並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 215件

新着順 人気順

キッチンの検索結果1 - 40 件 / 215件

  • 【無印良品の「収納グッズ」おすすめ5選】家の中でも旅先でも大活躍。愛用者が激推しする商品たち #ソレドコ - ソレドコ

    リビングやキッチン、洗面所、脱衣所をはじめ、家の中のあらゆる場所で大活躍する、無印良品の収納グッズをご紹介します。ポリプロピレンファイルボックスや洗面用具ケース、ワイヤーバスケット、PPストッカーなど、人気商品の活用例も併せてお伝えします。 数々の名品がそろう無印良品でも、とりわけファンが多いのが「収納グッズ」。シンプルで空間になじみやすいデザインと、かゆい所に手が届く使い勝手の良さが魅力です。そんな無印良品の収納グッズの中から、愛用者がおすすめする品々を紹介します。 散らばるCDやDVDを華麗に収納。ポリプロピレンファイルボックス 遠征アイテムをこれ一つに。洗面用具ケース 「見せるキッチン収納」にぴったり。パイン材ユニットシェルフ 脱衣所収納の最適解? ワイヤーバスケット&PPストッカー ワイヤーバスケット PPストッカー 【番外編】レイアウト変更も楽々。収納ケース用キャスター あらゆる

      【無印良品の「収納グッズ」おすすめ5選】家の中でも旅先でも大活躍。愛用者が激推しする商品たち #ソレドコ - ソレドコ
    • サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG

      サラダスピナー(野菜の回転水切り器)をかれこれ3回買っている人。 夕飯では何かしらの生野菜を食べたいので、ほぼ毎回簡単なサラダ(ちぎったレタス類にトマト、ハム程度)を作ります。主菜によっては千切りキャベツの日もありますが8〜9割はサラダ。 そんな食卓なのでサラダスピナーは料理をするようになって、すぐに買いました。水がしっかり切れていた方が生野菜が美味しく感じますが(ドレッシング等を使うにしても味が薄まらない)、水洗いしてシンク内で振ったりしただけでは水がしっかり切れませんし、ペーパータオルで拭くのも勿体ない。 サニーレタスは内側でも根本あたりに土などが付いていることが多いので、よく洗ってからちぎってサラダスピナーに放り込んで行きます。サラダスピナーに溜めた水で洗ったり、しばらくさらすこともります。 蓋をしてハンドルを回すと内カゴが回転して(ハンドルではなくボタンの製品なども)、遠心力により

        サラダスピナーを今まで3回買っている話:これがないと困る、バリバリサラダ - I AM A DOG
      • ガス台の「排気口」にたまった“油・焦げ・食材カス”をごっそりキレイにする方法【知って得する掃除術】

        お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。普段、見落としがちなガス台の排気口。洗い方がわからず、ほったらかしにしている方も多いのではないでしょうか?実際にのぞいてみると、コゲや油汚れ、フライパンからこぼれた食材や調味料など、意外と汚れがたまっていたりします。細くて狭い排気口は掃除しにくいですよね。そこで今回は、便利なアイテムを使った排気口の掃除方法をご紹介します。 細くて狭い「排気口」のかんたん掃除法 【使用するもの】 鬼コゲタワシ(コパ・コーポレーション) キレキラ!キッチンクリーナー 徹底キレイおそうじシート(エリエール) 乾拭き用クロス 割り箸 掃除用手袋 「鬼コゲタワシ」とは、ステンレス繊維をパイル状に編み込んだ優れた研磨力を持つコゲとりスポンジです。水に濡らしてこするだけで、洗剤を使わずにコゲを落とせる頼もしいアイテム。こびりついた排気口のコゲも、このアイテムで簡

          ガス台の「排気口」にたまった“油・焦げ・食材カス”をごっそりキレイにする方法【知って得する掃除術】
        • キッチンの排水溝から嫌な臭いがする場合に45度から50度くらい[絶対60度以下]のお湯をシンクに半分以上貯めて一気に排水させるって方法がびっくりするくらいに効果抜群で無臭になった話→「なんで60℃以下なんだ?」の疑問にも納得

          雲丹肉ちゃん @oniku117 キッチンの排水溝から嫌な臭いがするって人はこれマジ試して!!! ハウスクリーニングの業者の人に聞いた45度から50度くらい[絶対60度以下]のお湯をシンクに半分以上貯めて一気に排水させるって方法がびっくりするくらいに効果抜群で無臭になった…定期的にしたい pic.twitter.com/SM8SUG3deo 2024-03-29 09:08:09

            キッチンの排水溝から嫌な臭いがする場合に45度から50度くらい[絶対60度以下]のお湯をシンクに半分以上貯めて一気に排水させるって方法がびっくりするくらいに効果抜群で無臭になった話→「なんで60℃以下なんだ?」の疑問にも納得
          • 【謝罪】会社の汚れたアルミ鍋を「オキシ漬け」したまま20時間も放置してしまった結果 → 泣いた

