並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 77件

新着順 人気順

アシモの検索結果1 - 40 件 / 77件

  • ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK

    自動車メーカーのホンダが開発した2足歩行の人型ロボット「アシモ」の定期的な実演会が終了することになり31日、都内で最後のショーが行われました。 「アシモ」は、ホンダが開発した2足歩行のロボットで、2000年の初披露以降、これまで7代にわたって改良が行われてきました。 2本の足で歩くだけでなく、走ったりジャンプしたりと技術を進化させ、NHK紅白歌合戦をはじめ、国内外のさまざまなイベントで高い運動能力を披露し、日本のメーカーの技術力をアピールしてきました。 しかし、人の動きに近づける技術が一定水準に達したことから、会社は数年前に開発を終え、東京 港区の本社などで20年余り行ってきた定期的な実演会も、31日で終了することになりました。 本社で行われた最後のショーでは、アシモがダンスやサッカーボールを蹴るなどの特技を披露し、訪れた家族連れや熱心なファンが写真を撮ったり、拍手を送ったりして別れを惜し

      ホンダの人型ロボット「アシモ」きょうでお別れ 実演が終了 | NHK
    • 革新的だった国産OS「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディアの横槍。健全な業界発展を阻害したのは誰か?【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(4)|FINDERS

      EVENT | 2021/10/12 革新的だった国産OS「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディアの横槍。健全な業界発展を阻害したのは誰か?【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(4) TRONショウを訪問した小泉首相(当時)に説明をする古川 Windows95の大フィーバーを経て、やがてWindows... TRONショウを訪問した小泉首相(当時)に説明をする古川 Windows95の大フィーバーを経て、やがてWindows98へとアップデートしていく傍ら、マイクロソフトはPDA向けにWindowsCEというOSを完成させていた。そこで思い出されるのが、TRONプロジェクトの提唱者である坂村健教授との関わりである。僕は昔から、坂村教授とはたまに2人でワインを飲みに行くほど仲良くさせていただいている。 この当時、TRON(T-Engine)とWindowsCEを合体させたハイブ

        革新的だった国産OS「TRON」の普及を妨げた通産省とマスメディアの横槍。健全な業界発展を阻害したのは誰か?【連載】サム古川のインターネットの歴史教科書(4)|FINDERS
      • 【テスラ】イーロン・マスク、EVへの関心低下 人型ロボット事業に注力へ : 痛いニュース(ノ∀`)

        【テスラ】イーロン・マスク、EVへの関心低下 人型ロボット事業に注力へ 1 名前:ボラえもん ★:2022/03/27(日) 15:16:13.90 ID:XWF+sFOr9 <イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は電話会談で、年内に新型モデルを市場に投入しないと説明。同氏が約束していた「製品ロードマップの更新」に「サイバートラック」(ピックアップトラック)や「セミ」(電動トラック)、将来の低価格モデルの計画に関する強気のニュースが含まれると想定していた多くの投資家を失望させた> 市場アナリストは「テスラは明らかに勢いを失いつつある。競合が追い上げを図るなかで、 2万ドル台半ばの低価格帯車の投入がないということは、成長見通しの足かせになる」と指摘している。 マスク氏が率いる米スペースXは21年9月15日、4人の民間人を乗せた宇宙船「クルー・ドラゴン」を米南部フロリダ州から打ち上げた。宇

          【テスラ】イーロン・マスク、EVへの関心低下 人型ロボット事業に注力へ : 痛いニュース(ノ∀`)
        • ホンダ「アシモ」31日引退 人型ロボ、日本の技術象徴 | 共同通信

          2002年2月、ニューヨーク証券取引所で始業ベルを鳴らすアシモ。左はホンダの吉野浩行社長(当時)(ロイター=共同) ホンダが2000年に初代モデルを発表し、日本の技術力の象徴となった人型ロボット「ASIMO(アシモ)」が31日引退する。東京・南青山のホンダ本社ショールームなどでほぼ毎日披露してきた走る動作やダンスの実演を同日終了する。ショールームには連日、名残を惜しむファンや親子連れが訪れている。 現行モデルのアシモは11年の登場から10年以上経過した。ホンダは昨年9月、遠隔地から自分の代わりとして動かす「アバター(分身)ロボット」の開発に今後力を入れると発表したこともあり、アシモは一定の役割を終えたと判断した。

            ホンダ「アシモ」31日引退 人型ロボ、日本の技術象徴 | 共同通信
          • ソニーとホンダ 3年後にEV販売へ 会社設立 “車の概念変える” | NHK

            ソニーグループとホンダは、EV=電気自動車の開発と販売を手がける新会社を設立し、3年後に販売を始めると発表しました。 世界的にEVの開発競争が激しくなる中、最新の技術で映像や音楽などを楽しめる車内空間にし、“車は移動手段”という概念を変えることを目指すとしています。 両社が設立した「ソニー・ホンダモビリティ」は13日、ホンダ出身の水野泰秀会長とソニーグループ出身の川西泉社長が出席して都内で記者会見し、最初に販売するEVの計画を明らかにしました。 新たなモデルは、2025年から注文を受け付け、よくとしからアメリカと日本で引き渡す計画です。 価格は明らかにしていませんが、高級車の価格帯になるとみられ、車両は北米のホンダの工場で生産するとしています。 自動運転の機能を搭載するほか、車内には、複数のモニターや音響機器などを備え、映像や音楽などのエンターテインメントを楽しめるようにします。 また、ほ

