並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 701件

新着順 人気順

テレ東の検索結果401 - 440 件 / 701件

  • テレ東・上出遼平と語る、はぐれ者が発明や革新を生むわけ | CINRA

    テレビ東京の番組『ハイパーハードボイルドグルメリポート』は、内戦で住居を失ったリベリアの元少女兵が身体を売った金で食べる夕食や、シベリアのカルト教団のコミュニティーで暮らす人々の食事といった「ヤバい人たちのヤバい飯」を紹介する、既成概念を覆すグルメリポート番組だ。2017年の初放送以来、「食とは何か?」「幸せとは何か?」といった「答えのない問い」を日本社会に向けて投げかけ続けてきた。 「答えのない問い」といえば、先日13歳から19歳向けのEdTechプログラムを手がける「Inspire High」がアドビと協力し、中高生のクリエイティビティ向上についての調査を実施。Inspire Highのプログラムを通して「答えのない問い」に向き合った約3,500人の中高生のうち、およそ半数近くにクリエイティビティの自己認識の向上が見られた、という結果が発表された。 CINRAではこの調査結果を起点とし

      テレ東・上出遼平と語る、はぐれ者が発明や革新を生むわけ | CINRA
    • 毎月5000円もお得? 千葉・茂原の人々が無料で使っているアレ:ありえへん∞世界 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

      関ジャニ∞が全国の視聴者から寄せられた目撃情報をもとに、ありえない事件を独自の目線で紹介する「ありえへん∞世界」。ここでは、12月4日(火)夜6時55分~の放送回から「事件です!○○人の生態調査~茂原市」の内容をおくる。 千葉県中央東部に位置する茂原市では、日常生活に欠かせないあるモノがタダで使えると言う。あるモノとは日本人の約99%が払っている生活に欠かせないモノだ。 JR総武線快速で東京からおよそ1時間、千葉県のほぼ真ん中に位置する茂原市で、早速調査開始! するといきなり、茂原市のいたるところで怪しい洞窟のような場所を発見。これは何なのか話を聞いてみると...。 「掩体壕(えんたいごう)と言って、昔、戦闘機を隠していた」という証言が。戦時中に敵の攻撃から、戦闘機や物資などを守るために建てられたものであり、戦闘機が必要のない現在では物置代わりにされていたり、駐車場さらには卓球場として使用

        毎月5000円もお得? 千葉・茂原の人々が無料で使っているアレ:ありえへん∞世界 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
      • テレ東が“大事件でもアニメ”の理由、公式説明に反響

        1月14日に放送されたバラエティ番組「ありえへん∞世界」(テレビ東京系)で、テレビ東京はなぜ大事件が起きても、ブレずにアニメを放送してきたのか、いわゆる“テレ東伝説”の理由が説明され、反響を呼んでいる。 この日「テレビ東京55周年を勝手に振り返る」というテーマの中で、1991年1月17日に湾岸戦争が勃発し、テレビ東京以外がこぞって緊急の報道特番を放送する中、テレビ東京だけが唯一アニメを放送していたと紹介される。 後に“テレ東伝説”と呼ばれるようになったテレ東のブレない姿勢について、番組の中で「社会的に重大な事件や事故が起こっても、テレ東は人手も予算も少ないため緊急報道に切り替えることがなかなかできないのです」と理由が語られた。 テレ東の公式の説明に、ネットでは「テレ東伝説の秘密が!」「テレ東さんが緊急報道特番をやったらそれこそ一大事」「テレ東伝説、自分からネタにして笑えるw」「敢えてアニメ

          テレ東が“大事件でもアニメ”の理由、公式説明に反響
        • 出川が走ると大渋滞発生…テレ東「充電させてもらえませんか?」は以前から問題視されていた! | 東スポWEB

          タレントの出川哲朗(60)が出演するテレビ東京系「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」(土曜午後7時54分)の地方ロケでトラブルが起き、物議をかもした。同番組はかねて局内から問題視されている。出川ご一行が電動バイクで1車線を走って〝渋滞〟ができたり、渋滞ができやすいゴールデンウイーク(GW)にロケしたことがあったりするためだ。 「充電――」は出川とゲストが電動バイクに乗り、行く先々で「(電動バイクを)充電させてもらえませんか?」と頼みながら全国を縦断するバラエティー番組だ。 X(旧ツイッター)では、同番組の地方ロケで近隣住民が「子供たちもいるから早く帰りなさいよ!」と怒鳴り、出川が「すみませ~ん」と謝罪する動画が拡散。テレ東が4月24日配信の「女性自身」に明かしたところによれば、20日午後9時45分ごろ、中国地方の飲食店の敷地内で出川が子どもたちとの記念撮影に応じた際に近隣住民から注意さ

            出川が走ると大渋滞発生…テレ東「充電させてもらえませんか?」は以前から問題視されていた! | 東スポWEB
          • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

