並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 770件

新着順 人気順

セリアの検索結果241 - 280 件 / 770件

  • セリアでかわいい色のコンテナ型のランチボックス🍓 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

    2022年07月26日 セリアでかわいい色のコンテナ型のランチボックス🍓 こんにちは✨😃❗ 先日、クリニックに行って、薬を多めにもらってきたので、それを入れておく箱が欲しかったので、セリアに行ってきました。 家で良さそうな箱がないか探してみたのですが、適当な大きさのものがなかったので、購入することにしました。 プラスチックかごコーナーやキャラクターコーナー、衛生コーナーなどいろんなところを見てまわりました。 そして、最終的に決めたのが、キッチンコーナーあったビビットカラーのランチボックスにでした。 かわいいビビットピンク❤️ (ビビットな緑や黄色、赤もありました。) 中と大です。(小はピンクありませんでした) ランチボックスなので、フタをはずせば電子レンジも使用できます。 パッキングもしっかりついてて汁物も漏れなさそう。 両端をパッチンパッチンとしっかり止められます。 (プラスチックな

      セリアでかわいい色のコンテナ型のランチボックス🍓 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
    • 安くてビックリ<ダイソー>フローリングワイパーと<セリア>フローリングワイパースタンド - 100均ブログ miyuremama’s life

      セリア フローリングワイパースタンド 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 本日は 年末のお掃除に 普段のお掃除にも 使えるお掃除グッズと その収納グッズを ご紹介します ホームセンターで買うよりも とても安くてビックリです 1本持っていますが もう1本 ダイソーで買い足した¥300の 伸縮式フローリングワイパー 本体が軽くて 使いやすいです 同じくダイソーで買いました マイクロファイバー製の ¥100のモコモコモップ (声に出して言ってみて、「モコモコモップ」楽しいよ) 繰り返し洗って使えます 商品名:フローリングワイパースタンド サイズ:21.5×12×12.5cm 材質:鉄(粉体塗装) 100均セリアでおしゃれな フローリングワイパースタンドも 買いました 大好きな黒いワイヤー 見

        安くてビックリ<ダイソー>フローリングワイパーと<セリア>フローリングワイパースタンド - 100均ブログ miyuremama’s life
      • 【卒園卒業・入学準備】ダイソーとセリアの造花を使ってコサージュを手作り。グルーガンが大活躍です。 | オコジョ的じゅりいズム

        素敵なんだけど、しょっちゅう使うものじゃないからなかなか手が出ない(;´・ω・) 100均の造花で簡単コサージュ作り ということで、自分で作ることにしました。 メルカリにも造花を使った手作りコサージュがたくさん出品されているので、デザインを参考にさせていただきました。 アーティフィシャルフラワーって、造花のことなんですね💦最近知りました。 準備するもの ・お好みの造花(ダイソー・セリア) ・パールビーズ(ダイソー・セリア) ・ワイヤー(セリア) ・コサージュピン(セリア) ・グルーガン(ダイソー) ・チュールレース(ダイソー) ・フェルト ・ペンチ 手芸用ボンドやほつれ止めも買ってみましたが、接着はグルーガンがメインになり実際にはあまり使いませんでした。 ⇧ダイソー組 ⇧セリア組 上記の写真全部合わせて1540円。グルーガンだけは200円でした。 手芸用ボンドやほつれ止めはなくても大丈夫

          【卒園卒業・入学準備】ダイソーとセリアの造花を使ってコサージュを手作り。グルーガンが大活躍です。 | オコジョ的じゅりいズム
        • 【100均】セリアの「タワーポット」でお手軽いちごタワーを作ってみよう! - アタマの中は花畑

          我が家では現在いちごを育てており、色付いた実を息子達が奪い合うように収穫するのが春の恒例行事になっています。とはいえ、庭の片隅に植え付けてその後はほぼ放置…という状態なので、お世辞にも多くの実が収穫できるわけではありません。 収量が減ってしまう主な要因としては「日照不足」などが挙げられます。我が家の立地は周辺を他の家に囲まれた「旗竿地」なのですが、それ故に夏以外は十分な日差しが得られません。そのため株の生育が思わしくないことに加え、(ジメジメしているため)ダンゴムシやナメクジの食害を受けやすいことも悩みの種です。 何とかしてもう少し多く収穫できないものか…?と考えていたところ、近所の100均で「タワーポット」なるものを見つけました。そこで今シーズンは、タワーポットを使ったいちご栽培に挑戦してみることにしました。 タワーポットとは? セリアの「タワーポット」を購入! 早速いちごを植えてみよう

            【100均】セリアの「タワーポット」でお手軽いちごタワーを作ってみよう! - アタマの中は花畑
          • 【セリア】100均のカスタードプリンの素があったので作ってみた。 - どすこいソ~ダ

            100均にポップコーンの種だけを買いに行った。 そう、それだけね。 けれど、貧乏性なのだろうか? わからないけれど、興味を持つ尚且つ安いと「買っておきたい」って思ってしまうんですよね。 それでよく無駄遣いをしていた時もあったのですが、今は同棲生活をしています。 耐えたつもりでしたが、耐えられませんでした。 はい、タイトル通り。 【カスタードプリン】【牛乳と卵黄を使うだけl】っていう言葉に誘惑されて買ってしまいました。 いやー、料理下手だけれど簡単そうだし、作ってパートナーと一緒に食べたら楽しいだろうな~って思っちゃったんですよね(´・ω・) ということで、セリアで買ったカスタードプリンを作ってみた。 中身はこの二つ。 カラメルソース プリンの素 以上!シンプルでいいですね~ あとは説明どおり、鍋にカスタードプリンの素や卵黄、牛乳の代わりに豆乳を投入していく。 おっ、豆乳を投入(豆乳)...

