並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 2656件

新着順 人気順

ももクロの検索結果201 - 240 件 / 2656件

  • ももクロ 西武ドーム公演が異例の地上波生中継 テレ玉「念願」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「ももいろクローバーZ」が4月13、14の両日に西武ドームで行うライブが、地上波で生中継されることになった。14日、グループの公式サイトで発表された。 ももクロ有安杏果、紅白以来の歌声「安心してステージに立てた」  テレ玉(テレビ埼玉)、ぎふチャン(岐阜放送)で13日午後7〜9時に生中継される。 今月17日のももクロ名古屋公演がTOHOシネマズで生中継されるなど、映画館で行われるライブ・ビューイングは一般的になってきたが、解散公演でもない通常のコンサートが地上波で生中継されるのは異例。 制作のテレ玉はブレーク前からももクロを追ってきた。さいたまスーパーアリーナなど埼玉でライブが開催されることが多く、同局のキャラクター・テレ玉くんもコラボするなど、ももクロとは縁の深い局だった。 2011年10月16日の放送を手始めに過去4回、ももクロのライブをオンエア。今回は「念願の生中継」(編成部)

    • ヴィレッジヴァンガード倉敷店がももクロを推しすぎて店の看板までももクロカラーに変える : 市況かぶ全力2階建

      決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資本提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

        ヴィレッジヴァンガード倉敷店がももクロを推しすぎて店の看板までももクロカラーに変える : 市況かぶ全力2階建
      • ももクロクラブイベント、メロコトンvol2の映像公開! / ハチヨンイズム

        ということで先日の1月8日23時に、秋葉原MOGRAにてメロコトンvol1のアフターパーティーを行いました! 準備期間が短い中、告知してからわずか3日でソールドアウトの当日券なしというありがたい結果でした! 当日券出せなかったので当日の状況をUstreamで録画してありますのでここで初公開です! Ustreamは、当日のランキングでツイート数が東京女子流のオフィシャルUstを抜いての2位でした! ちなみに、vol3を4月ごろ予定しておりますので是非チェックしてください! DJ Syun-Chang→おしりちゃん→めろめろクローバー→バーバリアン谷川 ■02:31、オープニングDJとしてDJ Syun-Chang! Mograの外で並んでいた人がだんだんとフロアに集まりあたたまってきたところ、20:39ごろからオーバチュアでフロアを爆発させてももクロ流してもらいました!VJは、vol1に引き

          ももクロクラブイベント、メロコトンvol2の映像公開! / ハチヨンイズム
        • ももクロ “重大発表”紅白は通過点「国立競技場でコンサートが次の目標」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

          ももクロ “重大発表”紅白は通過点「国立競技場でコンサートが次の目標」

            ももクロ “重大発表”紅白は通過点「国立競技場でコンサートが次の目標」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
          • ももクロ、初音ミク、宇川直宏がドイツ芸術祭でライブ披露

            9月9日にドイツで行われる「文化庁メディア芸術祭 ドルトムント展 2011」のオープニングイベントに、日本からももいろクローバーZ、sasakure.UK feat.初音ミク / onom+kmd、宇川直宏がゲスト出演することが決定した。 「文化庁メディア芸術祭 ドルトムント展 2011」は日独交流150周年認定事業の一環として、日独双方の来場者が新たな発見をし、言語を超えたコミュニケーションを共有することを目的とした大規模な展覧会。9月10日から10月2日までドルトムント市の文化複合施設「ドルトムントU」にて、アート/エンターテインメント/アニメーション/マンガの4部門から、文化庁メディア芸術祭受賞作品を中心に選りすぐられた作品が紹介される。 上記のゲスト3組は、9月9日のオープニングレセプション後に実施されるライブイベントに登場。初の海外進出となるももクロは、ドイツの観客を前にどのよう

              ももクロ、初音ミク、宇川直宏がドイツ芸術祭でライブ披露
            • ももクロ悲願!紅白出場内定 - 音楽ニュース : nikkansports.com

              5人組アイドルグループ、ももいろクローバーZが今年のNHK紅白歌合戦に初出場することが23日、分かった。今年8月、埼玉・西武ドームで3万人ライブを成功させる活躍などが認められ、この日までに出場が内定した。AKB48グループを筆頭とするアイドル戦国時代に、独創的な歌や激しいダンスなどの斬新なパフォーマンスで人気を集めた5人が、2008年(平20)のグループ結成以来の目標を達成する。 ももクロが悲願の紅白出場を果たす。今月、NHKと所属レコード会社側が協議を重ねた。合意に至った最大の要因は知名度アップだ。かねてファンの間ではライブパフォーマンスが評価され、コンサート会場は大盛況だったが、ファン以外には知名度は低かった。しかし、今年に入りテレビにも数多く出演。NHK・Eテレ「青山ワンセグ開発」ではメンバー全員でMCを任された。 民放でも今年4月、百田夏菜子(18)が日本テレビ系「メレンゲの気持ち

                ももクロ悲願!紅白出場内定 - 音楽ニュース : nikkansports.com
              • ももクロ×ラッセン、ももクリ限定シングルジャケでコラボ

