並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

ももクロの検索結果1 - 40 件 / 50件

  • ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事

    ※ 今回絡まれ被害に遭ったファンの方に対して、無神経な書き方をしすぎてしまったので、ご指摘を鑑み何箇所か訂正・修正を入れました。ごめんなさい。&ご指摘いただいた方に感謝。 7/21(金)7時 ※ あと、(言うまでもないのか言うのが当然なのかわかりませんが)この記事に書かれていることは筆者の主観による決めつけです。実は全然違うかもしれません。「わかりやすい」事は常に危うさを孕むものであり、書いた文章の責任はもちろん私にありますが、一応ご留意くださいませ……。 7/22(土)9時 ※ ROLLYことローリー寺西がTwitterでファンに粘着質に絡んだことで炎上した。 togetter.com が、多分これ、先日の山下達郎の件と同じで、よく知らない人が見て抱く印象と、音楽ファンから抱く印象が、ちょっと違うやつなのね。達郎もローリーも100%悪いんだけど、その結論は変わらないんだけど。 ROLLY

      ROLLYのブチ切れ案件についてロックファンからの補助線(訂正・修正とお詫びあり) - はてブの出来事
    • 炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年最新版)

      炎上した時の最善の対処法は"沈黙"である。 謝罪などをしてしまうとそれを材料にさらに燃えてしまうし、 被炎上側が炎上した事実を認めることになり、訴訟や誤報のリスクがなくなるためマスコミも挙って報道し始め、さらなる拡散、延焼に繋がる。 炎上しても謝罪しないほうがいい(2023年版)anond:20230103181631 その根拠として昨年に引き続き2023年、炎上しても謝罪せず見事鎮静化に成功した事例を振り返っていこう。 さだまさし1月1日に放送されたNHKの年明け生放送番組「今夜も生でさだまさし」にて 出演者のももクロに「全員子どもを産んで2代目を作ってから引退してほしい」と発言。 1月2日、一部界隈でこの映像が拡散されセクハラであると非難される。 さだ、番組からは反応なし。 成田悠輔イェール大学助教授という肩書きでタレント活動をしている経済学者。 1月11日、過去のメディア出演で「高齢

        炎上しても謝罪しないほうがいい(2024年最新版)
      • 「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い

        丸山 恭右 / TSUYOSHI 連載中 @maruccckey 編集目線のコラムですが、漫画家こそ読んだ方がいい内容だと思いました。 結論、「今後、漫画家の億万長者が増える!! この波に乗れ!」 しかし韓国強いなぁ。 2023-09-12 13:53:56 石橋和章 | Zoo | 漫画編集者&原作者&経営者🎨 @mikunikko ほぼ漫画業界コラム22 回顧録11【LINEマンガ】 【LinkーU】 そのスタートアップ企業はLink-Uと言った。今ではプライム上場もしている大きな会社だ。 当時の代表は三重野将大氏という若者だった。ちなみに僕はスタートアップ企業という存在を理解していなかった。要は生まれたての会社の事をそういうのだと思っていた。ベンチャー企業と同じだと思っていた。この誤解が僕の失敗の一要因だ。物を知らないと損をする。ググレカスとはよく言うものだ。その一手間を惜しみ何か

          「実は日本の漫画業界が韓国資本に負けつつある」という内情をこれほどの説得力で書ける人は他にいるのかという記事が熱い
        • 「オタク文化臭が漂うぼんやりした何か」に対して世の中本当に寛容になったよな

          子供の頃夕方にテレ東を見ていたら、ぷよぷよの「灼熱のファイヤーダンス」のCMが流れたんだけどその瞬間、俺の姉が 「何これ気持ちわるい!!!!!」 と叫んで慌ててチャンネルを変えた。 姉はオタク系の知識がなかった。 それなのにオタク文化的なぼんやりした何かを嗅ぎ分けることができた。 だからこその「何これ気持ちわるい!!!!!」である。 これは超能力でもなんでもなく、当時の日本人なら老いも若きも有していた不思議なアンテナだ。 デ・ジ・キャラットの絵はそれが何の何であるか全くわからない人から「これはオタク的な気持ちわるい何かだ!」と確信され、一発で嫌悪されていたし、 シスタープリンセスの「青年一人に対して若い幼い女がたくさん。皆目がデカい」も常軌を逸した何かとして受け止められやはり嫌悪されていた。 エヴァやサクラ大戦ですらかなりピリついた感じで受け止められてた記憶がある。 今そういうのほんと無く

            「オタク文化臭が漂うぼんやりした何か」に対して世の中本当に寛容になったよな
          • 〈14歳〉〈エッチはしてるよ〉…ももいろクローバーZ、水樹奈々、プリキュアシリーズの44歳“音楽プロデューサー”がSNSで送っていた“児童買春”自白メッセージ《盗撮で逮捕》 | 文春オンライン