              【セリア】100均のカスタードプリンの素があったので作ってみた。 - どすこいソ~ダ
            • 【セリア】100均トランプ兵がストリングガイドの台座に!?【私は楽器部品に堕ちました 第4堕】 | ギターいじリストのおうち

              生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

                【セリア】100均トランプ兵がストリングガイドの台座に!?【私は楽器部品に堕ちました 第4堕】 | ギターいじリストのおうち
              • 一度使ったら手放せない!<セリア>曲がるライター - 100均ブログ miyuremama’s life

                セリア 曲がるライター 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです ご存じですか? 100均セリアには こんなおもしろ便利なライターが売っています タバコを吸わないあたしは ライターには全く興味がないのですが 家族のお誕生日やクリスマスのケーキの ろうそくに火を着けて 「ふーーーっ」と 消すことが楽しくて・・ その時はライターを使います そんな時 普段使い慣れていないあたしでも 上手に火を着けることが出来るライターなのです ノズル部分が曲がります 75度くらいの角度のあいだは 自由に動きます 好きな位置で止めることが出来るのです ちょっと感動ものです・・ 一度使ったら手放せません 良くあるライターぽくなくて 白黒モノトーンのおしゃれなデザインなのも うれしいです ケーキを食うときも うれしそう

                  一度使ったら手放せない!<セリア>曲がるライター - 100均ブログ miyuremama’s life
                • 【セリア】110円で買えるミッフィーの顔面鉛筆削りが可愛すぎた - おおまめとまめ育児日記

                  「セリア」でブラブラしていたら見つけたミッフィーの鉛筆削りが可愛すぎたのでご紹介します! セリア ミッフィー miffy 鉛筆削り 使い方 危険!!注意点 セリア ミッフィー miffy 鉛筆削り ■miffy鉛筆削り ■110円(税込) ■型番 MF619-100 ■JAN 4901478170775 ■クツワ株式会社 他にも表情が違うものがありました。 おそらく2種類だと思われます。 コロッとしていてなんともいえない可愛さです。 ちなみにとっても軽いので持ち運びにもよさそう。 使い方 ミッフィーの後ろ側に穴が空いています。 穴に鉛筆を差し込み、右回りに回転させれば削れます。 なんだか哀愁漂うミッフィーの後ろ姿。 ミッフィーもまさか色鉛筆を穴に差し込まれるなんて思ってもいなかったでしょうね(?) 削りカスはミッフィーの顔を前後にパカッと開けば捨てることができます。 危険!!注意点 削りカ

                    【セリア】110円で買えるミッフィーの顔面鉛筆削りが可愛すぎた - おおまめとまめ育児日記
                  • <セリア>すべり止め付ミトンを買ったけど・・ - 100均ブログ miyuremama’s life

                    セリア すべり止め付ミトン 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miuremamaです 100均セリアにはデザインがかわいいものが たくさん揃っています 何を買っても全品100円で 安心して買い物出来るので 大好きです オーブン・トースター横にある 今まで使っていた ダイソーでずっと前に購入したミトンが こんなにも汚れてしまって 洗濯してもキレイになりません あたしの場合 使わない時も吊しておいて インテリアとして かわいいものが好きなので 今回はセリアで購入しました サイズ:約27×17cm 耐熱温度:130℃(合成ゴム) サイズは大きめ 息子も使える大きさです (原始人夫はこういうものを全く使わない人) すべり止め部分の面積が全体の半分もあります すべらないなんて最高だわ~ すべり止め部分が黒いので 汚れが

                      <セリア>すべり止め付ミトンを買ったけど・・ - 100均ブログ miyuremama’s life
                    • 【セリア】まるでマリメッコな「てぬぐい風バンダナ」を購入しました! - えりゐンテリア

                      こんにちは、えりゐです! セリアで一目惚れして買ったもの! てぬぐい風バンダナ ミニフラワーサークル 【てぬぐい風バンダナ ミニフラワーサークル】 これ、、、 どう見てもマリメッコでしょ… こんなに似せちゃっていいの!?って位マリメッコ… 『いいの!?』って言いながらも買っちゃってるんだけどさ(^^; サイズは約50cm×50cmです。 目隠しに使ってみた 炊飯器の目隠しにしてみたり。 炊飯器って手放してるご家庭が多くなってますね! うちはまだまだ手放せない家電かな…

                        【セリア】まるでマリメッコな「てぬぐい風バンダナ」を購入しました! - えりゐンテリア
                      • セリアのものだけでカフェ風インテリア - 100均ブログ miyuremama’s life

