並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

ガーデニングの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 「さざれ石に苔のむすまで」何日かかる? 毎日欠かさず水やりし続けてまもなく1年、チャレンジの結果に「わびさび」「継続は力」

    毎日水をかけ続けたら、いつの日かさざれ石(小さな石)に苔がむす(生える)のか? ――「君が代」めいた実験をしているX(Twitter)アカウント、「苔のむすまでチャレンジ(@ishikokemusu1)」が人気を集めています。開始以来1年近く観察を続けている中の人に詳細をうかがいつつ、その軌跡を追いました。 実験は2023年6月22日スタート。何もない石から苔はむすのか? チャレンジを始めたきっかけは、単にどれくらいで苔が生えるのかという興味から。阿蘇の溶岩石をネットで取り寄せ、煮沸して真っさらの状態にしてから観察を始めます。もしも最初から苔の胞子が付着していたら、実験の精度が薄れますしね。 エピソードゼロは「石の煮沸」 そして2023年6月22日、バルコニーに石を設置してチャレンジはスタート。継続しやすいよう細かいルールは定めず、「雨の日を除いて水をかける」「写真を撮ってXに投稿する」だ

      「さざれ石に苔のむすまで」何日かかる? 毎日欠かさず水やりし続けてまもなく1年、チャレンジの結果に「わびさび」「継続は力」
    • 【ガーデニング】【家庭菜園】バラが一時落ち着いて次の準備に入りました - サイの遊び場 Family Life

      こんばんはユキです。 水をあげようとしたら、ハイドランジア全部下を向いていました! 暑さにやられちゃってますね。水が足りなかったか! 急いで水をあげました。 収穫が遅れてマルベリーの実がほとんど落ちてしまっていました。残った実は早く収穫しないと💦 エケベリア・エレガンスも花を咲かせてきました。 クジャクサボテンも蕾を沢山つけています。 ダリアも咲きそう✨ 青じそが手のひらサイズまで大きくなりました。 純あまの実も沢山✨トマト用の アイスプラントは新しい茎も出てきたので安定してきたと思います。 もうちょっと育ったらサラダに使おうかな。 水をあげてから10分ほどで立ち直りました✨ 今咲いているバラは赤いのだけ。 次の花を咲かせる準備ができてきました。 早くリオサンバとベルメールの花が見たいな✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t

        【ガーデニング】【家庭菜園】バラが一時落ち着いて次の準備に入りました - サイの遊び場 Family Life
      • 【ガーデニング】【家庭菜園】以前買ったリオサンバが色づいてきました✨ - サイの遊び場 Family Life

        こんばんはユキです。 お庭にお花が増えてきました。 ダリアはもう1つ咲きました✨ クジャクサボテンも次々咲いてきました。 ほのかがまた咲いてきました。 リオサンバの蕾が色づきました✨ 咲いたらドライフラワーにしたいな~。 サントリーの純あまも色づいてきました! すくすくと大きくなっています。さすがサントリーです。この上にも沢山の実と花があるので収穫が楽しみ ♪ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

          【ガーデニング】【家庭菜園】以前買ったリオサンバが色づいてきました✨ - サイの遊び場 Family Life
        • お庭のバラを一輪挿しにしてみました - サイの遊び場 Family Life

          こんばんはユキです。 ほのかもブルームーンも大輪で娘の顔ほどあります。 アイスプラントを育てるのに使用していた物を再利用して一輪挿しにしました。ブルームーンの香りがお部屋でも楽しめます ♪ 綺麗✨ 下はこんな感じ。 百均に行って花瓶買ってこようと思います。 t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com

            お庭のバラを一輪挿しにしてみました - サイの遊び場 Family Life
          1