並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 2815件

新着順 人気順

ももクロの検索結果81 - 120 件 / 2815件

  • 【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 : まとめダネ!

    【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 更新日:2024年01月04日

      【画像】「ももクロ」百田夏菜子さん、能登地震被災地に大量の支援物資届ける「めちゃめちゃ行動力ある人」ネットで称賛の声 : まとめダネ!
    • アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感

      アラフォーなんだけどコロナ前辺りから、邦楽の新譜を全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクでガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。 だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たものの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。 ・mabataki / Vaundy むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。 Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。 ・Cry Baby / Official髭団dism サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス。 AメロのGlitch Hopリズムや雰囲気はClo

        アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感
      • ももクロ高城れにと中日宇佐見真吾が離婚

        電撃婚から1年1ヶ月で別々の道を歩むことに ももいろクローバーZの高城れに(30)と中日ドラゴンズの宇佐見真吾選手(30)が、電撃婚から1年1ヶ月で離婚したことを14日に公表した。二人はグループの公式サイトや自身のSNSを通じてファンや関係者に報告し、お互いに感謝の言葉を述べた。高城は「宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした」と振り返り、「これからも1つ1つのお仕事に丁寧に向き合って努力してまいります」と今後の活動に意欲を示した。宇佐見も「高城さんと過ごした時間は本当にかけがえのないものでしたが、今後はお互いの意思を尊重し合い、それぞれの道を歩んでいきたいと思います」とコメントした。 高城れに コメント全文 ファンの皆様・関係者の皆様へ 私事ではありますが、この度、宇佐見真吾さんと離婚いたしましたことをご報告させていただきます。 宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした。 あたたかく

          ももクロ高城れにと中日宇佐見真吾が離婚
        • ももいろクローバーZ「祝典」のこと - WASTE OF POPS 80s-90s

          ももクロ、ちょうど3年ぶり6枚目のアルバム。 もはやメジャーデビュー初期のようなトリッキーな楽曲はほぼありませんが、言ってみれば彼女たちのメジャーデビュー以降、そんなトリッキーさをベンチマークして活動する地下アイドルがそれこそ山ほど出現した結果、ポップス音楽として成り立つあらかたのトリッキーさが既存になってしまったわけで。 パイオニアが無理する必要もなく、というか今作は、ジャニーズ楽曲を主戦場にしているKOUDAI IWATSUBOやEXILE TRIBE勢に多く楽曲を提供しているamon hayashiが参加していたり、むしろより一層「王道」的な方向性のアルバムです。 2011年から2012年頃にはもう夢中になって彼女たちを追っていたのですが、その時からまさかこんなにグループとしての活動が続くなんて思ってもいませんでした。 ちょうど追っていた時期が「身体能力&体力任せ」の無茶苦茶なライブ

          • コロナ禍で大ピンチの演劇界を救えるかも!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 | ストレートエッジスタイル

            【劇場に行けないけど #劇団を応援したい あなたにできること】 演劇動画配信サービス「観劇三昧」 は、有料配信作品を再生すると、再生秒数に応じて劇団に収入が入る仕組みです。 あなたが作品を楽しむ時間が、そのまま劇団の応援になります。 月額950円(税別)で観放題!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 1 WEBから会員登録 2 ライセンスを購入する クレジットカード:定額制月額1,045円(税込み) 3 演劇作品を観る! 2013年に書いた記事に平田オリザに密着したドキュメンタリーを取り上げておりました。 演劇1 演劇2 演劇1・2 [DVD] created by Rinker 紀伊國屋書店 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 当時のアメブロの記事です。 映画館に観に行って感動、DVDも購入し、勢い余ってブログに書きました! ドキュメンタリーとして面白いですし、映像の中の「劇中劇

              コロナ禍で大ピンチの演劇界を救えるかも!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 | ストレートエッジスタイル
            • 【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か | TBS NEWS DIG

              人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」などに楽曲を提供していた音楽プロデューサーの男が、駅のホームで女子中学生を盗撮しようとしたとして逮捕されていたことがわかりました。捜査関係者によりますと、…

                【独自】“ももクロ”などに楽曲提供 有名音楽プロデューサーが盗撮未遂容疑で逮捕「ストレス発散したかった」 バッグに仕込んだモバイルバッテリー型カメラ使用か | TBS NEWS DIG
              • いま女性アイドルに“姉妹グループ”は必要? AKB48、ハロプロ、坂道……それぞれの打ち出し方を比較

                AKB48にはSKE48、NMB48、HKT48、NGT48、STU48、ももいろクローバーZには私立恵比寿中学、TEAM SHACHIなど人気アイドルグループには“姉妹グループ”が存在する。 姉妹グループとは、姉=軸となるグループと事務所が同じ、またはプロデューサーら運営チームが同じなど、体制的に共通点をもった後発グループのことである。よく似た呼称に“第2・第3のグループ”というものがあるが、そこには微妙な違いがあると筆者は考える。 姉妹グループは、姉のグループのコンセプトを継承するなど世界観や方向性にリンクするものがあり、文字通り、血筋を感じさせる部分が多いように思う。一方で第2・第3のグループという呼称では、コンセプトなども含め基本的には別モノとして考えた方が良いだろう。こちらは姉妹ではなく、クラスメイトや部活仲間のようなニュアンスが近いかもしれない。 だが、いずれの呼び方であっても