            洗濯以外にも家中の掃除に活用できる万能クリーナー・オキシクリーン。8年間1度も洗わなかったスニーカーも、会社の死ぬほど汚いカーペットも、クリーニングに出しても落ちなかったダウンジャケットの汚れも見事に落ちた。 そんな最強・オキシクリーンを使えば、超頑固な鍋の焦げつき汚れも落とせるらしい。ってことで、今回は会社にある汚い鍋をテキトーに選んで「オキシ漬け」してみることに。んで、結論を先に言ってしまうと……泣いた。というか、すみませんでした。 ・オキシ漬け オキシ漬けとは、その名のとおり、オキシクリーンを使って洗濯物をつけ置き洗いすること。弱アルカリ性のオキシクリーンは酸性の汚れ落としを得意とするらしく、衣類の汗ジミや黄ばみ、キッチンの油汚れ、茶渋なんかにも効果があるそうだ。 今回の相手は、焦げついた鍋。先に述べたように、会社にある汚い鍋をテキトーに選んで “オキシ漬け” をしてみたい。 ・鍋を

              【謝罪】会社の汚れたアルミ鍋を「オキシ漬け」したまま20時間も放置してしまった結果 → 泣いた
            • キッチンのワークトップ(天板)の選び方。素材ごとの特徴を知って自分に合うキッチン天板を選ぼう - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

              キッチン選びの際、ワークトップ(天板)はどれを選ぶか悩んでしまうポイントの一つではないでしょうか。この記事ではキッチン天板に絞って、一級建築士のYuu(尾間紫)さんに話を伺い、素材ごとの特徴やどんな人に向いているのかを解説します。主なキッチンメーカーのワークトップ(天板)も紹介します。 ※記事内の価格は消費税込み、2023年11月時点。 トクラスのキッチン 記事の目次 1. キッチンワークトップ(天板)の種類 2. キッチンのワークトップ(天板)選びのポイント 3. ステンレス天板の特徴 4. ステンレス天板が選べるキッチンメーカー 5. 人造(人工)大理石天板の特徴 6. 人造(人工)大理石天板が選べるキッチンメーカー 7. セラミック天板の特徴 8. セラミック天板を選べるキッチンメーカー 9. その他のキッチン天板 10. キッチン天板の選び方まとめ キッチンワークトップ(天板)の種

                キッチンのワークトップ(天板)の選び方。素材ごとの特徴を知って自分に合うキッチン天板を選ぼう - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
              • 無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG

                無印良品週間が開催中(3月25日まで)ということでちょっとまとめてみました。 無印良品のオススメ商品は色々なところで紹介されてますが、共感するものもあれば自分だとこれは選ばないかな…… というものもあります。今回はあくまで私個人の視点で今まで買って良かったと思ってる無印アイテムをまとめてみることにします。といっても、やっぱり定番のものばかりになっている気もしますけど。 書いてる私がおっさんなので化粧品やレディース商品はありません。 食品 キッチン用品 生活雑貨 家具、収納 寝具 トラベル 衣料品 その他、廃盤で残念など 食品 無印商品の食品ってレトルトカレーを始めファンが多いようですが、個人的には色々試してみるのですが美味しいものもある一方で、結構外れも多い気がしています。或いは悪くはないけどリピートはない、など。 カレーも種類は多いですが、リピートしてまで食べたいって思うものはかなり限ら

                  無印良品週間で買うべき? 買ってよかった、リピートしてる、廃盤で残念なアイテムなど - I AM A DOG
                • 調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

                  進学や就職などで新生活をスタートさせる際、イチから買い揃えることになるのが調理器具。「一人暮らしをきっかけに料理を始めよう!」という人でも、最初はどんな調理器具を買えば良いのか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。 そこで、レシピ開発から料理を使った地方創生まで幅広く活躍する料理家の河瀬璃菜さんに、便利かつ長く愛用できる「高コスパ調理器具」を紹介していただきます。調理器具が大好きな河瀨さんに、予算15,000円で揃えるマストアイテムを伺っていきます。 とにかくポイントが"貯まりやすい"楽天カード 楽天市場の利用でさらにお得!楽天ポイントカードが使えるお店(※)でもポイントをゲット 貯まったポイントは楽天グループのサービスで使える!※ご利用いただけない店舗がございます。 ―― 始めに伺いたいんですが、一人暮らしの方が調理器具を買い揃えるとき、なにをポイントに選ぶと良いでしょうか? 河瀬璃

                    調理器具が大好きなプロ料理家が厳選!予算15,000円で揃える「高コスパ調理器具」|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
                  • 10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……

