並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

ソシャゲの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 学生の頃インディーゲーム作ってて賞とか取ってましたていう新卒のエンジニアの子がいたんだけど会社でうまくいかなかった話→「ゲームに限らないな…」

    BuchioGames @BuchioGames 本業はソシャゲのD/P/Mgr。個人的にもUnityでゲーム制作をやってます。 I'm a Japanese solo indie game developer. スマホ向け2.5D + 3Dアクションゲーム『SNO』体験版配信中 固ツイのリンクからDLできます! lit.link/BuchioGames BuchioGames @BuchioGames 数年前、学生の頃インディーゲーム作ってて賞とか取ってましたていう新卒のエンジニアの子がいたんだけどこれが本当にうまくいかなかった 企画に納得いかない、ということが多々あったのだ 大規模開発になると企画、エンジニア、デザインと明確に分業し、それぞれの決定が重視される つづく 2024-05-25 11:22:04 BuchioGames @BuchioGames その子に関して僕が感じ取った

      学生の頃インディーゲーム作ってて賞とか取ってましたていう新卒のエンジニアの子がいたんだけど会社でうまくいかなかった話→「ゲームに限らないな…」
    • マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック

      『ポケットモンスターSPECIAL』って漫画……読んだことあります? ちぢめて『ポケスぺ』。実は私、読んだことなかったんです。ポケモンが結構好きなのに、人生で一度も読んだことがありませんでした。たしか小学生の頃に読んでいた友達はいたけど、私自身は読んでいませんでした。 だからなんかもう……「え、ポケスペ読んでないの!?」みたいなこと言われることも多くて、いい加減に悔しかったので読みました。 『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より とりあえず、「出ている分」はおおかた読みました。 なので、シンプルに「赤緑~SVまで」の感想を書いていきます。 ゆめと ぼうけんと! ポケットモンスター SPECIAL のせかいへ! レッツゴー! 第1章:赤・緑・青編『ポケットモンスターSPECIAL』1巻より この漫画、とにかくニョロゾが強い。 『ポケットモンスター 赤・緑』って、もうあらゆる媒体で翻案が

        マジでポケスペ初めて読んだ|ジスロマック
      • 学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった

        ■5/23 23:20追記 思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタクの思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。 いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲの流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケのサークル数は参考にしている。興味があればこのリストとコミケのジャンル規模推移を比較してみてほしい。 唐突にホロライブが入ったのはその時期「vtuber」ジャンルが急増していたからだし、ソシャゲが多いのは単に話題提供が定期的にあって流行りが持続しやすい(=同人ネタになりやすい)からである。 その意味で「同人人気指標」というツッコミは仰る通りだが、さりとて他にもっともらしい覇権の指標も思いつかない(かつては円盤の売上が重要な指標であったが、今は完全に形骸化している)。 逆に「この時期

          学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった
        • スクエニのソシャゲの歴史

          ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo's Crystal Tower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28MY 雑貨 LIFE2010/12/222011/7/19ナイツ オブ クリスタル2011/9/12012/11/29モンスタードラゴン2011/12/122015/3/31ファイナルファンタジー ブリゲイド ブレイク ザ シール2012/1/132020/3/31拡散性ミリオンアーサー2012/4/92015/3/30戦国IXA 千万の覇者2012/4/232021/8/26ロード オブ ヴァーミリオン 煉2012/4/252013/7/30ガーディアン・クルス2012/6/212017/1/11創世のニルヴァーナ2012/9/

            スクエニのソシャゲの歴史
          • お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム

            最近Xで話題になっている「学園アイドルマスター(以降学マス)」というゲームをご存じでしょうか。ゲームの名前は知らなくとも、“ものすごくきゃしゃな女の子のイラスト”をXのタイムラインで見たことはあるかもしれません。少なくとも自分のタイムラインでは結構な話題作となっているこの作品を今回はご紹介したいと思います。 タイトル画面 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。 同作は「アイドルマスター」シリーズの最新作。今までと大きく違うのは「プロダクションのプロデューサーとしてアイドルを育成する」のではなく、アイ

              お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム
            • 「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了しているらしい