                  いま女性アイドルに“姉妹グループ”は必要? AKB48、ハロプロ、坂道……それぞれの打ち出し方を比較
                • 昭和の美人を見てびっくりする平成生まれの巻 - Mr.しょーん

                  ふんふんふふ〜ん♩ どうも投資ゆうしゃだ。 今日はとっても機嫌がいいのだ。 なんでかって? そりゃあ、しょーんと一緒に 美人を見てたからだw ちなみにしょーんは こういう話題の時には逃げて おらの後ろで記事作成を見ている。 あーだこーだとうるせぇw ちなみにしょーんは 平成生まれが思う昭和の美人ということで 記事を書きたかったそうだw が!しかし!見逃されているところはあるが 著作権とか肖像権が芸能人は特に厳しいのだ。泣 調べてて面倒すぎて この記事もボツにしようかと思ったけど とにかく、おおぉ!!!!! って思った綺麗な人を備忘録がてら残したいらしいw ちなみに現代だと あいつもおらもずーっと変わらず 長谷川潤だ!!!! この投稿をInstagramで見る ⚡️Photographer: Kazutaka Nakamura ⚡️Hair & Makeup: Yusuke Kawakita

                    昭和の美人を見てびっくりする平成生まれの巻 - Mr.しょーん
                  • ファーストサマーウイカ『ももいろ歌合戦』で感じたももクロのすごさを語る

                    ファーストサマーウイカさんが2021年1月11日放送のニッポン放送『ファーストサマーウイカのオールナイトニッポン0』の中で2020年末に出演した『ももいろ歌合戦』についてトーク。そこで感じたももいろクローバーZのすごさについて話していました。 (ファーストサマーウイカ)世間の皆さまは3連休があったんですよね。正月明け、行ってすぐ3連休やから最高!って思ったけど、その明けの今日からめちゃくちゃキツいで。なあ、わかるよ。月曜のキツさは私もわかりますよ。私はちょっとね、お正月、お休みをいただいたりとかしてたんですけど。もう年末がとんでもなく忙しかったんですよ。たぶん30、31ぐらいはほとんど寝てなかったね。 まあ、いろいろね生放送をはしごしたりしてたんですけど。31日。もう年越しですよ。最高の年越しでした。去年は。ラジオでも何度もお話ししてた、何度も「出たい、出たい」という風に圧力をかけていた…

                      ファーストサマーウイカ『ももいろ歌合戦』で感じたももクロのすごさを語る
                    • 【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車

                      Как организовать путешествие по России во время войны ※この記事は、2023年7月の体験及び為替レート(RUB=1.65JPY)に基づいて執筆しています。新情報があれば適宜更新していますが、渡航を検討される方は、最新情報でない可能性を留意してください。 最終更新日:2024/03/06 目次 はじめに ビザの取得について 渡航方法について 決済手段について 宿の確保について 通信手段について 渡航の安全性について 戦争の影響について おわりに ★はじめに 最初に断っておくが、私は2023年2月24日にロシアが開始したウクライナ侵攻を支持していない。この戦争に対する私の立場は以下の通りである。 ウクライナ(東部・南部の4州とクリミアを含む)は独立国家であり、昨年来ロシアがウクライナ領内で行っている軍事行動は、違法な侵略戦争である。ロシア軍

                        【2023年版】戦時下ロシアの歩き方 : ゆく車/くる車
                      • 峯岸みなみ「嫉妬でNiziUを直視できない私だけど、嫉妬がなくなってしまうのはもっと怖い」 | かがみよかがみ

                        AKB48の最後の一期生で、アイドル歴14年の峯岸みなみさん。新型コロナの影響で卒業が延期となり、アイドル“留年”中のいま「かがみよかがみ」でコラムニストデビュー!「他人に褒められることをモチベーションに生きてきた」というアイドル時代を振り返りながら “宿題”に向き合います。 努力、葛藤するNiziUを見て思った。「あ、これ見れないやつだ」 今、世間を虜にしているアイドルグループNiziU。 私が最初に目にしたのは自粛期間。生活リズムが狂いに狂い、起きっぱなしでぼんやり眺めていた朝の情報番組でした。 私がデビューした年とさほど変わらない、15歳のミイヒちゃんという女の子が圧倒的な歌唱力でバラードを歌い上げている回で、番組ではその素晴らしいパフォーマンスに至るまでの努力や葛藤も映し出されていました。 ぼーっとする意識の中、心は確実に動きながらも、直感的に思ったんです。 「あ、これ見れないやつ

                          峯岸みなみ「嫉妬でNiziUを直視できない私だけど、嫉妬がなくなってしまうのはもっと怖い」 | かがみよかがみ
                        • 2013~23年 新書200選 - 60歳からの自分いじり

                          社会学部でメディアとかポピュラー・カルチャーに関して興味持ってる新入生に向けて、2013~2023年刊行の新書200選、ということです(現在200冊だと思いますが、年内適宜追加していきます)。 稲増一憲『マスメディアとは何か:「影響力」の正体』中公新書、2022年 稲田豊史『映画を早送りで観る人たち:ファスト映画・ネタバレーーコンテンツ消費の現在形』光文社新書、2022年 瀬地山角『炎上CMでよみとくジェンダー論』光文社新書、2020年 金成玟『K-POP:新感覚のメディア』岩波新書、2018年 高野光平『発掘!歴史に埋もれたテレビCM:見たことのない昭和30年代』光文社新書、2019年 貞包英之『消費社会を問いなおす』ちくま新書、2023年 天野彬『SNS変遷史:「いいね!」でつながる社会のゆくえ』イースト新書、2019年 鈴木涼美『JJとその時代:女のコは雑誌に何を夢見たのか』光文社

