並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 636件

新着順 人気順

ゼルダの伝説の検索結果281 - 320 件 / 636件

  • ゼルダの伝説 オーケストラコンサート | Nintendo Live 2024 TOKYO | 任天堂

    指揮 竹本 泰蔵 ヴァイオリン 今野 均(コンサートマスター) 徳永 友美 石亀 協子 岡部 磨知 石橋 尚子 亀井 友莉 林 周雅 白澤 美佳 芹田 碧 岡部 憲 漆原 直美 伊能 修 渡邉 栞 加藤 光貴 平井 美羽 天野 恵 村井 俊朗 田口 薫 ヴィオラ 菊地 幹代 三品 芽生 小林 知弘 二木 美里 萩谷 金太郎 武市 華奈 岩根 衣李 柴田 春音 チェロ 西方 正輝 篠崎 由紀 水野 由紀 稲本 有彩 村岡 苑子 日下部 杏奈 コントラバス 齋藤 順 一本 茂樹 玉木 寿美 木村 将之 ピッコロ 多久和 怜子 フルート 坂本 圭 林 広真 オーボエ 金子 亜未 森枝 繭子 クラリネット 中 ヒデヒト 春田 傑 ファゴット 石川 晃 坂井 由佳 アルトサックス 宮越 悠貴 ホルン 福川 伸陽 栁谷 信 阿部 華苗 伴野 涼介 トランペット 辻本 憲一 重井 吉彦 伊藤 駿 トロン

      ゼルダの伝説 オーケストラコンサート | Nintendo Live 2024 TOKYO | 任天堂
    • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「イーガ団」撃破方法が多彩。「戦闘前に負ける運命」を仕組まれるバレバレ変装団員たち - AUTOMATON

      『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、イーガ団員を成敗するさまざまな方法が編み出されている。中でも変装したイーガ団員については、あの手この手で“あらかじめ撃破”する方法が考案され、SNS上にその様子が投稿されている。なお本稿には本作のイーガ団に関するネタバレが含まれるため、留意されたい。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーゲームだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作には前作に引き続き、イーガ団が登場。地下では早期に遭遇するほか、ゲームが進行すると、ハイラル

        『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「イーガ団」撃破方法が多彩。「戦闘前に負ける運命」を仕組まれるバレバレ変装団員たち - AUTOMATON
      • 「 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション」の発表に反応する海外のゼルダファンたち -

        「Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション」の発表に反応する海外のゼルダファンたち – 記事詳細|Infoseekニュース3月28日、任天堂が『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』のデザインが施された「NintendoSwitch(有機ELモデル)ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムエディション」を発売すると発表しました。NintendoSwitch(有機ELモデル)ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムエディシ… 商品説明 発売日が異なる商品と同時に購入いただいた場合、発売日が一番遅い商品にあわせての一括発送となります。ご注文後の分割発送はお受けできません。 ※こちらの商品は14,520円+梱包手数料900円を含んだ販売価格となります。定価を超えた販売価格となりますのでご注意下さい。 果てなき冒険は、大空へ広がる。

          「 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション」の発表に反応する海外のゼルダファンたち -
        • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その10】謎を解いて服のダンジョンが出現!挑戦してみましたが… - あきののんびりゲームブログ

          【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その10】謎を解いて服のダンジョンが出現!挑戦してみましたが… 前回3つ目のダンジョンのカギの穴ぐらをクリアした続きから始めてみたいと思います。 ダンジョンを出たらまたフクロウが現れて 次はヤーナ砂漠に行きなさいと言われましたがとりあえず気になる所があるので一旦村に帰り ルピーが貯まってたので高くて買えなかった弓矢を買い 村の図書館へ行き今まで取れなかった本棚の上にある本をダッシュしてぶつかって落とすと 本が読めるようになり 5つ並ぶ墓の下に地下がありそこへ行く為の暗号?の様な数字と方向が記されていました。 お墓は何処かなと地図を見てみると 村から北東の方にありますね。 早速墓地に行き 5つ並ぶお墓を探していると 墓地の右下に5つ並ぶお墓を発見。 村の図書館で見た数字の順番に方向を押していき 5つ目のお墓を押すと 階段が現れました。 降りてみると 服のダ

            【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その10】謎を解いて服のダンジョンが出現!挑戦してみましたが… - あきののんびりゲームブログ
          • 【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第6話】ドドンゴの洞窟攻略!キングドドンゴ登場【switch版】 - あきののんびりゲームブログ

            ドドンゴの洞窟攻略 前回ゴロンシティで情報集めとアイテム集めしたので今回はダルニアに教えてもらったドドンゴの洞窟へ行き巣くう魔物を倒したいと思います。 ダンジョンの謎解きも少し難しくなってきました(^^; それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work w

              【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第6話】ドドンゴの洞窟攻略!キングドドンゴ登場【switch版】 - あきののんびりゲームブログ
            • ゼルダの伝説の懐中時計を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