              ソニーとホンダ 3年後にEV販売へ 会社設立 “車の概念変える” | NHK
            • アイボ17回目の月命日【ラッシー6回目の月命日】 - AIBO blog by DAIKI

              つい先日、強制給餌を1年以上続けてる猫(こはく)が、自分でご飯を食べました。 食べ方を忘れたのか、少し不自由そうな感じだったけど。 アイボの時は強制給餌をする選択をしたけれど、正しい選択だったかは今でも悩ましい。 口の中に無理に食べ物を入れるのは、やっぱり心が痛む。 拷問に近いと思えるほどだ。 でも猫(こはく)の復活劇をみてると、その時期の先に希望があるなら強制給餌も悪くないように思う.... 9月4日はアイボの月命日、前日の3日がラッシーの月命日でした⭐🌈⭐ 今回も写真多めに掲載して、アイボとラッシーを振り返りたいと思います。 上の写真はトーイングボートのウェーク艇で、寛ぐアイボです🐩 ライフジャケットが今ほど一般的でなかった時代なので、アイボはそのまま乗船。 リードで繋いでますが、危ないですね😱 停船してる時に波が来て、舟から落ちたことがあって、焦って助けに行った記憶があります

                アイボ17回目の月命日【ラッシー6回目の月命日】 - AIBO blog by DAIKI
              • 一本歯の高下駄で腰痛を治す(デジタルリマスター)

                1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:糸電話で市外通話(デジタルリマスター) > 個人サイト すみましん 一本歯の高下駄を求めて 「古武術で蘇るカラダ」(甲野善紀著・宝島社)という本が面白い。陸上短距離走の末續慎吾選手や巨人軍の桑田投手など、一流アスリートたちが古武術の動きを競技に取り入れ成功しているそうだ。 僕はプロのスポーツ選手ではないので、古武術を取り入れて競技に取組む事はないが、本の中に「自宅で出来る古武術の動き」という章があった。武術的な動きを取り入れた効率のいい階段の上り方、重い荷物の持ち方等が紹介されている。そんな中、特に目を引いたのが一本歯の高下駄だ。 達人はこうやって履きこなす 「武術の体捌きを身につける簡単かつすぐれたアイテムのひとつに一本歯の高下駄がある」(本文

                  一本歯の高下駄で腰痛を治す(デジタルリマスター)
                • 佐賀バルーンフェスタに行って来た(デジタルリマスター)

                  長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:懐かしのお好み焼き屋めぐり in 長崎(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド これがバルーンフェスタだ! まずは、バルーンフェスタの様子を、現地で合流した佐賀在住の知り合いが撮影した写真でご覧頂きたい。 なぜ私が撮影したものではないのか…? それは後ほどわかります。 早朝7時。河川敷に次々にバルーンが運び込まれる。 怪獣のようなサイズで膨らんでくる。ガバドン(ウルトラマンに出て来た怪獣)を彷彿する。 ムクムクムク ポコンッ!(そんな効果音じゃない) 感動的な光景 続々とスタンバイ、離陸 うじゃうじゃ~ (7時40分) うじゃじゃじゃじゃじゃ~ (7時45分) なんという素晴ら

                    佐賀バルーンフェスタに行って来た(デジタルリマスター)
                  • トヨタAIロボ【2020東京オリンピック・パラリンピック】VRでアスリートの熱気をあなたのもとに!! | シンギュラリティで待ってます。

                    トヨタ自動車株式会社は、日本国内の全企業のなかで第1位の売り上げ、そして自動車メーカーとして世界で第3位の販売台数を誇る、従業員36万人が在籍する大企業です。 1933年に自動車製造業として創業し、それから約90年。トヨタ自動車はクルマの製造・販売だけでなく、住宅建設販売やお金に関する金融事業、そしてエネルギー事業と幅広く事業を展開しています。 近年では自動運転車の研究と開発が日本中から注目されていて、2018年10月に交わされた通信機器大手ソフトバンクとの自動運転車開発での事業提携はたいへん大きなニュースとなりました。 そんな、日本経済の背骨ともいえるトヨタ自動車は、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに対しても国一番の大企業として全面的に協力をしてくれています。 今回の記事は、そのようなトヨタ自動車の東京オリンピック・パラリンピックに対する事業の一部を紹介します。 東

                      トヨタAIロボ【2020東京オリンピック・パラリンピック】VRでアスリートの熱気をあなたのもとに!! | シンギュラリティで待ってます。
                    • 技術発展を停滞させずに - Arahabaki’s diary