                ももいろクローバーZが、12月23日に埼玉・西武ドームで行う「White Hot Blizzard MOMOIRO CHRISTMAS2013 美しき極寒の世界」の会場にてライブ開催記念シングルをリリース。このシングルのタイトルおよびジャケットアートワークが公開された。 シングルのタイトルは「泣いちゃいそう冬 / 鋼の意志」に決定した。タイトル曲のひとつである「泣いちゃいそう冬」は広瀬香美が作詞作曲を、本間昭光が編曲を担当したウィンターソング。一方の「鋼の意志」はTHE ALFEEの高見沢俊彦が作詞、作曲、編曲を手がけている。2曲とも23日のクリスマスライブで披露される予定だ。 気になるジャケットアートワークは、日本でも高い人気を誇る画家のクリスチャン・ラッセンが制作。ももクロの5人とホワイトタイガーの共演という、ファンタスティックなビジュアルを作り上げた。 なお「泣いちゃいそう冬 / 鋼

                  ももクロ×ラッセン、ももクリ限定シングルジャケでコラボ
                • 【ももクロMV】MOON PRIDE / ももいろクローバーZ(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z "PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal")

                  ■7th ALBUM「イドラ」 発売日:2024年5月8日(水) 特設サイトURL:https://mcz-release.com/sound/idola/ 【初回限定盤】 形態:CD(4枚組)+Blu-ray(2枚組) 価格:¥12,000(税抜価格:¥10,909) 品番:KICS-94140 <収録内容> [CD] ・DISC1:「イドラ」(収録内容未定) ・DISC2:「イドラ」(off vocal ver.) ・DISC3:「QUEEN OF STAGE」(2023.10.15 ツアーファイナル公演) LIVE CD 前半(仮) ・DISC4:「QUEEN OF STAGE」(2023.10.15 ツアーファイナル公演) LIVE CD 後半(仮) [Blu-ray] ・DISC1:「イドラ」メイキング映像(仮) + MUSIC VIDEO(内容未定) ・DISC2:「Q

                    【ももクロMV】MOON PRIDE / ももいろクローバーZ(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z "PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal")
                  • ももクロ、玉ねぎヘアで徹子の部屋を訪問

                    「徹子の部屋」初出演となるももクロの5人は、黒柳徹子とおそろいの“玉ねぎヘア”で登場し、結成当時のエピソードなどを披露。徹子はももクロのライブ映像を観て、アクロバティックな激しいパフォーマンスに驚きの声を上げる。元気なももクロとマイペースな徹子のクロストークに注目だ。 テレビ朝日系「徹子の部屋」 2013年2月11日(月・祝)13:20~13:55 ゲスト:ももいろクローバーZ

                      ももクロ、玉ねぎヘアで徹子の部屋を訪問
                    • ももクロ、夏のライブ会場は日産スタジアムに決定

                      これは本日2月2日に東京・東京キネマ倶楽部にて行われたイベント「ももクロ試練の七番勝負 episode.3」第6戦のステージ上で、シークレットゲストの松崎しげるにより明かされたもの。しげるは恒例の「愛のメモリー」に乗せて、横浜アリーナから徒歩15分で日本最大級のスタジアムである日産スタジアムで「Summer Dive 2013」が行われることを発表した。 さらに元日に今後の目標として東京・国立競技場でのライブを掲げていたももクロへ向けて、日産スタジアムの担当課長・甲斐啓太氏がVTRで「実はももクロさんが国立競技場さんを目指してるって伺ったんですね。ちょっとその前にもうひと会場忘れてる所がないかなぁーと思ってるんですよ実は。私ども日産スタジアムは国内最大の72327席のお客様を収容できるスタジアムです。ももクロさん『国立競技場』さんっておっしゃる前にまずウチ埋められるんでしょうかねぇ?」と発

                        ももクロ、夏のライブ会場は日産スタジアムに決定
                      • ももクロ、特撮、ドレスコーズらがキング新レーベルへ

                        キングレコード内に新レーベル「EVIL LINE RECORDS」(イーブルラインレコード)が設立。ももいろクローバーZ、ドレスコーズらが同レーベルに所属することが明らかになった。 スターチャイルドから派生したEVIL LINE RECORDSは、アーティストおよび映像作品のプロデュースに限らず、アニメ、実写、音楽のメディアミックス化を目指していく。所属アーティストにはももいろクローバーZやキングレコードへの移籍を発表したばかりのドレスコーズのほか、特撮、宇宙人、MEGが名を連ねる。新天地での各アーティストの活躍に注目が集まるところだ。レーベルヘッドには、所属アーティストたちのディレクターを担当する元スターチャイルドの宮本純乃介が就任した。 また立ち上がったばかりのレーベルオフィシャルサイトではデモ音源を随時募集中。新たな才能の発掘にも努める。

                          ももクロ、特撮、ドレスコーズらがキング新レーベルへ
                        • ももクロ百田、紅白でエビぞりジャンプ見事に決める

                          1 ユキヒョウ(愛知県) :2012/12/31(月) 21:24:25.74 ID:XbKYpDQBP ?PLT(15001) ポイント特典 【21時04分】 初出場ももいろクローバーZは百田、玉井、佐々木が白の衣装、高城、有安が黒の衣装で登場。会場からは「おめでとう」の声が響いた。 1曲目は布袋寅泰が楽曲提供した「サラバ、愛しき悲しみたちよ」、舞台暗転後一瞬で早着替えをし2曲目「行くぜ!怪盗少女」がスタート。 会場はから「よっしゃももクローのコール」が起こる。百田はエビぞりジャンプを念願の紅白の舞台で決めた。 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121231-1066572.html 続きを読む