            〈泊めたことはあるよー〉〈14歳〉〈エッチはしてるよ〉〈なかなか可愛かったね〉〈あとは、17歳から23歳くらいまでかな〉〈今jc3(※女子中学生の3年)か?〉〈家とかも泊まりに来てもいいですよ〉……。 Twitter(現X)で送られたおぞましいメッセージの数々。送信者は、人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の楽曲などを手がけた有名音楽プロデューサーだった——。 ◇◇◇ ももクロ(公式HPより) 10月16日午前8時半頃、人が行き交う東京都北区にあるJR赤羽駅のホームで1人の中年男性が女子中学生のスカート内を盗撮しようとしていた。同日、警視庁に性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕されたのは、音楽プロデューサーの斎藤悠弥容疑者(44)だった。 「小型カメラを搭載させたモバイルバッテリーをトートバッグのポケットに忍ばせ盗撮に及ぶという手慣れた手法と、計画性を匂わせる犯行。警察は常習

              〈14歳〉〈エッチはしてるよ〉…ももいろクローバーZ、水樹奈々、プリキュアシリーズの44歳“音楽プロデューサー”がSNSで送っていた“児童買春”自白メッセージ《盗撮で逮捕》 | 文春オンライン
            • 野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

              adoさんの国立競技場でのライブの一部席で音響が大変に悪かったという話が出ていまして、その中で周囲の住民が「騒音」に対して近年特に態度が厳しくなっているからという推測もされておりまして。 そもそも国立競技場でライブの類を開催することは相当にハードルが高いというのは、改築前の国立競技場でライブを開催したことがあるのはSMAP・ドリカム・嵐・ラルク・ももクロ・AKB48のみということからもわかります。 改築後に至っては通常の有人公演を行ったのはadoさんの前には永ちゃんのみで。 野外でのライブのPA仕事は非常にしんどいという話も割とよく聞きます。 基本的なところ以外はおよそその場での経験則の積み重ねの賜物だということですので、過去にほとんど事例がない国立競技場で、かつこれまで以上に厳しい制限の下で、となるとそりゃ大変でしょう。 とはいえ安い席でも1万円となれば、観客だって文句の一つも言いたくな

                野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
              • アイドルや声優における「腐営業」「百合営業」について(返信)

                男子校の”姫ポジ”の実態をその姫本人が描いた漫画がとてもリアル「定位置はみんなの膝の上」「生存競争がとても過酷」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2246254 この記事を見て思い出したんだけど、アイドルや声優に 「腐営業(腐売り)」 「百合営業」 といった概念があって、それは何かというと、アイドルや声優が仲の良い同性のメンバーや友人としきりにイチャイチャしてみせる言動のことである。 なんでそんなことをするかというと、メイン顧客である異性ファンにウケるから。 アイドルや声優に夢を見たい人たちは、異性のパートナーの発覚を恐れている。ゆるく同性愛っぽさを演出することで、そういう余計なノイズ(隠れて異性の恋人や伴侶がいるかも?)が浮かびにくくなるのだろう。 「この人は熱愛とか結婚とかの報道が出ることはないに違いない。だって○○の事が一

                  アイドルや声優における「腐営業」「百合営業」について(返信)
                • ももいろクローバーZ結成15周年特集 百田夏菜子×松岡茉優|高校の同級生が語り合う青春時代と“今” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                  ナタリー 音楽 特集・インタビュー ももいろクローバーZ結成15周年特集 百田夏菜子×松岡茉優|高校の同級生が語り合う青春時代と“今” ももいろクローバーZ PR 2023年7月12日 今年5月17日に結成15周年を迎えたももいろクローバーZ。これを記念し、音楽ナタリーではももクロのメンバーがそれぞれ異なる相手と対談する連載企画を展開してきた。この連載のラストを締めくくるのは、ももクロのリーダー百田夏菜子と、彼女の高校の同級生である松岡茉優。過去にもテレビやラジオ番組での共演経験はあるものの、今回のように対談という形で2人が語り合うのは初めてだという。学生時代からの親友だからこそ、写真撮影では少し気恥ずかしそうな様子を見せていた彼女たちだが、対談の席に着くなり、松岡が百田に12年越しに聞きたかったこと、新しいももクロ像の話など会話がとめどなく続き、取材時間が足りないほどに盛り上がった。大人

                    ももいろクローバーZ結成15周年特集 百田夏菜子×松岡茉優|高校の同級生が語り合う青春時代と“今” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                  • 「サヨクが反対してるからインボイス賛成で」くらいの人間がたくさん出てきてること、マジでこの数ヶ月で彼らが信頼をドブに捨てた結果