                            2013~23年 新書200選 - 60歳からの自分いじり
                          • 『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation』出演者感想まとめ

                            リンク ファミ通.com 『アイマス シンデレラガールズ』“cgコンステ”1日目リポート。“ももクロ”がサプライズで登場! コラボ曲『Majoram Therapie』や、名曲『サラバ、愛しき悲しみたちよ』を披露!! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 2022年11月26日(土)、埼玉県・ベルーナドームにて開催された、『アイドルマスター シンデレラガールズ』のライブイベント“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation”(cgコンステ)1日目をリポート。 2 リンク www.gamer.ne.jp ドームにきらめく星空の下、生演奏と歌声が響き渡る!「アイドルマスター シンデレラガールズ」単独ライブ #cgコンステ DAY1レポート | Gamer バンダイナムコエンターテインメントは1

                              『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Twinkle LIVE Constellation Gradation』出演者感想まとめ
                            • AKB48、ももクロ、でんぱ組.inc……“アイドル戦国時代”に刺激与えてきたグループの現在

                              アイドル戦国時代と呼ばれ始めた時期から、約10年が経った。ちょうど10年前は、ももいろクローバーZと神聖かまってちゃんの伝説的なツーマンライブがおこなわれた。2月25日、SHIBUYA-AXで2組が激突したときの興奮は今も脳裏にはっきり刻まれている。当時は「アイドルなのにロックバンドとガチンコで対バン」は物珍しさがあった。禁断の領域へ踏み込んだようなワクワク感をいだいた。アイドルが仕掛けることの多くが新鮮に思えた時期。それこそがアイドル戦国時代だったのではないか。もももクロはそのなかでもかなり刺激的なグループだった。 アイドルらしからぬハードなパフォーマンスとトリッキーさも備えた多彩な音楽性を誇る、ももクロ。インターネットを駆使しながら自分たちの表現世界を拡大する展開と内面をかきむしるようなロックンロールを鳴らす、神聖かまってちゃん。ファンも含めて、お互いがそれまで築き上げてきたスタイルと

                                AKB48、ももクロ、でんぱ組.inc……“アイドル戦国時代”に刺激与えてきたグループの現在
                              • ももクロ百田夏菜子、映画「すくってごらん」でミステリアスなヒロイン演じる(コメントあり)

                                映画「すくってごらん」は大谷紀子による同名マンガを実写化した作品。思い描いていた順風満帆なエリート銀行員人生から外れ、荒んだ気持ちを抱えて左遷の地にやってきた主人公・香芝誠が、世界一静かで優雅なスポーツといわれる金魚すくいや、それを取り巻く人々と出会い成長していく姿が描かれる。長編デビュー作「ボクは坊さん」で高い評価を受けた真壁幸紀が監督を担当。日曜劇場「半沢直樹」でIT社長・瀬名洋介を演じて注目を浴び、今回映画初主演となる尾上松也が香芝に扮する。 百田が演じるのは香芝が左遷初日に運命的に出会い、一目ぼれをするミステリアスな美女・生駒吉乃。百田は「日本の良さや日本らしさがたくさん詰まっていて、日本人で良かったと思える瞬間もある映画です。そして、初ヒロインのほかにも私にとって初めての挑戦もたくさん詰まっています」とコメントし、真壁は百田について「『幕が上がる』を観て以来、ずっと役者としての百

                                  ももクロ百田夏菜子、映画「すくってごらん」でミステリアスなヒロイン演じる(コメントあり)
                                • 【ライブレポート】ももクロ、“ノーサイド”テーマに豪華ゲストと歌合戦!横浜アリーナで華やかな年越し(写真60枚)

                                  大晦日恒例のももクロのカウントダウンライブ「ももいろ歌合戦」。毎回出演者が2チームに分かれ、歌合戦を繰り広げている。今回は玉井詩織、高城れにが率いる紅組と百田夏菜子、佐々木彩夏が率いる白組が“ノーサイド”というテーマのもと対決。AbemaTV、BS日テレ、ニッポン放送にてイベントの模様が生中継される中、1万2264人の観客が集まった横浜アリーナを舞台に、総勢50組以上のゲストを交えた華やかなステージが展開された。 歌合戦の前に、まずはももクロによる「年忘れ!ももクロLIVE」がスタート。4人は「Re:Story」「笑一笑 ~シャオイーシャオ!~」など全8曲を歌ってモノノフ(ももクロファンの呼称)を沸かせた。続いて始まったのは、テレビ朝日の小松靖と弘中綾香アナウンサー、徳井健太(平成ノブシコブシ)、永野、ノブ(千鳥)が司会を務める「年の瀬芸能ショー」。アップアップガールズ(2)、EBiDAN

                                    【ライブレポート】ももクロ、“ノーサイド”テーマに豪華ゲストと歌合戦!横浜アリーナで華やかな年越し(写真60枚)
                                  • れにちゃん、あのね。 - hisayonaraのブログ