                          • 初日からバカ全開!ももクロ夏のホールツアー開幕だZ

                            全10公演におよぶツアーの開幕戦として行われた本日のコンサート。「6.17 NHKホール大会」と銘打たれたこの日の模様は、スカチャン3D、BSスカパー!、スカチャン、スカチャンHDで舞台裏の様子まで含め生中継されたほか、全国の映画館でもパブリックビューイングが実施され、大勢のファンがリアルタイムで会場の熱気を楽しんだ。 恒例のオープニングテーマ「overture」のあとステージの幕が開くと、ももクロの5人はそれぞれ鉄格子を思わせる扉から飛び出し、まずは「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」を披露。続く新曲「PUSH」では、リリース前にもかかわらずファンの一糸乱れぬコールが鳴り響く。さらに5人がアップテンポな「ピンキージョーンズ」を畳みかけると、ライブは冒頭から異常な盛り上がりを見せた。 序盤のMCでは、玉井詩織が「いいかお前らー! 夏はスタミナをつけて乗り切るんだぞー! 私たちはお前らの

                              初日からバカ全開!ももクロ夏のホールツアー開幕だZ
                            • 窓も結露!ももクロ新春ライブ「ももクノ60分」熱狂3連戦

                              このイベントは昨年10月9日に行われた「独占!ももクノ60分」の第2弾で、タイトルどおり1公演60分×1日3公演の3本勝負。持ち時間を1秒でも過ぎれば強制終了という厳しいルールも健在で、第1部からラストナンバー「ツヨクツヨク」のサビ前でタイムアップという事態に見舞われた。しかし、ももクロの5人は全公演で全力を出し切り、終始会場の窓が結露するほどの熱烈なパフォーマンスでオーディエンスを魅了した。 「あけましておめでとうございます!」という百田夏菜子の新年の挨拶から始まった第1部では、冒頭から高城れにが「わざと長い自己紹介をしちゃおうかなあ」と観客を焦らす場面も。しかし、ルールを熟知しているファンは「巻いて!」とサイリウムを回しメンバーを急かす。それを受けた5人は、普段より早口の自己紹介を行ってからライブを開始。「走れ!」「ももいろパンチ」「Chai Maxx」といったライブの定番曲のほか、し

                                窓も結露!ももクロ新春ライブ「ももクノ60分」熱狂3連戦
                              • ももクロ早見あかり脱退「他の道でがんばりたい」

                                これは本日1月16日、千葉・ららぽーと柏の葉で行われたインストアイベントの中で緊急発表されたもの。会場に集まった約500人のファンは、早見の突然の脱退発表に騒然。早見は脱退の理由について「アイドルではなく、他の道で頑張っていきたいと思います」と涙ながらに語った。 また、彼女は自身のブログでもファンに脱退を報告。「メンバーにも言わず、自分の中で勝手に決めた答えですが…マネージャーさん達が決めたわけではない、自分で考えて考えて決めたこの答えを信じて進んでいこうと思います」とコメントを寄せている。 早見は4月10日に中野サンプラザで行われるライブ「4.10 中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事~眩しさの中に君がいた~」を最後に脱退。ラストライブまでは、全国各地のイベントやライブに精力的に出演する。

                                  ももクロ早見あかり脱退「他の道でがんばりたい」
                                • 指原莉乃プロデュースの<ゆび祭り>、ラストはBuono!、さしこ、ももクロも「ヘビーローテーション」 | BARKS

                                  HKT48・指原莉乃プロデュースによるアイドルイベント<第一回ゆび祭り ~アイドル臨時総会~>が6月25日、日本武道館にて開催された。 ◆<第一回ゆび祭り ~アイドル臨時総会~> 画像 前代未聞の現役アイドルによるセルフプロデュースイベント。この日はハロー!プロジェクトが誇るロッキンアイドル・Buono!をはじめ、渡り廊下走り隊7、乃木坂46、ももいろクローバーZなど10組全86人のアイドルたちが集結し、全28曲を約3時間にわたって披露。開場前には約8000人のファンが長い列を形成していた。 開演前の記者会見では、「こんなに豪華なアイドルのみなさんに集まっていただいて、こんな機会は本当になかなかないと思うので、期待してほしいのと、リハーサルがまったくできていないので、どうなるかわからないハラハラ感を楽しんでほしい。」と、若干の危機感を笑いへと変えるプロデューサーの指原莉乃。そんな会見で“ど

                                    指原莉乃プロデュースの<ゆび祭り>、ラストはBuono!、さしこ、ももクロも「ヘビーローテーション」 | BARKS
                                  • しげるが発表!ももクロXmas「ももクリ」今年は2DAYS