                    10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも…… 岡田ゆかたん 2024年3月17日 先日、10年近くお世話になった食洗機(食器洗い洗浄機)とサヨナラした。一番の理由は「壊れたから」だ。当初は買い換えを検討していたのだが、いろいろ悩んだ末、手洗いに戻した。 その選択は大正解だった。食洗機を使っていた時より明らかに、ストレスが減ったのだ。 ・食洗機と仲良しだったあのころ 我が家は夫婦と子ども2人(小学生・園児)の4人家族だが、食洗機を導入したのは、上の子が生まれる少し前だ。 家事は夫婦で手分けしているのだが、食器洗いについて、「どちらが洗うか」や「洗い方の問題」(泡が残っているとか洗い残しがあるとか……)などの問題がなかなか解消しなかった。 そこで、キッチンの端に置く卓上型の食洗機を買った。食器を放り込むだけでスッキリきれいに洗ってくれるので、どちらが洗うか問

                      10年使った食洗機を捨てたら洗い物がラクになった。別れて本当に良かった、でも……
                    • 洗い物が減る、作り置きや冷凍が捗る!忙しくても自炊したい人向けラクして時短が叶う調理器具・キッチン用品まとめ【2024年最新版】

                      毎日のご飯作り、すこしでも負担を減らしたい…!Twitterでおすすめされている時短が叶う調理器具をまとめました。 2024年3月1日更新。

                        洗い物が減る、作り置きや冷凍が捗る!忙しくても自炊したい人向けラクして時短が叶う調理器具・キッチン用品まとめ【2024年最新版】
                      • マンションリフォーム虎の巻

                        本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

                          マンションリフォーム虎の巻
                        • 3つ口コンロを死なせている

                          並行して何品も料理できない。 世の中の自炊ガチ勢、主婦の皆様はどういう流れで料理を準備しているのか教えて欲しい。 以下自分語りだから読まずに料理ライフハックだけ教えてくれるのでも全然嬉しい。 一人暮らし歴は長いが数ヶ月に一度しか料理をしてこなかった。昨年から広いキッチンのある家に引っ越したためウキウキで料理をするようになったが自身の効率の悪さに辟易してきた。 クラシルでレシピを見ながら食材を用意し、洗って切って、茹でている間に次に使う食材を洗って切って、その合間にもレシピを見て、炒めて、投入する調味料をレシピ見ながら用意して、火加減見ながら味見して、ようやく1品出来上がる。一つ一つが出来上がるのは嬉しいし楽しいけれども、ようやく1品出来上がった後にさらに副菜、スープ等々を準備する気が起きず主菜とご飯だけの時も多々ある。 一度に3食分程度作るので連日料理できた日は作り置きも含めて品数が増える

                            3つ口コンロを死なせている
                          • 2023年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫

                            今年は、自宅から歩いてちょっとの場所にある仕事場をキッチンスタジオ化したこともあり、新しいキッチン用品を大きなものから小さなものまでかなり買い足しました。ということで、2023年、これは買ってよかったと思うものをご紹介します! 見かけは可愛く、機能は硬派。アラジンのグラファイトトースター一度テレビの撮影のとき、スタジオにあったアラジンのトースターでお餅を焼いたことがあったんです。とてもきれいに焦げ目がついて感動しました。これまでトースターでちゃんと餅が焼けたことがなかったからです(だいたい焦げ目がつく前にふくれてしまう)。 そこで新キッチンにトースターを入れるにあたって迷わずこれを購入!店頭ではグリーンが目を引きますが、私は白をチョイスしました。 丸みのあるレトロなデザイン。ロゴが愛らしいデザインは曲線的でキュートですが、中身はなかなかタフな仕様です。 ダイヤルには左右に時間と温度設定のふ

                              2023年、買ってよかったキッチン道具|有賀 薫
                            • ワークマンの「多機能ハサミ」キャンプで活躍! キッチンにも便利な1本8役【今日のいいね!】

                                ワークマンの「多機能ハサミ」キャンプで活躍! キッチンにも便利な1本8役【今日のいいね!】
                              • すのこの棚が使えそうで使えない? | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                キッチンのシンク横の隙間を なんとかしたいの続きです。 隙間に置いてた棚の中身を全部出して すのこ棚も撤去 ほんとは処分しようと思ってたけれど 棚板の横幅は 隙間の横幅に近いかも! あれ?もしかして シンク入れ替えたから 横向きに入ったのかな… (今ごろ!!笑) だけど シンク天板の出っ張りが ジャマしてギリギリ入らない! やっぱりダメかー。 でも、このすのこの棚、 バラバラにしたら 素材として使えるんじゃない? すのこって、レンガと 組み合わせたら 棚にもできるしね! 木のブロックとかでも キッチンで使えなくても 他の場所でも使えるかも! 元々自分で組み立てたとはいえ ネジのとこ、もうカチカチに なってないかな と、思いつつ、ネジを回してみたら わ!外せる! どのネジもするっと外せたので 棚はバラバラにして、 棚板の寸法も一応メモして 材料を買いに行きました。 「買い出しと思いついたこと

                                  すのこの棚が使えそうで使えない? | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                • キッチンのシンク横の隙間をなんとかしたい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