              UFOキャッチャーに面白そうな物が入っていました。 「ゼルダの伝説 懐中時計」 という物みたいです。 ゼルダの伝説の懐中時計ですね(・ω・) [ゼルダの伝説 懐中時計] ・懐中時計 ・対象年齢13歳以上 ・電池内蔵(電池交換不可) (連続動作時間:約18ヵ月) (平均月差:±60秒) MADE IN CHINA あの人気ゲームのゼルダの伝説を懐中時計にした物みたいですね。 全2種類あるようでして、1つはトライフォースをデザインした物で、もう1つは夢をみる島をデザインした物のようです。 裏面には「THE LEGEND OF ZELDA」と書かれてあります。 この懐中時計は蓋がありまして、時計の上部分にある開ボタンを押すと蓋が開くようになっています。 リューズを押すと針が動作するようになっていて時計としての役割を果たすことができます。 普段、私は懐中時計を愛用していますが、このゼルダの伝説の懐

                ゼルダの伝説の懐中時計を獲ってみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
              • ゼルダの伝説 必勝攻略法 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

                ゼルダの伝説 必勝攻略法 双葉社から発売された本です。 機種:ファミコンディスクシステム ゼルダの伝説を攻略するための攻略本です。 ・本については、「徹底解説リンクの大冒険」「不思議と謎の宝物」「脅威と邪悪の魔物達」「データ付きMAP地上編大図解」「データ付きMAP迷宮編大図解」「裏ゼルダの伝説」「実戦チェックポイント」となっています。 巻頭のところには特大MAPが付属されています。 表はフィールドMAP、裏には地下迷宮LEVEL1~6までを掲載しています。 この本を読んでみて、気になるところや感じたところをピックアップしてみました。 ➀アイテム表は一目でわかるようになっていて見やすいです。 ゼルダの伝説では様々な武器やアイテムなどが登場してきます。 特にアイテムに関してはゲーム進行に必要な物もあったりします。 使い方はもちろんのこと入手できる地域が書いてあったりします。 このゲームでの地

                  ゼルダの伝説 必勝攻略法 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
                • 【ゼルダの伝説夢を見る島攻略まとめ】始まりからクリアまでをまとめて行ってみたいと思います(^_^)/ - あきののんびりゲームブログ

                  ゼルダの伝説夢を見る島攻略! 始まりからクリアまでをまとめてみました。 よかったら見てみてくださいm(__)m それでは始まります(^_^)/ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akin

                    【ゼルダの伝説夢を見る島攻略まとめ】始まりからクリアまでをまとめて行ってみたいと思います(^_^)/ - あきののんびりゲームブログ
                  • 【モンハンライズ初心者攻略その22】本当の緊急クエストでイブシマキヒコと対決!何故かゼルダの伝説を思い出す(笑) - あきののんびりゲームブログ

                    モンスターハンターライズ攻略#22 前回★6のクエストに挑戦してセレクト達成度に影響するクエストをクリアしていってると3つ達成した所で急に緊急クエストが現れたので今回は緊急クエストに挑戦してみたいと思います。 苦手な百竜夜行なのが不安ですが(^^; イブシマキヒコの紹介シーンがゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを思い出してしまいましたが皆さんはどうですか?(笑) それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work ww

                      【モンハンライズ初心者攻略その22】本当の緊急クエストでイブシマキヒコと対決!何故かゼルダの伝説を思い出す(笑) - あきののんびりゲームブログ
                    • 『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される | インサイド

                        『ゼルダの伝説 ティアキン』永久機関の完成!?バッテリーを消費しない、「魔物が動力」の鬼畜な船が発明される | インサイド
                      • 「ゼルダの伝説」ローソンコラボ!新作発売!追記:コラボグルメコンプリ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                        ゼルダの伝説の最新作「ティアーズ オブ ザ キングダム」が12日発売となります。前作「ブレスオブザワイルド」の続編で、Nintendo Switch用ソフトです。 いつもありがとうございます。 今回は新作発売に合わせて、ローソンにてゼルダの伝説とコラボしていますので、紹介いたします! ①ゼルダの伝説とは 1:ティアーズ オブ ザ キングダム 2:前作ブレスオブワイルド ②ローソンコラボ 1:コラボドリンク 2:コラボパン 3:コラボからあげクン 4:コラボチャウダーとコラボおにぎり:追記 まとめ・感想 収入増やして楽しむ~#CX活~ ①ゼルダの伝説とは 1作目は1986年に発売。任天堂のディスクシステムの第一弾。 ゼルダの伝説シリーズ(ゼルダのでんせつシリーズ、英: The Legend of Zelda series)は任天堂が開発・発売しているコンピュータゲームシリーズ。 1986年の

                          「ゼルダの伝説」ローソンコラボ!新作発売!追記:コラボグルメコンプリ! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                        • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記最終回】いよいよガノンとの対決へ!長かった戦いに終止符を(笑) - あきののんびりゲームブログ

                          雑誌読み放題!月額380円で250誌以上が読み放題 最終決戦! 今回はいよいよガノンとの戦いです(^_^) 前回逃げたコウモリを追ってピラミッドの頂上の穴から中に入ると ガノン登場です‼︎ 強そうですね(^_^;) ガノンは全部で第4形態まであるみたいでまずは第1形態から ヤリを振り回して投げて来ます(>_<)ヤリを交わしながらガノンを6回斬ると第2形態になりヤリを投げて来るのに加えガノンの周りに火の玉が回ってそれがコウモリになって襲いかかって来ます(>_<) 第2形態も6回斬りつけると今度は第3形態になって攻撃する度に足場が崩れていきます。 この穴に落ちてしまうとまた最初からになってしまうので注意しながら戦いました。 第3形態は4回斬りつけると ついに最終形態です(>_<) 激しい攻撃に加え足場が崩れて周りに穴が開き更には燭台の火が消えるとガノンが見えなくなって攻撃出来なくなるのでランタ