                                    ももいろクローバーZが12月24日・25日の2日間にわたり、埼玉・さいたまスーパーアリーナにてクリスマスライブ「ももいろクリスマス2012 さいたまスーパーアリーナ大会」を行うことが決定した。 これは本日8月5日に埼玉・西武ドームにて行われたワンマンライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎSummer Dive 2012 Tour~最終戦~」のステージ上で、スペシャルゲストの松崎しげるから発表されたもの。しげるはももクロがこの春行った神奈川・横浜アリーナ2DAYS公演にもサプライズで登場し、メンバーも知らされていなかった本日の西武ドーム公演開催を発表。今回は大ヒットナンバー「愛のメモリー」の替え歌を朗々と歌いながら、12月24日クリスマスイブの「ももクリ2012」開催決定をアナウンスした。 しげるの再登場と「ももクリ」開催で喜ぶももクロメンバーだったが、しげるが会場を去るとスクリーンには突然「ちょっと

                                      しげるが発表!ももクロXmas「ももクリ」今年は2DAYS
                                    • マー君、本拠地入場曲に「ももクロ」新曲 米メディア驚く「これまでここで流れた、ほかのいかなる曲とも違う」

                                      マー君、本拠地入場曲に「ももクロ」新曲 米メディア驚く「これまでここで流れた、ほかのいかなる曲とも違う」 大リーグヤンキースの田中将大投手が2014年4月9日(日本時間10日)にニューヨークのヤンキースタジアムで臨んだ本拠地デビュー戦。試合以外でもニューヨーカーに鮮烈な印象を残したようだ。 田中投手がマウンドに上がる際の「登場曲」に選んだのが「ももいろクローバーZ」新曲で、日本のアイドルの曲がヤンキースタジアムに流れるのはきわめて異例だからだ。現地メディアも、ウィキペディアを引用しながら、相次いで「ももクロ」について報じていた。 ウィキペディアを引用しながら「ももクロ」紹介 大リーグでは投手が登板する際、投手ごとの「登場曲」が球場に流れることになっている。田中投手はももクロの熱烈なファンとして知られ、ももクロの新曲「My Dear Fellow」を選んだ。田中投手のために特別に作曲され、5

                                        マー君、本拠地入場曲に「ももクロ」新曲 米メディア驚く「これまでここで流れた、ほかのいかなる曲とも違う」
                                      • 60分の向こう側へ!ももクロ時間限定ライブはギリギリ成功

                                        「独占!ももクノ60分」は、ももクロが60分ピッタリのステージに挑む人気のライブシリーズ。5人のパフォーマンスが60分を超えると強制終了になるという、いつものライブとは異なるスリルが味わえるイベントだ。今回のVol.3は2部構成で行われ、会場で配られた候補曲リストからファンとももクロのメンバーが相談しつつ、その場でセットリストを決めるというライブ感あふれるスタイルが採用された。 イベントが始まると、高城れにを除くメンバー4人が登場。少しのトークを挟んでようやくメンバーが1人足りないことに気づいた4人は出欠を取り始める。すると遅れてタイムキーパー役の高城が登場し、「お前ら、まだ時間の使い方がわかってないようだなー!」と煽り、容赦なく60分を測るストップウォッチのスイッチをオン。するとメンバーのトークが急に早口になり始め、客席もサイリウムを回して「まいて!」の合図を送る。 そして1曲目に流れ始

                                          60分の向こう側へ!ももクロ時間限定ライブはギリギリ成功
                                        • バニーガールにメイド!ももクロ女祭りで女子の妄想炸裂

                                          今回のライブのテーマは“Girl's Imagination”。メンバーの妄想が次々に飛び出すナレーションが流れた後、有安杏果が「皆もセクシーなももクロ、観てみたいよねー!?」と呼びかけると、客席からは黄色い大歓声が。そしてお決まりの「overture」が、通常とは異なるオルゴールの旋律で会場に響きわたる。 ステージに姿を現したももクロは、バニーガールをイメージした衣装を初披露。ミニスカートとニーハイソックスに、大きなウサ耳と尻尾が特徴的な5人は冒頭から「ミライボウル」「ピンキージョーンズ」「ココ☆ナツ」といった、アップテンポな人気ナンバーをパワフルに歌い上げた。 お決まりの自己紹介のあとは、全国19カ所のライブビューイング会場で見守るファンにも挨拶。百田夏菜子は「男の子には内緒で盛り上がっちゃいましょう!」、玉井詩織は「今夜は、忘れられない夜にしてあ・げ・る」と、早くも“女子会”ムードを

                                            バニーガールにメイド!ももクロ女祭りで女子の妄想炸裂
                                          • AKB48、ももクロの楽曲ポイントを亀田誠治が解説 J-POPの新潮流“シークレット転調”とは?

                                            音楽プロデューサーの亀田誠治がJ-POPのヒット曲を分析するテレビ番組『亀田音楽専門学校』(NHK Eテレ)の第2回が10月10日、23時25分より放送された。 同番組は、亀田が校長、小野文惠NHKアナウンサーが助手を務め、毎回さまざまなアーティストがゲスト出演する全12回の教養番組。今回は、初回に引き続きアンジェラ・アキをゲスト講師に迎え、「アゲアゲの転調術」について講義した。 第1回:「Eテレ新番組『亀田音楽専門学校』が面白すぎ! 椎名林檎の曲にも使われた“イントロ術”とは」 転調とは、曲の途中で音階、すなわちkey(調)を変える音楽テクニック。たとえば椎名林檎の『本能』という曲では、曲の後半でサビが転調している。転調することで曲の展開に刺激が与えられ、情景や雰囲気が変わった印象をもたらすとのことだ。 亀田は、なぜ転調が「アゲアゲ」を生むのかを、誰もが知っている「蛍の光」で証明してみせ