                                  「家をちょびっと直しています」 「洗面所周りの壁を補修する」に続いて 取り掛かったのがキッチンの微妙な隙間。 作り付けの棚を作りたかった 今年のうちに、 なんとかしようと思ってたのに 病気したり、物がいっぱい壊れたり、 予定通りに行かなくてで その分の予算もどっかに行ってしまって どうしようってなっている場所です。 40cmちょっとのスペースに とりあえず置いてある、すのこの棚は うーんと昔に 私が組み立てた娘用の棚で 保育園時代は絵本やおもちゃを置いてて 小学校に上がったらランドセルを かけたりしていました。 え!!もう20年ぐらい使ってる!! シンク横のスペースですが、 柱が出てる上に シンクがほんの少しだけ斜めになていて 上から見たところ! ほんとに微妙なスペースなのだけど 可能ならシンクの高さと 棚の高さを同じにして シンクからそのままするっと使える ようにしたい! こういう木を

                                    キッチンのシンク横の隙間をなんとかしたい | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
                                  • 母が10年使用したフライパン、第2形態に目を疑う… メーカーは「奇跡が起きている」と興奮

                                    母が10年使用したフライパン、第2形態に目を疑う… メーカーは「奇跡が起きている」と興奮 ある日、調理を終えた後で我が家のフライパンがとんでもない状態に。キッチン用品を取り扱う和平フレイズも「初めて見た」と、驚きを隠せない様子で…。 漫画『ポプテピピック』を元ネタとするネットスラング「そうはならんやろ」をご存知だろうか。こちらの冷静なツッコミに対しては「なっとるやろがい!」と、感情的に返すのが様式美である。 なお以前X(旧・ツイッター)上では、この「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」を見事に体現した、奇跡のフライパンが話題となっていたのだ…。 【関連記事】ヤフオクで500円のトランペット、その正体に衝撃走る 80年前の「企業努力」に思わず感動… 画像をもっと見る ■「真ん中から壊れた」の真意に驚き… 今回注目したいのは、Xユーザー・所長さんによる一連のポスト投稿。 「母上が『フライパ

                                      母が10年使用したフライパン、第2形態に目を疑う… メーカーは「奇跡が起きている」と興奮
                                    • 絵文字同士をかけあわせて新しい絵文字を作れる「emoji kitchen(絵文字キッチン)」によってかわいいのやらキメラやら色んなものが生まれてしまう。

                                      猫空鎖 @Nekozorachain Googleさんの絵文字キッチン(emoji kitchen)楽しい。感情の絵文字組み合わせはよりこう複雑な感じを表せていいね。 pic.twitter.com/uvekVrPXPj 2023-09-15 11:16:32

                                        絵文字同士をかけあわせて新しい絵文字を作れる「emoji kitchen(絵文字キッチン)」によってかわいいのやらキメラやら色んなものが生まれてしまう。
                                      • 9月1日 無印良品 in ZOZOTOWN オープン - 好きな事ブログ

                                        2023年9月1日(金) 正午よりZOZOTOWNにて無印良品がオープンします。 オープンを記念したZOZOTOWN限定によるTシャツ販売やZOZOTOWN限定のトートバッグをノベルティとしてプレゼント、無印良品のブランドカラーでのZOZO箱での商品配送、オープン当日限定のクーポン配布なども実施されます。Read more »

                                          9月1日 無印良品 in ZOZOTOWN オープン - 好きな事ブログ
                                        • 食洗機リフォームの基礎知識。種類と選び方、メリット・デメリットから費用相場まで解説! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

                                          暮らしにゆとりを与えてくれる食器洗い乾燥機(以下、食洗機)は、リフォームで後付けすることが可能です。 令和5年3月末の内閣府消費動向調査によると、食洗機の国内普及率は約29.5%と全体の3割程度になっていますが、共働き世帯の増加やコロナ禍を経て在宅勤務・在宅学習などが当たり前になったことによる家事負担の増加もあり、「わが家にも食洗機が欲しい」と考えている人も少なくないのではないでしょうか。 そう思った時に検討したいのが、食洗機をキッチンに後付けする食洗機リフォームという選択肢。 今回は、一人暮らし向けから大人数の家庭用まで、さまざまなライフスタイルに対応する食洗機を製造しているパナソニック くらしアプライアンス社の井本さん、松浦さん、南さんの3名に食洗機のメリット・デメリットや選び方、費用相場まで詳しいお話を伺いました。 記事の後半では、リフォームで食洗機導入(交換)をかなえた成功事例も紹

                                            食洗機リフォームの基礎知識。種類と選び方、メリット・デメリットから費用相場まで解説! - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
                                          • 無印良品の「やわらかポリエチレンケース」で部屋やキッチン周りを整理してる - I AM A DOG