                        セリア カフェ風インテリア 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 玄関をこんな風にかんたんDIYしました あたしは100均商品だけで カフェ風インテリアを 考えるのが大好きです miyuremama.hatenablog.jp 今回はいつもの玄関に プラスしました 今回使ったものは 全部で500円です セリアで買いました つっぱりポール2本 サイズ:約70-115㎝ 色:シルバー 耐荷重:1㎏ セリアでは1番長いポール アイアンブラケット2個 寸法:内寸10㎝×10㎝ 材質:鉄 コットンフリークロス 1枚 サイズ:88㎝×45㎝ ボーダー柄がおすすめです アイアンブラケットのココの部分に つっぱりポールを通して引っ掛けます つっぱりポールのストッパーのゴムを外すと スムーズに入ります あたしはすぐ飽きるので ビス留めはしないで 画鋲ピンでアイアンブラケ

                          セリアのものだけでカフェ風インテリア - 100均ブログ miyuremama’s life
                        • セリアで買って来た、いちご牛乳と抹茶牛乳のおもしろくつした! - とーちゃん子育てと釣り日記

                          ちょっと100均ショップのセリアまでお買い物に行きました。うちの近くのイオンモールにはセリアが入っています。たまに行くのが楽しみなんですよね〜! 頼まれたお買い物をして、今回はいちご牛乳のくつしたと抹茶牛乳のくつしたを買ってきましたよ! さて、うちにはキャラクターのくつしたやら何やらがありますが、最近はあまり買って来ていなかったです。久しぶりにちょっとくつしたを買っちゃいます!(笑) こんな感じにかわいいくつしたを履いて楽しんでいます。ヘラブナ釣りに良く親子で行くので、ヘラブナ釣りは靴をぬいで座るため、くつしたを目にする機会が多いです。かわいいくつしたを履いてみんなとワイワイしています!(笑) 今回はセリアで色々とかわいいくつしたを見つけて来ました。今回は2足のくつしたを買って来ました。 いちご牛乳と抹茶牛乳のくつしたです!! 美味しそうな感じです! 大きさは23cm〜25cmとなっていて

                            セリアで買って来た、いちご牛乳と抹茶牛乳のおもしろくつした! - とーちゃん子育てと釣り日記
                          • 【浮かせる収納】セリアの「フィルムフック」で、ゴミ箱・歯ブラシ・シャンプーを浮かせてみた - 子育てママの家づくり

                            ご訪問ありがとうございます。 前々から気になっていた「浮かせる収納」。 セリアの「フィルムフック」を使って、いくつか試してみました。 浮かせる収納①ゴミ箱 セリアの「壁掛けゴミ箱」 セリアの「フィルムフック」 浮かせる収納②歯ブラシ 浮かせる収納③シャンプー・ボディソープ セリアの「フィルムリングフック」 セリアの「ハンギングステンレスボトルホルダー」 シャンプーボトルの設置方法 落ちないのか まとめ 浮かせる収納①ゴミ箱 洗面台のゴミ箱を浮かせてみました。 使ったのは、「壁掛けゴミ箱」と「フィルムフック」です。 セリアの「壁掛けゴミ箱」 半円形のゴミ箱で、フックをかける穴も開いています。 小さめサイズなので、ちょっとしたゴミにはちょうどよいです。 セリアの「フィルムフック」 こちらのフィルムは、粘着式でもマグネットでもありません。 吸盤の進化版のような感じです。 何度も貼ってはがせる優れ

                              【浮かせる収納】セリアの「フィルムフック」で、ゴミ箱・歯ブラシ・シャンプーを浮かせてみた - 子育てママの家づくり
                            • セリアで作る、簡単100均インテリア! - 100均ブログ miyuremama’s life

                              セリア ラフィネールカラー ローズマット 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 本日は 「簡単100均インテリア」を ご紹介します 材料は100均セリアの フォトフレームとフェイクフラワー です まずはフォトフレームを加工します (・・というか、解体) あたしは壁につけたいので スタンド部分は外しました マイナスドライバーを使うと 簡単に外せます そして フェイクフラワーは なんと台紙のまま・・ そのまま フォトフレームの 表面の透明なフイルムは使わずに 挟みます すると・・ 立体的なインテリアフレームが 出来ました フェイクフラワーが お店で売っている時の台紙は 1番素敵に見える物に違いないから そのまま使いました 100均ダイソーで購入した 両面粘着ゲルテープを 裏に貼ります これを飾りたい場所は トイ

                                セリアで作る、簡単100均インテリア! - 100均ブログ miyuremama’s life
                              • 来年もセリアのスケジュール帳にしました ✏️(今年と同じ) : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

                                2021年09月19日 来年もセリアのスケジュール帳にしました ✏️(今年と同じ) 今年もあと3ヵ月ちょっと。。。 来年のスケジュール帳を考える季節になってきました😊。 100均でも、ちょっと前からカレンダーやスケジュール帳が並べられてはいたのですが、すぐには買わずに様子見してました😆。 いろいろありすぎて、すごく迷いましたが、とうとう買っちゃいました❤️。 迷ったわりには、去年と同じ。。。🌀 表紙のデザインは、少し変わりましたが中身は変わりません🙄。 色は、グレーやブラックなど落ち着いた色もありましたが、私はピンク好きなのでこれに💝。 この手帳なんといっても中身がすごく充実してます。 なので、去年に引き続きこれにしました🎀。 まずは、月間ページ。書き込みスペースも多い。 マスの真ん中に点線があるので、私は自分の予定と家族の予定でわけて書いてます。 午前と午後の予定でわけるのも