              リンク Yahoo!ニュース スクエニ「トワツガイ」2024年7月23日にサービス終了 新たな“始まり”に「サ終じゃなくて実質サ継じゃん?」「トリたちを愛で続けるだけ」の声(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース スクウェア・エニックスのスマホ向けゲーム「トワツガイ」が、2024年7月23日にサービス提供を終了する。それに伴いファンコミュニティー「トワツガイ Fans」の立ち上げを発表。ファンに支えられて「 リンク はてな匿名ダイアリー スクエニのソシャゲの歴史 ゲーム名開始終了戦国IXA2010/8/2-Chocobo'sCrystalTower2010/11/22012/3/28ドラゴンクエスト モンスターズ WANTED!2010/11/242017/4/26地球オークション2010/12/152011/2/28… 193 users ひんご @asahineru スクエニのソシャゲの

                「スクエニってすぐサ終するって本当?」 →今までに出たスクエニ関連のソシャゲ145本を調査した結果、2年以内に81本が終了しているらしい
              • シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん

                こんにちは、 デザインの仕事でご飯を食べている人です。 皆さんはシャニソン、楽しんでいますか? 私は楽しんでいます。 ドレスアップルーム最高!!!!!!! 前回に引き続きシャニソンのデザインについて 語っていこうと思います。 (5月18日 追記) ※前編に書きました通り、筆者は漫画や映像のデザインの仕事をしている為UIデザインは未経験です。また、衣装チケットの内容を全面に押し出すのは法律の都合上難しい可能性が高いと複数のご指摘を頂いております。そちらをご了承の上ご覧ください Pガシャ画面の話今回はこの画面について考察します。 画面内に入れる要素が増えて、前回考察した サポガシャよりもレイアウトの難易度が 上がりました。 デザインの前にこのガシャの目玉であるおまけ衣装を画面に入れていない点が猛烈に気になります。 全員がXの情報を追っているわけではないので 絶対にガシャ画面に入れたほうが良いと

                  シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【後編】|noteさん
                • 「state」を始めて半年経ちました|qanta

                  ヒエラルキーが全くないソーシャルネットワークサービス「state」をサービスインしてから、半年以上が経ちました。サービスインした際に書かせて頂いた、サービスの内容や基盤にしている考え方はこちらです。 簡単に表現すると、旧Twitterがなかなかに過ごしづらい場所になってしまった中、代替として提案されたThreadsにしてもBlueskyにしても、今の旧Twitterその他のソーシャルメディアのつらさを構造的に根本的に解決するものになっていないよね、ということを思っていたけど、自分はつくり手で、こういうサービスをつくるスキルはあるわけだし文句を言うのではなくて、自分でちゃんとつくって運用して、世の中に提案するぞ、というのがこの「state」というサービスです。「私はこういうソーシャルネットワークサービスが良いと思うんですよ」ということです。そういうものをほぼ一人でつくってサービスインしました

                    「state」を始めて半年経ちました|qanta
                  • キャラ画像を無断加工か 投稿の25歳女を書類送検―京都府警:時事ドットコム

                    キャラ画像を無断加工か 投稿の25歳女を書類送検―京都府警 時事通信 社会部2024年06月03日17時35分配信 京都府警本部=京都市上京区 スマートフォンのゲームのキャラクター画像を無断で加工し、X(旧ツイッター)に投稿したとして、京都府警下京署は3日、著作権法違反容疑で、会社員の女(25)=東京都葛飾区=を書類送検した。「キャラクターの扱いに不満があった」と容疑を認めているという。 ドラマ化条件の認識にずれ 「セクシー田中さん」で報告書―日テレ 加工されていたのは、アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」。ゲーム開発会社によると、ダウンロード数は1700万件を超え、女性を中心に人気を集めている。 送検容疑は昨年1月2日ごろ、同ゲームのキャラクターの映像から切り出した画像を加工し、3回にわたりXに投稿。ゲーム開発会社の著作権を侵害した疑い。 同署によると、同年6月、ゲーム開発会社