                    ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro 大阪府在住地ソースマニア。神社好き。ラーメン、つけ麺もよく食べる。ニセ科学のこととか80年代アイドル、HM、70年代日本ロックなども。美術は河鍋暁斎、岡本太郎が大好き。ももクロ hietaro.kameo.jp sauce.kameo.jp hietaro.kameo.jp ひえたろう@笑顔と上機嫌こそが最高の化粧 @hietaro 「サヨクが反対してるからインボイス賛成で」 くらいの人間がたくさん出てきてること、マジでこの数ヶ月で彼らが信頼をドブに捨てた結果だわ どれだけ罪深いことをしたのか、一般国民からの信頼を失ったのか、自覚して反省するべきだぞ マジで改憲はあっさり実現する 2023-09-26 13:13:56

                      「サヨクが反対してるからインボイス賛成で」くらいの人間がたくさん出てきてること、マジでこの数ヶ月で彼らが信頼をドブに捨てた結果
                    • 百田夏菜子さん、ご結婚おめでとうございます:ロマン優光連載274

                      274回 百田夏菜子さん、ご結婚おめでとうございます 年末年始と災害、事故、事件などの気がめいるようなニュースが多くて精神的にまいり気味だったのだが、そんな中、久々に心から喜ばしいと感じられるニュースが突然飛び込んできた。 それはもちろん細川たかしさんの再婚の報告…ではなく、ももいろクローバーZの百田夏菜子さんと KinKi Kidsの堂本剛さんとの結婚報告だ。 いや、細川さんの再婚がめでたくないわけではないのだが、自分は人生の一時期ももいろクローバーにのめり込んでいた時期があるわけで、百田さんの結婚の話のほうをしたくなってしまうのは仕方ないので、そこは許してほしい。 2010年から2011年の一時期、行ける限りのももクロの現場に通っていたことがある。そのころのももクロの活動はインストアでのライブが中心で週末に東京周辺のショッピングモールやデパートに通うような日々が続いていた。行けない日は

                        百田夏菜子さん、ご結婚おめでとうございます:ロマン優光連載274
                      • Summer Sonic 2023で観たライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

                        Summer Sonicに行ってきました。 チケットもBlurが発表された時点で「悔いなし」と判断して先行で入手し、半年以上前から千葉市内に宿を取り、万全で臨みました。 Blurは、ベストヒットと新譜のバランスが完璧で、大好きだとずっと言い続けている「Modern Life Is Rubbish」のA面とB面の間の「Interlude」もさわりだけですがやってくれて、もう最高だったわけですが、それぞれはだいたいTwitter(X)で触れましたので、ここでは特に言及したいと思ったのをかいつまんで。 GABRIELS 正直、サマソニへの参加が公表されて知ったバンド。 ジャズ風味の演奏に抜群の歌。声量があるから上手く聴こえるタイプではない、引いた感じの歌の時点ですごいヤツ。 ああ、素晴らしいなと思いながら音源を聴いたうえでライブに臨んだわけですが、これ素晴らしいどころじゃなかった。 心揺さぶられ

                          Summer Sonic 2023で観たライブのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
                        • 堂本剛と百田夏菜子が結婚「一日一日を大切に生きていきたいと思います」

                          2人は本日1月11日に連名で結婚を発表。「この度、堂本剛と百田夏菜子は結婚いたしました事をご報告させていただきます。世界の平和を願い、自分たちのいまに感謝を込めて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。皆様のお心が少しでも平安に向かいますよう心よりお祈り申し上げます」とメッセージをつづっている。 KinKi Kidsとももクロは過去に番組で共演経験があり、堂本剛は2016年にリリースされたももクロのアルバム「白金の夜明け」に楽曲「桃色空」を提供している。

                            堂本剛と百田夏菜子が結婚「一日一日を大切に生きていきたいと思います」
                          • あのちゃんについて:ロマン優光連載145【2019年10月4日記事の再掲載】

                            145回 あのちゃんについてあのちゃんがゆるめるモ!を脱退するという報告を見た時、今後はアイドルと呼ばれるような領域での活動をすることはないのかな、という感想を抱いた。あのちゃんのような世界と折り合いがつけにくい潔癖な人が、アイドルという虚構の世界を守るためのある種の本音と建前が横行する場で5年以上活動をしてきたことは凄いことだ。もっと早くに辞めていてもなんら不思議ではない。 あのちゃんという人はアイドルの領域を押し広げた人、アイドルの概念に革新を起こした人だ。それは、ある意味、ももクロ以降の流れの中でも、BiSやBABYMETAL、でんぱ組.incよりも大きなものかもしれない。 他のグループが、その音楽性やキャラクターで、受け手の意識に対してアイドルという概念の領域を新しいものに広げたとするならば、あのちゃんが一番影響を与えたのは、アイドルになろうとする女の子たちの意識だ。もちろん、あの