                                  来年もセリアのスケジュール帳にしました ✏️(今年と同じ) : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
                                • 【セリアの秀逸アイデアコーム】暫定1位~!もう少し小さいサイズもあるといいなー。浮かしゴコロをくすぐる持ち手!さすが、分かってらっしゃる。 - \だすがさきぶろぐ/

                                  いいね~!こんにちは!つづらです。 なんでも 宙に浮かせたい 浮かせる収納家やってます。 (仲良くさせていただいてるゴミ子さんがそう呼んでくれています、お気に入り!) \ゴミ子さんのブログはこちら!/ www.gomiko.work ********************** コームの収納は 迷宮入りでした。 方法として ケース等に放り込むか 寝かせて置くか・・ そのあたりかと思われます。 ケースの維持・管理が 億劫なので 消去法で、ずっーと 寝かせて置いてました。 ところがセリアで こんなグッドアイデアな コームを発見! ありそうでなかった~。 先端がステキなことに なってます。 もう少し小さい サイズが欲しいなぁと 思いつつも、 そこまで大きいワケでも ないので ありがたく購入しました。 いつかサイズ展開されるとうれしい。 ありそうでなかったショックは 実は2回目。 キャンドゥで こ

                                    【セリアの秀逸アイデアコーム】暫定1位~!もう少し小さいサイズもあるといいなー。浮かしゴコロをくすぐる持ち手!さすが、分かってらっしゃる。 - \だすがさきぶろぐ/
                                  • 新商品、100均セリアの奥までしっかりはさめるフック - 100均ブログ miyuremama’s life

                                    セリア 奥まではさめるフック 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 便利な新商品が 出ました 色んな場所にフックが 取り付けられるグッズです <取付方法> ①ネジを緩めてテーブルなどを挟みます ②ネジでしっかりと締め付けます そして厚みのあるこんな所や こんな場所にも 取り付けることが出来ます アイデア次第で 使い道はたくさん 耐荷重は1kgです ちょこっと引っ掛ける収納が出来ます 透明で目立たないのもいいですよね~ 挟む部分が長いから 角が丸くても挟むことが出来ます こんな場所にフックがあったら・・ と 思っている人は セリアで探してみて下さい ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 100円均一雑貨ランキング ランキング参加中主婦 ランキング参加中ライフスタイル ★当ブログはアフィリエイト広告を

                                      新商品、100均セリアの奥までしっかりはさめるフック - 100均ブログ miyuremama’s life
                                    • 『【100均生活】セリアのおうちネイル#100円均一で買っちゃうもの』

                                      100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均生活・暮らしを楽しむ専業主婦 節約しているつもりな主婦ブログ 100均大好き・食べること大好き ダイソー・セリア・IKEA・カルディ

                                        『【100均生活】セリアのおうちネイル#100円均一で買っちゃうもの』
                                      • カードケース、ダイソーのものからセリアのものへ引越し、愕然としたこととは? - シンプルライフ物語

                                        ダイソーで購入したカードケース、使って1年もたちませんが、セリアのカードケースに変えました。 今回、カードケースの引っ越しをする中で、愕然としたことがありました。 カードケースをダイソーからセリアに変えた理由と愕然としたことについてお伝えいたします。 スポンサーリンク これまで使っていた、ダイソーのカードケース こちらのカードケースがダイソーのもので、今まで使っていたものです。 主に、ポイントカードや会員証などのカードを入れています。 ポケットも20くらいあり、定期券などのパスカードも入れられます。 また、側面はチャックで開閉できますので、お金等を入れて財布にもなります。 しかし、私はこのカードケース、ちょっと不満でした。 それは、 カードが取り出しにくい カードがポケット部分にすっぽり入るので、何が入っているか分からなくなる 財布と色と形が似ている 等の理由で、ずいぶん前から買い替えたい

                                          カードケース、ダイソーのものからセリアのものへ引越し、愕然としたこととは? - シンプルライフ物語
                                        • <セリア>リメイクシートでイメチェンしました! - 100均ブログ miyuremama’s life

                                          セリア リメイクシート 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 昨年ですが・・ セリアのリメイクシート(オールドウッドB)を使って 浴室の脱衣所にある古くなった引き出しをリメイクしました 「もっと早くやれば良かった」と思うくらい かっこよくなりました! 思い切って洗面台の扉も お揃いにリメイクして イメチェンしました! セリアのリメイクシートは 裏面がシールになっていて貼るだけ簡単なのです 取っ手を外したり 扉の中のネジを外してから貼ると きれいに貼ることが出来ます 上手に貼るコツは 内側から外側にヘラで空気を抜く感じで・・ 丁寧に根気よく・・ じゃん! あたしの大好きな カフェ風インテリアっぽい♪ いい感じで「イメチェン」出来ました! 今年で築19年目になる我が家です 夫はリフォーム業なのでお金があれば 新しい洗面台に交換してくれますが(笑) お金がな