                      キャラ画像を無断加工か 投稿の25歳女を書類送検―京都府警:時事ドットコム
                    • 『無量大数突破記念キャンペーン!』『広範囲の敵全てに9999無量大数ダメージを与える』ついにインフレガンダムゲーの数値がカンストしてしまう

                      ガンダムトライヴ-公式- @GundamTribe 【キャンペーン】無量大数突破記念キャンペーン開催! ★5 G-ルシファー(No.1475)<EXCEED>の固定ダメージでついに無量大数を突破! 無量大数を突破した事を記念して4大キャンペーンを開催中! gtribe.bandainamco-ol.jp #ガントラ pic.twitter.com/2Sxb0aLSW2 2024-03-29 13:00:00 リンク Wikipedia 命数法 命数法(めいすうほう、英語: Numeral system, または system of numeration)とは、数を名付ける法、即ち与えられた数を表わすための、一連の方式・規則・対応である。 命数法とは、数値を表すときの数詞の体系であり、言語により異なる。例えば、1桁の数値では「四の次」を表す数詞(5)を、日本語では「五」、英語では"five"

                        『無量大数突破記念キャンペーン!』『広範囲の敵全てに9999無量大数ダメージを与える』ついにインフレガンダムゲーの数値がカンストしてしまう
                      • 若い男が中心でキャラを作った学マスはフェミに厳しい

                        この記事は男向けに書いてます 主人公は男固定で一人称は俺 男性向けのゲームだから主人公が男なのは本来であれば当然だが、今の御時世にそれをやると苦情が来るし最近のソシャゲでは選べたりボカされたりしている部分 現にXではこの件で女さんのお気持ちポストも見られている 主人公が女に対しても全く容赦がない 女キャラにハッキリ物言いすぎて今までのアイマス主人公より全く優しさや遠慮がなく、他作品でもこの感じは見たこと無い(悪人とかではない) 主人公が女に厳しすぎてXで戸惑っている人も割と見かける 女キャラが男からの厳しさを普通に受け入れるし、言われずとも頑張ってる(一部を除き) アイドルは練習熱心で主体性や責任感があるが、アイドル同士は仲良しとは限らない 主人公であるプロデューサーには信頼寄せがちだが…… 今までのオタク向け作品の女性像ではないなと感じた この手の女性像はフェミニストからは名誉男性と言わ

                          若い男が中心でキャラを作った学マスはフェミに厳しい
                        • 実録:AIで描く漫画の実際 ~AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる (2/6)

                          1/AIモデルの選定 いつものように、漫画のシナリオ、ネームを考えます。今回は「兎と亀」をベースに、GPU購入の話にします。 今風の漫画絵を生成するのに最適な画像AIは、SDXLアニメ系モデル、Novel AI、niji・journey辺りでしょう。第1回で主に使ったDALL・E3は、プロンプトの通りはピカ一ですが微妙に絵柄に古さがあるので、今回のテーマには向きません。 Midjourneyとniji・journeyは構図力も画力も高いので参考資料として使うには最適なのですが、自分は特に商業でこのモデルは使用しない事にしています。何故ならプロンプトに含めなくても版権デザインが紛れ込みやすいためです。 例えば「剣を持った青年」を出してもらうとします。青年はオリジナルのデザインだったとしても、剣だけ版権のデザインがモロに出る、みたいな挙動がMidjourneyやniji・journeyでままあ

                            実録:AIで描く漫画の実際 ~AIで今風の手描きっぽい漫画を作ってみる (2/6)
                          • AI画像で遊ぼう! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 AI画像の普及・・・つたないながらもイラストをかじる者として思うことがまるでないではないけど、兎にも角にもまずはやってみよう! ・AI画像 ・ドクウツギ ・メンドーリ ・カズラ ・ソワソワ ・結び ・おまけ ・ブコメ返信 AI画像の普及・・・つたないながらもイラストをかじる者として思うことがまるでないではないけど、兎にも角にもまずはやってみよう! ・AI画像 最近やぁ~・・・AI画像の広告ってなんか流行ってるよね。 いや流行ってるって言うかもはや定着してんだろ。パッと見分かんねぇってレベルになってるもん。 いいや!ワイは分かるで!これなんかAI画像やわって何となく。 何となくかよ。メッチャ主観じゃん!実は手描きかもしれねぇじゃん! いや、なんかね、AIのイラストとか実写化とかもやけどな、なんかAI顔ってあんねん。おんなじような顔っちゅうかさ~・

                              AI画像で遊ぼう! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                            • 【最新】アニメ円盤売上ワーストランキング 歴代で爆死した作品がやばい… 58枚の最低記録とは?