                            【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記最終回】いよいよガノンとの対決へ!長かった戦いに終止符を(笑) - あきののんびりゲームブログ
                          • 宮本茂氏、『ゼルダの伝説』実写映画化は10年前から協議。任天堂みずから出資は「納得ゆくものが完成するまでしっかり支える」ため | テクノエッジ TechnoEdge

                            その質疑応答の場に、同社の代表取締役フェロー宮本茂氏が登場し(毎回、登壇しているわけではありません)今回のプロジェクトについて踏み込んで語っています。 まず宮本氏は「ゼルダの伝説」実写映画化について「世界中のファンの期待を裏切らない映画を制作するのは大変なハードルだと考えています」として、そのハードルを覚悟した上で、共同制作するArad Productions Inc.代表のAvi Arad氏とは「10年ほど前から話し合いを続けてきました」と語っています。 ちなみに10年前の2013年といえば、任天堂的にはWii Uやニンテンドー3DS発売から約1~2年目の頃のこと。ゼルダシリーズとしては3DS用『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』が発売された年です。かたやArad氏が関わった『アメイジング・スパイダーマン』(2012年)公開から1年後。「どれほど前からか」という目安になるでしょう。

                              宮本茂氏、『ゼルダの伝説』実写映画化は10年前から協議。任天堂みずから出資は「納得ゆくものが完成するまでしっかり支える」ため | テクノエッジ TechnoEdge
                            • 【ゼルダの伝説】子どもとスカイウォードソードにハマった夏休み【5歳7歳】 - こもれびライフ

                              お勤めご苦労様です。 こもれび( @komorevi_net)です。 もうすぐ夏休みも終わりですね。 我が家の夏休みはゲーム三昧。 8月はずっと天気が悪かったですし、 緊急事態宣言も出たので、家にこもってゲームばかりやってました。 運良く晴れたときは、庭にプールとか出したんですが。 わたしと子どもたちが、 今も進行形でハマっているゲームはこれです。 ゼルダの伝説 スカイウォードソード やはりゼルダシリーズは面白い。 夫はプレイせず、 わたしと子どもたちだけで遊んでいます。 わたしはいま40代。 そう、昭和のファミコン世代です。 あの頃の、コントローラーの操作は単純でした。 方向キーとAボタン、Bボタンくらいだったのに。 いまの時代のコントローラーは、 ボタンがたくさんあるのです(-_-;) (;O;)わたし、ついていけない! 反射神経がニブくなったせいもあり、 武器の持ち替えにモタついてし

                                【ゼルダの伝説】子どもとスカイウォードソードにハマった夏休み【5歳7歳】 - こもれびライフ
                              • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』初見だけだと気づかない!? 2ndトレーラーに潜む新情報の数々

                                『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』初見だけだと気づかない!? 2ndトレーラーに潜む新情報の数々 – 記事詳細|Infoseekニュース「NintendoDirect2023.2.9」が2月9日に行われ、ニンテンドースイッチ向けに登場する様々な新作の発表や期待作の続報などが明かされました。その中でも特に注目を集めたのが、ニンテンドースイッチソフト『ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム』の2ndトレーラーです。世界的な大ヒットを遂げ…

                                  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』初見だけだと気づかない!? 2ndトレーラーに潜む新情報の数々
                                • 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で、リンクは“料理中とにかくいろんな鼻歌”を歌う。なぜその曲を知っているのか、細かいことは気にするな - AUTOMATON

                                  『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にてリンクの鼻歌演出が話題になっている。なぜその曲をリンクが知っているんだ……とツッコミが入っているなど、演出として興味深いものに仕上がっている。 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、Nintendo Switch向けに発売中のアクションアドベンチャーだ。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編にあたる。新作においては、ハイラルの地が突如として天変地異に見舞われる。城は宙へと浮かび上がり、空からは謎の遺跡群が降り注ぐ。大地と大空が広がった世界にて、“右手”に力を宿したリンクがハイラルの異変に立ち向かう。 本作では、前作に引き続き料理要素が存在。その料理中に、リンクが鼻歌を歌うのだ。前作でもリンクが鼻歌を歌う演出があったが、今回ではよりわかりやすく、かつ“知っている歌”を歌うとして、注目を集めている。Twitter

                                    『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』で、リンクは“料理中とにかくいろんな鼻歌”を歌う。なぜその曲を知っているのか、細かいことは気にするな - AUTOMATON
                                  • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その7】3つ目の神殿を探してどくろの森へ。 - あきののんびりゲームブログ