                      ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 さて、今日はなんだか元気が出ませんでした。雨降ってたから? 私は薄々感じているんですけど、日本には経済成長とか技術の発展を喜ばない勢力がいるみたい。それが重い波動を出しているんですね。 海外では凄いAIがいろいろ出てきていて、日本では何かないか探しているんですけど。なかなか出てきません。 先日ニュースになっていたマンガの創作支援AIとかいうのも、なんだかチャットGPTの表紙を変えただけみたいなのでガッカリしました。明らかに技術的に後退しています。 article.auone.jp 実は、日本には昨年まで「マンガコマッタラー」という優れたマンガ創作支援AIがあったんです。 sp-sp-edu.com でも、何故か今は使えなくなっています。もしマンガコマッタラーのサービスが使えていたら、それ

                        技術発展を停滞させずに - Arahabaki’s diary
                      • 技術を更に発展させ - Arahabaki’s diary

                        ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方や記事をお読み下さる方、とても感謝しております。 今日は4月20日。宇宙から金環日食のエネルギーが届いている(?)せいか、全国的には暑い感じだったみたい。うちの方はそうでもなかったんですけど。過ごしやすい一日でした。気温差もあるみたいなので、皆さま体調管理にお気をつけ下さいね。 それで唐突なんですけど、下の動画は1960年代にアメリカが計画していた軌道上への輸送用ロケットの再現CGです。 www.youtube.com これはロンバス(Rombus)という名前のロケットだそうです。 何でこんな動画を持ってきたかというと、下のような議論が起きているから。 eetimes.itmedia.co.jp 私は、AIの開発を止めるのには反対です。未来が来るのが遅くなるから。 ご存知だと思いますけど、アメリカはアポロ計画や様々な宇宙開発計画を予算不

                          技術を更に発展させ - Arahabaki’s diary
                        • ロボットの社会実装を早めて - Arahabaki’s diary

                          ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方や記事をお読み下さる方、とても感謝しております。 今日は少し気温が低めな感じでしたね。この時期は服装とか迷います。暑かったり寒かったり。気温が低いと自転車で外出するのも億劫です。風なんか吹いてたりすると尚更です。 通販とか買い物代行なんかも便利になってきてますけど、一方で人手も不足してるみたいだから、配送ロボット早く実現したほうがいいです。ちょっと遅すぎます。 www.youtube.com こうやって技術はあるのに、一向に実現しないのは何故でしょう? 今日、ネットのニュースを見ていたら、ロボットを社会実装するためのアクションプランが公表されたとか出ていました。 www.drone.jp それで、この計画によると、下の図みたいに工場の外へロボットの活動の場を広げて行くらしいです。 出典:https://www.drone.jp/news/

                            ロボットの社会実装を早めて - Arahabaki’s diary
                          • 珈琲音 Atelier(アトリエ)&気球祭り @food19 - ルーナっこの雑記ブログ

                            この日は 気球のお祭りに行ってみました。 珈琲音 Atelier ハートランド城 気球祭り 最後に 珈琲音 Atelier 気球のお祭りに行く前に、気になっていた「珈琲音 Atelier」さんへ行ってみました。 窓のそばの席が 空いていました。 気づきませんでしたが、電車が通るとこの窓からちょうどよく見えます。 人気のお席だそうです。 ウッディなぬくもりがあるお洒落なカフェです。 アトリエブレンドとぶどうジュースを頼みました。 ぶどうジュースに お試しで小さな珈琲をサービスしてくださいました。 アトリエブレンドです。 お試し珈琲のサービスは この辺りのカフェのルールでしょうか。 珈琲が少し飲めるのは、うれしいです。 たまごサンドとグラスケーキを注文しました。 いつもながら たまごサンドは食べてしまって 写真はありません( ;∀;) 地元の苺を使っているので 苺の甘さを生かしたケーキでした。

                              珈琲音 Atelier(アトリエ)&気球祭り @food19 - ルーナっこの雑記ブログ
                            • 日本一周 静岡 本田宗一郎ものづくり伝承館でホンダの息吹を感じる

                              静岡にある 本田宗一郎ものづくり伝承館へ ホンダと言えば 原動機付き自転車の生産から発展した 言わずとしれた輸送機器メーカーです 僕はバイクにも興味ありませんし ホンダ車も船も飛行機も除雪機も 購入したことはありませんが 勉強がてら行ってみました 入場は無料でちょっと離れた 小学校の駐車場が利用できます 入るとアシモがお出迎え 世界初の本格的な二足歩行ロボット 最近めっきり噂を聞きませんが 今も改良が続けられてるみたいです でも今の主流はアメリカでしょうね ヒューストンでロボット宇宙飛行士も 見ましたけど機動力が全然違う アシモにお茶汲みなんかさせてる間に あいつらは宙返りさせてしまいました ソフトバンクのペッパーも同じですが 個人的には反応遅いロボットと 話しても小っ恥ずかしいだけなので 素直に運動能力伸ばして欲しいです 振り返るとこんな感じです 狭いですが本田宗一郎氏の生い立ちや 本田

