気になっていたのが、 夏になると巷に登場してくる「冷製パスタ」。 やはり、主夫のレシピ帖も「夏メニュー🎐」を掲げる以上、 「パスタ」も加えないわけにはいかないな🤔 ということで、 主夫のレシピ帖 夏メニュー第6弾🎐は、 Vol.41「生ハムの冷製トマトパスタ」です。 でも、どう考えても、パスタって、温かい方が美味しいと思うんですけど🙄 イタリアでは、「冷製パスタ」ってあるのかしら? 調べて見ました🧐 やっぱり、イタリアでは、元々は冷製パスタは無いようですね。 日本の「ざる蕎麦」の影響を受けて、20世紀後半に考案されたようです。 日本の「素麺」「蕎麦」の歴史は古く、いつごろから現在の麺状になったかはよく分かりませんが、 遅く

                                                                主夫のレシピ帖Vol.41 生ハムの冷製トマトパスタ [夏メニュー第6弾🎐] - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                                              • 本気飯!ワタリガニのトマトスープパスタ〜実家飯!鶏のさっぱり煮、ゴーヤチャンプルー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                どうも!昨日久しぶりにもらったコメントにスター付けられました!なんかつけられる時とつけられない時がないですか?🤔 さて、先日も飯を作ったので紹介したい!😂 えーと記事を作っていたのに上げるの忘れてました、、、おかんのレシピより前に作ってました!笑 ワタリガニのトマトスープパスタ 何故スープパスタかって?水分量失敗したからだよ!笑 ワタリガニってガザミって言うらしいんですよ! 知らなかったです、、、 ワタリガニ2杯? トマト缶1缶 玉ねぎ1個 にんにく2個 唐辛子1個 オリーブオイル適量 塩少々 白ワイン適量 水適量 まずはクラシルさんを参考にしながらワタリガニを解体します!笑 サイコパスにはたまりませんね…おまわりさんこの人です👮‍♂️ にんにくと唐辛子、玉ねぎを切っておく! オリーブオイルとにんにくを入れて香りが出てきたら唐辛子を投入!! そして玉ねぎもドバーッと! そしてワタリガ

                                                                  本気飯!ワタリガニのトマトスープパスタ〜実家飯!鶏のさっぱり煮、ゴーヤチャンプルー〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                • 「そのまま育てるトマトの土」でミニトマトを育てる。袋栽培のよくある失敗と対策とは? | となりのカインズさん

                                                                  羽月政裕 大学でトマト栽培を研究。カゴメに入社後は、国内外のトマト栽培指導や調達、大型トマト菜園の経営などを歴任し、現在は家庭園芸事業をマネジメント。野菜づくりは毎日がワクワクドキドキの連続で、そこから得られる貴重な体験や気付きを「植育」というメッセージにのせて、人々の暮らしを豊かにしたいと語る。

                                                                    「そのまま育てるトマトの土」でミニトマトを育てる。袋栽培のよくある失敗と対策とは? | となりのカインズさん
                                                                  • 忙しい時のトマトスープ - ururundoの雑記帳

                                                                    常備しているクリームコーンとカットトマトの缶詰。 今日は カットトマトと ひよこ豆の缶詰を使って あっという間に 満足感のあるスープを作った。 小さく切った玉ねぎと すりおろした生姜。 オリーブオイルで炒め 湯を少し足して煮る。 カットトマトと ひよこ豆を加え とろりとするまで煮る。 コンソメと チリペッパーで味を整える。 淡い緑の鉢に 赤いトマトスープ 指で砕いた胡桃を載せる。 食感と味に深みが出る。 肉団子 ブロッコリーなどを加え 粉チーズでも振れば 彩りと 栄養も摂れるだろう。 スーパーで買ったコロッケでも キャベツ ブロッコリー 人参の 電子レンジでチンした温野菜を付け そして このトマトスープ。 後 漬物でもあれば 十分ではないが 心もお腹も落ち着く。 寒い日に チリパッパーの辛みとトマトの酸味。 湯気の上がるスープをスプーンですくい フーフーしながら食べるのだ。 _______

                                                                      忙しい時のトマトスープ - ururundoの雑記帳
                                                                    • 「闇落ちとまと」って何? 出荷できない変色トマトに命名したら直売所で大人気に

                                                                      トマトでよく見られる「尻腐れ」。果実の一部が黒く変色してしまう症状で知られている。味は問題ないのに見た目が悪いため、一般には流通していない。しかし、それではもったいない。あるトマト農園が、一計を案じて「闇落ちとまと」の名前で売り出したところ人気商品となった。ピンチをチャンスに変えた試みが、SNS上で話題になっている。

                                                                        「闇落ちとまと」って何? 出荷できない変色トマトに命名したら直売所で大人気に
                                                                      • 日本農業新聞 - 好きな野菜 トマト首位 健康志向で11年連続 タキイ種苗調査

                                                                        日本農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高い食の安全・安心、農産物直売所、地産地消、食農教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

                                                                          日本農業新聞 - 好きな野菜 トマト首位 健康志向で11年連続 タキイ種苗調査
                                                                        • カルディ「冷たいパスタソース」トマトとズッキーニ、ウニ、カニの3種を食べた感想。おすすめパスタソース【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                          暑くて食欲がなくなるこの時期に食べたいメニューのひとつ「冷製パスタ」 簡単!美味しい!そんな冷製パスタソースがあればうれしい!ですよね。 そんな冷製パスタソース・・・・ 『カルディ』で見つけましたよ (☆ω☆)! カルディオリジナルの夏季限定「冷たいパスタソース」3種をご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 カルディ「冷たいパスタソース」 カルディ「トマトとズッキーニの冷たいパスタソース」 KALDI「トマトとズッキーニの冷たいパスタソース」を食べた感想 カルディ「ウニの冷たいパスタソース」 KALDI「ウニの冷たいパスタソース」を食べた感想 カルディ「カニの冷たいパスタソース」 KALDI「カニの冷たいパスタソース」を食べた感想 まとめ おすすめの記事です! カルディ「冷たいパスタソース」 カルディオリジナルの夏季限定「冷たいパスタソース」は、「トマトとズッキーニの