                                    どくろの森へ 前回2つ目の神殿のみずのほこらをクリアし2人目の賢者を助けだしたので今回は3つ目の神殿を攻略したいと思います。 と、その前に今回も少し寄り道してから行きたいと思います。 まずはお城の近くの橋の下で怪しげなおじさんが寝ているのを発見! 話しかけるとあきびんをくれました。 さらに北のヘブラ山の石碑からエーテルの魔法を(効果は敵を凍らしたり暗闇を照らしたりできます。) 闇と光を行き来した所の石碑でボンバーの魔法を(効果は敵全体に炎攻撃) さらにさらに北にある魔法屋さんにキノコを渡してお礼に魔法の粉ゲット! 次にカカリコ村の東の鍛冶屋の近くの穴に落ちると 怪しげな像を発見! 色々アイテムを使ってみましたが変化はなく魔法の粉をふりかけた時に… 何かツンデレなコウモリが現れて 魔法の使用量を2分の1にしてくれました♪これはかなり有り難い(*^^*) 寄り道も終わったので早速3つ目の神殿に

                                      【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その7】3つ目の神殿を探してどくろの森へ。 - あきののんびりゲームブログ
                                    • 未開封の『スーパーマリオ64』が約1億7200万円で落札され世界記録更新。2日前に未開封『ゼルダの伝説』がビデオゲームの落札額世界記録を破った直後にまた更新

                                      未開封の『スーパーマリオ64』が約1億7200万円で落札され世界記録更新。2日前に未開封『ゼルダの伝説』がビデオゲームの落札額世界記録を破った直後にまた更新 ヘリテージオークションが現地時間7月9日から11日まで行ったビデオゲームオークションにて未開封の『スーパーマリオ64』が156万ドル(約1億7200万円)で落札され、世界記録を更新した。 落札された『スーパーマリオ64』のWata Games鑑定による保存状態は「9.8A++」。同社は10点満点でゲームの保存状態を表現するが、9.0から10の間には0.2刻みになっている。A++は新品同様を保証するグレードだ。 なお、ヘリテージオークションはプレスリリースにて7月9日に『ゼルダの伝説』が87万ドル(約9600万円)で落札されビデオゲームの落札額世界記録を塗り替えたことを発表していた。それからわずか2日でその2倍近くとなる落札額が記録を更

                                        未開封の『スーパーマリオ64』が約1億7200万円で落札され世界記録更新。2日前に未開封『ゼルダの伝説』がビデオゲームの落札額世界記録を破った直後にまた更新
                                      • 『ゼルダの伝説』実写映画監督、『ティアキン』愛好家だった。特にテクプレイがお気に入り - AUTOMATON

                                        『ゼルダの伝説』実写映画で監督を務めることとなるWes Ball氏。そんなBall氏が『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の愛好家であるとして注目を集めている。 【UPDATE 2023/11/8 19:15】 記事初版にて、Ball氏のプレイがうまいという旨の記述をしておりましたが、厳密にはBall氏がうまいプレイヤーの動画を投稿している可能性が高いので、記述およびタイトルを変更いたしました。訂正し、誤った記述をしたことをお詫び申し上げます。 任天堂は11月8日、『ゼルダの伝説』を扱った実写映画を企画開発していることを発表した(関連記事)。実写映画のプロデューサーは任天堂代表取締役フェローの宮本茂氏ならびにArad Productionsの代表Avi Arad氏が共同で担当し、監督はWes Ball氏が担当するという。 当のWes Ball氏はアメリカの映画監督であり、「メ

                                          『ゼルダの伝説』実写映画監督、『ティアキン』愛好家だった。特にテクプレイがお気に入り - AUTOMATON
                                        • 開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂

                                          そうですね、話していて気づいたんですけど、 もし、全然違うフィールドでゼロからつくっていたら、 マップが違うだけで前作と同じような遊び心地のゲームが できてしまっていたかもしれません。 たしかにそのとおりで、 僕らはよく「掛け算でゲームをつくろう」と言っています。 例えば「主人公の能力」と「多彩なフィールド」を掛け合わせると 「人によって毎回違う体験」が生まれるだろう、という考え方です。 「毎回違う体験」は続編でも絶対に変えたくない、 「多彩なフィールド」も変えない、となると おのずと「主人公の能力」を変えて新しくしよう、ということになります。 だから今回は、リンクの能力を完全に刷新しました。

                                            開発者に訊きました : ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム|任天堂
                                          • 『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を「本物のオカリナ」でプレイするユーザーが登場。音色でリンクを操作し「エポナの歌」を実際に演奏する特製コントローラー

                                            『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を「本物のオカリナ」でプレイするユーザーが登場。音色でリンクを操作し「エポナの歌」を実際に演奏する特製コントローラー ゼリービーンズを使ったコントローラーで『Fall Guys』を遊んだり(参考記事)、ガチョウのコスプレコントローラーで『Untitled Goose Game』をプレイするストリーマーのRudeism氏が、今度はオカリナを使ったコントローラーで『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を攻略中だ。 氏はTwitterに、オカリナを奏でて「キングドドンゴ」を倒す様子をアップロード。バクダン花をボスの口の中に放り込んで倒す少しトリッキーなボスだが、奇妙な旋律とともに成敗されている。Twitchでは5時間にわたりオカリナでの攻略に挑戦する映像も公開されている。 King Dodongo? More like King Dodong-killed-using-an

                                              『ゼルダの伝説 時のオカリナ』を「本物のオカリナ」でプレイするユーザーが登場。音色でリンクを操作し「エポナの歌」を実際に演奏する特製コントローラー
                                            • 裏版ゼルダの伝説 必勝攻略法 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