                                            <セリア>リメイクシートでイメチェンしました! - 100均ブログ miyuremama’s life
                                          • 『【セリア】【THREEPPY】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』

                                            【セリア】【THREEPPY】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの | 100均主婦miyuremamaは今日も元気です

                                              『【セリア】【THREEPPY】今週のピックアップ#100円均一で買っちゃうもの』
                                            • もっと早く交換すれば良かった物<セリア>A5Wファスナーケース 片面クリア - 100均ブログ miyuremama’s life

                                              セリア A5Wファスナーケース 片面クリア 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 長い間こんな袋を 使っていました 実家の母の 病院の予約券や お薬手帳などを まとめていました 実家の母が使っていたものを そのままずっと 何も考えずに 使っていましたが ふと・・ 病院で気が付きました なんかボロい💦 100均セリアで 新しく買いました A5サイズ18×25㎝ 出し入れが楽です 便利な透明なポケットが 片面にあるので お金やマイナンバーカードを そのままセットしておくと 病院に連れて行くのも楽です ameblo.jp 母の世話は弟と分担して 通院の付き添いは あたしの仕事なのですが 最近調子が良くなったので うれしいです ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主

                                                もっと早く交換すれば良かった物<セリア>A5Wファスナーケース 片面クリア - 100均ブログ miyuremama’s life
                                              • 【セリア】まるでシャチハタ!?ワンタッチで捺印できる技あり印鑑ケース | くうかんしんぷるライフ

                                                こんにちは、くうかです! セリアで見つけた印鑑ケース。 これは何だか普通の印鑑ケースとは違って、技ありでラクラク押せる印鑑ケースでした! セリアの技あり印鑑ケース 見た目はごくシンプル 使用方法 調整シール付き&対応印鑑サイズ 最後に セリアの技あり印鑑ケース こちらはスタンプ印ではない、朱肉を付けるタイプの印鑑用のケースです。 実印や銀行印に使えますね。 ※丸型のものに限ります 見た目はごくシンプル 見た目はとてもシンプルです。 お店には白しかありませんでしたが、黒もあるようです。 使用方法 このボタンを押すと、 パカッとふたが開きます。 上の写真でわかりますでしょうか。 ふたの裏側に朱肉が付いているのです! 説明にも書かれています。 ↑ふたを閉めると、印鑑の印面がふた裏の朱肉に当たって、インクが付くという仕組み。 ふたをパカッと開けると常に朱肉が付いている状態に! これは便利ですね~。

                                                  【セリア】まるでシャチハタ!?ワンタッチで捺印できる技あり印鑑ケース | くうかんしんぷるライフ
                                                • 釣り具も充実してきた100均<セリア>魚計測用メジャー

                                                  セリアで買いました魚計測用メジャー 年末に茨城旅行に行ったときに 大洗シーサイドステーションの セリアで買いました 入手困難?原始人夫の趣味は海釣りです 釣りブロガーさんの情報で セリアにもダイソーにも売っている・・と 魚計測用メジャーの 存在は知っていましたが

                                                    釣り具も充実してきた100均<セリア>魚計測用メジャー
                                                  • 芸術の秋がくる~<ミュージアムセリア>デザインペーパー ゴッホ - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                    ミュージアムセリア デザインペーパー ゴッホ 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 驚きです セリアにゴッホが・・ 先日、末っ子息子が イマーシブミュージアム イマーシブミュージアム | Immersive Museum (immersive-museum.jp 日本橋に行きまして お土産を買ってきてくれました ameblo.jp とてもうれしく思っていたら セリアに行ってびっくりしました! セリアにもゴッホが売っていました 普段なら気に留めませんが 思わず手に取りました 最初「おりがみ」かと思いましたが 「デザインペーパー」と書いてありました 早速開けてみると 3柄×各4枚 ありました 息子の部屋に置いてあった 息子が買ってきたグッズが 3柄と同じです 〜10/29(土) 東京・日本橋

                                                      芸術の秋がくる~<ミュージアムセリア>デザインペーパー ゴッホ - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                    • 【レビュー】無印頑丈収納ボックス(大)+セリア。定番テーブルの作り方【低予算でDIY】 - 2221blog

                                                      これ作りたい! これを見た瞬間、モウレツに「作りたい!」と思いまして、すぐに無印頑丈収納ボックスを買ったのが数年前。 買ったはいいものの、数年間ずっとただの収納ボックスとして活躍していました。 「#おうち時間」、「今日こそ作る」今更ながら決意して、念願だったテーブルを作ってみました。 結果…めっちゃ楽しかったです。 注意:これからの時期、日焼け&汗だく確定ですよ😅 キャンペーン・セール情報 Kindle Unlimited キャンペーン中!2ヶ月199円。 Echo & Alexaが最大40%オフ https://amzn.to/2Z9FT86 Music Unlimited再登録者限定キャンペーン中! https://amzn.to/3jdfxJV Kindle本50%OFFキャンペーン9/10まで https://amzn.to/2GmGz3c 無印良品頑丈収納ボックス(大)テーブル