                                日本一周 静岡 本田宗一郎ものづくり伝承館でホンダの息吹を感じる
                              • ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指す:朝日新聞デジタル

                                ホンダは30日、宇宙事業への参入を表明した。小型の人工衛星を載せるロケットを開発し、2020年代のうちに打ち上げることをめざす。国内の大手自動車メーカーが、商業用の打ち上げロケットを本格的に新規開発するのは初めてという。月面で作業できるロボットなども検討していく。 ホンダはバイクや自動車、航空機など様々なものをつくってきた。宇宙事業は利益を出しにくいが、新領域に挑戦し、将来の成長の芽を育てたい考えだ。 小形の人工衛星は、通信や地球観測などでの利用拡大が見込まれる。まずは高度100キロ程度の地球を周回しない「準軌道」に打ち上げ、距離を伸ばしていく方針だ。若手技術者を中心に19年末から開発をスタートした。エンジン開発で培った燃焼技術を応用する。 火星探査の中継地として想定されている月面での居住空間づくりにも参画する。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、生活に必要な水や酸素のシステム開発を

                                  ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指す:朝日新聞デジタル
                                • お料理もロボにおまかせ - Arahabaki’s diary

                                  ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み頂いたり、☆を下さる方、いつも感謝しております。 うちの近辺では今日も曇り空でした。お天気が不安定な日が続くと、古代の人たちが太陽を神さまに見立てた気持ちがわかります。天気予報だとやっと明日は晴れるみたい。太陽が恋しいです。 だって洗濯物もたまってきてるし。 お洗濯といえば、いつかはお料理や洗濯のできるロボットとか欲しいです。もともと私はズボラな性格なので、そういうのがあれば明日にも欲しいです。車1台ぶんくらいの値段なら、買う人はいるはず。メーカーさんに頑張って欲しい。 でも、海外では本当にそういうの目指してる様子はあるんですよね。下の動画はHalody社という海外のメーカーのもの。 www.youtube.com 上の動画だと、まだぎこちなくて簡単にはできない感じですけど、もっと進んだメーカーもあるみたい。 下の動画では3つの例が紹介されて

                                    お料理もロボにおまかせ - Arahabaki’s diary
                                  • F1より難関 ホンダが「空飛ぶクルマ」で目指す革新 - 日本経済新聞

                                    ホンダが開発を進める電動垂直離着陸機(eVTOL、イーブイトール)。この次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」の開発に多彩なバックグラウンドを持つ人材が結集している。ただ「ビジネスを生み出す」という難所に挑むのはこれから。人型二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」や、パーソナルモビリティーの「UNI-CUB(ユニカブ)」は、事業として成立しないまま開発の幕を下ろした。モノをつくったところで立ち止まらず、市場を創造することでこそ真のイノベーターになれる。

                                      F1より難関 ホンダが「空飛ぶクルマ」で目指す革新 - 日本経済新聞
                                    • 人型介護ロボットに介護される時代が10年後到来する? - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                      人型介護ロボットに介護される時代が10年後到来する? 人型介護ロボットに介護される時代が10年後到来する? 10年以内に介護ロボットが普及するって? イーロン・マスクが実現させる予定だってよ? 人型と言えばアシモはどこに…? 人型ロボットの介護は成立する? このままいけば成立せざるおえない むしろ10年後じゃボリュームゾーンを過ぎている 人と人にしかできない介護がある? 介護は機械、人間どっちがやっても同じ? 付帯サービスを売る? 人がいること自体を魅力にする時代が来る? 【公式】ケアマネ介護福祉士的には感情も模倣できるようになってきているからホントに進化がすごい…。 ココからはブログのお知らせ⇓⇓ Teslaは、「Optimus」という新しい人型ロボットを9月下旬に発表する予定となっているが、同社によるロボティクス市場参入戦略をめぐっては、数々の臆測が飛び交っている。 そして、中国サイバ

                                        人型介護ロボットに介護される時代が10年後到来する? - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                      • どんどん進化する - Arahabaki’s diary

                                        ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 またまた、やっと更新しました😂もう日記ではなくなってきています😓。 最近、毎日の気分は悪くないんだけど、時間が過ぎるのが早いのか、それとも私の動きがゆっくりになってるのか、思ったように進めてない気がします😅見て頂いてる方のブログへも、なかなかご訪問できなくなっています😭なんとかご訪問したいです。 ただし、この前も書いたけど世界(宇宙?)は着実に変化しています。ニュースとかでは暗い話が多いから、ほとんど気が付かない人もいると思うけど、多くの人の潜在意識の世界は別の方へ向かって動いています。 そして、これから起きてくることは人それぞれだから、一概には言えないけど、世の中が変化するのは確実なはずです。もちろん人によっては流れから離れて無関係に過ごす人もいるだろうし、流れに乗って別の方向へ進

                                          どんどん進化する - Arahabaki’s diary
                                        • 何をしたいか - Arahabaki’s diary