                                    れにちゃん、26歳のお誕生日おめでとう。 26歳でまだまだティーン並みに体が動くれにちゃん、本当にパワフルな女の子だなあと思います。 # れにちゃん、あのね。 ももクロ好きとしてもだけど、百田夏菜子推しとしてれにちゃんにはとびっきりの恩があるの。 去年一度目の前が真っ暗になってしまった彼女の手を握って、 一緒にいてくれてありがとう。 百田さんはリーダーとして、話すべき場面では話さなければいけない。決める場面では決めなきゃいけない。 そういう意味では、「百田夏菜子」としての感情は、ファンからは一番遠くなってしまう。どうしても。 「求められるもの」と「欲しいもの」と「目の前にあるもの」が違うときに、「求められるもの」を選ばないといけない時がある。 去年、「求められるもの」の最大公約数として「ももクロを続けること」があって、 でも彼女はそれが誰の意思なのか、誰の希望なのか、それを一時見失った。

                                      れにちゃん、あのね。 - hisayonaraのブログ
                                    • 『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式

                                      『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! この奇跡のコラボはいかにして爆誕したのか!? ドッジ弾子、とにかくバズる!!! 読者の皆様の応援のおかげで、話題沸騰! 絶好調のドッジ弾子!! 7月28日にはコミックス第2巻(通常版&アクスタ付き特装版)も発売する……! コロコロ編集部としても、大いに盛り上げたいところ……編集部は悩んでいた……。 そこに現れたのが日本を代表する開発ユニット『AR三兄弟』! 超個性的、先鋭的な企画を発信するイカすユニットから、ドッジ弾子をいっしょに盛り上げたいとのお声がかかったんだ! お話をうかがう過程で、 「作者のこしたてつひろ先生はももいろクローバーの大ファンで、実はドッジ弾子のキャラクターも、ももクロメンバーをモデ

                                        『炎の闘球女 ドッジ弾子』珍子の声をももクロ・高城れにさんが担当!! 国民的アイドル×日本を代表するクリエイター×国民的まんが家が奇跡の集結!! 衝撃のコラボレーション記念インタビュー!! | コロコロオンライン|コロコロコミック公式
                                      • 週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

                                        モノノフを公言してくださるだけでもうれしいのに、なかでもあーりん推しを公言し、グッズを身につけてくださったり、一緒にお仕事させていただけて、本当にうれしかったです。 とても自信をつけてもらいました。 これからも、ももクロのこと見守っていてほしいです。 ご冥福をお祈りします。 ももいろクローバーZ 佐々木彩夏

                                          週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト
                                        • “推し卒”続出の19年 使われなくなったアイドル・グッズの行方(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

                                          女子アイドル界では今年2019年もメンバーの卒業が目立った。つい先日、12月8日にはAKB48の“最後の1期生”として約14年のキャリアを誇っている現役メンバー・峯岸みなみが卒業を発表。グループの聖地として知られる東京・秋葉原のAKB48劇場の公演で峯岸は「AKBを好きでいられるときに卒業しようと思いました」とファンに明かした。さらに、来年4月2日に横浜アリーナで卒業コンサートを開催すると報告した。 【ここから始まった】元『ももクロ』有安杏果23歳 48歳精神科医と「禁断の愛」 かつて“アイドル戦国時代”にしのぎを削っていたメンバーたちも今年多くが卒業した。1月の日本武道館公演をもって、丸7年に及ぶアイドルとしての活動に終止符を打ったのは元・でんぱ組.incの夢眠ねむ。4月には約11年間の活動期間を数えた元・HKT48の指原莉乃が、横浜アリーナ公演での卒業を迎えた。 さらに、6月にはハロー

                                            “推し卒”続出の19年 使われなくなったアイドル・グッズの行方(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
                                          • 新人だけの東京女子プロレスを導いた“アイドル”の教え「最初はなんで試合を見に来てくれるのかなと」 (橋本宗洋)

                                            「ここでしか見られないプロレスが育っていった」 長野で会社員をしていた彼女は、音楽グループDPGのオーディションに合格して上京してきた。企画からプロレス団体DDTが関わっていたグループで、メンバーにはプロレスラーもいた。DDTの会場で初めて見たプロレスに惹かれ、リカは系列の東京女子に入門する。2013年、まだ団体が正式に旗揚げする前のことだった。 「プロレスを見て好きになったのは“熱さ”の部分です。私が好きなブルーハーツやももクロちゃん(ももいろクローバーZ)に似てるなって」 東京女子プロレスは新人しかいない団体だった。既存のスター選手をエースに立てたわけではなかったのだ。お手本がないから選手たちは自分で試行錯誤するしかなかったが、それは個性を伸ばしやすい環境でもあった。 DDTグループの東京女子プロレスでは、コーチが教える技術も男子のスタイルだ。だが日本の女子プロレスには特有のスタイルと

                                              新人だけの東京女子プロレスを導いた“アイドル”の教え「最初はなんで試合を見に来てくれるのかなと」 (橋本宗洋)
                                            • ねっぴー on X: "お嫁さんにお願いされて、大好きだったももクロのBDやグッズを全て売った結果、生きる気力が完全になくなってしまった。…"