                              あのちゃんについて:ロマン優光連載145【2019年10月4日記事の再掲載】
                            • 大分県の音楽フェス、騒音を謝罪 ももクロ、気志團ら出演 近隣から苦情「大変ご迷惑をおかけした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                              TOSテレビ大分が19日、同社が主催し大分スポーツ公園で開催された大型野外音楽フェス「ジゴロック2024~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL~」の騒音について謝罪した。 【写真】音楽フェスで苦情 TOSテレビ大分が謝罪 16日・17日に大分市で初めて開催された大分“地獄極楽”ロックフェスティバル「ジゴロック」。東京スカパラダイスオーケストラ、ももいろクローバーZや氣志團、ゴールデンボンバーなど名だたるアーティストが出演し、両日あわせ1万7000人以上が来場した。 この初開催の大型音楽フェスに対し、近隣から会場の騒音に対する苦情も上がっていた。 これらの声を受け、公式は「両日ともに会場の音に対してのご意見を頂きました。特に17日は気象の影響もあり、会場から数キロ離れたエリアにまで音が届いていた模様です」と説明。「会場近隣及び影響の出たエリアの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました」と

                                大分県の音楽フェス、騒音を謝罪 ももクロ、気志團ら出演 近隣から苦情「大変ご迷惑をおかけした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                              • ももクロ・高城れに離婚を発表 中日・宇佐見との電撃結婚から1年1カ月「宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

                                ももいろクローバーZの高城れに(30)が14日、離婚したことを発表した。2022年11月6日にプロ野球・中日(当時、日本ハム)の宇佐見真吾捕手(30)との結婚を電撃的に発表してから1年1カ月。人妻アイドルとして活動を続けてきたが、離婚も電撃的な発表となった。 【写真】“結婚会見”でラブラブポーズ 幸せだった頃の2人 高城は公式HPに「私事ではありますが、この度、宇佐見真吾さんと離婚いたしましたことをご報告させていただきます。宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした。あたたかく見守ってくださった皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。お互いにより良い人生を歩んでいけたらと思います」とつづった。 宇佐見選手もSNSで「関係者の皆様 応援してくださっているファンの皆様へ」として、「私事で大変恐縮ではございますが、この度、高城れにさんと十分に話し合いの上、離婚いたしましたことをここに報告させていただ

                                  ももクロ・高城れに離婚を発表 中日・宇佐見との電撃結婚から1年1カ月「宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
                                • ご当地ソングスイング 青森 - 素振り文武両道

                                  皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【130】バットを振りました。 ご当地ソングを聴きながらバットを振りました。 今日は青森の4曲です。 『津軽海峡・冬景色』 『津軽半島龍飛崎』 『津軽平野』 『帰ってこいよ』 それぞれYouTubeで鳴らしながら10ずつバットを振りました。 1曲10素振りしました。 https://youtu.be/EHqoppPJqRQ 冬景色 https://youtu.be/kzh0NcTiqsM 龍飛崎 https://youtu.be/1na-cwD6QNM 平野 https://youtu.be/EgoK_A2Uemg 帰って 『津軽半島龍飛崎』は知りませんでした。ももクロの方のゾロですが、演歌でしたので、びっくりしました。 Wikipediaより引用, 左から、 岩木山、津軽平野と岩木山、龍飛崎, もし、龍飛崎でバットを振れば、バランス崩して落ちそうです

                                    ご当地ソングスイング 青森 - 素振り文武両道
                                  • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第16回)ツアーファイナル~流れつけ町子の街から

                                    筋肉少女帯のツアーがファイナルを迎えた。会場はZepp DiverCity(TOKYO)。 ファイナルライブといっても、開演前の楽屋の様子は静かなものである。仲が悪いわけではないのだ。もうメンバーもいい大人だし、長年一緒にいるので、特別に交わす会話もないのだ。 それこそギターの本城くんとはツアー中ステージ上でしかおしゃべりしていないし、もうひとりのギターの橘高くんはライブ準備の関係でたいがい楽屋が違う。ベースの内田くんとは……そういえばキングシーサーの話をちょっとしたかもしれない。 キングシーサーとは映画「ゴジラ対メカゴジラ」に出てくる怪獣だ。 「内田くん、キングシーサーって目覚めるまでが無駄に長いよね」 「ん? あー、そうだよね」 とそんなやりとりをしてある地方ではステージへ向かった。ほとんど熟年の芸人同士のようなものである。 スタッフも長い人とは本当に長い。メイクのAさんなどとは数10

                                      大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第16回)ツアーファイナル~流れつけ町子の街から
                                    • 【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 : まとめダネ!