                                              AKB48、ももクロの楽曲ポイントを亀田誠治が解説 J-POPの新潮流“シークレット転調”とは?
                                            • ぴあ取締役が辞任 「ももクロ本」部数、虚偽報告で:朝日新聞デジタル

                                              ぴあは26日、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」を特集したムック本の発行部数を虚偽報告していた問題で、先月17日に最高執行責任者(COO)の職を解かれる処分を受けていた唐沢徹取締役の辞任届を受理したと発表した。ぴあによると、ムック本を10万部発行したにもかかわらず、印税支払額を抑える目的でももクロの所属事務所に6万部と過少に伝えていた。矢内広社長ら4人が減給、降格処分になった。

                                              • 雨にも負けず!ももクロ「桃神祭」でバカ騒ぎ

                                                昨日7月27日、ももいろクローバーZが神奈川・日産スタジアムにて単独ライブ「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」の2日目公演を開催した。 前日の初日公演を大成功に収めたももクロの5人。2日目も神社や太鼓橋、出店といった「祭り」をコンセプトにした豪華なステージを舞台に、約3時間半にわたって熱いパフォーマンスを届けた。なお2日目の公演には6万2632人が参加し、全国で実施されたライブビューイングにも大勢のモノノフたちが足を運んだ。 本日の公演は、雨のため1時間延期してスタート。雨脚が強くなる一方で、会場のテンションはぐんぐん高まっていく。17:30を迎えるとステージの両脇に設営された巨大なビジョンに、メンバー1人ひとりを“出場選手”として紹介する映像が映し出される。続いて「封印は解かれた、おおいに騒いでバカになれ!」というアナウンスが響き、天気雨が降る中で2日目の「桃神

                                                  雨にも負けず!ももクロ「桃神祭」でバカ騒ぎ
                                                • ももクロで一番可愛い子の画像下さい : ネギ速

                                                  2012年09月16日18:33 ももクロで一番可愛い子の画像下さい カテゴリ 芸能画像ネタ 1: 名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/08/08(水) 21:17:16.92 ID:HKx7F/Vb0 2: 名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/08/08(水) 21:18:47.48 ID:dlCfyCA/0 8: 名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/08/08(水) 21:22:42.00 ID:HKx7F/Vb0 >>2 あかりんかwww 3: 名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/08/08(水) 21:19:27.93 ID:e1Sm5p9b0 ピンク好きが集まるスレと聞いたもんで来ますた 4: 名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/08/08(水) 21:20:22.39 ID:VEryjxHM0 5:

                                                    ももクロで一番可愛い子の画像下さい : ネギ速
                                                  • 有安杏果に取材。ももクロとは異なる、ソロで見せる大人びた一面 | CINRA

                                                    子役としてデビューし、EXILEなどのバックダンサーを経てももいろクローバーに加入、小柄ながらパワフルなダンスと歌唱力で「小さな巨人」とのキャッチコピーを持つ、有安杏果。日大芸術学部の写真学科を優秀な成績で卒業し、ギターやドラムにも挑戦するなど、常に新しい物事に好奇心を持ち続けている彼女が、ファーストソロアルバム『ココロノオト』をリリースする。 本作は、昨年横浜アリーナで行われた初のソロコンサート、『ココロノセンリツ ~Feel a heartbeat~ Vol.0』でも披露され好評を博した楽曲に、新曲を加えた全14曲。クレジットには、小谷美紗子や川上洋平([Alexandros])ら豪華作家陣も名を連ねるが、ほとんどの楽曲を有安自身が作詞・作曲している。しかも、本格的に曲作りを始めてまだ1年ほどというのだから驚きだ。 彼女のバイタリティーは、一体どこからきているのだろうか。ダンサー時代の

                                                      有安杏果に取材。ももクロとは異なる、ソロで見せる大人びた一面 | CINRA
                                                    • 3人えびぞりジャンプも!ももクロ金沢で「ももクノ60分」

                                                      × 801 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 197 163 218 シェア 「独占!ももクノ60分」は1公演60分ぴったりのパフォーマンスを追求するももクロの恒例ライブシリーズ。ステージ上にはタイマーが設置され、60分を超えると強制終了という厳しいルールのもとでライブが行われる。その他にも今回は「2分間のMCを2回入れなければならない」「自己紹介を入れなければならない」「1回目のMCの後の曲はシークレットとなっておりスタッフがセレクトした曲をパフォーマンスしなければならない」「7曲目と8曲目は『何人で』『誰が』『何の曲を』歌うかをくじ引きで決めなければならない」という独自のルールが設定された。60分の中にはパフォーマンスする楽曲を決めるセットリスト会議も含まれ、メンバーは事前に観客から集められたアンケート結果などを参考にしな

                                                        3人えびぞりジャンプも!ももクロ金沢で「ももクノ60分」
                                                      • スポーツナビ|格闘技|「ももクロとプロレス」――“あの熱”よ、もう一度/後編(1/2)