                                            少し前から部屋の片付けに少しハマって、揃えている無印良品の「やわらかポリエチレンケース」。 「やわらかポリエチレンケース」は無印良品が2017年から販売している収納ケースです。同社「スタッキングシェルフ」「ユニットシェルフ」の規格に準じたサイズ展開になっていて、広さは通常とハーフ、深さが4種類、それぞれに用意された蓋を装着して積み上げることも可能です(2段まで、一番浅い「小」は6段まで)。 やわらかポリエチレンケース・収納ケース 通販 | 無印良品 元々はキッチン周辺を整理をしようという妻の提案が切っ掛けだったのですが(これはまだ途中)、シンク下収納に「やわらかポリエチレンケース」を使ってみたところこれがなかなか良い具合。以前は、直置きで常用の調味料と在庫等がごっちゃになっていたのですが、浅いやわらかポリエチレンケースを使って、それぞれを分けて整理しました。 普段使っている調味料(左)と奥

                                              無印良品の「やわらかポリエチレンケース」で部屋やキッチン周りを整理してる - I AM A DOG
                                            • 人生のステップアップに、とびっきり素敵な自分のお城を手に入れる選択はいかが?(大阪市住吉区40㎡の売買物件) - 物件ファン

                                              人生のステップアップに、とびっきり素敵な自分のお城を手に入れる選択はいかが?(大阪市住吉区40㎡の売買物件) ブルーグレーのキッチンに 白いタイル。 洗練された雰囲気の中に むき出しのシルバーの配線や ブラックアイアンの建具が スパイスのように効いているお部屋です。 1人暮らしを想定したなら ちょっぴり贅沢な広さの1LDK。 このお部屋のオーナーさんは 「自分はいつまで10帖程度の 単身ワンルーム賃貸に暮らし続けるの?」 という疑問を抱き、 このお部屋をリノベーションして 手に入れたそう。 そんなストーリーも含めて きゅんとくるお部屋なのです。 玄関に入った瞬間から 一味違う空気感でしょ? 下の棚はベンチとしても 使える仕様なので、 ストラップ付きの靴とか ブーツとか履くときにも 便利だな、と思います。 そしてこのお部屋の主役は なんと言ってもこのキッチン。 框戸デザインの扉は 家具のよう

                                              • 『手放しで操作が楽々、キッチンでもベッドでも、あらゆる場所で使える万能スマホホルダー♪』

                                                今回は 万能スマホホルダーのご紹介♪ 飛行機や電車の座席、デスク、キッチンの戸棚、 スーツケースやベビーカーのハンドルなど 挟んで&置いて色々なところでお使いいただけます 手持ちで自撮り棒としてもお使いいただけます 折りたたみ式でコンパクトになり、 約96gととても軽量なので、旅行や出張、おでかけ時など、持ち運びに最適です スマホを充電しながらのご使用も可能です 今後も続々と新商品入荷予定です♪お楽しみに! ↓万能スマホホルダー (楽天市場店、画像をクリック) ミニツーストア限定の特別セールバナー ↓当店限定の超目玉ビックセール開催中! (楽天市場店、画像をクリック) ↓訳アリお値引きアウトレット品コーナー (楽天市場店、画像をクリック) ↓全品送料無料当店商品一覧 (楽天市場店、画像をクリック)

                                                  『手放しで操作が楽々、キッチンでもベッドでも、あらゆる場所で使える万能スマホホルダー♪』
                                                • 増田がおススメする「一般にキッチン用と認識されていないが使うと捗る便利なグッズ」

                                                  雑貨屋などでキッチンコーナーに置かれていないが実は使うと効率アップするアイテム類を紹介するよ! https://anond.hatelabo.jp/20230729092726 カッパギ/水きりワイパー窓を掃除する為の水きりだが、これをキッチンに常備すると捗る。 まな板は食中毒防止の面からも調理中頻繁に洗った方がいい。だが水を切るのが面倒くさい… そんなあなたにはコチラ、カッパギ、若しくは水きりワイパーです。まな板を洗った後にカッパギを掛けると直ぐに次の調理に取り掛かれる。時間ロスゼロ。 元々はyoutubeの漁師マサルが使ってるのを真似したんだが、これが実に便利。特に魚を捌くときは鱗取る→洗う→内臓出す→洗う→おろす、と何度もまな板を洗う必要があってメンドイ。しかも水を残すと肴の身が水っぽくなる。でもカッパギ使えば水に残らない。 更に「シンクの高さが合わなくて背が高いと腰が痛い」問題も解

                                                    増田がおススメする「一般にキッチン用と認識されていないが使うと捗る便利なグッズ」
                                                  • 増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)

                                                    おすすめのキッチングッズをリストアップしたので紹介するよ! 使い捨て三角コーナーおすすめはネクスタのごみっこポイ(約200円)。自立して立つ袋で、水切りそのまま捨てられる。ニトリにも200円で売ってる 臭いを通さない袋生ゴミを捨てるときに袋に入れても、どうしても臭ってしまう。 そのときに役立つのがハウスホールドジャパン「臭いを通さない袋」(約800円)。そのまんまのネーミング。 これで包むと臭いがかなり防げるぞ。 高ければ、日本サニパックのニオワイナ(約330円)。百均ならセリアの「中身を見せない消臭バッグ」だ。 油はね防止ネット(オイルスクリーン)揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 おすすめはママクック製(約2200円)だが、高いのでアイメディア製(600円)でもいい。100均にもあるぞ レンジでだし作り曙産業の「レンジで美味しいおだし」(約1700円)。 外側