                                                        【レビュー】無印頑丈収納ボックス(大)+セリア。定番テーブルの作り方【低予算でDIY】 - 2221blog
                                                      • 【セリア】可愛らしいニットセーターの「サンタオーナメント」を購入!毎年何かしら買っちゃうね… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                        なんだかんだで毎年何かしら買っちゃう100均のクリスマスグッズ。 \去年も買ってるyo-/ 関連記事 【100均】ヒトメボレで買った「ツリーオブジェ」!どっちか1つなんて選べなかった… 今年もセリアで買ってきた~(*^^*) セリア「サンタオーナメント」 ニットセーター サンタオーナメント 他の配色もあったんだけど(緑系とか) この2つにしましたヾ(*´∀`*)ノ これで100円って信じられん。 毎年毎年 「クリスマスツリー欲しいー!!来年こそは買いたいーー!!」 って書いてる気がするけど、毎年悩んじゃってね。。。 ここ数年、アドベントカレンダーをクリスマスツリー代わりにしてるので もうしばらく この作戦でもいいのかな~とも思ったり(悩) 子供たちはもうすでにアドベントカレンダーを楽しみにしてますよ(早) そろそろお部屋もクリスマスモードにしようかな(*^^*) 我が家のアドベントカレンダ

                                                          【セリア】可愛らしいニットセーターの「サンタオーナメント」を購入!毎年何かしら買っちゃうね… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                        • 100均セリアにて暖かグッズを買い足し❤️ : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

                                                          2021年12月05日 100均セリアにて暖かグッズを買い足し❤️ こんにちは✨😃❗ 12月に入りますます寒くなってきました。 少しでも快適に暖かく過ごしたいてすね。 前に、レッグウォーマーをダイソーで購入して満足していた。でも、セリアで新商品なども発売されてるみたいで、さっそく行ってきました。 ↓前回のレッグウォーマーの記事はこちら セリアで、暖かいモコモコ素材のものが、特設のコーナーにひとまとめにしてありました。 かわいいものがたくさん並べてあって迷いましたが、今回購入したものは、2点。ネックウォーマーとオーバーグローブです。 ↓ネックウォーマー(3way) 3wayでいろんな使い方が出来そうです。 ①ボタン2つをしめてネックウォーマー。 ②ボタン1つだけしめて肩掛け。 ③リバーシブル フワフワで暖かそうで、なんかおしゃれな色合い✨ リバーシブルということで、裏側もモコモコで違う感じ

                                                            100均セリアにて暖かグッズを買い足し❤️ : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
                                                          • 【セリア】娘の部屋に「掛け時計」を買ったんだけど失敗した… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                            真夏はエアコン代節約のために一緒に寝ていた娘。 涼しくなり自分の部屋に戻ってまたひとりで寝るようになりました( ´Д`)ノ~ まもなくロフトベッドも届く予定! 関連記事【楽天】結局「大物」を購入!他、息子服と「消えたママ友」の本もポチ。 娘の部屋にはコラショの目覚まし時計(by.ベネッセ)はあるんだけど壁掛け時計がないので欲しいそうで。 最初はね、「すみっコぐらしのが欲しい!」って言われたのです。 こういうの▼ これでもいいんだけど、本当に掛け時計が必要なのかもわかんないし 「とりあえず100均で買えるもので様子見にしない?」 って事で落ち着き、セリアにちょうどいいものがあったので買ってみた。 セリア「掛け時計」 【掛け時計 カジュアル】です。 色は、ホワイト・グリーン・ピンクの3種。 娘はもっちろん『ピンク』で! サイズは16cm×16cm・厚さ3.7cm。 単3電池1個使用(別売)です

                                                              【セリア】娘の部屋に「掛け時計」を買ったんだけど失敗した… : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                            • セリアのアイアンを置いて乗せただけ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                              ついつい迎えたくなる観葉植物ですが、なかでも成長がゆっくりの観葉植物もわが家に は何点かあり、どれもミニサイズで居場所があります ここは日が昇ると同時に朝日が当る(昼前には陰ります)キッチンの出窓です 直置きにせず少し浮かせたくて、セリアさんでアイアンを買いました このアイアンだとビスを打つのに、幅最低14㎝の板が必要となりますが、 端材で適当なのがなく、カットするのも寒いし・・・ てことで、ガレージを漁ってたらカラーアクリル板を発見! アイアンをこんな風に置いて 多分本来は板をビスで留めるので、ビス穴がある方が上になるのかな? そしてアクリル板をこんな風に乗せます アクリル板は幅14㎝もないので、乗せただけです~ 仮置きしてみました アイアンのビスの部分を両面テープで固定しようと思いましたが、動かせた方が都合 がいいかな~ と、左右に動かせますし このままにしておきます そしてアクリル板

                                                                セリアのアイアンを置いて乗せただけ~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                              • 100均ダイソーやセリアで格安にアルミコンテナカスタムをDIYで作ろう! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                                キャンプでの設営や撤収に時間がかかる事で、面倒からキャンプから遠ざかっている方もいるのではないでしょうか。 そんなときは、アルミコンテナにダイソーやセリアといった100均アイテムを使ってリーズナブルにカスタムすると、設営や撤収の時短に繋がりキャンプをのんびり楽しめますよ。 アルミコンテナカスタムを作る理由! ロードスターのトランク形状は? DELTA/MT デルタ「ExtremeX 30アルミコンテナ」でスッキリ! DELTA/MT デルタ「ExtremeX 30アルミコンテナ」 アルミコンテナカスタムを作ろう! ダイソーやセリア100均アイテムでDIYカスタム! DELTA/MT デルタ「ExtremeX 30アルミコンテナ」の寸法を測ろう! 100均総額800円でのアルミコンテナカスタム! 手持ちキャンプギアでドレスアップしよう! モーラナイフ「コンパニオン ヘビーデューティー」 OL