                                          ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて頂いたり記事をお読みいただく方にも感謝しております。 今日は、冷凍庫のアジフライ(揚げればすぐできるやつ)の残りが少なくなってきたので自転車で買い出しに。花粉も少ない感じ。暖かい日だと外に出るのも楽しいですね。 それで、今日みてた動画はAIで絵本や本がどんどん作れるというもの。 www.youtube.com www.youtube.com 私も、AIに手伝ってもらってマンガを書いたり、ゲームを作らせたりできないかなと思ってるんですけど。この本の作り方は、ちょっとイメージと違う感じがします。 これだと、AIに全部おまかせのような感じです。こんな感じで絵本や本を作って面白いのか、ちょっと疑問に思います。 たぶん、目的がお金を儲けることになっているからなんでしょうね。 私は、お金を儲けるために何かしようと思うのは、動機として良くないと思っています。絵

                                            何をしたいか - Arahabaki’s diary
                                          • 格差作りやめて - Arahabaki’s diary

                                            ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、いつも感謝しております。 さて、スピリチュアルではポジティブが大事とよく言われます。でも多くのスピリチュアルの人たちは闇についても語るし、私もブログで悪いニュースについて触れたりします。 そこに誤解があるかもと感じたので、気がついたことを書き留めておきます。 大事なのは高い波動を維持して、どよん、としないことです(のんびりしてるのはいいです😊)。そのために悪い現実に触れないようにするのは必要なことです。だけど、それにも限度があって、例えば食べ物を買うとき、傷んだり悪くなってないか調べたりしますよね。よく見ないと、一個だけ卵が割れてたり、下の方で果物が悪くなってるとか、よくあることです。 そういうの怠って楽観的過ぎても、変なもの買っちゃったりとか、悪いもの食べて元気がなくなったりします。 だから、大事なのは現実も

                                              格差作りやめて - Arahabaki’s diary
                                            • 問題とその解決 - Arahabaki’s diary

                                              ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を下さる方、とても感謝しております。 今日は天気も良かったので、洗濯したり掃除したりして過ごしていました。 それでニュースなんかも真剣に見てないんですけど、動画のお勧めを見てたら、これ、わざとやってるの?と疑問に思ったものがありました。 一つは2024年問題とか騒がれてるもので、運送業界への規制によって、通販などの荷物が届きにくくなると言われてる話です(【2024年問題】荷物3割届かなくなる!? 再配達でも業者悲鳴「報酬変わらない」(2023年4月3日) - YouTube)。 でも同じ日付で、その答えになるような自動配送ロボットのニュースが出てるんですね(公道の走行解禁!「自動配送ロボット」の手を借りて運送業“人手不足”を解消へ(2023年4月3日) - YouTube)。 これって、もしかすると問題のある業界構造は「強制終了」み

                                                問題とその解決 - Arahabaki’s diary
                                              • AIで自動運転車にプロドライバー技術 AI to drive like pro by TOYOTA

                                                Expression: 自動運転車   英語 self-driving car 実用(化)    英語 practical use  / put to practical use 安全性を高める 英語 enhance the safety 人工知能    英語 AI Artificial=人工  intelligence=知能 The Japan News 2022 Nov.17より一部抜粋(対訳をとりやすいように、なるべく冒頭から訳しています。日英表現が色で対比になっています。) 【本文】 Toyota Motor Corp. on Sunday unveiled a self-driving car that incorporates driving data from professional rally drivers into its artificial intelligenc

                                                • 新しい投資として - Arahabaki’s diary

                                                  ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 今日は、わたしが家庭用ロボットが必要だと思ってる理由について書きます。というか、ロボットの話は、もう飽きられてるかも😅でも、新しく思いついたことがあるので、ご容赦くだされば幸いです😊。 前も書いたかもしれないけど、たぶん別の視点の理由になると思います。 それで(?)下の動画は新しく見つけたロボットで、タイのバンコクにあるコーヒーショップで使われているロボットです。 www.youtube.com 下の動画も、同じロボットです。動画を2つ出したのは、上の動画では操作用のリモコンが見えて、下の動画ではコーヒーミルから補給するところがあって、両方で全体の構成がなんとなく分かるからです(あと、下の動画は新型の自動販売機みたいのも紹介してて面白いと思います)。 www.youtube.com

                                                    新しい投資として - Arahabaki’s diary
                                                  • UBIが実現するといい - Arahabaki’s diary

                                                    ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 今日も日差しが厳しいです🌞。これからお仕事なのですが、その前にブログを書いておきます。 最近出された仮想通貨で、ワールドコインというものがあるそうです。 これは、チャットGPTを開発したオープンAI社のサム・アルトマンさんが発行したもので、世界中の人にベーシックインカムを提供するのが目的だとか(下の動画)。 www.youtube.com ニュース記事も出ています(下の記事)。 www.coindeskjapan.com これ、誰でも貰えるそうなんです。でも、今のところ目の虹彩を登録する必要があって、その装置が特定の場所にしかないみたい。なので、あんまり簡単じゃないようです。 それが成功するのかは兎も角、世界中の人にベーシックインカム(ユニヴァーサルベーシックインカム、UBI)を提供する