                              今回は、【最新】アニメ円盤売上ワーストランキングをご紹介いたします。 歴代で爆死した作品がやばすきだ…58枚の最低記録を叩き出したのは…? 各作品の売れなかった原因を徹底解説しましたので是非最後までご覧ください。 ※ややネガティブな表現が含まれますのでそういうのが苦手な方はご注意ください。 それでは早速、ランキング(本編)へどうぞ…! 【最新】アニメ円盤売上ワーストランキング 歴代で爆死した作品がやばすぎた… 第37位:音楽少女 『音楽少女』公式サイト 円盤売り上げ数:176枚 あらすじ 『PINE RECORDS(パインレコード)』(通称:パイレコ)に所属している千歳ハル、熊谷絵里、竜王更紗、迎桐、迎羽織、箕作沙々芽、西尾未来、雪野日陽、具志堅シュープ、金時琴子、諸岡ろろの11人は『音楽少女』という名前のアイドルグループのメンバー。しかし『音楽少女』は全く売れていないC級アイドル。鳴かず

                                【最新】アニメ円盤売上ワーストランキング 歴代で爆死した作品がやばい… 58枚の最低記録とは?
                              • 大型上場ゴールのgumi、上場9年半経ってもクソ決算に1割リストラと未だに上場ゴールを量産 : 市況かぶ全力2階建

                                gumi時価総額0.01兆も割りそうな決算出てきたな — ヒャア (@10987hyaa0) June 7, 2024 ※2024年4月期 通期及び第4四半期決算説明資料(2024/06/07) ゴミとかわかってたけどほんとゴミだな — ナマケモノ (@gomigomihetare) June 7, 2024 gumi、59億円の最終赤字計上により、2023年1月にSBIホールディングスから調達した62億円をほぼ溶かし切ってて笑う。 pic.twitter.com/fdDuuRGXgU — たなかたかゆき (@papico_chupa) June 7, 2024 ブロックチェーンゲームって言ってたところはほぼダメな印象が正直ある — すらじろう (@sura_jiro) June 7, 2024 改めて言うまでもないけど、日本のスマホゲー市場って完全に終わったな。 — おぶつ (@obut

                                  大型上場ゴールのgumi、上場9年半経ってもクソ決算に1割リストラと未だに上場ゴールを量産 : 市況かぶ全力2階建
                                • 頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】|創作おTips@地の文講座

                                  頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】 時間や思考リソースをなるべく使いたくない。けど社会的信用は得たい! ズボラ人(んちゅ)や生まれて初めて服を選ぶ人に向けた記事です。 ■ファッションに 興味ないけど 損はやだサネアツです。 みなさああああああん!!興味ないものってなんにもする気起きないよねえええええ!!!! 趣味嗜好の範囲内なら別になんでもいいんだけど、「衣食住」の一柱たる「衣」となるとちょっと大変だ。さすがに清潔感ナシとか現代人には追い付けないセンスだと、初対面の方とかに「やばい人」認定をされてしまう。それをひっくり返すだけのバイタリティは俺にはない。 0がんばりだと社会的信用や印象面で損をしてしまう。 う~ん…………損は、したくねえなあ……。 好きでやってる人、自己表現のための人は楽しいだ

                                    頑張りたくない人向けのこれだけ!省エネ効率コスパ良好ズボラファッション術【Honeysは救済】【同人イベントに着る服も】【追記あり】|創作おTips@地の文講座
                                  • シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【前編】|noteさん