                                                                  100均ダイソーやセリアで格安にアルミコンテナカスタムをDIYで作ろう! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                                • 100均セリアの防刃手袋、耐熱用に買ってみました - 60'sアラカン青森

                                                                  以前、100均セリアで巾着袋を買った時に、 ふと目に留まってこの防刃手袋も買ったのでした。 だけれど僕は防刃手袋としてではなく、 耐熱手袋として使えないかと思って買ったのです。 どんなシーンで耐熱手袋が必要かというと、 アウトドアコーヒーを楽しむときの湯沸かし時に使うのです。 ステンレスマグカップに水を入れて アルコールストーブでお湯を沸かすのですが、 沸騰するとステンレスマグカップの取っ手が非常に熱くなって 素手ではもちろん持てなくて、 軍手を履いて持っても熱くて長く持てないのです。 それで耐熱手袋が欲しいと思っていたのですが、 耐熱手袋ってゴワゴワしてかさ張る作りになっているのです。 リュックに入れて持ち歩くには なるべくかさ張らない手袋がいいんだけどなと思っていたところ、 セリアでこの防刃手袋を目にして、 もしかしたら耐熱手袋として使えるんじゃない? と思って買ってみたのです。 家に

                                                                    100均セリアの防刃手袋、耐熱用に買ってみました - 60'sアラカン青森
                                                                  • ずっと使ってるオサレおさら<セリア>ななめ醤油皿 - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                                    セリア ななめ醤油皿 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです セリアで購入して良かったものを ご紹介します もう2年くらい使っています 醤油のつけすぎを防きます 50代のあたしたち夫婦は 塩分取り過ぎに気をつけたいお年頃です 原始人夫はお刺身が大好きです 特に今年の夏は暑くて ごはんの支度も簡単にしたいあたし・・ 毎日のようにお刺身を食べています 片側の底が斜めになっていて、 自然と・・ 醤油のつけすぎを防ぐ事が出来ます わさびも混ざらずに 醤油もたくさん入れる必要がないので 使い過ぎず、地味に醤油の節約にもなります そして醤油を注ぐと模様が現れる 仕掛けもあり、とてもおしゃれです ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】2023年開設

                                                                      ずっと使ってるオサレおさら<セリア>ななめ醤油皿 - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                                    • セリアでスマホ用顕微鏡レンズを買ってみた。 - temahime’s blog

                                                                      お越しいただきありがとうございます。 少しずつ春が近づいている感じがしますね。 でも、また寒波が! 寒暖差で体調を崩さないようにしたいです。 マクロレンズ倶楽部 図書館に行った帰り道、例によってダイソーマクロレンズで遊んでました。 ほんの少しと思っていたのに、お昼の12時のチャイムが鳴ってびっくり! わ~、ずっとしゃがんでたってこと?(40分くらい) どれも小さくてスマホではきれいに撮れない花です。 ・ホトケノザ(右は蕾) ホトケノザとよく似た花にヒメオドリコソウがあります。 ホトケノザとヒメオドリコソウの違いを調べました。 ・ホトケノザ 花・・・上向きに花が咲く 葉・・・茎の周りに一周するよう丸くついている ・ヒメオドリコソウ 花・・・横向きに花が咲く 葉・・・ふちがギザギザしたスペード型 ※「春の七草」のホトケノザは「コオニタビラコ」という植物で花の色は黄色、葉はロゼット型です。 とて

                                                                        セリアでスマホ用顕微鏡レンズを買ってみた。 - temahime’s blog
                                                                      • セリアで手に入る木柄移植こて太で、ベランダを彩ろう! #ガーデニング #ベランダ #セリア - 100均ブログ miyuremama’s life

                                                                        セリア 木柄移植こて太 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです あたしは観葉植物やガーデニングが苦手です 「嫌い」というわけではなく むしろ「好き」です 弟や母はとても上手に植物のお世話をしています 亡くなった父はいつも野菜や花を育てていました 子供の頃は家庭菜園を手伝っていました きれいにお花を咲かせたり きれいなグリーンを増やしている方を とても尊敬します、そして憧れます 昨年末に農家のまま友さんと 一緒に買い物に行って いただいた寄せ植えがあります とてもきれいでした しばらく玄関に置いていました シクラメンの花も終わり 枯れちゃった物もあるので 新しく買ってきて 植え替えをしました ベランダに出しました ベランダでも楽しめる物を 植えました セリアで買った 木柄移植こて太を 使いました✨ そうそう・・

                                                                          セリアで手に入る木柄移植こて太で、ベランダを彩ろう! #ガーデニング #ベランダ #セリア - 100均ブログ miyuremama’s life
                                                                        • 〈ショッピング〉GUに久しぶりに行ったら安すぎて買いすぎたの巻 & セリア - sylvaniantedukuriのブログ