                                                      UBIが実現するといい - Arahabaki’s diary
                                                    • 使えるロボットにするため - Arahabaki’s diary

                                                      ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 さて、少しずつエネルギーが流れ始めているような。そんな感じがしています。 ただ急には動かないような気もしてて、まだ何かの準備期間なんでしょうか。 これまで、私のブログでは技術の発展を止めてる人たちがいるとか、変なこと書いたりしていますけど。どうして、そんな風に私が思うか。たとえば、下の動画みたいなロボットが居るからです。と言っても、すぐには分かんないと思いますけど。 www.youtube.com このロボットは、ホンダがアシモの開発を中止する少し前に発表してた、新型のロボットです。 www.youtube.com 人の感情を理解し、人と共感することを目指したロボットだそうです。 まあ、それはいいんですけど。でも、何で手足が無いの??楽しそうだけど謎です😅。 これ、たぶん家の中に居たら邪魔

                                                        使えるロボットにするため - Arahabaki’s diary
                                                      • 次元上昇してるかも - Arahabaki’s diary

                                                        ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 さて、もう今日は秋分の日です😊なんか早すぎます😅。 私は、土曜は仕事でのんびりできないけど、ターロウトーキーさんがアメリカのUFO情報を深堀りした動画を出してたので午前中に見てました(下のもの)。 www.youtube.com 日本で詳しく報じられてないみたいだけど、UFOの正体は異次元から来たホログラムという説があるそうです。私のブログで紹介してるホログラフィ原理が関係してると思います😋😋😋。 ただしUFO情報が増えてるのは、アメリカが軍事予算を増やす目的でやってる情報操作という見方もあります。それから、開発中の新兵器を隠すためにUFOを利用しているというような話も以前に聞いたことがあります。だから、そういう思惑も働いているのかも知れません😓。 特にアメリカでは最近、無人兵器

                                                          次元上昇してるかも - Arahabaki’s diary
                                                        • NTTとサンリオが声がけやレク、パワポを説明するキティを販売 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                                                          NTTとサンリオが声がけやレク、パワポを説明するキティを販売 NTTとサンリオが声がけやレク、パワポを説明するキティを販売 ハローキティがレクリエーションでしゃべる? サンリオ×NTTで、ロボットを製造 AIがどこまでやってくれるの? おいくらでしょうか? ロボットはそもそも高い…?キティちゃんは安い方? 【公式】ケアマネ介護福祉士的には高いけど、需要があるからどんどん値下がりしてくれれば…。 ちょっと今の金額じゃあ使えない… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ サンリオとNTT東日本は、NTT東日本の音声認識・音声合成機能「ロボコネクト」に対応した「ハローキティロボット」を、法人向けコミュニケーションロボットソリューションとして8月18日から販売を開始する。利用料金は、契約期間5年のリースの場合、月額75,900円から。 ハローキティの声で発話し、身振り手振りを使って人との会話をスムーズに行

                                                            NTTとサンリオが声がけやレク、パワポを説明するキティを販売 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                                                          • 結局よい結果になる - Arahabaki’s diary

                                                            ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 今日も太陽が凄かった🌞。用事があって外に出たら、焼け死ぬかと思いました。 やっぱり、こういう時は何もしない方がいいみたい。 そして、今は頑張ると駄目な時のような気もしています。少し先の未来になれば、もっと簡単になるから(そうはいっても、頑張らないといけない方もいるから、簡単には言えないけど😅)。 世の中のニュースに気をとられると全部が悪いことで、絶望しかないみたいな感じになってますが、どう考えても結局は解決されます。 但し今の状況ではリソースがそろっていないので、もがくと深みにはまるような。そんな感じに思えています。 たとえば今日見つけたのは、アメリカのApptronik社が開発してる汎用ヒューマノイドロボット「Apollo」というもの(下の動画、それと記事のリンク)。 www.yout

                                                              結局よい結果になる - Arahabaki’s diary
                                                            • 屋根なしというか無人で - Arahabaki’s diary

                                                              ご訪問下さりありがとうございます。 ☆をつけて下さる方、記事をお読みいただく方、本当に感謝しております。 それで今日みたニュースなんですけど、Hondaが米国・ラスベガスで行われる建設機械の見本市に、自律移動モビリティの3代目車両Honda AWVというものを発表するそうです(「屋根なし軽トラ」後継モデル世界初公開へ! まるで「ターレ」なホンダ新「AWV」が話題に | くるまのニュース)。下の動画のものです。 www.youtube.com 最初、屋根なし軽トラの新型というから何だろうと思ったんですけど、なんか自動運転の台車みたいな感じでびっくりしました。オープンカーの軽トラを想像したんですけど、完全に無人車両だったから。 でも無人車両大好きな私は、こんな発見でも楽しいです。いずれ、こういうのに荷物と人型ロボットを載せて配達とか農作業とか簡単にできる未来になるのでしょう(Hondaにはアシ