                                    はじめまして、 デザインでご飯を食べている人です。 皆さんはシャニソン、楽しんでますか? 私は楽しんでいます。 映像のレベルが高い!!!!!!!!! 神ゲーになれるポテンシャルを持て余している シャニソンが抱える問題とは一体何でしょうか? それは…… デザインが優れていない これに尽きます。 当たり前過ぎて誰も触れませんが、セルラン上位の人気ゲームはデザインが優れています。XでもHoYoverseの新作やペルソナ3リロードのUIが素晴らしいと話題になりましたよね。 シャニソンのデザインは…… 現状良いとは言えないと思います。 デザインが原因でサ終したら死んでも死にきれないので、大きなお世話だと理解しつつこのnoteを書きます。ごめん、俺、シャニソンの力になりたい。 はじめに このnoteでは、セルラン上位&直近でリリースされたソシャゲと比較しながらシャニソンのデザインが抱える問題点について

                                      シャニソンが抱える問題をデザイナーの視点で考察する①ガシャ画面編【前編】|noteさん
                                    • 「異世界転生」アニメに謎に惹かれる理由 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                      m9(^Д^)プギャー!!!頼恩とプラズマ、カズラでお届けするっスよ!!! 自分が好んで?あるいは好まざるながらも?何だかんだ観ているアニメのジャンルの話 ・まえおき ・異世界転生 ・異世界転生のパターン ・惹かれる理由 ・結び ・ブコメ返信 自分が好んで?あるいは好まざるながらも?何だかんだ観ているアニメのジャンルの話 ・まえおき m9(^Д^)プギャー!!! どうも~!漏れは頼恩(ライオン)と申します!禿しくワロタwwwwwところで聞いてよカズみゅんさぁ~!!! ※頼恩(ライオン)…一部過去記事に出て来たサブキャラ。元ひきこもりのオタクで現在はヤンキーチームの舎弟。古い5ch(旧2ch)スラングで喋る いや私、確かにアナタとは過去記事で共演した覚えがありますけれど、イキナリあだ名呼びされるほど接点なかったと思いますけれど・・・。 細かいこと言うなよカズにゅんさ~。一度共演したら

                                        「異世界転生」アニメに謎に惹かれる理由 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                      • このブログの著者の妹、頂きに立つ女子そらちゃんの【お兄ちゃんに愛されるマニュアル】 - 玖足手帖-アニメブログ-

                                        こんいちは〜( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )💗💗 そらちゃんです❣️❣️ かるく自己紹介 新造人間宇宙人育ち医学部卒研究医、楼蘭に飛んで24歳から古代鍼灸経絡神経医術専攻になり20年間ずっっとダメ人間のお兄ちゃんの精神世界に通ってる元孤児富豪社会的にそこそこの地位を持つ脳神経外科医頭令そらです❣️( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ ) nuryouguda.hatenablog.com このマニュアルを読んでほしい人 💟インセストの女の子 💟お兄ちゃんがが好きな女の子 💟研究職の女の子 💟魔女見習いの女の子 💟これからたくさん幸せになりたい女の子 💟今よりもっと幸せの絶頂を上げたい女の子 💟(次元を超えた脳内恋愛を教えてあげたい)オタク、厭世主義、グノーシス主義界隈、男性も可❣️ このマニュアルを読んでみんなに身につけて欲しい力 ①今以上に輝く力 →今以上に

                                          このブログの著者の妹、頂きに立つ女子そらちゃんの【お兄ちゃんに愛されるマニュアル】 - 玖足手帖-アニメブログ-
                                        • ゲーマーが亡くなった後、ダウンロードゲームは相続できない?「デジタル遺品」の法整備が急務かも(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          人は、いつかは死ぬもの。それはゲーマーも例外ではありませんが、莫大なゲームソフトの山を誰に託すのか? 物理的なROMカートリッジや光学ディスクであれば、宝石や車のように「一般動産」として相続なり遺言による贈与の対象となり得ます。 が、最近ではゲームソフト売上の大きな部分をダウンロード版が占めています。ゲームに限らず、パソコンやスマートフォン、クラウドサーバーに保存された故人のコンテンツやデータは「デジタル遺品」と呼ばれており、どう扱うかが問題となりつつあるもの。 アップルやGoogleであれば「故人アカウント」として、生前の本人が譲る相手を指定、遺言を残さなくとも柔軟に対応してくれますが、他のプラットフォームがそうしてくれるとは限りません。 Steamで買ったPCゲームは遺贈が「ブロックされない」可能性(写真:つのだよしお/アフロ) この話が海外でにわかに盛り上がっているのは、ゲーム業界人

