並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

サロンの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 読者交流サロン その13 - アマチュア作家の成り上がり執筆録

    カクヨムで出会った仲間との交流を題材にした特集もこれで最後になります。最後は、この方のコメントです。 「昨日の作品も読み応えあり、勉強になりました。母親は幼い私を膝に入れ、本をたくさん読んでくれました。学校で賞を貰うとすごく喜んでくれ、褒めてくれました。今、創作が好きなのも母親の影響だなと思います。難しい評価はいらないんです。たった一人でも笑ってくれたら幸せです。今は娘が笑ってくれます(*´∇`*)」(Hさん) 創作するのに小難しい理由なんていらないんです。 ある時、ふと何か書きたくなる。 それでいいんです。 それが当たり前であり、長続きの理由なんだと思います。 僕も最初そんな感じで書き始めました。 公募に送ろうだとか、誰かに見てもらおうとか、そんなことは全く思わなかった。 ただ、こんなの書いたら面白いだろうなと思って書き始めた。 今だって、楽しいから書いている。 確かに苦しい時もある。で

      読者交流サロン その13 - アマチュア作家の成り上がり執筆録
    • 累計110万部 著書が飛ぶように売れる整体サロンのゴッドハンド…"視力超回復"の即効セルフケア法を公開 目の不調の原因は「骨」にあった…「目が疲れたらまず目薬」は間違い

      骨格矯正で視力が0.2上がった 私が2021年に出版した『眼圧リセット』は大反響を呼びました。眼科医ではなく、骨格矯正士の私がなぜ眼圧の本を出したのか。きっかけは整体サロンのお客様の声でした。顔や頭の、美容のための骨格矯正を行ううちに、なぜか「目がよく見えるようになった」という感想を続々といただくようになったのです。実際に施術前と施術後に視力を測定してみると、お客様10人中7人か8人の割合で、両目の視力が0.2以上アップしていました。 また、眼圧の低下にも効果が見られました。緑内障に悩む患者の方が、私の施術を受けて「視界が明るくなった」と感じ、病院で眼圧を測定したところ、眼圧が1ミリメートルHg(Hg=水銀柱、圧力の単位)下がっていたのです。この結果には主治医も驚いたそうです。1ミリメートルHgの眼圧低下は緑内障進行のリスクを10%低下させるという研究結果もあり、この患者さんには大変喜ばれ

        累計110万部 著書が飛ぶように売れる整体サロンのゴッドハンド…"視力超回復"の即効セルフケア法を公開 目の不調の原因は「骨」にあった…「目が疲れたらまず目薬」は間違い
      • 読者交流サロン その12 - アマチュア作家の成り上がり執筆録

        今日は、この方のコメントです。 「久々にこちらを読みにきました。というのも九月末の公募賞に出す長編を書くので手一杯で、三週間ほどすべての交流を自主断絶していたからです。おかげさまで期日内に投稿完了できました。今回初めてカクヨム系列の投稿サイトに投稿したのですが、カクヨム系列の方がエブリスタよりpvが気になる構造でした。私は(自主卒業しましたが)すこしまえまで一年間、はてなブログをやっていたのですが、カクヨムさんははてな系列なんですね。たしかに、はてなとカクヨム系列はなんか書き手側にかかる圧が似てる。でもおっしゃるとおり、読んでもらう数を増やすことや露出に力入れてる時間があるなら公募に比重をかけたほうがいいなと思います。今はエブリスタで短編のコンテスト作品を上げています。とにかく書き続けていくのが一番ですね」(Yさん) Yさんから初めてコメントを頂いた時、ああ、やっぱり、公募を目指して頑張っ

          読者交流サロン その12 - アマチュア作家の成り上がり執筆録
        1