                                              裏版ゼルダの伝説 必勝攻略法 双葉社から発売された本です。 機種:ファミコンディスクシステム ゼルダの伝説の裏バージョンを攻略するための攻略本です。 この本は「表・裏完全版」となっています。 ・本については、「アイテムリスト」「敵キャラリスト」「コラム:地上ワープの行き先」「表・地下迷宮」「裏・地下迷宮」となっています。 巻頭のところには特大MAPが付属されています。 表は裏版の地上マップ、裏は表版の地上マップとなっています。 この本を読んでみて、気になるところや感じたところをピックアップしてみました。 ➀ワープゾーン専用のページがあります。 先に双葉社から発売された”ゼルダの伝説 必勝攻略法”では、ワープゾーンがどこにあるのかは特大MAPなど見たりしないとわからないようになっていました。 ですが、この本ではワープゾーンが掲載されているところが8ページにまるまるとわかりやすく掲載されていま

                                                裏版ゼルダの伝説 必勝攻略法 - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
                                              • 【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記2】LEVEL1のダンジョンに挑戦!アイテムの弓矢をゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記2】LEVEL1のダンジョンに挑戦!アイテムの弓矢をゲットしました♪ 前回、ハートのうつわやアイテムを集めたので今回はいよいよダンジョン攻略したいと思います。 まずはLEVEL1のダンジョンから。 場所はスタート地点からちょっと北にあります。 早速入ってみます。 この辺の時代に出たゲームって音楽が今も耳に残ってますよね♪ 音楽を懐かしみながら左の部屋に行くと 鍵を発見! 今度は右の部屋に入ると ガイコツの敵ですがよく見ると1体体が透けていて鍵を持ってるのが見えてますね(笑) 倒すと鍵を落としました。 更に進んで鍵をまたゲットし次の部屋に入るとドアが閉まって閉じ込められました。 コウモリを全部倒すと閉まったドアが開きました。 次に進むと部屋の真ん中にブロックがあり押すと左のドアが開きました。 開いたドアに入ると ヒントらしき物をくれましたが「オカネガナ

                                                  【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記2】LEVEL1のダンジョンに挑戦!アイテムの弓矢をゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その9】アイテム集めをしつつ5つ目の神殿へ向かってみます。 - あきののんびりゲームブログ

                                                  5つ目の神殿へ! 前回4つ目の神殿をクリアし4人目の賢者を救出したので今回は5つ目の神殿を攻略したいと思います。 と、今回もその前に前回パワフルグラブをゲットして今まで動かせなかった黒い岩を動かせるようになったので気になる所にまず行ってみます。 はぐれ者の村を南に出た所に黒い岩に囲まれてカエル?が居て話しかけると あいぼうに会わせて欲しいと頼まれてリンクの後ろを付いて来ました。確か光の世界の鍛冶屋さんがあいぼうが居なくなった、あいぼうが居れば剣を鍛えてやれるんだがなと言ってたように思うので光の世界の鍛冶屋に連れて行ってみました。 闇の世界から光の世界に戻った時カエルだった姿が人間に戻りました。鍛冶屋さんに連れて行くと2人に感謝されて 剣を鍛えてもらうように剣を預けました。すぐには出来ないみたいで しばらくあちこちをウロウロして(剣がないので戦えませんが(^_^;))戻って来たら 剣のレベル

                                                    【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その9】アイテム集めをしつつ5つ目の神殿へ向かってみます。 - あきののんびりゲームブログ
                                                  • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その2】テールのカギを探しにふしぎの森へ!取れないハートのかけらがありました(^^; - あきののんびりゲームブログ

                                                    【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その2】テールのカギを探しにふしぎの森へ!取れないハートのかけらがありました(^^; 前回、浜辺で剣をゲットしたので今回はテールのカギをゲットしにふしぎの森に行ってみたいと思います。 村を抜けて北に進むと ふしぎの森に到着。 中に入るとすぐに浜辺でも会ったフクロウがやって来て この森にあるカギを持ってテールのほらあなに行くがよいと言って去って行きました。 早速カギを探しに森を進んで行く事に。 先を進んでいると タヌキがいて先に進めません(>_<) 粉っぽいものが嫌いみたいです。粉っぽいものを探しつつ森の奥に進み 盾を持った敵に苦戦しつつ先に進むと洞窟を発見!入ってみると 水晶と岩に囲まれた宝箱を発見! どうやって開けるのかな?と思いましたが水晶は剣で壊せて岩は押すことが出来たので近づいて宝箱を開けると 中身は50ルピーでした。粉っぽい物ではなかったですが

                                                      【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その2】テールのカギを探しにふしぎの森へ!取れないハートのかけらがありました(^^; - あきののんびりゲームブログ
                                                    • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その10】6つ目の神殿を探して沼地へ行きます。 - あきののんびりゲームブログ