                                                                            カルディ「冷たいパスタソース」トマトとズッキーニ、ウニ、カニの3種を食べた感想。おすすめパスタソース【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                          • 作業小屋の滞り&ひょう被害後&奇跡のキウイ、トマト植えて、ツツジの挿し木【家の建て方】 パート71 - ルーナっこの雑記ブログ

                                                                            作業小屋を依頼している業者に何度か連絡していますが、折り返しの電話がこなくて困っています。 作業小屋 ひょう被害後の対策 奇跡のキウイ イエローアイコ ツツジの挿し木 作業小屋 7月から仕事をしたいので、6月中に小屋を建てて欲しいのです。 ところが、担当者に電話しても留守電になるだけ。 留守電に「至急電話ください」といれても当日電話をくれません。 それで家族は 代表電話に連絡してみることにしました。 状況を説明すると、担当者は新潟に出張しているので、確認して連絡をくれるとのことでした。 業者内部で コロナがはやり、工事がたて込んでいるというのは聞いていました。 それにしても、連絡がないのは困ります。 小さな工事なので 優先度が低いのでしょうか。 ひょう被害後の対策 キャベツ畑や、梨、梅の生産者さんもひょうの被害があったそうです。 シクラメン用のハウスに穴があいた人もいたそうです。 ブルーベ

                                                                              作業小屋の滞り&ひょう被害後&奇跡のキウイ、トマト植えて、ツツジの挿し木【家の建て方】 パート71 - ルーナっこの雑記ブログ
                                                                            • 【レシピ】さっぱりやみつき♬鶏むね肉のトマトだれまみれ♬ - しにゃごはん blog

                                                                              今日はやみつき間違いなしの鶏むね肉とトマトのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! さっぱりがっつり、お酢とにんにく、しょうがをきかせたしょうゆベースのトマトだれはめっちゃ万能で、何にかけてもめちゃウマです♬ ご飯のおかずにもおつまみにも最高なやつで、これから暑くなる季節にぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ さっぱりやみつき♬ 鶏むね肉のトマトだれまみれ♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・600g (鶏肉下味) ◎塩・・・小さじ1/2 ◎こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ4 (トマトだれ) ◎トマト・・・1個 ◎ニラ・・・1/2束(なくてもOK) ◎しょうゆ・・・大さじ4 ◎砂糖・・・大さじ1 ◎酢・・・大さじ1 ◎ごま油・・・大さじ1 ◎いりごま・・・大さじ1 ◎鶏ガラスープの素(顆粒)・・・小さじ1 ◎しょうが・・・小

                                                                                【レシピ】さっぱりやみつき♬鶏むね肉のトマトだれまみれ♬ - しにゃごはん blog
                                                                              • トマトデミハンバーグを食べてみました。nosh(ナッシュ)のおすすめメニュー♪ - 毎日忙しいあなたに【健康でお手軽な冷凍宅配食ブログ】

                                                                                nosh(ナッシュ)を利用しようかどうか、迷われている方へ、実食レポートをいたします(*^。^*) ♪ トマトデミハンバーグ nosh(ナッシュ)のメニューにトマトデミハンバーグが、あったので注文してみました🍅 実食感想 お味の方は…とても美味しかったです😊 想像通りではありますが、トマトの甘みがしっかりと感じられます。 私が大好きなハンバーグの味付けです🐮 少し残念に感じた点 ハンバーグの大きさは、もう少し大きければ嬉しいかな〜・・・😢 それでも、味は、とても良かったので、また頼もうかな〜と思っています♪ 「NOSH - ナッシュ」

                                                                                  トマトデミハンバーグを食べてみました。nosh(ナッシュ)のおすすめメニュー♪ - 毎日忙しいあなたに【健康でお手軽な冷凍宅配食ブログ】
                                                                                • 夏のキウイフルーツと黄色いミニトマト - やれることだけやってみる

                                                                                  もっさもさの薮。 ♪ ~そうっと覗いてみてごらん。 そうっと見上げてみてごらん。 キウイの若い実育ってる~♪ お店に並んでいるキウイフルーツは茶色いですが、 若いうちは毛が薄く色が金色っぽい。 地肌も黄緑色です。 ※花はこちら ➽ キウイフルーツの花 熟する前の果物は緑色のものが多いですね。 種も熟していませんから、食べてもらっては困るわけです。 鳥に運んでもらって地面に落としてもらっても、発芽できません。 まだおいしくないですよー。 と、ひっそり葉陰に隠れているのでしょう。 うちのキウイ棚の場合、ツルが伸び放題。 ひっそりしなくても外からはさっぱり見えません。 ^・ω・^ さつまいもが元気になったの。 苗を植えたときにはしなしなだった葉っぱ。 シャキッとしました。 ➽【パープルスイートロード】さつまいもを植えましょう これから野草に負けずにツルを広げていただきたい。 ^・ω・^ お世話し

                                                                                    夏のキウイフルーツと黄色いミニトマト - やれることだけやってみる