                                                                屋根なしというか無人で - Arahabaki’s diary
                                                              • アニメ映画『キミだけにモテたいんだ。』感想。秋元康×岡田麿里×乙女=無限大 - 社会の独房から

                                                                口にするのが恥ずかしい映画のタイトルって今までも沢山あったが、「キミだけにモテたいんだ。」のパンフレット一部くださいってスタッフに言うのも中々難易度高い。恥ずかしくて小声の早口で言っちゃってスタッフに「え」って聞き返された時は羞恥の極まりでおっさんなのに涙が出そうになってしまった。おっさんなのに。 そんなおっさんに映画を観る前からトラウマを与えつつ キミだけにモテたいんだ。 という人生で一度は言われたい(そうか?)願望を叶えて「モテメン甲子園」という強すぎる設定に「乙女ゲーム」を連想させるキャラクター達、脚本はドロドロした人間関係に定評がある岡田 麿里、そして何より企画原案がアニメ産業にもガンガン進出してきている秋元康。その割には宣伝も殆どしてなく、小規模上映。どういう映画になるのか想像も出来ず、どんなホラー映画よりも恐怖だった本作だったが、実際に観てみると凄い真面目に男子高校生の不器用な

                                                                  アニメ映画『キミだけにモテたいんだ。』感想。秋元康×岡田麿里×乙女=無限大 - 社会の独房から
                                                                • もう確実に進歩します - Arahabaki’s diary

                                                                  ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 ネットのニュースみてたら、世界中が暑くなってる(温暖化)みたい💦。 地球の怒り(?)とか思う方も居られるでしょう。これから、私たちが経済や社会のありかたを変える必要があるんだと思います。 そして、新しい変化はテクノロジーの発達によっても起きます。 もう、その進歩は確実のようです。 昨日ご紹介した動画にも登場していた慶応大学の先生が、別の新しい動画にも出てて、こちらでも興味深いことをお話しされていました。 私には参考になったので、こちらもご関心のある方は拝見されてみて下さい。 www.youtube.com これから、日本の技術が生かせるタイミングになるみたいです😊😊。 そして下のは、今日読んだネット記事の抜粋です。これからロボットなどにより自動化が進み、日本の産業が活躍する時代が来る(

                                                                    もう確実に進歩します - Arahabaki’s diary
                                                                  • クリエータージャパンで - Arahabaki’s diary

                                                                    ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 今日も曇りだったんですけど、さっき雷とか鳴ってたりして雨が降って来ました。暴風みたいな感じ😅。ただ、そんなことでは私は動じません。たまになら雷も楽しいです😊。 さて、昨日紹介してた中国の会社さんのウォーカーというロボット。これには最新型があるようです。それが下のもので、ウォーカーXという名前らしいです。 www.youtube.com 結構すごくて、完成度も高そうです。 やっぱり、アシモ復活させるべきでは(しつこい性格なんです😅)。いつか本当に引き寄せたいと思います😊😊。 あと、今日はUFO関係のニュースも見つけました。昨日、ブロッサムさんのチャネリング動画で、UFO情報の開示があるとか言ってましたよね。やっぱり、そういう方向性にありそうです。 www.tokyo-sports.

                                                                      クリエータージャパンで - Arahabaki’s diary
                                                                    • 今は浄化のとき - Arahabaki’s diary

                                                                      ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 このところブログ更新が鈍ってて、日記じゃなくなってるかも😓。 その理由は、私の中では、もう次元が上昇しつつあるのを感じてるからで、なんとなく目的を達成したような安心感があって、ちょっとブログを更新するモチベーションが下がってるのです😅。 そうはいっても、外のニュースは悪いことだらけだし、能天気なこと言ってる(?)と思われることでしょう。でも最終的には、そういうトラブルが積み重なって、なぜか良い方向へ向かってしまうという流れになります。それが私の感じてることです😊。 世の中が良くなってると認めない人でも、変化が起きていることだけは認めるはず。たとえばテスラの新型車サイバートラックの納車が、アメリカで今月末から始まるそうです(私には全く関係ないけど、象徴的なレベルの話として気になってます

                                                                        今は浄化のとき - Arahabaki’s diary
                                                                      • ロボットは悪くないのに - Arahabaki’s diary

                                                                        ご訪問下さりありがとうございます。☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 今日は雨が降ったりしてて、少し暑さも一段落した感じ(それでも暑いけど)。 そして皆様も、この時期は、ゆっくりされていたり、あるいは人が来てて忙しかったり、それぞれに過ごされていることと思います。 私は今週末、仕事が無かったから、のんびり過ごせています。今日もまたロボットの話題を書いてみます😋。 下の動画は、Pudu Robotics社のもので、腕のついた新型の配膳ロボットを紹介したものです。 www.youtube.com Pudu Robotics社は、ファミレスで見かけるネコ型の配膳ロボを作っている中国の会社です。動画の配膳ロボは、まだハンドが片腕しか無くて、高度なものではないから、用途は限られるでしょう。それでも、こうして積極的に市場に出してるのは凄いと思います。 日本だと、もっと完