                                                      増田がおすすめする「一度使うと手放せなくなるキッチングッズ」(蛇足の追記あり)
                                                    • 北欧の美しい炭酸水メーカーaarkeの魅力。炭酸の強さや使い勝手をレビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                      キッチンに新入りがやってきた む?!キッチンに謎のイケメンがいるっすよ! やたらかっこいいけどビールサーバーか何か? これは炭酸水メーカー(ソーダーマシン)だよ。 毎日の仕事の後や週末の畑仕事の後、シュワッとしたものを飲みたいなあって思って。 いろいろ探してたら、気になってた製品がセールしてたから購入したというわけだ。 さまざまなメーカーの製品の中で、今回手に入れたaarke(アールケ)の美しさは個人的にダントツだと思う。 かっこよすぎて、目に入ると1日1回はため息をつく。 恋する乙女か! もちろんどんなアイテムにも欠点はあり、これも例外ではないけど、かなり満足度が高い。 今回は炭酸水メーカーを初めて買ってみた感想や、aarkeの炭酸水メーカーを使ったレビューを紹介しよう。 炭酸水メーカーを買うメリットを考えてみた 北欧スウェーデンのaarkeを選んだワケ 炭酸水メーカーaarkeの使い方

                                                        北欧の美しい炭酸水メーカーaarkeの魅力。炭酸の強さや使い勝手をレビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                      • アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..

                                                        アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビング、寝室の構成。 ①食事 三食自炊。ごはんは週末に1升ちょいまとめて炊いて冷凍。豚汁を4日に1回作って4食冷蔵庫に保存。 朝食はごはん、豚汁、のり、生卵、昆布の佃煮、ヨーグルト、冷凍の果物とほぼレンチンで終わる。卵が卵焼きに変わったりウインナーに変わったりする。朝食は時間が読めたほうがいいのでバリエーションいらないと思う。 昼食はお弁当。ウインナー系主菜、作りおき中華、チルド惣菜、果物の4品に冷凍のごはん解凍したやつ。朝食と合わせて20分くらいで準備。レンジフル稼働。 夕食は麻婆豆腐とかすぐできるおかず一品にごはんとチルド惣菜と果物。 面倒なら副菜はきんぴらごぼうとかかぼちゃの煮付けとかのチルドを積極的に使おう。 ②掃除 拭き掃除のロボット掃除機をローテで寝室、リビング、ダイニングキッチン、廊下と部屋を変えて4日周

                                                          アラフィフ独身のおっさんです。 2DKに住んでて、ダイニングキッチン、リビ..
                                                        • 逆に流し台メーカーは男に家事させる気ねーだろ

                                                          家事をする長身男性の大半がたぶん感じてることだけどな、 日本の流し台は低いんだよ!! 調理も洗い物も腰かがめてやってる。特に洗い物はシンクの底までが低すぎて毎回腰が痛くなる。 いつまで昭和の身長データで家造ってるんだよ。 せめてあと5cmでいいから高くしてくれ。 てか10cm高くして、背が低い人は踏み台使ってくれよ……。 背が低い人は踏み台ひとつで簡単に身長伸ばせるだろ? でも高い人は腰をかがめたくなかったら床を掘るしかないんだぜ? どっちが合理的だと思う? 考えてみろ、建物のドアの高さはどうやって決める? 利用者の平均身長に合わせて造るか? 違うだろ? それだと高い人が頭ぶつけるだろ? だから高いほうに合わせるんだよ! こんな単純なユニバーサルデザインすら実現できずに男性の家事参加も女性の社会参加もねーわ

                                                            逆に流し台メーカーは男に家事させる気ねーだろ
                                                          • キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について

                                                            来客がキッチンシンクを皿用スポンジで洗いやがった、清潔観念がおかしいもう絶縁だとか、旦那がそれやりやがった、もう離婚考えているとか、シンクをスポンジで洗う事で発生するトラブルは多い。 これは畢竟、ケガレの観念の問題だ。シンクは下(シモ)の範疇になっているのである。 実は日本人のこのシンク=シモの感覚というのは20~30年前に定着したもので結構新しい。それまではシンクは上(カミ)の範疇であり、1990~2000年頃はこれらが混じり合った状態だった。また、調理の現場ではまだシンク=カミだ。 ところで古い国鉄時代の特急などでレバーやボタンを放すと即座に水が止まってしまって手が洗えない洗面台に困惑した事はないだろうか? 実はこの二つは密接な関係があるのである。ちょいと説明する。 シンクは水を溜めて使うものだったシンクというのは元の意は「溜め」だ。水を溜めて使うのがシンク。これとは別に「流し」もあっ

