並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

テープの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪

    23-24フランス・リーグ1第34節、ASモナコ対ナント。得点を決めてチームメートと喜ぶASモナコのモハメド・カマラ(右から2人目、2024年5月19日撮影)。(c)Nicolas TUCAT / AFP 【5月22日 AFP】サッカーフランス・リーグ1のASモナコ(AS Monaco)でプレーするMFモハメド・カマラ(Mohamed Camara)が、性的少数者(LGBTQ)を支援するユニホームのロゴにテープを貼り付けたことについて、クラブのゼネラルマネジャー(GM)が21日に謝罪し、来季はこうした事態が起こらないようにすると約束した。 リーグ1では19日に行われた今季最終節で、フランスプロサッカーリーグ連盟(LFP)が主導する反同性愛嫌悪の活動の一環として、選手と監督、審判が胸に活動のロゴがプリントされたユニホームやシャツで試合に臨んだ。 しかしカマラはこの部分をテープで覆い隠してプレ

      選手がLGBTQのロゴにテープ、モナコが謝罪
    • TALONGAMES マウスグリップテープ レビュー これでマウスがしっかり掴める! - 格安ガジェットブログ

      指が乾き気味の人だと、プラスチックそのものを触れる構造にしているマウスを使う際、どうしても滑りやすくなってしまいます。実際、筆者の場合もそれは例外ではなく、評判の良いマウスを買ったとしても、どうしてもすべってしまうのが苦痛でした。 そこで今回の記事では、それを解消できる製品、TALONGAMESのフリーカットタイプのマウスグリップテープ をレビューしていきます。 どうしてフリーカットのものを買ったのか 製品特徴 無駄に付属品が多い 実際に貼り付けてみた感想 まとめ どうしてフリーカットのものを買ったのか 今回、筆者はRazerという有名メーカー製のマウスに貼り付ける為に、マウスグリップテープを購入しています。この手のものであれば、当然、専用品なんてありふれています。 しかし。それでもなおフリーカットタイプを買ったのには、ちゃんとした理由があるんです。 ①専用品は高いからです。専用品のグリッ

        TALONGAMES マウスグリップテープ レビュー これでマウスがしっかり掴める! - 格安ガジェットブログ
      • 障害者の目、口にテープ 和歌山、施設職員が虐待 | 共同通信

        記者会見の冒頭、謝罪する和歌山県福祉事業団の日置美次理事長(右から2人目)ら=9日午後、和歌山県上富田町 和歌山県上富田町の障害者支援施設「南紀あけぼの園」を運営する社会福祉法人は9日、30代の女性職員が今年1月、知的障害のある施設入所者の目や口を養生テープでふさぐ身体的虐待をしていたと明らかにした。様子を撮影し、同僚に画像を送っていたという。 通報を受けて施設の全職員に聞き取り調査を実施。女性職員が他の利用者に対しても、顔や頭をたたいたり蹴ったりする虐待を加えていたことが分かった。

          障害者の目、口にテープ 和歌山、施設職員が虐待 | 共同通信
        • 実写MADテープの先人「農耕士コンバイン」の作者にインタビュー!作品が生まれたきっかけはあの大物監督…?

          1980年代、特撮に青春を捧げた男たちは見様見真似でひとつの作品を完成させた。それはインターネットの無い時代、偶然やオタクのネットワークを介して日本中に広まっていく。 その後21世紀、動画サイトに投稿されたそれは大きな話題となる。当時を振り返り、かつてのサークルOBが裏話を語ってくれました。 00:00 オープニング 00:41 二次創作黎明期 01:36 コンバインが世に出たきっかけ 03:49 農協特捜ンダビョン 05:00 庵野イズムの衝撃 06:10 80年代の映像編集 09:32 庵野氏の躍進 11:50 黒政青年の遊び 【本編】 https://www.youtube.com/watch?v=oqsKQ6C-KAo 【インタビュアー】 神長タクミ(秋田最期の男性タレント) 地元メディアに出ようという気概を無くした男。その陰には片田舎で本当にあるべきコンテンツを追い求めたい

            実写MADテープの先人「農耕士コンバイン」の作者にインタビュー!作品が生まれたきっかけはあの大物監督…?
          1