            「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

              「テレ東NEWS」がリニューアル!
            • #松原小学校 (鹿児島)での虐待,テレ東での放送に賛否 - Togetter

              ゆうsaien @yousaien 頭が痛いって泣き叫ぶ子に『其の報告をしに来たのか』痛いと泣き続ける子に『次の練習が始まるぞ。戻れ』とは。医者でもないのにこうやってこどもの体調をジャッジする人は怖いなぁ。絶対に仮病じゃないとは言わないけどもし仮病なら仮病で他に関わり方があるのではと思った。 pic.twitter.com/fNLdRhZSeX 2019-08-11 00:55:18

                #松原小学校 (鹿児島)での虐待,テレ東での放送に賛否 - Togetter
              • CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に【橋本幸治の理系通信】|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)

                興味深いサイエンスニュースをお伝えする「理系通信」。今回のテーマは「石炭火力発電」です。 石炭といえば、安くて埋蔵量が豊富で使い勝手の良いエネルギー源な一方で、大量の二酸化炭素を排出するとして、使用の削減が世界中で叫ばれています。ただ、今もなお、世界経済は石炭を含む化石燃料の上に成り立っているというのが現実です。 この理想と現実の間を埋めようと、大崎クールジェンでは”究極”の石炭火力発電の実現に向けた最終試験を開始しました。90%の二酸化炭素を回収しつつ、発電効率は世界最高クラスの47%を目指すとしています。 その発電の仕組みとは。また、実現に向けて超えなければいけないハードルとは。詳しく解説します。

                  CO2を90%回収しつつ世界最高効率 “究極”石炭火力発電の実証試験が最終段階に【橋本幸治の理系通信】|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)
                • テレ東、金曜G帯に1時間アニメ枠復活 ポケモン&シンカリオン放送で局のイメージ強化へ

                  テレビ東京は5日、オンラインで4月改編説明会を開催し、金曜ゴールデンタイム(午後7時~10時)に1時間の新アニメゾーン(枠)を設けることを発表した。現在、アニメ『ポケットモンスター』が金曜午後6時55分~7時25分にかけて放送されているが、4月9日より新アニメ『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』を午後7時25分~7時55分に放送していく。これにより同局の金曜のゴールデンタイムは2作品となり、さらにアニメに注力していく狙いを説明した。 アニメ『ポケットモンスター』は、昨年10月9日から毎週日曜午後6時から毎週金曜午後6時55分へと放送時間を変更。ゴールデンタイムでの放送は、2018年9月以来(毎週木曜 後6:55~)2年ぶりの復活で、他局もゴールデンタイムにてアニメ放送しないことから、『ポケモン』によって民放のゴールデンタイムにアニメ放送が復活し話題となった。 この日の説明会では、「昨年10月

                    テレ東、金曜G帯に1時間アニメ枠復活 ポケモン&シンカリオン放送で局のイメージ強化へ
                  • Cocco新曲がテレ東「WBS」新EDテーマに、大江麻理子キャスター「気がついたら涙が」(コメントあり)

                    「ファンタジー」は、放送35周年を迎える「WBS」のエンディングテーマとして書き下ろされた新曲。Coccoはこの曲について「『みんな幸せになれたらいい』なんて、現実社会ではファンタジーでしかないのかもしれません。それでも私たちの歩む道の“一歩先を照らす”というモットーの元、ニュース番組を作り続けるWBSの強い信念に寄り添えるような、ちょっとファンタジックでポジティブな楽曲を制作しました。この歌が、届ける側、受け取る側、どちらの明日をも照らす光になれたらと心から願っています」とコメント。また「WBS」の大江麻理子キャスターは「作りたてほやほやの曲を聴いた時、胸の奥の感情が揺さぶられて、気がついたら涙が出ていました。この気持ちを早く皆様と共有したいです」と述べた。 Coccoは本日4月3日の埼玉・HEAVEN'S ROCK さいたま新都心 VJ-3を皮切りにライブツアー「Cocco 25周年ベ

                      Cocco新曲がテレ東「WBS」新EDテーマに、大江麻理子キャスター「気がついたら涙が」(コメントあり)
                    • テレ東・鷲見玲奈アナ降板騒動に現場も混乱 カラオケ店での不倫&ハレンチ動画も!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                      テレビ東京の“エース”鷲見(すみ)玲奈アナウンサー(29)の降板騒動の原因が、カラオケボックス店での不倫&ハレンチ行為疑惑だった可能性が浮上した。 【写真】サンタコスでイベントに登場するなど局のエースとして活躍する鷲見アナ 26日発売の「週刊文春」によれば、鷲見アナは同局の先輩・増田和也元アナ(37)と2017年、都内のカラオケボックス店で、後輩女子アナら社員数人と会食。鷲見アナと増田元アナは酒が進んでご機嫌になったかイチャイチャし始め、徐々にエスカレートし、ついには“一線”を越えたという。それを同席した社員も目撃、動画も残されたとの不穏な情報があるという。 増田元アナはNHKの廣瀬智美アナ(38)と結婚し、2児のパパでもある。ハレンチ行為が事実であれば不倫だ。 こういった不貞疑惑が今夏、テレ東側に通報された。局側は因果関係を否定しているが、増田元アナは11月、アナウンス部から営業推進部に