                                      【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 更新日:2024年01月04日

                                        【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 : まとめダネ!
                                      • アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感

                                        アラフォーなんだけどコロナ前辺りから、邦楽の新譜を全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクでガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。 だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たものの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。 ・mabataki / Vaundy むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。 Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。 ・Cry Baby / Official髭団dism サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス。 AメロのGlitch Hopリズムや雰囲気はClo

                                          アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感
                                        • 【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か | TBS NEWS DIG

                                          人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」などに楽曲を提供していた音楽プロデューサーの男が、駅のホームで女子中学生を盗撮しようとしたとして逮捕されていたことがわかりました。捜査関係者によりますと、…

                                            【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か | TBS NEWS DIG
                                          • 【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車

                                            Как организовать путешествие по России во время войны ※この記事は、2023年7月の体験及び為替レート(RUB=1.65JPY)に基づいて執筆しています。新情報があれば適宜更新していますが、渡航を検討される方は、最新情報でない可能性を留意してください。 最終更新日:2024/03/06 目次 はじめに ビザの取得について 渡航方法について 決済手段について 宿の確保について 通信手段について 渡航の安全性について 戦争の影響について おわりに ★はじめに 最初に断っておくが、私は2023年2月24日にロシアが開始したウクライナ侵攻を支持していない。この戦争に対する私の立場は以下の通りである。 ウクライナ(東部・南部の4州とクリミアを含む)は独立国家であり、昨年来ロシアがウクライナ領内で行っている軍事行動は、違法な侵略戦争である。ロシア軍

                                              【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車
                                            • 『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

                                              『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! この奇跡のコラボはいかにして爆誕したのか!? ドッジ弾子、とにかくバズる!!! 読者の皆様の応援のおかげで、話題沸騰! 絶好調のドッジ弾子!! 7月28日にはコミックス第2巻(通常版&アクスタ付き特装版)も発売する……! コロコロ編集部としても、大いに盛り上げたいところ……編集部は悩んでいた……。 そこに現れたのが日本を代表する開発ユニット『AR三兄弟』! 超個性的、先鋭的な企画を発信するイカすユニットから、ドッジ弾子をいっしょに盛り上げたいとのお声がかかったんだ! お話をうかがう過程で、 「作者のこしたてつひろ先生はももいろクローバーの大ファンで、実はドッジ弾子のキャラクターも、ももクロメンバーをモデ

                                                『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
                                              • 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

                                                モノノフを公言してくださるだけでもうれしいのに、なかでもあーりん推しを公言し、グッズを身につけてくださったり、一緒にお仕事させていただけて、本当にうれしかったです。 とても自信をつけてもらいました。 これからも、ももクロのこと見守っていてほしいです。 ご冥福をお祈りします。 ももいろクローバーZ 佐々木彩夏

                                                  週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
                                                • ねっぴー on X: "お嫁さんにお願いされて、大好きだったももクロのBDやグッズを全て売った結果、生きる気力が完全になくなってしまった。…"

                                                  • 【ももいろ歌合戦】のん、NHK朝ドラ「あまちゃん」のアキは百田夏菜子を参考に演じていた「すごく魅力的で」

                                                    俳優でアーティスト、のん(30)が31日、アイドルグループ・ももいろクローバーZがホストを務める「第7回 ももいろ歌合戦」(横浜アリーナ)に出演。自身がヒロインを務めたNHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」のアキは百田夏菜子(29)を参考に演じたことを明かした。 この日のステージでは白のドレスに赤のテレキャスターを弾きながら「Beautiful Stars」を披露。曲の冒頭では「ももクロ最高~!」と何度も叫び観客を湧かせた。また、歌合戦企画の「佐々木彩夏プロデュース100人超えノンストップ最強アイドルメドレー2023」ではももクロとコラボして「黒い週末」も披露した。

                                                      【ももいろ歌合戦】のん、NHK朝ドラ「あまちゃん」のアキは百田夏菜子を参考に演じていた「すごく魅力的で」
                                                    • 「少女やアニメキャラの画像が100枚以上も…」盗撮で現行犯逮捕「ももクロ」音楽プロデューサー(44)が密かに眺めていた“お気に入り写真フォルダ”と“過去のわいせつ事件” | 文春オンライン

                                                      10月16日、警視庁は東京都北区のJR赤羽駅のホームで女子中学生のスカート内を盗撮しようとしたとして、音楽プロデューサーの斎藤悠弥容疑者(44)を性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕した。 斎藤悠弥容疑者(関係者提供) 「16日午前8時半ごろ、巡回していた鉄道警察隊が不審な動きをしている斎藤を目撃したことで事件が発覚。斎藤は小型カメラが搭載されたモバイルバッテリーをトートバッグのポケットに仕込んで盗撮しようとしたとみられており、警察は手慣れた犯行だと睨んでいるようです」(社会部記者) 警察の取り調べに対し、斎藤は「ストレスを発散したかった。盗撮をするために電車に乗った」と供述しており、容疑を認めているという。

                                                        「少女やアニメキャラの画像が100枚以上も…」盗撮で現行犯逮捕「ももクロ」音楽プロデューサー(44)が密かに眺めていた“お気に入り写真フォルダ”と“過去のわいせつ事件” | 文春オンライン
                                                      • 武術の出来る人は素敵 - まねき猫の部屋