                                                              キッチンシンクを皿用スポンジで洗うのが汚いという感情の成立と国鉄型特急の不便な手洗い場の関係について
                                                            • 猫さんがキッチンに行った後とても静かなので『日向ぼっこかな?』と見に行ったらこの状況「よくぞ来てくれた」

                                                              まだ小さい猫さんで、飼い主さんが見ていると落ち着いて自分でなんとかしたりすることもある日々成長のターンですね。

                                                                猫さんがキッチンに行った後とても静かなので『日向ぼっこかな?』と見に行ったらこの状況「よくぞ来てくれた」
                                                              • 一生モノのステンレスティーポット、仔犬印エルム。あの頃が蘇るクラシカルで美しいアイテム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                リサイクルショップ巡りをしてきた 本とか雑貨とかいっぱいっす! さてはリサイクルショップに行ってきたっすね。 正解!今回は大豊作だったよ。 まず椅子オタクがずっと探していた本。 これAmazonでも売り切れだったんだ。 あと好きなキャンプブランドDODの 販促用お弁当箱が55円だった。 しれっとゆるキャンに出てくるランタンも! そしてゆるキャンも買ってるし… ランタンはボタンがちょっと調子悪くて 200円くらいで売ってたんだ。 ゆるキャンを買ったのは夫氏だ。 楽しかったけど 惹かれる椅子がなかったのが残念… もう30脚っすよ!まだ探すんすか?! 買うかどうかは別として 宝探しして試し座りするのが楽しいんだよ。 あ、そういや帰りに もう1ついいのを手に入れた! 漬物石になる椅子でも手に入れたか?! 違うわ! 懐かしさ漂う 仔犬印ののティーポット。 可愛いマークのガチな業務用「仔犬印」 一生モ

                                                                  一生モノのステンレスティーポット、仔犬印エルム。あの頃が蘇るクラシカルで美しいアイテム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                • 高いけどやっぱりいい! 最愛家電「ミーレの食洗機」を紹介します【家電レビュー】

                                                                    高いけどやっぱりいい! 最愛家電「ミーレの食洗機」を紹介します【家電レビュー】
                                                                  • 一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです

                                                                    にあ@筋トレダイエット🔥 @nia_galaxy88 なんか今日は色々紹介する日!笑 これも有名だと思いますが Twitterで見かけて気になってたゆで卵メーカーをやっと購入! すんご〜〜〜く便利🥹 レンジで作れるのほんと楽…もっと早く買いたかった。 楽天で2,000円しないぐらい 天才か。 (ちなみに固ゆで派) #ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/yd1OEMnR21 2023-02-28 22:49:06

                                                                      一度使ったらもう元の自分には戻れなくなるキッチングッズたちがこれです
                                                                    • パスタ水漬け、アルミホイルの調理器具化。あなたを料理上手に進化させる「ライフハック」たち - 週刊はてなブログ

                                                                      料理が捗るライフハック 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の大木が「日々の料理のライフハック」にまつわるブログを紹介します。 お米を炊いて、お茶を沸かして、おかずを作って、食器を洗って。あ、そうだ、冷蔵庫の中にも賞味期限間近のヨーグルトがあったから使わないと。もらいもののお土産もあったっけ……。 料理はマルチタスク。いろいろなことを考えながら、いくつもの作業を同時並行で進めていく必要があります。 そんなとき、「あぁ脳が、手が、あと3つくらいあったらいいのに」と思ってしまうことも少なくないのではないでしょうか。 もちろん、人造人間でもない限り、脳や手は増やせません。ただ、知恵は増やせます。インターネットの海には、今、この瞬間にでも使え

                                                                        パスタ水漬け、アルミホイルの調理器具化。あなたを料理上手に進化させる「ライフハック」たち - 週刊はてなブログ
                                                                      • ふきんの代わりに「超吸水スポンジ」を置いてみたら、洗面所やキッチンに水滴が残らなくなった | ROOMIE(ルーミー)

                                                                        めちゃくちゃ水を吸ってくれる! ちなみにどのくらいの水を吸い取れるのか?も気になったので、少し試してみました。 まず50mlの水を入れた容器を用意しました。 ここにsuuuを入れた途端一瞬で水を吸い取ってしまいました! さらに追加で同量の水を入れてみましたが、それも一瞬で吸い取ってしまいました。 これでもまだまだ余力がありますが、普段の生活でこれ以上の水をこぼしてしまうことなんてほぼないと思うので、もうこれだけでも十分な吸水力があるのが分かりますね。 残念なところ:硬いときにはちょっと使いにくいかも 乾燥時は弾力が全然ないのですが、水を含んだ後はとっても柔らかくなります。 この弾力もなかなか気持ちのよい感触です。 ただ、乾燥時の弾力がない状態だと、やや水を拭きにくい感じもあります。 そんなときは一度濡らしてから絞ってあげると、全体が柔らかくなって拭きやすくなるのですが、水を吹くために一度水