                        テレ東・鷲見玲奈アナ降板騒動に現場も混乱 カラオケ店での不倫&ハレンチ動画も!(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                      • 【独自】法務省の小泉大臣、中野政務官が二階派離脱へ(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                        検察庁を所管する小泉法務大臣と中野法務政務官は、二人が所属する二階派が東京地検特捜部の家宅捜索を受けたことを踏まえ、あす20日、そろって二階派を離脱する方向で調整に入ったことがテレビ東京の取材で分かりました。 捜査の公正性を期すことが目的で、二階派会長の二階元幹事長の意向も確認したうえで、二人はあす20日、そろって派閥の退会届を提出する見通しです。

                          【独自】法務省の小泉大臣、中野政務官が二階派離脱へ(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                        • テレ東が15日から休み 出社2割で放送は継続

                          新型コロナウイルス感染拡大を受け、テレビ東京は13日、15日から20日まで休みとすると発表した。社員や関係者の健康、社会の安全を守るための取り組みとし、この期間の社員の出社を2割以下に抑えた上で、通常の放送を続ける。 同局では2月末から、出社せずに業務を行うリモートワークの推進、小孫茂社長も含めた交代勤務の導入など新型コロナウイルス対策に取り組んできた。現在は番組収録を中断しており、今月3日以降は社員の約7割が在宅勤務とし、出社人数は通常の3割程度に減らしていた。

                            テレ東が15日から休み 出社2割で放送は継続
                          • 爆笑問題・太田、テレ東・佐久間宣行Pに「お笑いを語るんじゃねぇ」と激怒「調子に乗んじゃねぇぞ、バカ野郎」

                              爆笑問題・太田、テレ東・佐久間宣行Pに「お笑いを語るんじゃねぇ」と激怒「調子に乗んじゃねぇぞ、バカ野郎」
                            • ヤフーに勤務しながら南の島に移住 最先端のリモートワークに密着!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                              シリーズでお伝えしている「どう変わる?働き方」です。コロナ禍で一気に浸透した「リモートワーク」ですが、ヤフーが4月から始めた新たな人事制度を活用し、最先端の働き方を実現させた男性を取材しました。 沖縄・八重山諸島のひとつ、西表島。美しい海と手つかずの自然が残る国内有数のリゾート地です。島にある一軒の宿泊施設「ヴィラ ヒルギ」。中に入るとノートパソコンを広げて仕事をする男性の姿がありました。藤堂淑昭さん(58)。実はヤフー株式会社の名古屋オフィスの社員です。 藤堂さんは地図の会社を経てヤフーに入社し、現在はアプリ開発に携わっています。名刺には確かに名古屋の住所が書いてありますが、なぜ西表島にいるのでしょうか。 「ヤフーの新人事制度。日本国内であれば、どこでも居住していいという制度になった」(藤堂さん) 1月、ヤフーは新しい人事制度を発表。目玉は社員が住む場所の制限を撤廃することです。これまで

                                ヤフーに勤務しながら南の島に移住 最先端のリモートワークに密着!【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                              • こんなの泣いてしまう...劇団ひとり、矢作も涙した眉村ちあきの曲がヤバイと話題:ゴッドタン | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                【配信終了:9月28日(土)】動画はこちら シンガー・ソングライターの眉村ちあきが9月21日(土)放送の「ゴッドタン」で披露した曲『朝日のように輝きたい』が<感動的すぎる><こんなの泣いてしまう>とネットで話題となっている。 21日の放送では、バラエティを中心に活躍するタレントの朝日奈央が人気企画「ストイック暗記王」に挑戦。眉村は朝日の暗記を邪魔する刺客として登場し、弾き語りでオリジナルソングを披露した。 眉村が歌った『朝日のように輝きたい』は、朝日自身のこれまでの人生を歌った曲で、モデルを目指して芸能界入りするもなかなかうまくいかなかった日々や、バラエティの師匠にあたるバカリズムからもらった言葉などが歌詞に盛り込まれている。 眉村の歌声もあいまって、朝日は曲を聴くと思わず号泣。 共演した劇団ひとり、松丸友紀アナ、EXITの兼近大樹も涙を浮かべた。 さらに普段は飄々としているおぎやはぎ・矢

                                  こんなの泣いてしまう...劇団ひとり、矢作も涙した眉村ちあきの曲がヤバイと話題:ゴッドタン | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                • 「ふざけんな!」54歳でIT企業を退職。バツイチ同士で再婚した夫とラーメン店を開業したら、とんでもなく幸せだった | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                  「ふざけんな!」54歳でIT企業を退職。バツイチ同士で再婚した夫とラーメン店を開業したら、とんでもなく幸せだった 女性87.6歳、男性81.09歳(※平成29年簡易生命表 厚生労働省調べ)と、毎年更新している日本人の平均寿命。"人生100年時代"となった今、長い人生を楽しく生きるために40歳代から知っておきたい「移住」「開業」「再就職」などの情報をお届けする「カンニング竹山の新しい人生、始めます!」(BSテレ東 毎週日曜夜9時)。「テレ東プラス」では、9月1日(日)放送の内容を、先取りでご紹介します! 今回紹介する「新しい人生の先輩」は、システムエンジニアからラーメン店の女将となった小林由美(59歳)さん。 昼時になると大盛況になる「麺屋小林」の人気のメニューは「濃厚力麺(豚ネギ)」(1000円)。たっぷりのもやしとほろほろのチャーシュー、中太の縮れ麺に絡みつく豚骨スープが食欲をそそります