                                              • 俺の今年の大晦日がこれで終わるわけがない BADEND | 漫画とアニメ☆みんなでいんぱるす

                                                ども。朝からアニメ「バクマン。」6時間SPを観て、午後からガストでモンハン&一人忘年会やって、夕方から毎年恒例の「アンビリーバボーSP」観て、夜から「K-1ダイナマイト」を観ながら缶ビールとコンビニのカップ麺で独り年越し祭りをしているのわぁ~どこのどいつだぁい?……アタシだよっ!(笑)コスギ9世です。 ふう。なんか今年も一年を振り返ってみると微妙に波乱万丈だったような気がするなぁ~。 まず思い出すのは、TVQのクイズ番組で優勝した事ですね~。 ラストでの逆転優勝だったからマジでビックリした!優勝賞金10万円ゲ~ット!(※1) あと、オザカラ福岡(尾崎豊カラオケ)コミュの仲間とも飲み会できたし、来年はメンバーも新規開拓して飛躍しましょう♪(※2) コミュと言えば元祖ガンダムバーのソロモンですね。(※3) 年末にようやく初のオフ会を企画開催できて、更に名前だけ管理人(オレw)なんかの為に、クリ

                                                  俺の今年の大晦日がこれで終わるわけがない BADEND | 漫画とアニメ☆みんなでいんぱるす
                                                • 【ライブレポート】ももクロ百田夏菜子が初のソロコン開催、2日間の“シンデレラタイム”で見せた多彩な表現力(写真21枚)

                                                  2008年の結成時からのオリジナルメンバーであるものの、佐々木彩夏や高城れにと比べるとこれまでソロの音楽活動を精力的に行ってこなかったももクロのリーダー百田。そんな彼女が初のソロコンをさいたまスーパーアリーナという大会場で、しかも2日間にわたって開催することを27歳の誕生日である今年7月12日に発表すると、モノノフ(ももクロファンの呼称)の間に驚きと歓喜の声が広がった。ライブの演出は映画「幕が上がる」や、東京・明治座公演「ももクロ一座 特別公演」でメンバーの魅力を引き出してきた本広克行監督が担当。“今の百田夏菜子”が歌や言葉を通して存分に表現された。この記事では全国40カ所の映画館でライブビューイングが行われた2日目公演の模様をレポートする。 最初に観客の目を引いたのは、アリーナ中央に存在感たっぷりに鎮座する円形のセンターステージと、会場の両端に設置された額縁のような巨大なスクリーン。その

                                                    【ライブレポート】ももクロ百田夏菜子が初のソロコン開催、2日間の“シンデレラタイム”で見せた多彩な表現力(写真21枚)
                                                  • 吉田豪 新型コロナウイルス以後のエンターテイメント業界を語る

                                                    吉田豪さんが2020年3月31日放送の『猫舌SHOWROOM 豪の部屋』の中で新型コロナウイルス以後のアイドルなど、エンターテイメント業界について話していました。 僕が雑に作ったビデオ会議用画像……「吉田豪さんの部屋」です!(サイズは調整してません) pic.twitter.com/naSb6r3Q3C — みやーんZZ (@miyearnzz) April 2, 2020 (吉田豪)(コメントを読む)「SHOWROOMの暴露タイム」って。いや、でも僕は全然、SHOWROOMとかシステムとかはそれこそ、こうやってコロナ騒ぎとかが起きた時には絶対にプラスになるっていうか。課金できるシステムが僕らはほしいわけじゃないですか。本当に僕、今積極的に課金しようと思ってて。今も僕、この真裏でやっているシバノソウさんがネイキッドロフトでやっているイベントが急拠、有料配信になったので即、課金しておいて。普

                                                      吉田豪 新型コロナウイルス以後のエンターテイメント業界を語る
                                                    • おでんの底の大根 - マミヤさんと何となく

                                                      こんばんは Rolleiflex Standard Tessar 75mm F3.8 RETROAPAN 320 そ~いえば 今年の雪囲い作ってるとき コウモリを一匹も見ませんでした いつもは板なんかを持ち上げると コロコロと小さい毛玉が転がり落ちて それを藁の束へ避難させてたのに、、、 寂しいです さてさて 今夜は基地でゴロゴロなので 予約で投げます まぁ 出動するほど降らないでけどね 油断して迷惑かけるのは嫌なので それなりに気を張っていきます それなりに、、ね てな訳で いつもの週末音楽箱 少し賑やかにいきましょう www.youtube.com グレーンデイの初期アルバムで一番好きな曲 どこがいいの? と言われれば返答に困るのですが リズムもボーカルも凄く素直で聴きやすいんです んで 弾きたいなぁ って思うのです www.youtube.com 吉幾三って愛嬌あって好きです 昔 バ