                                                                          ふきんの代わりに「超吸水スポンジ」を置いてみたら、洗面所やキッチンに水滴が残らなくなった | ROOMIE(ルーミー)
                                                                        • 「賃貸にはない家」を目指して。ミニキッチン付きの仕事部屋で効率UP【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                          職業柄、「よりよいもの」や「よりよい環境」を求める方が多いエンジニア。そんなエンジニアの「家づくり」にはきっと、さまざまなこだわりが詰め込まれているはず。 「エンジニア、家を建てる」第5回は、埼玉県戸田市に戸建てを建てた、とよしまさんに寄稿いただきました。 もともと賃貸マンションで夫婦と子ども4人の6人家族で暮らしていたとよしまさんが40代半ばで建てたのは、パートナーのご両親との2世帯住宅。趣味を充実させるため、仕事に集中するため、家族のプライベートな空間を確保するため……「注文住宅だからこそ」徹底的にこだわり抜いたといいます。 こんにちは。都内の外資系テックカンパニーでソフトウェアエンジニアをしている、とよしまです。マンガ家の妻と4人の子どもとの6人家族です。 私たち夫婦は最初の子どもが生まれた16年ほど前から、川崎市にある3DKの賃貸マンションで暮らしていました。 子どもが増えるにつれ

                                                                            「賃貸にはない家」を目指して。ミニキッチン付きの仕事部屋で効率UP【エンジニア、家を建てる】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                          • 【クローゼット改造】DIY×キャンプ道具活用で書斎に秘密のミニバー完成 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                                                            嫁氏の2階書斎は引きこもり要塞 ふう…ポカポカして眠いっす… 嫁氏の5.5畳の書斎は暖かいっすねえ… ここで石油ストーブを使うようになって 湯沸かしから調理までしているよね… まるで引き込もり要塞。 実際ずーっとここにいる… もはやこの部屋に住んでる… ストーブ調理で楽しく節電 www.mashley1203.com 確かにここで仕事も料理もできるけど まだ住むレベルじゃないなあ。 もっとちゃんと引きこもるには お茶やコーヒーをいれる設備がいる。 ちゃんと引きこもらなくっていいっす!! そうだ! 書斎にお酒じゃなくて お茶・コーヒー用のバーを作ろう。 この5.5畳の狭い書斎のどこにそんな設備を? それはね… 書斎のクローゼットだよ。 というわけで書斎のクローゼットを改造し DIY&コーディネートでミニバーにしよう! 【before】使われないスカスカクローゼット (1)アウトドア用のキッチ

                                                                              【クローゼット改造】DIY×キャンプ道具活用で書斎に秘密のミニバー完成 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                                                            • 概要 食器洗い乾燥機 NP-TML1 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic

                                                                              \r\n<li>会員限定クーポン</li>\r\n<li>お気に入り機能</li>\r\n<li>マイ家電登録による該当商品の消耗品・付属品の購入</li>\r\n<li>CLUB Panasonicコインの獲得/利用</li>\r\n</ul>\r\n"}}" id="c-gen002-6c7b3267bc" class="cmp-text"> 会員限定クーポンお気に入り機能マイ家電登録による該当商品の消耗品・付属品の購入CLUB Panasonicコインの獲得/利用

                                                                                概要 食器洗い乾燥機 NP-TML1 | 食器洗い乾燥機(食洗機) | Panasonic
                                                                              • 「ひとり暮らしのおっさんのキッチン」が最高→気になるアイテムや料理時のコツまで教えてくれて有益すぎる

                                                                                チーフ @SW_Chief 築10年の自宅のキッチンはこんな感じです。ビルトイン食洗機とIHクッキングヒーターをきょう新品に入れ替えました。ずっときれいに使っていきたい pic.twitter.com/x906ZOHcu0 2022-02-26 16:00:37

                                                                                  「ひとり暮らしのおっさんのキッチン」が最高→気になるアイテムや料理時のコツまで教えてくれて有益すぎる
                                                                                • 「まな板シート」でずぼらな台所仕事が極まる

                                                                                  海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:黒ビールにアイスクリームを浮かべて富豪の気分 > 個人サイト つるんとしている 現代人に、まな板を使い捨てるという発想を もしかしたら、これまで書いた記事でうすうす伝わっているかもしれませんがおれは「家事労働としての料理」を省力化することに、ある種の執念を持っています。手が抜けるところがあればどんなことでも、なんとしてでも、手を抜きたい。 この記事とかこの記事とかこの記事とか そんなズボラな台所番のおれが自信を持っておすすめするのです。このまな板シートは本当にいいです。ありがとう。株式会社アールさん、素敵な商品をありがとう。 ラップとかアルミホイルと一緒に戸棚に入ってます シートを接写。このでこぼこテクスチャが大事 まずそもそもの話。食材を切るときに使

                                                                                    「まな板シート」でずぼらな台所仕事が極まる