                                    「ふざけんな!」54歳でIT企業を退職。バツイチ同士で再婚した夫とラーメン店を開業したら、とんでもなく幸せだった | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                  • テレ東の名物プロデューサー・佐久間宣行が40代半ばで会社を辞めたワケ | 日刊SPA!

                                    アスリートやタレントの引退や移籍がニュースになることはあっても、役員でもないサラリーマンの退職がニュースになることなど、ほぼない。しかし、今年3月末、テレビ東京の名物プロデューサー・佐久間宣行氏の退社が発表されると、多くのメディアで大々的に取り上げられた。 『ゴッドタン』『あちこちオードリー』など人気番組を生み出し、オールナイトニッポンのMCとしても活躍。そんなヒットメーカーがなぜ40代半ばで退職を決意したのか? そして、自身が築き上げた仕事哲学とは? ――人気番組を複数抱えるなかで、45歳で退社を決意した、現在の率直な心境をお聞かせください。 佐久間:昔より「テレビ東京っておもしろいよね」と思っていただける状況に貢献できた自負はあるので、会社員としてやり切ったという実感はあります。20年前、僕が入社した当時のテレビ東京って、お笑い番組はなにもなかった。『ASAYAN』は外部制作だし、自社

                                      テレ東の名物プロデューサー・佐久間宣行が40代半ばで会社を辞めたワケ | 日刊SPA!
                                    • テレ東「WBS」「ガイアの夜明け」がPrime Videoチャンネルに。6番組が見放題

                                        テレ東「WBS」「ガイアの夜明け」がPrime Videoチャンネルに。6番組が見放題
                                      • この20年で2倍に なぜコインランドリーは増え続ける?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                        都心をはじめ全国で増えているコインランドリー。店舗数はこの20年で2倍になりました。増加の背景には何があるのか。都内の24時間営業のコインランドリーに密着しました。 東京・墨田区にある24時間営業のコインランドリー「EARTH LAUNDRY」。店内にはカウンター席もあり、お洒落な作りです。今、コインランドリーは洗濯と乾燥までこなす「一体型」が主流で、洗濯と乾燥にかかる時間は60分、料金は1200円(容量15kg)です。 週末、このコインランドリーを訪れた人に、なぜコインランドリーを使うのか質問すると「部屋の前が日陰なので、あまり乾かない」「引っ越してきたばかりで洗濯機を購入していない」と返ってきます。また靴専用の洗濯機でスニーカーを洗いに来た人や、家ではできない布団や毛布などの洗濯にコインランドリーを利用している人が多いようです。 取材中、多く出会ったのが共働きの客でした。 「平日帰って

                                          この20年で2倍に なぜコインランドリーは増え続ける?【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                        • 知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

                                          次回予告 2024年6月1日放送 株式会社不二製作所 モノづくりの現場で下準備や仕上げなどの処理を行うエアーブラスト。この装置の研究開発から製造、販売まで一貫して行う専業メーカー不二製作所。エアーブラストは研磨材を圧縮した空気で吹き付け、金属の表面のサビを落としたり、凹凸を作ることで塗料の耐久性を高める。また3Dプリンター成形物の仕上げや製造後の不要部分を取り除くなど様々な役割を担っている。航空機から半導体の部品まで!驚きの表面処理技術に迫ります。

                                            知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
                                          • 中国による“台湾侵攻”の論理~武力統一なのか【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2024年1月10日)

                                            ★フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vod/post_288755?utm_source=youtube&utm_medium=video&utm_campaign=world_yt_0PnY8VE_j24 台湾総統選挙の結果に注目が集まる中、各国は将来的な中国の台湾への軍事侵攻に懸念を強めている。もし中国人民解放軍が台湾に侵攻するならば、どのようなロジックでそれを正当化するのか。「台湾は中国の一部」という従来の中国の主張を超えた本音とは何なのか。  習近平主席がよく言及する「中国の夢」というスローガンの“生みの親”と見られ、人民解放軍上級大佐である劉明福氏の新著作『中国「軍事強国」への夢』をテレビ東京の豊島晋作が読み解いて解説する。  劉大佐が明らかにしたのは、日本の“平和主義”とは全く異なる極