                                                        おでんの底の大根 - マミヤさんと何となく
                                                      • 百田夏菜子が結婚祝いに戸惑った理由!意外な物を送っていた? - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                        百田夏菜子さんは、結婚祝いに悩んだ事があるので、その理由や、結婚祝いに送った物についても紹介しましょう。 百田夏菜子が結婚祝いに戸惑った理由 百田夏菜子が結婚祝いに送ったものが意外なもの 百田夏菜子が結婚祝いに送ったら良かったもの 百田夏菜子が30歳で結婚する可能性 百田夏菜子が結婚祝いに戸惑った理由 百田夏菜子さんは、映画『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』の完成披露試写会で「おめでたい事が、もう一つありましたよね?」と聞かれた事がありました。 実は、同じももクロのメンバー・高城れにさんが結婚をしていたので「いいんですか?私ごとなんですけど?」と恐縮してしまいました。 こういった映画やドラマを紹介するイベントや記者会見などで、プライベートの話は厳禁になっている事が多いのが実情です。 そのため、百田夏菜子さんが『こういった場で、友達の結婚を祝うメッセージを言って大丈夫だろうか?』と

                                                          百田夏菜子が結婚祝いに戸惑った理由!意外な物を送っていた? - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                        • 【ももいろ歌合戦】のん、NHK朝ドラ「あまちゃん」のアキは百田夏菜子を参考に演じていた「すごく魅力的で」

                                                          俳優でアーティスト、のん(30)が31日、アイドルグループ・ももいろクローバーZがホストを務める「第7回 ももいろ歌合戦」(横浜アリーナ)に出演。自身がヒロインを務めたNHK朝の連続ドラマ小説「あまちゃん」のアキは百田夏菜子(29)を参考に演じたことを明かした。 この日のステージでは白のドレスに赤のテレキャスターを弾きながら「Beautiful Stars」を披露。曲の冒頭では「ももクロ最高~!」と何度も叫び観客を湧かせた。また、歌合戦企画の「佐々木彩夏プロデュース100人超えノンストップ最強アイドルメドレー2023」ではももクロとコラボして「黒い週末」も披露した。

                                                            【ももいろ歌合戦】のん、NHK朝ドラ「あまちゃん」のアキは百田夏菜子を参考に演じていた「すごく魅力的で」
                                                          • 朝陽(真飛聖)の危機を救った方法は武田信玄も利用?映画『近江商人、走る』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                            映画『近江商人、走る!』では、銀次が、朝陽(演:真飛聖)たちの危機を救う方法を思いつきますが、武田信玄も似た方法を活用した事があるので詳しく紹介します。 映画『近江商人、走る!』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『近江商人、走る!』のストーリー 『朝陽(真飛聖)達の危機を救った方法は武田信玄も利用』 『近江商人、走る!』と他の映画を比較 映画『近江商人、走る!』のまとめ 映画『近江商人、走る!』のオススメ層 映画『近江商人、走る!』の残念な所 映画『近江商人、走る!』の見所 映画『近江商人、走る!』のキャスト 日本の歴史映画『近江商人、走る!』は、2022年12月30日に公開されました。 監督&脚本 監督:三野龍一 脚本:望月辰 登場人物&俳優 銀次(演:上村侑)大善屋の丁稚 朝陽(演:真飛聖)大善屋の主人伊左衛門の妻 楓(演:黒木ひかり)伊左衛門の娘で、銀次と一緒に働く 有益(

                                                              朝陽(真飛聖)の危機を救った方法は武田信玄も利用?映画『近江商人、走る』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                            • 「少女やアニメキャラの画像が100枚以上も…」盗撮で現行犯逮捕「ももクロ」音楽プロデューサー(44)が密かに眺めていた“お気に入り写真フォルダ”と“過去のわいせつ事件” | 文春オンライン

                                                              10月16日、警視庁は東京都北区のJR赤羽駅のホームで女子中学生のスカート内を盗撮しようとしたとして、音楽プロデューサーの斎藤悠弥容疑者(44)を性的姿態撮影等処罰法違反の疑いで現行犯逮捕した。 斎藤悠弥容疑者(関係者提供) 「16日午前8時半ごろ、巡回していた鉄道警察隊が不審な動きをしている斎藤を目撃したことで事件が発覚。斎藤は小型カメラが搭載されたモバイルバッテリーをトートバッグのポケットに仕込んで盗撮しようとしたとみられており、警察は手慣れた犯行だと睨んでいるようです」(社会部記者) 警察の取り調べに対し、斎藤は「ストレスを発散したかった。盗撮をするために電車に乗った」と供述しており、容疑を認めているという。

                                                                「少女やアニメキャラの画像が100枚以上も…」盗撮で現行犯逮捕「ももクロ」音楽プロデューサー(44)が密かに眺めていた“お気に入り写真フォルダ”と“過去のわいせつ事件” | 文春オンライン
                                                              • 高城れにが阪神ファンになったのは意外な事がキッカケ?ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 憑けてくる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                                引用:https://www.fujitv.co.jp/honkowa/ ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 憑けてくる』に出演していた高城れにさんは、意外な事で阪神ファンになったので、詳しく紹介します。 ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 』のキャスト 脚本&演出 登場人物 ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 』のストーリー 『高城れにが阪神ファンになったのは意外なキッカケ』 ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 』のまとめ ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 』のキャスト ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 は、2022年8月21日に放送開始されました。 脚本&演出 脚本:三宅隆太 演出:國武俊文 登場人物 高城れに:ももいろクローバーZのメンバーで金縛りにあう 百田夏菜子:ももいろクローバーZのメンバー 玉井詩織:ももいろ