                                                        武術 はてなのまっさんが少林寺拳法の指導者になったという記事を読みました。武道の出来る人は素敵です。そんな記事を読んだら、NHKで放送していた明鏡止水という番組で「納得・会得・体得」という言葉をある老師が話しているのを思い出しました。そんなことを徒然に書いています。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.武術のできる人は素敵 2.明鏡止水-NHK 3.守破離 4.終わりに代えて-ボディコンバット 1.武術のできる人は素敵 私が読者になっている「まっさん」が少林寺拳法を長年やっていて、いよいよ指導者としても活躍されることになりました。そして、その乱取り(スパーリング)の様子を記事にしていました。武術の出来る人は素敵ですね。憧れます。 まっさんのその記事はこちらです。 www.masu-hoi.com まっさんは、15年も少林寺拳法をやっているとのこと。忙しい時期もあったようですが、継

                                                          武術の出来る人は素敵 - まねき猫の部屋
                                                        • 結婚を祝福される無敵のアイドルグループ。ももクロ。ファンと成長を楽しむグルーブ感が唯一無二の存在。堂本剛&百田夏菜子結婚おめでとうございます。愛されるももクロが数十年先も新しいアイドルのカタチでありますように - ねこぷろ

                                                          KinKi Kidsの堂本剛さん(44)とももいろクローバーZ・百田夏菜子さん(29)が結婚されたというニュースが飛び込んできました。 人気グループ、しかもアイドルという経歴の二人が結婚という人生のスタートを切るというニュースを世の中は好意的に祝福ムードです。 KinKi Kidsの堂本剛さんも40代半ばを迎え、結婚されないのか心配するくらいだったので待ち望まれていたように思いますし、ももいろクローバーZ・百田夏菜子さんも高城れにさんが1度結婚をされたというのもあって、いつあってもおかしくない年齢にも達しているのでももクロファンの間でも待ち望まれていたように思います。 今回の発表まで静かにお付き合いをされていて、匂わせなどもなかったように思われるので、そこもさすがももクロさんだと思います。 堂本剛さん&百田夏菜子さんが静かにお互いの距離を詰めて結婚に至ったことをファンも大事に浮かれることが

                                                            結婚を祝福される無敵のアイドルグループ。ももクロ。ファンと成長を楽しむグルーブ感が唯一無二の存在。堂本剛&百田夏菜子結婚おめでとうございます。愛されるももクロが数十年先も新しいアイドルのカタチでありますように - ねこぷろ
                                                          • オジ(おじさん)の感想。「ももクロ」楽曲提供者の盗撮未遂事件とその影響

                                                            最近髪が薄くなり軽く肥満気味のただのおじさんです。最近さん付けもされないオジです。ニュース・事件・事故・おもしろ記事にオジ(おじさん)が率直にコメントするブログです。

                                                              オジ(おじさん)の感想。「ももクロ」楽曲提供者の盗撮未遂事件とその影響
                                                            • Sagishi さんの YOASOBI「アイドル」評が興味深かったのでいろいろ調べました

                                                              (画像出典: https://pixabay.com/ja/photos/%E3%81%8A%E8%8F%93%E5%AD%90%E5%B3%B6%E3%81%AE%E5%B0%91%E5%A5%B3-%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB-%E4%B8%BB%E4%BA%BA-4354096/) ※ 2023 年 6 月 12 日追記(1): 補足記事を書きました「キメラ・ポップのルーツを求めて: YOASOBI「アイドル」のように展開が非常に多い楽曲はどこから来たのか」 ※ 2023 年 6 月 12 日追記(2): 補足記事を書きました (2) 英語の歌詞に韻 (rhyme) は必要か? Sagishi (@sagishi)さんの YOASOBI「アイドル」(2023) 評が興味深かったので、 YOASOBI『アイドル』の異様さの評価+常識外れの英語

                                                                Sagishi さんの YOASOBI「アイドル」評が興味深かったのでいろいろ調べました
                                                              • ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった

                                                                ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった 推しの作品を持ち寄って、まったり熱く語り合うオフ会、それがスゴ本オフ。 本に限らず、映画や音楽、ゲームや動画、なんでもあり。なぜ好きか、どう好きか、その作品が自分をどんな風に変えたのか、気のすむまで語り尽くす。 SF、愛、ホラー、お金、食など、その時その時のテーマがあって、そのテーマに沿ったお薦めならなんでもOKになる(テーマ一覧)。今回は4年ぶりの開催ということで、「久しぶりにお薦めしたい作品」、要するにノンテーマで集まった。 推しへの熱量にアテられて、思わずこっちも身を乗り出す。知らない作品を身近に感じ、思わず手に取って見たくなる。自分のアンテナがいかに狭いかを思い知る。読みたい本、観たい映画、聴きた