                                              中国による“台湾侵攻”の論理~武力統一なのか【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2024年1月10日)
                                            • 【独自】日米新連携 NTT澤田会長が“事業拡大”明かす(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                              NTTの澤田純会長はアメリカ・ワシントンでテレビ東京の単独取材に応じ、現地時間10日の日米首脳会談で初めて連携の強化が確認された「光の半導体=IOWN(アイオン)」とNTTドコモなどが進める「オープンRAN」について、「提携を広げていきたい」などと事業を拡大させていく考えを明らかにした。 今回の日米首脳会談での合意事項をまとめた政府文書では、NTTが進める光の半導体=IOWN(アイオン)について初めて言及し、「日米企業は光半導体を通じて得られる幅広い可能性を模索している」などと強固な協力を歓迎するとした。 IOWNは、電気信号を光信号に変えて、圧倒的に速く、消費電力も圧倒的に少ない通信を実現する技術で、NTTはIOWNを活用した”光の半導体を開発し、世界の「ゲームチェンジ」を狙うと表明している。 澤田会長は、今回の日米両政府の合意について、「大変喜ばしいことですし、非常に大きなご支援を両国

                                                【独自】日米新連携 NTT澤田会長が“事業拡大”明かす(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                              • 中高卒と大卒の間の格差を解消したい...「三井物産」も一目置く”ヤンキーインターン”:ガイアの夜明け | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。10月13日(火)の放送では、日本社会における新たな働き手を発掘する話を紹介。元ヤンキーが立ち上げた人材育成企業から、日本の雇用の在り方を考える。 人生を変える研修でヤンキーが生まれ変わる!? 人材不足が大きな問題となっている日本において、異色のプログラムが注目を集めている。それは、不良少年や不登校だった若者たちなどを集めて訓練し、大手企業で活躍する人材に育て上げるもので、その名も「ヤンキーインターン」。 東京・原宿にあるスタートアップ企業「ハッシャダイ」に集まるのは、中卒、高卒の若者たち。参加は無料で、研修中は住まいと1日1000円の食費が提供される。研修では、名刺交換などビジネスの基本マナーから、マーケティングや営業の実践までを学ぶ。「ヤンキーインターン」の

                                                  中高卒と大卒の間の格差を解消したい...「三井物産」も一目置く”ヤンキーインターン”:ガイアの夜明け | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                • 【速報】サム・アルトマン氏 マイクロソフトに入社へ(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

                                                  生成AI「チャットGPT」を手掛けるアメリカのオープンAIのCEOを事実上解任されたサム・アルトマン氏と、オープンAIの幹部だったグレッグ・ブロックマン氏がマイクロソフトに入社することがわかりました。 マイクロソフトのサティア・ナデラCEOが19日、自身のXで明かしました。 ナデラCEOによると、アルトマン氏とブロックマン氏はマイクロソフトで新たなAI研究チームを率いるということです。 発表後、アルトマン氏はXで「任務は続く」と投稿しました。

                                                    【速報】サム・アルトマン氏 マイクロソフトに入社へ(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース
                                                  • 天才だと認めて欲しい、とにかくヤバい若手芸人「空気階段」 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                    注目度急上昇中のお笑いコンビ・空気階段をご存知ですか? 口ひげがチャーミングな鈴木もぐらと、丸メガネが特徴の水川かたまりの2人で結成。芸歴7年目ながらラジオのレギュラー番組を持つ彼らは、先日放送された『ゴッドタン』の「この若手知ってんのか2019」企画で「とにかくヤバい若手芸人部門」第1位に輝いたいわばネクストブレイクの筆頭株というべき存在。 彼らはコントに定評があり、南海キャンディーズ、さらば青春の光、劇団ひとり‪など各所からお墨付きをもらっているという。今年の3月にはヨシモト∞ホールの看板を背負う「TOP5」のメンバー入りを果たした実力派。お笑いファンにとってはもうおなじみの存在なのです。そんな彼らにブレイク前夜のタイミングでインタビューを試みました。 やるからには「天才部門」で出たかった ──先日放送の『ゴッドタン』の「この若手知ってんのか2019」では、第1位の登場でしたね! おめ

                                                      天才だと認めて欲しい、とにかくヤバい若手芸人「空気階段」 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                    • ウクライナ戦争 第2段階「ドンバスの戦い」を解説する【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年4月20日)

                                                      ▼30分の完全版は「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/world/vod/post_276705?utm_source=youtube&utm_medium=meta&utm_campaign=world_yt_fRCePHM8n7s ウクライナ戦争は「ドンバスの戦い」という第2段階に突入しました。東部の港湾都市マリウポリをめぐる苛烈な戦闘、人道的な危機がなお続く中、今後の戦況はどう推移するのか。ウクライナ支援をめぐるNATOの“変化”とは何か。ロシア軍のBTG=大隊戦術群とは何なのか。ロシア海軍の旗艦モスクワ沈没の意味とは何か。ロシア軍とウクライナ軍双方の損害はどの程度なのか。 このドンバスの戦いを中心とするウクライナ戦争における“東部戦線”は今後どうなっていくのかについて、テレビ東京NEWSモーニングサテライトの豊島晋

                                                        ウクライナ戦争 第2段階「ドンバスの戦い」を解説する【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】(2022年4月20日)
                                                      • 【100万回再生突破!】生理キャンプ2020~前代未聞!生理の特番?テレ東、あえて話し合っちゃいます!~【期間限定】