                                                      6つ目の神殿へ 前回5つ目の神殿をクリアして5人目の賢者を救出したので今回は6つ目の神殿を攻略したいと思います(^_^) 6つ目の神殿は地図の左下の沼地にありますが闇の世界からは入る所がないみたいなので光の世界の砂漠地帯にオカリナを吹いて飛んで行った場所に ワープゾーン発見!入ってみると 無事沼地内部に入れました。 神殿は何処かとあちこち探していると 何やら怪しげな場所がありました。 エーテルの魔法のマークが書いてある場所があるのでそこでエーテルの魔法を使うのかな?と思い使ってみると 神殿への入り口が現れました。 早速中に入りました。 ここにはウィズローブと言う消えては現れるやっかいな敵が初登場しました(>_<) 入ってしばらく探索すると大きな宝箱を発見しましたがまだ鍵を持ってません(>_<) この神殿は前回の神殿に比べたらそんなに広くないみたいなので少し安心しました。 が、青、赤ブロック

                                                        【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その10】6つ目の神殿を探して沼地へ行きます。 - あきののんびりゲームブログ
                                                      • 【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第5話】迷いの森を抜けてゴロン族の住むゴロンシティへ【switch版】 - あきののんびりゲームブログ

                                                        ドドンゴの洞窟攻略 前回迷いの森を攻略しゴロン族の住むゴロンシティに行けるようになったので今回はゴロンシティを探索したいと思います。 陽気なゴロン族の族長ダルニアに会い洞窟に巣くう怪物の話を聞きました。 それではどうぞ(^_^)/ www.youtube.com 前回の様子はこちら↓↓↓ www.youtube.com それではまた次の動画で(^_^)/ その他の動画はこちらから↓↓↓ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com その他のブログはこちら↓↓↓ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work ww

                                                          【ゼルダの伝説時のオカリナ初見攻略第5話】迷いの森を抜けてゴロン族の住むゴロンシティへ【switch版】 - あきののんびりゲームブログ
                                                        • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その6】あの名作のキャラ登場?パワーグローブを使って今まで行けなかった場所に行ってみます。 - あきののんびりゲームブログ

                                                          【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その6】あの名作のキャラ登場?パワーグローブを使って今まで行けなかった場所に行ってみます。 前回ツボの洞窟でパワーグローブをゲットしたので今回は今まで岩が邪魔で取れなかった宝箱を取りに行ってみたいと思います。 ツボの洞窟を出てすぐの岩を 退けてから先に進んで行き洞窟に入り 今までガイコツが邪魔で取れなかった宝箱を 開けて50ルピーをゲット。 さらに村の近くにあった洞窟に入り ガイコツを持ち上げて先に進み ハートのかけらをゲット! ハートのかけらが4つ集まったのでライフが1つ増えました。 一旦村に戻りワンワンを持ち主のところに返してから 海岸に行き 岩を退けて宝箱を開けると また50ルピーゲット。 ルピーが貯まってきたので何か買えるかなと思い村のショップに行ってみると バクダンが売ってたので爆弾を購入しました。 バクダンで壊せる場所も探しつつ進んで行き 洞

                                                            【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その6】あの名作のキャラ登場?パワーグローブを使って今まで行けなかった場所に行ってみます。 - あきののんびりゲームブログ
                                                          • 【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略日記まとめ2】攻略記事41話から80話までまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ

                                                            ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略まとめ2 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの攻略日記の41~80話をまとめてみました(^^♪ 全125話あるので良かったらその1,3も読んでもらえると嬉しいです。 それでは始まります(^_^)/ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.

                                                              【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略日記まとめ2】攻略記事41話から80話までまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ
                                                            • 【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略日記まとめ3】攻略記事81話から125話までまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ

                                                              ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略まとめ3 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの攻略日記の81~125話をまとめてみました(^^♪ 全125話あるので良かったらその1,2も読んでもらえると嬉しいです。 それでは始まります(^_^)/ www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www.akinonbiri.work www

                                                                【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド攻略日記まとめ3】攻略記事81話から125話までまとめてみました。 - あきののんびりゲームブログ
                                                              • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その3】2つ目と3つ目の紋章をゲットしにいきます(^_^) - あきののんびりゲームブログ

                                                                紋章を求めて2 前回勇気の紋章をゲットしたので今回は残りの2つの紋章を取りに行きたいと思います。 2つ目の紋章は西の砂漠の砂漠の神殿にあるみたいなので向かってみると怪しい石碑を発見しました。 石碑を調べてみても読めない文字が現れてさっぱりわかりませんでしたが前回手に入れたムドラの書を使うと という事でリンクが願うと タコ?みたいなのが動いて道が現れました。 先に進むと これが砂漠の神殿の入り口かな? 砂漠の神殿でした(^_^)神殿の敵は砂に潜ったり出たりして攻撃してくるので地味にダメージを与えられて苦戦しました(>_<) 砂漠の神殿を探索していると 大きな鍵を発見‼︎ さらに大きな鍵を使って パワーグラブをゲット!これで道を塞いでた岩とかを除けれます。 パワーグラブをゲットして砂漠の神殿を探索してたのですが部屋を全部まわったのに先に進む所がなかったので入った場所とは違う場所から外に出れたの

                                                                  【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その3】2つ目と3つ目の紋章をゲットしにいきます(^_^) - あきののんびりゲームブログ
                                                                • ゼルダの伝説 ゲーム&ウォッチ版 - Little Strange Software