                                                                  ファンタジーの最高峰『氷と炎の歌』からテイラー・スウィフトの泣けるラブソング「Death By A Thousand Cuts」まで、4年ぶりにオフ会したら、みんなのお薦めが積み上がった
                                                                • YOASOBI“アイドル”はなぜ世界的にヒットしたのか? Ayaseによる音楽的文脈の多さとikuraの優れたボーカル表現に注目 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                                                  2023年6月現在、早くも〈今年を代表する楽曲〉と称して差し支えないであろうYOASOBI“アイドル”。現在放送中のアニメ「【推しの子】」との相乗効果はもちろん、楽曲そのもののインパクトに日本だけでなく世界までもが注目している。6月21日(水)にはCDパッケージとしてリリースされる“アイドル”が、なぜこれほどまでに話題を生み続けるのか。ライターのs.h.i.に紐解いてもらった。 *Mikiki編集部 “アイドル”が内包する音楽的な文脈 YOASOBI“アイドル”が大きな話題を呼んでいる。同曲のMVは4月13日の公開から35日間でYouTube再生数1億回を突破、海外からの反響をうけて5月26日には英語版もリリース。6月10日付のBillboard Global Excl. U.S.(世界200以上の地域のダウンロードとストリーミングデータの集計からアメリカを除いたチャート)では、日本語で歌

                                                                    YOASOBI“アイドル”はなぜ世界的にヒットしたのか? Ayaseによる音楽的文脈の多さとikuraの優れたボーカル表現に注目 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                                                  • 百田夏菜子&堂本剛結婚 ももクロメンバーが祝福 | LOVELOG

                                                                    ピート・バーンズ(Dead Or Alive)|テミン(SHINee)|ザック・エフロン|ソ・ジソブ|眞栄田郷敦|間宮祥太朗|映画|スタバ|

                                                                      百田夏菜子&堂本剛結婚 ももクロメンバーが祝福 | LOVELOG
                                                                    • 東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024|15周年ももクロとコラボイルミネーション - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                                                      こんにちは、愛花です♪ イルミネーションなどの光るキラキラしたものが大好きな娘。 キラキラ観に行きたい! 娘 と、ほぼ1年中呟いています(笑) 毎年訪れている東武動物公園のイルミネーションが一足早く10月28日からスタートしたので、早速行ってきました。 東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024 イルミネーション入園券で入場出来る15時頃に到着。 アトラクションに乗る息子の分だけイルミネーションパスにして、夫と私の娘の分はイルミネーション入園券のみ購入しました。 10歳の息子は1人で色々なアトラクションに乗れるようになりました。 2023年10月14日~12月31日まで 「呪術廻戦×東武動物公園」コラボイベントも開催しています。 ももいろクローバーZ ライブイルミネーション 出典:東武動物公園公式Webサイト 15年目を迎える光と音楽の祭典「ウインターイルミネーション2023

                                                                        東武動物公園ウインターイルミネーション2023-2024|15周年ももクロとコラボイルミネーション - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                                                                      • ももクロ高城れに、30歳で1st写真集発売決定 人生初の水着&下着に挑戦「今まで見えなかった部分を見て」

                                                                        【写真】その他の写真を見る 高城は「昔から写真集に興味がありました。もともと私自身が露出好きなところもあって、私服では脚や腕、お腹など、どこかしらが出てたりという格好が好きなので、家ではお気に入りのランジェリーを着てはママに『この角度で撮って』みたいな感じで自分自身の写真集を撮影して、遊んでたりもしてたくらいです(笑)。でも、ももクロ自体は肌露出をしない方向性だったので、写真集は私には無縁だと思っていました。なので、20代の私をこういう形で残せることにうれしく思っています」とコメントした。

                                                                          ももクロ高城れに、30歳で1st写真集発売決定 人生初の水着&下着に挑戦「今まで見えなかった部分を見て」
                                                                        • 好きだったアイドル達 - もみじの備忘録

                                                                          今日は「アイドル」のことを書きます。 昔はこんなアイドルに熱をあげてました! ってお話しです。 アイドルに熱をあげてた頃 花の1982年組 ふり返るとこの4人 最近のアレコレ(ババババンビ) アイドルに熱をあげてた頃 男子がアイドルに熱を上げる時期といったら、中高生の頃でしょう。 自分もそうでした。特に中学生のころかな・・・、高校ではリアル女子のほうに行きはじめたので。 自分の場合その時期が1980年代前半です。 1980年山口百恵が引退し松田聖子デビュー、1985年に夕焼けニャンニャンスタート。 その間のたくさんのアイドルがデビューしましたが、その頃にちょうど中高生。 あー、懐かしいなぁ(笑) でも、自分のアイドル歴にはちょっと助走期間がありました。 松田聖子さんがデビューし超人気があり、当時高校入ったばかりの姉が夢中で、自分の髪型も聖子ちゃんカットにしてたころのこと。 自分が初めて写真