                                                        新番組「テレ東フェムテック委員会」の配信スタートを記念して、生理に特化した伝説の番組「生理キャンプ」が期間限定復活! 芸能人も生理で悩む!アルアル&衝撃の生理エピソードを告白! ▽世界のタンポンが競う「タンポン選手権」 ▽月経カップ、衝撃の生理ディスクって?世界の生理グッズが大集合! ☆★テレ東フェムテック委員会★☆ 黒沢かずこ&西野未姫が女性ならではの悩みを赤裸々トーク! 第1回「生理痛は月1のガマンの日じゃない!?巷でウワサのフェムテックってなんぞや!?」 ⇒https://youtu.be/2Sat7T5v_9I 「テレ東フェムテック」委員会再生リスト ⇒https://youtube.com/playlist?list=PLe7yaPWHjEKp4rol8gG56ONH-AzaCf4M3 <テレ東フェムテック委員会とは?> テレビ東京では、2020年に「#生理CAMP20

                                                          【100万回再生突破!】生理キャンプ2020~前代未聞!生理の特番?テレ東、あえて話し合っちゃいます!~【期間限定】
                                                        • テレ東「警察密着24時!!」内容を謝罪 「鬼滅」巡る事件で過激な演出に事実誤認「名誉を傷つけた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                          テレビ東京は28日、昨年3月28日に放送された「激録・警察密着24時!!」の放送内容について、「不適切な内容があった」として謝罪した。公式サイトを通じ、同局の島田弘久アナウンサー、末武里佳子アナウンサーが伝えた。同番組ではこの放送で、人気アニメ「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反事件を取り上げていたが、関係者の名誉を傷つける行き過ぎた演出があったと説明した。 【写真】番組について謝罪する末武里佳子アナウンサー 内容を説明 不定期に放送されている、同局の人気番組「激録・警察密着24時!!」。昨年3月28日放送の中で「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反事件を取り上げた。人気アニメを巡る事件だっただけに、高い注目を集めた。 この放送では、4人が逮捕されたことを伝えた。だがその後の捜査で、3人が不起訴となっていたことが発覚。番組ではこの事実に言及されることはなかった。 同局は、「“

                                                            テレ東「警察密着24時!!」内容を謝罪 「鬼滅」巡る事件で過激な演出に事実誤認「名誉を傷つけた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                          • テレ東・大江アナ珍しく「意見」表明 森会長発言に黙ってられない!/デイリースポーツ online

                                                            テレ東・大江アナ珍しく「意見」表明 森会長発言に黙ってられない! 拡大 テレビ東京の大江麻理子アナウンサーが5日夜に同局系で放送されたニュース番組「WBS(ワールドビジネスサテライト)」(月~金、後11・00)に出演し、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が女性蔑視とも取れる発言をしたことについて、「差別や偏見を生み出すことにつながりかねない」と思いを語った。 森会長の発言について、さまざまな批判が寄せられているというニュース。大江アナは「『女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる』、これは女性の話が長いかどうかというより、個人の問題だと思うんです。それを性の違いから結論を導き出しているところに問題がある」と切った。 解説キャスターの日本経済新聞編集委員・滝田洋一氏が、森会長について「総理のころから失言が多い方だった」と説明。続けて大江アナは「多くの方が『またか』とスルーしそ

                                                              テレ東・大江アナ珍しく「意見」表明 森会長発言に黙ってられない!/デイリースポーツ online
                                                            • 浮世絵に魅せられたフランス人男性が職人の技を学びにニッポンヘ! 4年後...驚きの報告が!:世界!ニッポン行きたい人応援団 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

                                                              浮世絵に魅せられたフランス人男性が職人の技を学びにニッポンヘ! 4年後...驚きの報告が!:世界!ニッポン行きたい人応援団 ニッポンに行きたくてたまらない外国人を世界で大捜索! ニッポン愛がスゴすぎる外国人をご招待する「世界!ニッポン行きたい人応援団」(月曜日夜8時~)。毎回ニッポンを愛する外国人たちの熱い想いを紹介し、感動を巻き起こしています。 今回は「ニッポンにご招待したら人生が変わっちゃった! 感謝のビデオレターが届いちゃいましたスペシャル」をお届けします。 浮世絵に衝撃を受け、デザインから彫り、摺りまで一人でこなす 紹介するのは、4年前に出会ったフランス・ボルドー近郊の町・セロンに住むブノワさん。 高校で美術教師をするブノワさんが夢中になっているものは、ニッポンの「浮世絵」。13年前、フランスの古物市で偶然見かけた浮世絵の美しさに衝撃を受け、その虜になったそう。中でも一番気に入って

                                                                浮世絵に魅せられたフランス人男性が職人の技を学びにニッポンヘ! 4年後...驚きの報告が!:世界!ニッポン行きたい人応援団 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
                                                              • 「テレ東NEWS」がリニューアル!