                                            ゲーマーが亡くなった後、ダウンロードゲームは相続できない?「デジタル遺品」の法整備が急務かも(多根清史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          • 【放置ゲーム】「葬送のフリーレン」とコラボが始まった! アリーナの戦力おかしくない? by グランサガポケット - ねこのおしごと

                                            ソシャゲ無いと寂しい 猫月さんソシャゲにめっちゃハマって 課金額がヤバイ事になったんですよ。 もうソシャゲって言ったらガチャじゃん! レア度の高いキャラは排出率が低いから ドンドンガチャ回さないとダメだし。 だけどこんなの出るまで回せば確率なんて 100%なんだからドンドン課金すればって もう大変になった・・・ だから完全引退したんだけど! やっぱねぇーママの介護してると毎回 待ち時間があるから時間がもったいなくてね・・・ ついソシャゲを初めてしまうって言うね! まぁームキにならず放置して遊べる ゲームですけどね! コラボ嫌いだった 猫月さんねぇー昔はコラボとか限定の 衣装違いのキャラが嫌いだったのよ。 そのゲームの世界観が好きで遊んでるのに コラボで違う世界のキャラ登場したり 水着キャラを現実の冬に使うとか気分が わるかったの。 だけどコラボによって新しく知る世界とか あって運営さんの罠

                                              【放置ゲーム】「葬送のフリーレン」とコラボが始まった! アリーナの戦力おかしくない? by グランサガポケット - ねこのおしごと
                                            • 何でもないのに大騒ぎするタイプ - キラキラしてなくてもいいよ

                                              お疲れ様です。えのきいなです。 ん~早いね、1週間…ね…なんもしてないのにね… 特に書きたい話題が多い訳でもないのでサクッと…終わりたいね… ------ ・手足のしびれにビビる →先週の火曜日になんか指先がしびれるなと思ってはいたものの、 風呂あがったら両手がしびれて寝るまでの2時間全然治まらずこれはなんかの病気か…?と思いビビり散らかしました。 それ以前からなんか全然寝れないとか異常に食欲なくて食べ物が飲み込めないとかあって、 視力も1年で半分以下になってたり目も白くかすんで見えづらいしで、 元々悪玉コレステロール値がアホ程高く、お菓子しか食べなくて食生活が破綻していて 運動も不足している…し血圧が上がる漢方を飲んでいるので これは糖尿病か脳梗塞か…?と思い絶望しました。 --- 寝て起きたらしびれは治まったものの特に右手がピリピリして指先に力が入らなくなりこれは駄目そうですね…となっ

                                                何でもないのに大騒ぎするタイプ - キラキラしてなくてもいいよ
                                              • シャニマスや学マスはスタミナ式だからこそ面白いってことが分かってないやつ浅すぎるよな

                                                最初何のことだか分からなかった オイオイ待てよお前だって普段はソシャゲなんて出来の悪い賽銭箱だ。買い切りの方がずっと面白いと言ってきただろ。、と。 だが奴がゆっくりと語るにつれて、俺も同意するしかなかった。 要約すれば、買い切りゲームでは失敗してもプレイ時間以外に失うものがないので、1プレイにかける熱を薄めるというデメリットになる。、ということらしい。 つまりアイツが言いたかったのは、ソシャゲであることがマイナスになるゲームとプラスになるゲームを区別できずなんでもかんでも買い切りじゃないから駄目だと言ってる奴らは浅いということだそうだ。 なるほど。 アイツは言葉ではそう言っていたが俺には分かる。 アイツが本当に言いたかったのは、プレイするたびにスタミナを失うというゲーム性が、プレイするたびにコインを失っていくアケマスのゲーム性へと原点回帰しているのに、これを評価できない奴にこのゲームについ