                                                        11月23日に発売されたももクロの「労働讃歌」を聴いて「十代の少女が歌っても説得力が……」との感想を抱く人もいるという。 しかし彼女たちがこれまで乗り越えてきた試練の数々を思えば、大槻ケンヂが紡いだ「労働の喜び」を高らかに歌い上げる「労働讃歌」は、歌い手としてももクロほどふさわしいグループはないのではないかと思う。 演出家、佐々木敦規氏が語る「ももクロ、試練に次ぐ試練の1年」とは。 ――さいたまはアリーナバージョン(1万5千人)でチケット即日完売。スタジアムバージョンではまだやらないんですか? 「2万7、8千のキャパなら十分に出来たと思いますけど、そこは無理をしないで今回はステージをデカく作ったりするのでアリーナバージョンの1万人ぐらいですね。チケットが手に入らなくてファンも苦労しているようですけど、毎回、期待値の高さは感じてます。こないだも女祭りと男祭りというライブをやったんですよ

                                                        • 『ももクロ×スポーツ』その融合と親和性=演出家・佐々木敦規氏インタビュー - スポーツナビ

                                                          8.4日産スタジアム「ももクロ×スポーツ」の融合はいかにして生まれたのか? 【(C)STARDUST PROMOTION INC.】 2013年夏……バルセロナで世界水泳、モスクワでは世界陸上と立て続けにワールドクラスの一大スポーツイベントが開催された。一方、ここ日本でも、8月4日に5人組のアイドルグループ『ももいろクローバーZ』(百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、有安杏果、高城れに)が神奈川・日産スタジアムで『ももクロ夏のバカ騒ぎ WORLD SUMMER DIVE 2013 8.4日産スタジアム大会』と題されたライブを開催。女性グループ単独としては史上初の日産スタジアムライブを成功させた。 チケットの先行抽選販売では大多数が落選し、一般販売もわずか2分ともたずに完売。当日はスタジアムに6万人が集結し、全国55カ所の映画館・ライブハウスで同時生中継されたライブビューイングにも2万5000

                                                            『ももクロ×スポーツ』その融合と親和性=演出家・佐々木敦規氏インタビュー - スポーツナビ
                                                          • ナタリー - 紅白初出場はももクロ、YUKI、斉藤和義、金爆ら12組

                                                            今年は紅組25組、白組25組の合計50組が出場。初出場歌手は紅組がSKE48、きゃりーぱみゅぱみゅ、プリンセス プリンセス、ももいろクローバーZ、YUI、YUKIの6組、白組が関ジャニ∞、ゴールデンボンバー、斉藤和義、三代目J Soul Brothers、ナオト・インティライミ、美輪明宏の6組、合計12組となった。 なお、会見の詳しい模様は後ほどお伝えする。 第63回NHK紅白歌合戦 出場歌手 (五十音順・カッコ内は出場回数) 紅組 aiko(11) 絢香(6) いきものがかり(5) 石川さゆり(35) AKB48(5) SKE48(初) きゃりーぱみゅぱみゅ(初) 香西かおり(16) 倖田來未(8) 伍代夏子(19) 坂本冬美(24) 天童よしみ(17) 中島美嘉(9) 西野カナ(3) Perfume(5) 浜崎あゆみ(14) 藤あや子(18) プリンセス プリンセス(初) 水樹奈々(4

                                                              ナタリー - 紅白初出場はももクロ、YUKI、斉藤和義、金爆ら12組
                                                            • 毎日新聞TAP-iでももクロコラム書いたZ&ももクロの全力とは何か問題

                                                              トップ > ネットとアイドル > 毎日新聞TAP-iでももクロコラム書いたZ&ももクロの全力とは何か問題 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2013.01.15 2013年はライブアイドルの年にしようと誓ったいしたにです。なんで、そう思ったのかは、また後日書くとして、だんだん記憶もうすれているかもしれませんが、2012年の紅白の話です。 で、そのことを毎日新聞の電子媒体であるTAP-iの連載コラムで書きました。こういうネタでもオッ

                                                              • 男は黙って醤油で食え!ももクロ「男祭り」で汗だく3時間

                                                                「ももクロ秋の2大祭り」と銘打ち、10月30日の女性限定ライブ「ももクロ女祭り2011」、そして昨日11月6日の男性限定ライブ「ももクロ男祭り2011」と、それぞれ趣向を凝らしたステージを繰り広げたももクロ。「女祭り」ではファッションショー“ももクロガールズコレクション”を盛り込むという新たな試みが話題を集めただけに、「男祭り」ではどのようなサプライズが待ち構えているのかと開催前からさまざまな予想や憶測が飛び交っていた。いざ会場に足を運ぶと、ロビーには屈強な外国人SPや、タンクトップ姿で待ち構える男性スタッフの姿が。場内は開演前からただならぬ空気に包まれていた。 お笑いコンビ・EE男による前説を終えると、いよいよライブが開幕。百田夏菜子、佐々木彩夏、玉井詩織、有安杏果、高城れにの5人は、ステージにものものしく並べられた和太鼓の前に立つと、見事なバチさばきによる力強い演舞を披露した。5人はさ

                                                                  男は黙って醤油で食え!ももクロ「男祭り」で汗だく3時間
                                                                • ももクロ、仙台サプライズライブで小中学生に全力エール