                                                                「テレ東NEWS」は「テレビ東京ビジネスオンデマンド」と統合し、 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」に生まれ変わりました。 「ワールドビジネスサテライト」「Newsモーニングサテライト」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などテレビ東京の人気経済番組を始め、放送では見ることができない未公開動画やオリジナルコンテンツ、イベント動画など、2012年から9年分の動画5万本がぎっしり詰まっています。 「テレ東NEWS」で無料視聴が可能だったニュース動画は 「テレ東BIZ」でも無料でご視聴いただけますのでぜひご利用ください。

                                                                  「テレ東NEWS」がリニューアル!
                                                                • 【ミニドラマ】きょうの猫村さん(テレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)

                                                                  SNSでも話題沸騰!累計340万部を誇る大人気コミックの実写化 性別も生物の垣根も超えて松重豊が“猫の猫村さん”を演じた心温まるミニドラマがBlu-rayで登場!

                                                                    【ミニドラマ】きょうの猫村さん(テレ東)の番組情報ページ | テレ東・BSテレ東 7ch(公式)
                                                                  • 伊藤Pが作ったテレ東社歌を大公開!|テレ東「中の人」ファイル|テレビ東京をもっと好きになるnote⇒『テレ東ファン支局』へお引っ越し

                                                                    テレ東で働いてる人でどんな人?ってことをお伝えする「中の人」ファイル、前回に続いて伊藤Pの登場です。3つの質問に答える形の自己紹介の中で、「モヤモヤさまぁ~ず2」のタイトルにまつわる㊙話も書いてくれました。 伊藤P、よろしくお願いします! File.2 伊藤隆行(1972年10月24日生まれ47歳・2児の父) 所属:制作局クリエイティブビジネス制作チームテレ東のいいところ…社歌風にお届けします。質問.1 テレ東のどんなところが”好き”ですか? いい会社、だとは思いますが… パッと思い浮かびませんでしたので、在宅でこうしてみました。 私には2人の子供がいます。 中学二年生の兄・悠真と小学三年生の妹・凜々花です。 2人に同じ質問をしてみました。 「テレ東のどんなところが好き?」 すると… 最近小学校で詩の宿題をやったばかりの娘がポエム風に書いてくれました。 娘よ。 ありがとう。正直が一番。 大

                                                                      伊藤Pが作ったテレ東社歌を大公開!|テレ東「中の人」ファイル|テレビ東京をもっと好きになるnote⇒『テレ東ファン支局』へお引っ越し
                                                                    • 「映像を捨てたい」Spotifyとテレ東が“音声領域”でタッグを組む意義とは

                                                                      オーディオストリーミングサービスの『Spotify』が、テレビ東京とタッグを組み、音声コンテンツの独占配信を開始する。 これは、テレビ東京が社内に音声コンテンツレーベル「ウラトウ」を設立したことを受けてのもの。第一弾コンテンツとして、音声ヒューマンドキュメンタリー『ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision』の配信を行う予定だ。 業界注目の取り組みについて、リアルサウンドテックではスポティファイジャパン株式会社 音声コンテンツ事業統括の西ちえこ氏、テレビ東京 制作局プロデューサー兼ディレクターの上出遼平氏、テレビ東京コミュニケーションズ メディア事業開発本部 ビジネスデザイン部 マネージャー 井上陽介氏による鼎談を実施。プロジェクト設立やタッグを組んだ背景、テレビマンから見たSpotifyやポッドキャストといった新潮流のコンテンツなどについて、じっくりと話を聞いた。(編集部)

                                                                        「映像を捨てたい」Spotifyとテレ東が“音声領域”でタッグを組む意義とは
                                                                      • マーケターがテレ東の番組制作者に 異色ヒットメーカーの転職論

                                                                        マーケティングプランナーから番組制作会社、そしてテレビ東京の番組制作者に。ヒット番組『空から日本を見てみよう』『和風総本家』を生み出した永井宏明氏は博報堂でものづくりの面白さに目覚め、「マーケティングの経験を生かしてテレビ番組を作れないか」と考えるようになりました。 人の心を動かすアイデアを生み出し、効果的に伝えるための技術とは? 聞き手はNHK『ブレイブ 勇敢なる者』シリーズなどを手掛けるNHKエデュケーショナルの佐々木健一氏。今回のゲストは『空から日本を見てみよう』『和風総本家』などを手掛けた永井宏明氏(テレビ番組制作会社「ユニット」代表)。その異色の経歴や仕事論に迫る(全4回の第1回)。

                                                                          マーケターがテレ東の番組制作者に 異色ヒットメーカーの転職論
                                                                        • 元テレ東ディレクターが明かす ベンチャー企業の「ストーリー」の探し方 | 広報会議 2019年10月号