                                                                            好きだったアイドル達 - もみじの備忘録
                                                                          • ももいろクローバーZ結成15周年特集 佐々木彩夏×植村あかり(Juice=Juice)|2人が話すスタダとハロプロそれぞれの色 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                            2人の出会いは 佐々木彩夏 今日はアイドル同士の対談ということでよろしくお願いします。 植村あかり お願いします……! 私でよかったんですか? 佐々木 もちろん! Juice=Juiceは今年で結成10周年ということで、おめでとうございます。武道館での10周年ライブ、行きたかったなあ。スケジュールが合わなくて、ごめんなさい。 植村 とんでもない! その分、「AYAKARNIVAL」が楽しみですね(Juice=Juiceは6月16、17日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された佐々木彩夏主催のライブイベント「AYAKARNIVAL 2023」の初日公演に出演した。取材はこのライブの開催前に実施)。 佐々木 そもそも私たちが出会ったのって何年前だっけ……? 植村 5年前かな? 東京ドームでのももクロさんの10周年ライブを観に行かせていただいたときが、はじめましてでした(参照:

                                                                              ももいろクローバーZ結成15周年特集 佐々木彩夏×植村あかり(Juice=Juice)|2人が話すスタダとハロプロそれぞれの色 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                            • 【Negicco】新潟市美術館にNegiccoのアートワーク展を観に行った話。【あしたもアイドル】 - ☆tsune☆のぶろぐ

                                                                              こんばんは。tsuneです。 今日は1月14日(日)に新潟市美術館に「あしたもアイドル Negiccoのアートワーク」展を観に行ったお話です。 「あしたもアイドル Negiccoのアートワーク」展 アクセス Negiccoのホームページ 「あしたもアイドル Negiccoのアートワーク」展 昨年の11月18日から今年の1月21日まで新潟市美術館の企画展で開催されていました。早く行きたかったのですがなかなか行けず日曜日に急遽行くことにしました。 アイドルのライブに行くようになったきっかけはももクロでその時はアイドル戦国時代と言われる時期でした。ちょうどその中にいたNegiccoに目が止まりユーチューブとか見まくって好きになっていったのでした。もう今やNegiccoだけといった感じです。 最初の写真は企画展の入り口に貼られていた写真。新潟の海の見える坂道を歩く三人。これを見ただけでなぜ熱くなっ

                                                                                【Negicco】新潟市美術館にNegiccoのアートワーク展を観に行った話。【あしたもアイドル】 - ☆tsune☆のぶろぐ
                                                                              • ももいろクローバーZ結成15周年特集 玉井詩織×伊藤沙莉|アイドル活動15年と俳優活動20年、仲良しな2人が語り合う仕事観 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                                2人が仲よくなるまで ──お二人はプライベートで遊びに行く仲だそうですが、出会いのきっかけは2015年公開のももクロの主演映画「幕が上がる」での共演ですか? 玉井詩織 はい。たぶん、最初は撮影に向けてのワークショップだよね。沙莉は子役時代から活躍してたので、会う前から知っていたんですよ。ハスキーボイスの子だっていうイメージがすごく強かったけど、第一印象は……。 伊藤沙莉 特にないんだね(笑)。 玉井 そんなことない、そんなことない(笑)。このキャラクターだから、めちゃくちゃフレンドリーだし、場を盛り上げてくれるタイプのように思ってたんですけど、のちにそれが人見知りゆえの性格だってことに気付くんです。当時はムードメーカーだなと思ってましたね。もう、6年くらい前のことだから忘れちゃった(笑)。 伊藤 いや、出会ったのは2014年だから9年前だよ。今29歳の私が20歳だった。 玉井 え、ウソ!

                                                                                  ももいろクローバーZ結成15周年特集 玉井詩織×伊藤沙莉|アイドル活動15年と俳優活動20年、仲良しな2人が語り合う仕事観 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                                • 『ももいろ歌合戦』は本家越え? STARTO勢やVTuberら大晦日配信で揺らぐ『紅白』の地位

                                                                                  12月31日に放送・配信される音楽関連番組の情報解禁が相次いでいる。 これまで大晦日の音楽番組の象徴は『NHK紅白歌合戦』だったが、「エンタメが細分化した」と言われて久しい中、近年はさまざまな魅力的なコンテンツが大晦日に放送・配信されるようになった。 特に今年はその傾向が顕著だ。もはや年末の恒例行事として欠かせない存在となっているももいろクローバーZ主催の『ももいろ歌合戦』が今年も開催され、ABEMAで配信される。また、Snow ManやKing & Princeら人気グループが公式YouTube等で年末特別配信を行うことを発表したほか、LUNA SEAがカウントダウンライブを開催、U-NEXTで生配信するなど、多数のコンテンツが大晦日に放送・配信される予定である。 大晦日の19時20分より放送がスタートする『第74回NHK紅白歌合戦』。今年は「ボーダレス」をテーマに掲げている。司会は有吉

                                                                                    『ももいろ歌合戦』は本家越え? STARTO勢やVTuberら大晦日配信で揺らぐ『紅白』の地位