                                                                  高城れにが阪神ファンになったのは意外な事がキッカケ?ドラマ『ほんとにあった怖い話夏の特別編2022 憑けてくる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                                • 名曲『行くぜっ!怪盗少女』『走れ!』『全力少女』『オレンジノート』はどうやって生まれたのか? FKDが語るももいろクローバー 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                  全4回の2回目/第1回、第3回、第4回を読む ももクロ以前の音楽キャリア ――(吉田豪)というか当時めちゃくちゃ若かったんですよね。 FKD 25歳前後ですね。いま思うとホントなんで会社を辞めたんだろって(笑)。 ――『未来へススメ!』ぐらいのときには、もう会社辞めてて。 辞めてましたね。あのときはスターダストからの小遣いと、あと平日たまにバイトしながら生きてましたね。 ――そして、平日の本職がなくなったから楽曲にも関わるようになって。 そうですね。もともとずっとアマチュアバンドやってたんですよ。 ――ジャズでしたっけ? そうです。ビッグバンドで鍵盤弾いてて。そのあと地下アイドルのバックで鍵盤弾いたり。 ――そんな経験もあるんですか! あるんですよ。桜川ひめこのうしろでキーボード弾いたり。 ――えぇーっ!? 『アキバに行くのん!』の? ああ、秋葉原つながりだ。 そうです。そういうのをやった

                                                                    名曲『行くぜっ!怪盗少女』『走れ!』『全力少女』『オレンジノート』はどうやって生まれたのか? FKDが語るももいろクローバー 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                  • バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 SPY✕FAMILY 10巻 僕の妻は発達障害5巻 - マンガやな

                                                                    マリンライナー バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 SPY✕FAMILY 10巻 僕の妻は発達障害 バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 昨夜は相棒も見ないで ひたすら対決旅を見ていました 理由は村井美樹さんが出演されているから 大好きなんです 今回は太川陽介さんがいませんでしたが 村井美樹さんがかわいかったので まったく問題ありませんでした ワタリ119さんや庄司智春さん 新内眞衣さんやサバンナの八木さんなど メンバーもいい人ばかりで とても楽しかったです dance.aoichihiro.com dance.aoichihiro.com SPY✕FAMILY 10巻 SPY×FAMILY 10 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:遠藤達哉 集英社 Amazon 今朝はSPY✕FAMILY 10巻を読みました ついに追いついちゃったなっていう感じです 回を重ねるごとにおもしろくなってき

                                                                      バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅13 SPY✕FAMILY 10巻 僕の妻は発達障害5巻 - マンガやな
                                                                    • 斎藤滋×木皿陽平×冨田明宏に聞く、二次元アイドルコンテンツの現在と新プロジェクト『IDOL舞SHOW』の展望

                                                                      この秋、二次元アイドルコンテンツシーンにあらたな大型プロジェクトが“出陣”! 『涼宮ハルヒの憂鬱』といったアニメ作品の音楽や茅原実里などのアーティストをプロデュースする斎藤滋と、音楽評論家であり内田真礼らの音楽プロデュースも手掛ける冨田明宏、そして『ラブライブ!』の担当プロデューサーとして知られる木皿陽平の3人が顔を揃える新アイドルコンテンツ、『IDOL舞SHOW』が発表された。 しかしこの3人、単に“タッグを組む”わけではない。このプロジェクトでは各々が別ユニットをプロデュースし、ユニット間でのバトルロイヤルが繰り広げられていくのだ。そこで今回はプロデューサー陣3人へインタビュー。発表された本作への取り組みはもちろん、二次元アイドルコンテンツシーンの現在地についても語ってもらった。(須永兼次) アイドルコンテンツ増加の背景とリアルライブの関係性 『IDOL舞SHOW』キービジュアル ――

                                                                        斎藤滋×木皿陽平×冨田明宏に聞く、二次元アイドルコンテンツの現在と新プロジェクト『IDOL舞SHOW』の展望
                                                                      • ブログアイコン用に画像を作成。ブログ村のランキング改善になるか? - 知らなかった!日記

                                                                        アイコン用にこんな画像を作ってみました ピンクのハート3つの画像の意味 ワードで作成後、ワードから画像へ変換 ブログ村のオリジナルバナーも作ってみました ブログ村ランキングバナーの作り方がわかりました ブログ村のOUTが少ない 自分のブログを自分で読者登録してみました アイコン用にこんな画像を作ってみました ブログのアイコンをかえようと、ワードと写真でこんなの作ってみました。 無断転用防止のため、写真にブログアドレスを入れている方がいたので、真似をしてみました。 いっそのこと、名前の方が覚えやすくて検索しやすいかなとブログ名を入れてみました。 プロに頼むのが一番ですが、そこまでブログ収入がないので自分で作って経費削減。 アイコンはたびたび変えると覚えてもらえなくなるし、もっとよいデザインが思い浮かぶかなぁ~と思ったりもして、簡単に変える勇気がなく…ズルズルと今日まで蓋をしてきました。 が、