                                                                          テレビ東京の『WBS』や『ガイアの夜明け』のディレクターとして500社以上のベンチャー企業を取材してきた下矢一良氏が、メディアを通じて企業の魅力を広く伝えるための、ストーリーのつくり方を明かす。 「上場したら、取材がいくつも押し寄せると言いますよね」。上場を間近に控えた経営者からよく聞く言葉だ。冷や水を浴びせることになるのだが、「上場」というだけでマスコミ、特にテレビの取材が押し寄せるということはない。記者や報道番組のディレクターが取材先の企業を選ぶときに、「上場しそうかどうか」ということをまったく気にしていないからだ。 私はかつてテレビ東京経済部で、ITや電機業界担当のキャップを務めていた。ITは新規上場が特に多い分野だが、「上場しそう」という理由だけで放送したことは一度もない。起業家がSNSなどで盛り上がる「5億円の資金調達に成功した」という類の話も同様だ。記者やディレクターの取材先選

                                                                            元テレ東ディレクターが明かす ベンチャー企業の「ストーリー」の探し方 | 広報会議 2019年10月号
                                                                          • ゴーン被告の会見に日本のTV局で唯一、テレ東記者が出席 緊急生中継 - ライブドアニュース

                                                                            by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと レバノンに逃亡したゴーン被告の記者会見が、8日午後10時から始まった 日本のテレビ局で会見場に入っているのは、テレビ東京の記者のみ それもあってか、テレ東はゴーン被告の記者会見を緊急生中継で伝えている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                              ゴーン被告の会見に日本のTV局で唯一、テレ東記者が出席 緊急生中継 - ライブドアニュース
                                                                            • テレ東「警察密着24時!!」で不適切内容を謝罪 「“ニセ鬼滅”組織を一網打尽」など「配慮を欠き、行き過ぎた」演出も 「名誉を傷つけてしまった」

                                                                              テレビ東京は28日、2023年3月28日に放送された『激録・警察密着24時!!』の放送内容について、「不適切な内容があった」として謝罪した。不適切な内容については同局の島田弘久アナウンサーと末武里佳子アナウンサーが伝えている。 「激録・警察密着24時!!」で不適切な内容(画像は番組公式サイトより) 不適切な内容 放送ではアニメ「鬼滅の刃」の商品に関する不正競争防止法違反事件を取り上げていた。番組では事件で4人が逮捕されたと伝えていたが、その後の捜査で3人は不起訴になっており、不起訴の事実に言及していなかった。また、「逆ギレ」や「今度は泣き落とし」といった過激なナレーションを多用したり、「“ニセ鬼滅”組織を一網打尽」といったテロップを使用したことを「配慮を欠き、行き過ぎた演出」「関係者の皆様の名誉を傷つけてしまった」と謝罪している。 ほかにも番組で糾弾した会社について、「『鬼滅の刃』のキャラ

                                                                                テレ東「警察密着24時!!」で不適切内容を謝罪 「“ニセ鬼滅”組織を一網打尽」など「配慮を欠き、行き過ぎた」演出も 「名誉を傷つけてしまった」
                                                                              • 『WBS』大江キャスターのマスク着用で世の中の見本に テレ東のブランドも向上 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

                                                                                テレビ東京は、番組のオフィシャルHPでもその意図を説明し、広報部もその意義を説明した。それによると、番組内で1人でニュースを紹介するときはマスクをとり、解説委員など他の出演者とやり取りをするときは両者ともマスクを着用する、というルールらしい。 そして、テレビ東京はTwitterやフェイスブックページで、マスク着用に対する視聴者からの意見を求めている。番組サイドも、何かしらの議論が巻き起こるだろうと予想していたんだろう。また意見を聞いてから次のステップに移行しようと考えているのかもしれない。つまり、今回の取り組みは実験的要素が大きいのだろうと思う。 大江麻理子キャスターの判断ではない 翌日、19日火曜日に出演した相内優香キャスターもマスクをしていた。しかも、大江、相内両キャスターとも、マスクを着用する理由を説明する際に「WBSでは…」と、番組名を主語にして話していた。月曜日だけなら、大江さん

                                                                                  『WBS』大江キャスターのマスク着用で世の中の見本に テレ東のブランドも向上 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
                                                                                • 国民多数の合意で改革を進める日本共産党/「はてな」リーフ 「非常にわかりやすい」と話題に/BSテレ東番組 志位委員長が縦横に語る

                                                                                  日本共産党の志位和夫委員長は20日放送のBSテレ東番組「日曜サロン」に出演し、岸田政権の新型コロナ対応や安保・外交、経済での問題点を指摘するとともに、日本共産党の抜本的対案、綱領的立場などについて縦横に語りました。(詳報) 番組は、日本共産党の疑問にズバリと答える「はてな」リーフを紹介。このリーフをめぐって、やりとりがかわされました。司会の芹川洋一・日本経済新聞論説フェローは、「非常にわかりやすく作られている。なぜこういうものを作ろうと思ったのか」と質問しました。 志位氏は、総選挙では、「安保条約、自衛隊、天皇の制度、社会主義・共産主義」の4点に攻撃が集中したと強調。「共産党が言うことは『現実離れ』しているという攻撃が行われました。そうではなく、現実にしっかり立って、改革の方策を示していることを、そもそも論から知っていただきたいということで、1千万部ほど印刷して活用を大々的に始めています」