                                                                          ロボットは悪くないのに - Arahabaki’s diary
                                                                        • 世界が変容する時までに - Arahabaki’s diary

                                                                          ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 ちょっと今日は暑かったんでしょうか。明日は天気が崩れる予報もあるようです。なんか、天気がどんよりしています。そして、この時期は何もしなくても疲労が、、睡眠が足りてないかも。 昨日ロボットの話を書いてて思ったこと。間違いなく人型ロボットの時代は来るはず。日本では否定的な方も多いですが、海外では色んなプロジェクトが進んでいます。 下のは、UBTECHロボティクス社のウォーカーという人型ロボットの動画です。家庭用人型ロボを売ろうとしている中国資本の会社です。 www.youtube.com まだ製品化してないけど、コンセプトや性能は、日本のアシモとソックリな気がします。ただ、アシモは開発を止めてしまったので、こういうのが先に出てくると、ちょっと残念な気もします。 日本はアシモを復活させるべきだと

                                                                            世界が変容する時までに - Arahabaki’s diary
                                                                          • なんとなく分かる - Arahabaki’s diary

                                                                            ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、大変感謝しております。 さて昨日は、手のついてる人型のロボット(足のないもの)を紹介しました。あんなのは日本でも簡単に出来るはず。なぜなら、アシモより技術レベルが低いからです。 でも、実用化するのに大事なのは、技術よりマインドのほうです。日本の場合、せっかく技術があっても規制が厳しくて、前例のないものは商品にならないようです。 そこが問題です😅。 例えば配送用のロボットとかは、日本でも完成しているけど、何故か実験段階のままになってます。 海外では、配送ロボはウーバーイーツに使われてたりします(下の動画、使われているのはアメリカ製のロボだと思います)。 www.youtube.com 下のは、中国で売られている配送ロボ(?)です。 www.youtube.com こうしたロボたちが、官僚的な組織の妨害で中々使われ

                                                                              なんとなく分かる - Arahabaki’s diary
                                                                            • どんどん自由になって - Arahabaki’s diary

                                                                              ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、とても感謝しております。 今日は天気が大変なことになっています。私の所でも、日中は暴風で、激しく雨が降っていました。今もまだ雨が降ってるみたい。 この時期に急に台風が発達してくるのも意味ありげです。こういうのって、私の解釈では、集合的無意識が投影されたものだと思います。 私たちの中に、古い世界の執着があるのでしょう。そんな風に感じます。 こういう時、身近に実害がない場合は、なるべく落ち着いて過ごすのがよいはずです。 さて、下の動画は今日でていたもので、スピリチュアルマスターの並木良和さんの言葉を紹介して下さっているものです。風の時代における幸せとは何か。どうしたら引き寄せが上手くいくか。分かりやすく説明されていると思ったので、リンクさせて頂きました。 www.youtube.com 自分の心の中を見つめ直し、自分が

                                                                                どんどん自由になって - Arahabaki’s diary
                                                                              • 将来不安は減らして - Arahabaki’s diary

                                                                                ご訪問下さりありがとうございます。記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、いつも感謝しております。 今日も天気が良かったですね。でも今夜遅くから崩れるという予報もありました。明日は雨なのかも。 さて、ちょっとこのところ闇の方へ目を向けてしまいましたけど、スピリチュアル的には、あんまり闇に注目するのは良くないことです。闇に力を与えてしまったり、憂鬱になって自分の波動が下がったりしますから。 でも何も知らないと罠に嵌められてしまうこともあるので、能天気過ぎてもまずいみたい。バランスが大事です。 それで、最近のニュースをみてると、少子化で将来が不安とか盛んに報道されていますが、そういうのも不安を煽るためだけのものだと思います。上の人たちは、下の人たちを自由にさせないために不安を煽ることが多いですから。 さて下の動画は、現在、イランが開発中の人型ロボットだそうです。 www.youtube.co

                                                                                  将来不安は減らして - Arahabaki’s diary
                                                                                • 人型ロボットが飽和した社会も - Arahabaki’s diary

                                                                                  ご訪問下さりありがとうございます。 ☆を付けて下さる方、記事をお読み下さる方、いつも感謝しております。 さて、下で引用しているのは、昨日のニューズウィーク日本版に出ていた記事からの抜粋です。 <AIロボットの躍進> ■人型ロボットAI ロボットはブルーカラーやその他の熟練労働者とチームを組んで働く。アメリカの自動車、トラック、重機の運転手は約200万人。その多くが自動運転車や自律型建設車両など、既にAIとの協業を始めている。 農機具大手ジョンディアは近いうちに自動運転トラクターを発売すると宣言。宅配便は遠くない将来、AI搭載ドローンや配達ロボットが玄関先まで運んでくれるようになりそうだ。アマゾンは数年前から、この2つの技術を試験的に導入している。 工場用ロボットは以前からおなじみの存在だが、テスラのオプティマスやサンクチュアリAIのフェニックスのような人型AIロボットは、料理人や庭師として

                                                                                    人型ロボットが飽和した社会も - Arahabaki’s diary