                                                                  どうも!LSSです!! 予約注文したのは、もう数か月前になりますが、すっかり忘れた頃に発売日を迎え、届きました! little-strange.hatenablog.com とりあえず表ゼルダクリアしました! 2コンのマイクがない! リセットボタンがない! その他の仕様 まだたっぷり楽しめそう^^ とりあえず表ゼルダクリアしました! ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説 (【Amazon.co.jp限定】オリジナルアクリルスマホスタンド 同梱) 任天堂 Amazon このゲーム&ウォッチ、初代の「ゼルダの伝説」、二作目の「リンクの冒険」、GB版「夢をみる島」と、ゲーム&ウォッチ「バーミン」のキャラをリンクに置き換えたものが、これ一台で遊べます! 中でも自分は初代「ゼルダの伝説」が大好きで、ディスクシステム時代に何回クリアした事か…。 (一番最初にソードを貰うところから始まりますが、「最初のソード

                                                                    ゼルダの伝説 ゲーム&ウォッチ版 - Little Strange Software
                                                                  • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その17】あちこち探索でハートのかけら大量ゲット!新しいビンも発見しました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                    【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その17】あちこち探索でハートのかけら大量ゲット!新しいビンも発見しました♪ 今回は人魚に頼まれたネックレスを探しつつあちこち探索もしてみたいと思います。 アングラーの水かきを手に入れて水場も行ける様になったので 今まで水が邪魔して行けなかった場所に行き 深くに沈んでいるハートのかけらを発見し ハートのかけらをゲットです。 ハートのかけらが沈んでた場所他にもあったのですが何処だったっけ?(笑) 泳いでこの先に進んで行くと 何やら怪しげな祭壇の様な場所に到着。 ここ絶対何かありますよね。 祭壇の真ん中の火をつける様な場所に魔法の粉を振りかけてみると 紫色の炎が灯り コウモリ?の様な小悪魔が現れてツンデレな態度で 魔法の粉の持てる数を40に増やしてくれました。 いい悪魔だったんですね。 外に出て今度は タルタル高地へ行き多分ハートのかけらが沈んでたのはここだ

                                                                      【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その17】あちこち探索でハートのかけら大量ゲット!新しいビンも発見しました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                    • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その13】アザラシと思っていたらセイウチだった?!次のダンジョンへのカギをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                      【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その13】アザラシと思っていたらセイウチだった?!次のダンジョンへのカギをゲットしました♪ 今回はマリンちゃんを探しに最初の村に行く所から始めてみたいと思います。 最初の村に戻りいつもマリンちゃんが居る場所に行ってみると 居なくなってました。 そのパターンかぁ(^_^;) マリンちゃんを探して村を探索していると 岩に囲まれた入り口があり、そう言えばここに行ってなかったなと思い岩をのけて入ってみると そこは夢のほこらみたいです。 ベッドがあるので寝てみると夢の世界?に入り 進んでいるとハニワの様な敵がいるのでまさかのダンジョン?と思いながら進んで行き 宝箱から100ルピーをゲット。 その隣で オカリナをゲットしました。 この部屋だけみたいなのでダンジョンではなかったです。 外に出てオカリナを吹いてみましたがまだ覚えてないので吹けないみたいです。 何処かで曲

                                                                        【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その13】アザラシと思っていたらセイウチだった?!次のダンジョンへのカギをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                      • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その6】アイテムをパワーアップして2つ目の神殿へ。 - あきののんびりゲームブログ

                                                                        2つ目の神殿へ 前回闇の神殿をクリアして1人目の賢者を助けたので今回は2人目の賢者を助けに水のほこらに向かいたいと思います。 その前に前回同様少し気になる所に行ってみたいと思います。 まずはパワーグローブを手に入れた事によって光の世界の北に行けるようになったので行ってみると 半魚人かな?が居て水かきを500ルピーで売ってくれると言うので買いました。(高いですね(>_<)) これで今まで水の深い所に行くとダメージを受けてましたが水かきのおかげで泳げるようになりました。 早速あちこち泳いでいると滝の中に入れる所があり入ってみると ふしぎのいずみがあってアイテムを投げ込んでみますか?と言うので持ってるアイテム片っ端から投げ込みました。その内反応があったのはシールドとブーメランで女神様が出て来てパワーアップしてくれました♪ アイテムもパワーアップしたので早速水のほこらに向かおうとしたのですが途中で

                                                                          【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その6】アイテムをパワーアップして2つ目の神殿へ。 - あきののんびりゲームブログ
                                                                        • 【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記7】LEVEL6のダンジョンに挑戦!マジカルロッドをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                          【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記7】LEVEL6のダンジョンに挑戦!マジカルロッドをゲットしました♪ 前回、LEVEL5のダンジョンをクリアしバクダンの所持数を増やしてもらいアイテムの笛もゲットしたので今回はLEVEL6のダンジョンに挑戦したいと思います。 LEVEL6のダンジョンは北西の場所にあり迷いの森を抜け墓場を抜けた先にあります。 早速入ってみました。 このダンジョンも新しい敵が居ました。 消えて突然現れて四方から魔法を打ってきます。 パターンは大体同じなので落ち着いて攻撃すれば大丈夫でした。 魔法使いを倒しつつ先に進むと コンパス発見! コンパスを入手して先に進むと 今度は青い魔法使いが現れましたがこちらはかなりやっかいです(>_<) 不規則に動きながら魔法を打ってきますし1回斬ったくらいでは倒れてくれません(>_<) 苦労してようやく倒して先に進むと 突然ボス登場! 有