                                                                  これはももいろクローバー爽がイメージキャラクターを務める、ロッテアイス「爽」の中高生応援キャンペーン「あなたの学校に応援しに行っちゃうぞ!」の一環として実施されたもの。体育館で行われた朝礼に5人が登場すると、生徒たちからは大きな歓声と悲鳴が巻き起こった。ファンに会いに来てもらうライブと違い、自ら会いに行くこのキャンペーンを本当に楽しみにしていたというももクロ爽の5人。キャンペーンに応募した美術部員の中村明日香さんは「本当に夢のようで言葉が出ないです」と喜びをあらわにした。 5人は文化祭を間近に控えた生徒たちに向け、玉井詩織の「いいかー折立中学校、小学校のみんなー! 私たちの渾身のエールを魂に刻みこんで文化祭を成功させろよー!」という煽りに続き「フレーフレー折立! フレーフレー美術部! フレーフレー文化祭!」と体育館に応援の声を届ける。そしてそのままステージ上で、「爽」のCMソングに起用され

                                                                    ももクロ、仙台サプライズライブで小中学生に全力エール
                                                                  • ももクロファンならチェックしておきたいTwitterアカウント一覧

                                                                    Twitterで、ももいろクローバーZに関する情報を得るにあたって、チェックしておきたいアカウントの一覧をまとめてみた。(一般ファンの方やbotアカウント等は除く。敬称略。) ももクロとの関係性およびツイート内容から、重要度を星印の数で表示。(独断と偏見によるもので、アカウントそのものの価値を表すものではありません。) 運営・スタッフ momoclo_king_pr @momoclo_king_pr ★★★★★ ももいろクローバーZキングレコード公式アカウント。 ※ももクロについてのお知らせや、最新情報など。 EVIL LINE RECORDS @EVILLINERECORDS ★★★★★ EVIL LINE RECORDS公式アカウント。 ※所属アーティスト・作品に関するお知らせなど。 ももいろクローバーZスタッフ @momoclo_staff ★★★★★ ももいろクローバーZスタッフ公

                                                                      ももクロファンならチェックしておきたいTwitterアカウント一覧
                                                                    • ももクロZ思い出の場所で波乱の3本勝負「ももクノ60分」

                                                                      メンバーのスケジュールと会場の空きが合致したことから、急遽開催の運びとなった今回のイベント。意味深なタイトルは、かつてテレビ朝日系列で放送されていたお昼のバラエティ番組「独占!女の60分」をもじったものだ。 ライブは1日3公演で、タイトルどおり1公演60分ぴったりの3本勝負。少しでも予定をオーバーすれば強制終了という厳しいルールで、実際に第2部のステージではキラーチューン「ココ☆ナツ」で大盛り上がりだったにもかかわらず、ラストのサビを迎える前にシャットダウンされた。いつもならライブの醍醐味でもあるメンバー同士のじゃれ合うようなMCも、今回ばかりは余計とばかりに、客席のファンは「トーク巻いて!」とペンライトをぐるぐる回す。ドタバタとした進行がスリルを生む、ユニークなステージとなった。 セットリストは各公演ごとに異なり、第1部は「CONTRADICTION」「ももクロのニッポン万歳!」「スター

                                                                        ももクロZ思い出の場所で波乱の3本勝負「ももクノ60分」
                                                                      • ももクロの新譜「Z伝説」「D'の純情」PV、フルバージョンをYouTubeで公開 - はてなニュース

                                                                        女性アイドルグループ「ももいろクローバーZ」が、7月6日(水)にニューシングル「Z伝説~終わりなき革命~」「D'の純情」を2枚同時にリリースします。これに先立ち、YouTubeの公式チャンネルでフルバージョンのプロモーションビデオ(PV)を公開しています。 ▽ 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト 「Z伝説~終わりなき革命~」と「D'の純情」は、7月27日(水)に発売されるももいろクローバーZのファーストアルバム「バトル アンド ロマンス」の先行カットシングル曲です。価格は各500円(税込)です。 「Z伝説~終わりなき革命~」は、ニコニコ動画の歌い手「ヒャダイン」としても活躍している前山田健一さんがプロデュースしており、戦隊モノをほうふつとさせるポップなメロディーと歌詞が印象的です。PVでは正義のヒーローにふんしたももいろクローバーZの姿が楽しめます。 ▽ ももいろクロー

                                                                          ももクロの新譜「Z伝説」「D'の純情」PV、フルバージョンをYouTubeで公開 - はてなニュース
                                                                        • "紅白前ラストステージ"に見たももクロの真髄!ももクリ2012最終日レポ - ウレぴあ総研

                                                                          念願の『紅白歌合戦』への出場を果たし、2013年、新たな試練に向けて走り出したももいろクローバーZ。<紅白の向こう側>へと突き進む5人の“紅白前ラストステージ”となった、2012年12月25日の『ももいろクリスマス』の模様をレポートします。 「とにかく一生懸命で、いつでも全力なところ」 自分はそんな答えを聞くたびに、ああ確かにそうだよね! という納得と、う~んでもなあ……というどこか腑に落ちない消化不良な気分を同時に感じていました。確かに2011年、Zepp Tokyoで初めてももクロのライブを観た時、尋常じゃないエネルギーを発しながらただひたむきにパフォーマンスする5人の姿に、これまで味わったことのない興奮を覚えました(記事はこちら→ 【アイドル】ももクロ@12・25さいたまスーパーアリーナ前に予習しよう! [ http://ure.pia.co.jp/articles/-/1919 ]