                                                                          こんばんは👩🌃 札幌に行った際に、買い物をしてきました👖👠 まずはセリアの商品です✨ シルバニアに使えそうな物が沢山あって、しばらく悩んでいました。 ベッドと乳母車が特に気になりました。 最近は買い物しすぎだし、急がなくてもなくならないだろうと思い今回は断念💦 バレンタインコーナーには、沢山かわいいケースが売られていて、馬車風ケースが気になりました✨ 厚み的には、赤ちゃんが入る程度だと思うんですが、買っておけば良かったかな…。 在庫も少なさそうだし、もっとキラキラさせてアレンジするのも面白そう🎶 オモチャ入りバスボールです。 バッグが気になります👜✴ 小さそうだし、シルバニアに丁度良さそう🐰💓 👧「ステッキのバスボールが良い💓」 ということで、次回にすることに。 ステッキのバスボールは、前日にTOYさんのブログで大きさも分かっていたので安心して購入出来ました✨ omo

                                                                            〈ショッピング〉GUに久しぶりに行ったら安すぎて買いすぎたの巻 & セリア - sylvaniantedukuriのブログ
                                                                          • セリアで運命の出会い。ワンちゃん小皿(?)がかわいすぎます。 - まいにちきろくノート

                                                                            こんにちは。 今日はセリアに行ってきました。 で、ちょっとこれ見てください。 か、かわいい…!!! 食器コーナーに置いてありました。 一応小皿なのかな? かわいすぎて思わず立ち止まり、夫の方をチラリ。 夫「こっちを見るんじゃない」 だって!!! かわいすぎませんか!!! こんなん足止めてしまうわ!!! ということで、買ってしまいました。 ネコちゃんもセットで…!!! 注)ひとつ110円です。 あんまり衝動買いってしないタイプなんですけど、このワンちゃんには勝てなかったです。 なんだか声が聞こえてきましたからね。 「ぼくをおうちに連れて帰ってよ!」って。 ハイよろこんでーーー!!! イヤリング入れにしようと思います。 かわいいお顔、台無し。 ああでも、ワンちゃん二個でもよかったかなあ〜 このワンちゃんの顔、ほんとすきだなあ〜 今日は朝からセリアでお買い物してきました。 合計30点の大人買い!

                                                                              セリアで運命の出会い。ワンちゃん小皿(?)がかわいすぎます。 - まいにちきろくノート
                                                                            • セリアの1番おすすめお掃除グッズ - miyuremamaのブログ

                                                                              www.muyuremama.com

                                                                                セリアの1番おすすめお掃除グッズ - miyuremamaのブログ
                                                                              • セリアおすすめアイテム5選はこれ!100均で買いたい家事ラクアイテム☆ - 選びながら生きていく☆

                                                                                こんにちは♪【やまち】です。 今回は100円ショップセリアで見つけたわたしのおすすめアイテムを5つ紹介します! 引っ越してからセリアが徒歩5分となり、セリアパトロールを頻繁にするようになったわたし。 するとね、これめっちゃいいやん!ってアイテム見つけることが圧倒的に増えました♡ 今回は特に家事のちょっとした手間をはぶけるこれいいやん!アイテムを紹介したいと思います(^_-)-☆ セリアおすすめアイテム①ハンガーが片寄らずに干せるステンレス5連ハンガーホルダー まず、紹介するのはこちら~ その名も【ハンガーが片寄らずに干せるステンレス5連ハンガーホルダー】 引っ越してきたからというもの、ベランダの風がきつくて洗濯物が偏ってしまい、乾いてないことが多くって困ってたの! そんなとき、セリアでこれを発見☆ おぉ!これいいやんってことで早速買ってきて使ってみたよ♪ わたしが見つけたときは、

                                                                                  セリアおすすめアイテム5選はこれ!100均で買いたい家事ラクアイテム☆ - 選びながら生きていく☆
                                                                                • セリアの材料でデコパージュ!~マリメッコの紙ナプキンを使って~ - 繊細さんが、今日も行く

                                                                                  皆さん、「デコパージュ」ってご存知ですか? 今日は、100均セリアの材料で手軽に楽しめる「デコパージュ」をご紹介したいと思います。 デコパージュとは? セリアの材料でデコパージュに挑戦! 挑戦してみた理由 セリアで揃える材料 マリメッコの紙ナプキン デコパージュのやり方 セリアの材料でデコパージュしてみた感想 マリメッコの紙ナプキンを使用したデコパージュの注意点 デコパージュとは? 「デコパージュ」と言われてもピンと来なかったのですが、「デクパージュ」とも呼ばれていると聞き、フランス語のdécoupage(読み方「デクパージュ」)のことだとわかりました。 découpageは、フランス語の動詞 découper(読み方は「デクペ」、意味は「(輪郭等に沿って紙などを)切り抜く」)の名詞です。 この語源から、「デコパージュ」とは、何かしらの材料をその輪郭に沿って切り抜くことなのだなと想像できま

                                                                                    セリアの材料でデコパージュ!~マリメッコの紙ナプキンを使って~ - 繊細さんが、今日も行く