                                                                            【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記7】LEVEL6のダンジョンに挑戦!マジカルロッドをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                          • 【ゲーム】ゼルダの伝説は難しい?ゼルダの伝説で面白い手応えがあるソフトとは?ゲームソフトを10選まとめました! : ケントゥの雑記ブログ

                                                                            こんにちは!ケントゥです!みなさんは『ゼルダの伝説』をプレイしたことはありますでしょうか?ゼルダと聞いて「タイトルは聞いたことあるよ」という方は多いと思います。 任天堂のタイトルの中では難易度は高くダンジョンに謎解きが多かったり、敵が強かったりとプレイヤーの実力が試される中級者向けのシリーズです。 『ゼルダの伝説』は謎解きの難しさと面白さ、ストーリーが相まって今でも根強いファンが多いシリーズです。 作品によってはリンクの設定やストーリーの背景が違うのもまた面白いです!そんなゼルダファンは歯ごたえがある難しいシリーズを遊びたくなるものですよね! 今日は「ゼルダの伝説」で手応えのあるゲームを10選ご紹介したいと思います!

                                                                              【ゲーム】ゼルダの伝説は難しい?ゼルダの伝説で面白い手応えがあるソフトとは?ゲームソフトを10選まとめました! : ケントゥの雑記ブログ
                                                                            • 【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その16】テレサのようなオバケ登場。お家探しをします。新しいアイテムもゲット! - あきののんびりゲームブログ

                                                                              【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その16】テレサのようなオバケ登場。お家探しをします。新しいアイテムもゲット! 前回アングラーの水かきをゲットして水の中を進めるようになり行ける場所が広がったので今回は色んな場所に行ってみたいと思います。 ダンジョンを出て水の中を進んで行き洞窟を発見したので入ってみると マンボウためごろうと名乗るマンボウが居ました。 マンボウためごろうは笛を持ってると聞いてきたのであると答えると マンボウのマンボと言う曲を教えてくれました。 この曲を吹くとワープポイントへワープできるみたです。 これで移動が楽になりますね。 マンボウためごろうと別れて外に出て進んでいると 突然オバケが現れてリンクの後をついてきます(>_<) オバケはお家に帰りたいと言っているので探しながらあちこち進んでいると 大きな湖の様な場所で人魚に出会いネックレスを失くしたので探して欲しいと頼まれま

                                                                                【ゼルダの伝説・夢を見る島プレイ日記その16】テレサのようなオバケ登場。お家探しをします。新しいアイテムもゲット! - あきののんびりゲームブログ
                                                                              • 【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記9】LEVEL8のダンジョンに挑戦!魔法の本とマジカルキーをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ

                                                                                【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記9】LEVEL8のダンジョンに挑戦!魔法の本とマジカルキーをゲットしました♪ 前回LEVEL7のダンジョンをクリアしていよいよ残すはあと1つになったので今回はLEVEL8のダンジョンに挑戦してみたいと思います。 LEVEL8のダンジョンはスタート地点から南東の方にあるのですがLEVEL7のダンジョンと同じく神殿っぽくはなく この場所をロウソクで燃やすと 隠し階段が現れ入ってみると LEVEL8のダンジョン開始です。(最後の方のダンジョンくらい立派な神殿にして欲しいですよね) ここもLEVEL7のダンジョン同様今までのボスが普通に登場します。 早速出ました(^_^;) ボスを倒しつつ進み 敵を全滅させてブロックを押して階段を下りると 魔法の本?かな? 効果はマジカルロッドに炎の効果が追加されてました(^_^) 魔法の本を手に入れ先に進むと コンパスゲッ

                                                                                  【レトロゲーム初代ゼルダの伝説プレイ日記9】LEVEL8のダンジョンに挑戦!魔法の本とマジカルキーをゲットしました♪ - あきののんびりゲームブログ
                                                                                • 【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その4】マスターソードを探しに行きます。ゼルダ姫がさらわれた!? - あきののんびりゲームブログ

                                                                                  マスターソードを求めて 前回3つの紋章を集めたので今回は退魔の剣であるマスターソードをゲットすべく北西にある迷いの森に向かいます。 早速迷いの森に入ってみると 全体霧がかかって視界が悪いです(>_<) しかも迷いの森と言うだけあって迷路みたいになってます。 視界の悪い中進んで行くと キノコ?を発見しました。(何に使うんでしょう?) 迷いの森のあちこちに剣がささってるのですが抜いてみたら偽物です(>_<) 偽物を抜きつつずっと奥に進んで行くと明らかに今までとは違う剣を発見しました。 早速剣に手をかけ抜いてみると… 剣を抜いたと同時に森の霧も晴れました。と同時に声が聞こえました。 サハスーラの声でした。無事マスターソードをゲットして森を抜けようとすると 教会に居るゼルダ姫が危ない!ダッシュで教会に向かいました。が、 ゼルダ姫がハイラル城に連れて行かれてしまいました(>_<) 急いでハイラル城に

                                                                                    【ゼルダの伝説神々のトライフォースプレイ日記その4】マスターソードを探しに行きます。ゼルダ姫がさらわれた!? - あきののんびりゲームブログ