                                                                            "紅白前ラストステージ"に見たももクロの真髄!ももクリ2012最終日レポ - ウレぴあ総研
                                                                          • ももクロスライダーで測る Redis vs MongoDB on Heroku 第二弾 - from scratch

                                                                            今日はみどりの日らしく、ももクロスライダーも緑の話が活発です。 さてさて、前回に続いてRedisの話です。 危険なほど速いと言われていますが、実際の実力はどうなのか気になるところです。 確かに他の参考記事を見ると、かなり高速なようです。 redis、それは危険なほどのスピード|サイバーエージェント 公式エンジニアブログ FreeBSDで,mongoDB V.S. Redis - なぜか数学者にはワイン好きが多い じゃーって事で、RedisとMongoDBをベンチマーク比較してみました。 結論から言うと、Redisはやっぱり鬼のように速いです。 ベンチ方法 RedisとMongoにtwitpicから取得してきた ももクロの画像に関するデータを入れておき、それを取り出す処理がどちらが早いかだけを計測しています。更新系の操作も高速なようですが、ももクロスライダーは今は更新系の操作がないので、これ

                                                                              ももクロスライダーで測る Redis vs MongoDB on Heroku 第二弾 - from scratch
                                                                            • 9000人来場のアニメ紅白、ももクロ「ようかい体操」コラボ披露も

                                                                              昨日1月25日に東京・国立代々木競技場第一体育館にてライブイベント「ニッポン放送 LIVE EXPO TOKYO2015 ミュ~コミ+プラス プレゼンツ アニメ紅白歌合戦vol.4」が開催された。 「アニメ紅白歌合戦」は自他ともに認める“アニメおたく”の吉田尚記ニッポン放送アナウンサーがパーソナリティを務める「ミュ~コミ+プラス」から派生したイベントで、約9000人の観客を前に「アニメ」を軸にした幅広いジャンルの出演者が紅組、白組に分かれ対決。司会は紅組をスフィア、白組を吉田尚記が務めた。 トップバッターを務めた紅組の雨宮天は自身が主演を務めたアニメ「一週間フレンズ。」のエンディングテーマ「奏」を披露。その後白組から石井マーク、SuG、紅組から田所あずさという「アニメ紅白歌合戦」初出場のアーティストが登場し、フレッシュなパフォーマンスで会場を盛り上げた。原田ひとみ、高垣彩陽はソーシャルゲー

                                                                                9000人来場のアニメ紅白、ももクロ「ようかい体操」コラボ披露も
                                                                              • 早見あかり年内結婚へ、ももクロ百田夏菜子「涙が止まらないよ」(写真6枚 / コメントあり)

                                                                                2008年にももいろクローバーに加入し、2011年に同グループを脱退した早見。以降は女優として活躍し映画「百瀬、こっちを向いて。」やNHK連続テレビ小説「マッサン」などに出演してきた。本日の会見に早見は左手の薬指に婚約指輪を着けて登場。約4年の交際を経て、2017年の頭に1度目のプロポーズを受けたのち、計4回にわたってプロポーズをされたと幸せいっぱいに語る。「私の部屋に婚姻届と指輪が置いてあって、本気度が伝わってきました。私も最初の段階で、この人と結婚するんだろうなって思ってたんですけど、『このタイミングだ』と心が決まったときにお受けしました」と当時の心境を述べた。 結婚報道が出たあとにももいろクローバーZのメンバーに報告したという早見は、「(百田)夏菜子に『あかりん! 結婚するの!』って言われて(笑)。そのあと夏菜子から『涙が止まらないよ』ってメッセージももらったんですけど、恥ずかしくっ

                                                                                  早見あかり年内結婚へ、ももクロ百田夏菜子「涙が止まらないよ」(写真6枚 / コメントあり)
                                                                                • 「FNS歌謡祭」にセカオワ、ももクロ、Perfume、GLAY、aikoら集結

                                                                                  4時間半にわたり生放送で届けられる今年の「FNS歌謡祭」。第1弾発表ではaiko、絢香、伊勢正三、イルカ、E-girls、ウエンツ瑛士、AKB48、HKT48、EXILE TRIBE、SKE48、NMB48、華原朋美、岸谷香、氣志團、きゃりーぱみゅぱみゅ、キング・クリームソーダ、倉木麻衣、クリス・ハート、GLAY、郷ひろみ、ゴスペラーズ、THE ALFEE、三代目J Soul Brothers、JUJU、Superfly、SEKAI NO OWARI、谷村新司、徳永英明、Dream5、ナオト・インティライミ、西野カナ、乃木坂46、Perfume、平井堅、flumpool、ポルノグラフィティ、観月ありさ、南こうせつ、May J.、ももいろクローバーZ、森山直太朗、ゆず、和田アキ子の出演が明らかになった。 またMCは草なぎ剛(SMAP)、高島彩、加藤綾子(フジテレビアナウンサー)の3人が担当。

                                                                                    「FNS歌謡祭」にセカオワ、ももクロ、Perfume、GLAY、aikoら集結