                                                                          ブログアイコン用に画像を作成。ブログ村のランキング改善になるか? - 知らなかった!日記
                                                                        • 「嫌われることに対して1ミリも躊躇がなかったです」 弱肉強食のアイドル戦国時代をFKDはいかに生き延びたのか 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                          全4回の4回目/第1回、第2回、第3回を読む アイドル戦国時代の終わり ――(吉田豪)そしてドリーミュージックに移るんですか? FKD 2012年ですね。ご当地アイドルをやってみたかったんです。そしたら「仙台のご当地アイドルやりたいからどうだ?」って言われて、作ったのがsendai☆syrupです。ゼロから女の子呼んでオーディションやって。そのなかのひとりがのちのラストアイドル・相澤瑠香ですから、人生わかんないですよね。それで東京でも何かやらなきゃっていうことでDoll☆Elementsを。 ――一時期、FKDさんのアイドル熱が1回冷めたみたいな話があるじゃないですか。 はい。どるえれをやってた時期に、アイドル市場全体がつまんなくなってきちゃったっていうのがありまして。 ――それはももクロとかぱすぽ☆を仕掛けてた頃とは時代も違うし、刺激も違うだろうしで、しょうがない部分はあると思います。

                                                                            「嫌われることに対して1ミリも躊躇がなかったです」 弱肉強食のアイドル戦国時代をFKDはいかに生き延びたのか 聞き手:吉田豪 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                          • 「ももクロ」に見る認知革命 情報の単純化で伝わりやすく

                                                                            自分たちの「思い」をだらだらと書き連ねた長いプレスリリースは読むに堪えません。この段階で、記事化へのハードルは上がってしまいます。文章をもっと単純化し、必要な情報に絞れば相手に伝わりやすくなります。その発想で大成功したのが「ももクロ」です。広報はその手法に学ぶべきです。 「アイドルおじさん問題」とは 私の同級生に年齢よりも老けて見える男がいます。スーパー銭湯などに行くと周囲の本物のおじいちゃんたちと見分けがつかなくなり、極めて高いステルス性を発揮します。と、そんなことを書きたかったわけではなく、私もそれなりのおじさんであるということを言いたかったのです。いや、今嘘を書きました。筆者も“かなり”のおじさんであることを言いたかったのです。 ある人が「おじさん」であるか否かの定義はいろいろあると思いますが、その1つに「アイドル歌手の顔が区別できなくなったらおじさん」という判定方法があります。遺憾

                                                                              「ももクロ」に見る認知革命 情報の単純化で伝わりやすく
                                                                            • 《祝50記事目》この記事は◯分で読めます|設置と整理したやぁん! - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》

                                                                              やぁん?ヤドエンペラーです。 やぁん?ヤドクイーンです。 ふたり合わせて、ヤドめで夫婦です。 世の中のブログでよく見る文言、 「この記事は約◯分で読めます」 本投稿が、記念すべき 50記事目なので、 これを記念して《ヤドめで》にも導入することにしました! ひねくれ者のヤドクイーン ほんとに◯分で読めるのか??? まあ、そんなことは置いといて。 今日は「この記事は約◯分で読めます」をテーマにしました。 最後に、【お題】もやってます。 読者の皆様、 ありがとうございます✨ 設置方法 読了時間の仕組み 参考にしたサイト 50記事の文字数を大公開! 1分:1~1,000文字【11記事】 2分:1,001~2,000文字【20記事】 3分:2,001~3,000文字【9記事】 4分:3,001~4,000文字【10記事】 5分以上:4,001文字〜【0記事】 ふたりの感想「どう思う?」 唐突に、お題

                                                                                《祝50記事目》この記事は◯分で読めます|設置と整理したやぁん! - ヤドめで《ヤドンをめでる夫婦のブログ》
                                                                              • iheettkunのブックマーク - はてなブックマーク

                                                                                adoさんの国立競技場でのライブの一部席で音響が大変に悪かったという話が出ていまして、その中で周囲の住民が「騒音」に対して近年特に態度が厳しくなっているからという推測もされておりまして。 そもそも国立競技場でライブの類を開催することは相当にハードルが高いというのは、改築前の国立競技場でライブを開催したことがあるのはSMAP・ドリカム・嵐・ラルク・ももクロ・AKB48のみということからもわかります。 改築後に至っては通常の有人公演を行ったのはadoさんの前には永ちゃんのみで。 野外でのライブのPA仕事は非常にしんどいという話も割とよく聞きます。 基本的なところ以外はおよそその場での経験則の積み重ねの賜物だということですので、過去にほとんど事例がない国立競技場で、かつこれまで以上に厳しい制限の下で、となるとそりゃ大変でしょう。 とはいえ安い席でも1万円となれば、観客だって文句の一つも言いたくな

                                                                                • 武術の出来る人は素敵 - まねき猫の部屋

                                                                                  武術 はてなのまっさんが少林寺拳法の指導者になったという記事を読みました。武道の出来る人は素敵です。そんな記事を読んだら、NHKで放送していた明鏡止水という番組で「納得・会得・体得」という言葉をある老師が話しているのを思い出しました。そんなことを徒然に書いています。お時間があったらお付き合いください。 目次 1.武術のできる人は素敵 2.明鏡止水-NHK 3.守破離 4.終わりに代えて-ボディコンバット 1.武術のできる人は素敵 私が読者になっている「まっさん」が少林寺拳法を長年やっていて、いよいよ指導者としても活躍されることになりました。そして、その乱取り(スパーリング)の様子を記事にしていました。武術の出来る人は素敵ですね。憧れます。 まっさんのその記事はこちらです。 www.masu-hoi.com まっさんは、15年も少林寺拳法をやっているとのこと。忙しい時期もあったようですが、継

                                                                                    武術の出来る人は素敵 - まねき猫の部屋