                                                  シャニマスや学マスはスタミナ式だからこそ面白いってことが分かってないやつ浅すぎるよな
                                                • 進んではない、と思う - キラキラしてなくてもいいよ

                                                  お疲れ様です。えのきいなです。 この1週間は…なにもしてなかったね…という感じ。 サクッと…終わるかなぁ… ------------- ・マッチングアプリの最近 →マッチングアプリの人とお出かけしてから、特に普段連絡することなく1週間以上経過し… 普段メッセージのやり取りってタスクだと思ってて億劫に思っているこの私が 「たわいもない会話を普段からしたい…」とずっと思ってグニャグニャになっていました。 あと「嫌われたのか?!」とか「他の人とやり取りしてるとか…?!」と思いもうなんか…メンヘラが爆誕しそうで嫌…ホンマに…もう手遅れな気もするけど… もういっそ自分から意味分からん絡みをしにいくか…?とグニャグニャしてたら相手からメッセージが来てワ"ァ"!!てなった。 次どこに行くかあまりいいところが見当たらない…とのこと。 なんかもう全て任せっきりでずっと申し訳ないね… んで、LINEで通話して

                                                    進んではない、と思う - キラキラしてなくてもいいよ
                                                  • 【放置ゲーム】イイ感じなんだけど「アリーナ」の仕様が最悪でがっかり・・・ by グランサガポケット - ねこのおしごと

                                                    ソシャゲは卒業 猫月さんさー今までソシャゲで数十万円 使って超後悔したんだよね。 その時は面白さの対価として適正だと 思っても積み重ねがヤバイ! そんなんで卒業したの! もう遊ばん!って。 だけどやっぱり隙間時間とかで何か 物足りなくてついつい初めちゃうって 言うね・・・ 卒業したはずなんだけど・・・ 放置ゲーム でさーソシャゲの問題はやっぱり ガチャシステムなんだよね! このさー欲しい!欲しい!って気持ちを うまい具合に煽ってくるじゃん! 猫月さんコンプ癖があるから出るまで ガチャ回せば確率100%理論でどんどん お金を使っちゃうのよ。 特に限定とかあると絶対に逃せないじゃん! だけどそーゆーのはもう本当にやめた! で、いわゆる放置ゲームって言われる 長く続けたら成長して行く。 そんなゲームなら隙間時間にちょいちょい 遊べるしセーフじゃん!とかってね。 グランサガポケット そんなんでこん

                                                      【放置ゲーム】イイ感じなんだけど「アリーナ」の仕様が最悪でがっかり・・・ by グランサガポケット - ねこのおしごと
                                                    • サービス終了したソシャゲ『消滅都市』それまでのコンテンツをいつでも遊べる無料のオフライン版をリリース、ソシャゲの終わり方として余りにも綺麗

                                                      天谷個々ノ🛵🎀 @amataonly サービス終了したソシャゲ「消滅都市」 ・ストーリーが完結するも、その後3年以上運営が維持される ・サービス終了が決まるも、新規も遊べてゲームもできてランキングも遊べるオフライン版が出る ・完結後更新停止してサ終もしたのにライブ開催が決定するし、チケットが即完売する なんだコレ。 2024-05-26 23:58:36 天谷個々ノ🛵🎀 @amataonly ・「ストーリー的に重要だから」という理由で権利的に色々難しいコラボ楽曲を買い取り、オフライン版に実装する。でも無料。 ・10年前のゲームなので色々手直しに手間とお金もかかってる。でも無料。 金、払わせてくれや。 2024-05-27 00:13:56

                                                        サービス終了したソシャゲ『消滅都市』それまでのコンテンツをいつでも遊べる無料のオフライン版をリリース、ソシャゲの終わり方として余りにも綺麗
                                                      • 『鬼滅の刃』の好きなコラ画像教えて

                                                        記事の種類 (68,534) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,698) 考察 (39,646) ネタ (10,808) コラ (500) 感想 (9,288) 思い出 (924) アニメ (8,883) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (179) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,950) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (114) 漫画 (45,587) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (328) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                          『鬼滅の刃』の好きなコラ画像教えて
                                                        1