並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 108件

新着順 人気順

おいしそうの検索結果1 - 40 件 / 108件

  • 老舗洋菓子屋が教えるプリンのレシピがおいしそう→牛乳のフードロスをなくすため作りたい人続々「丼で作りたい」

    神田近江屋洋菓子店 🍰 @omiyayogashiten 明治17年(1884年)創業 「リーズナブルだけどチープでないものを」 古き良きお菓子屋さんです お品物、ウェブショップのお問い合わせはこちらから webshop@ohmiyayougashiten.co.jp 取材やお仕事のご依頼はこちらから omiyayougashiten@gmail.com instagram.com/omiyayougashit… 神田近江屋洋菓子店 🍰 @omiyayogashiten 年末年始にかけて牛乳の大量廃棄の可能性のニュースをうけて、 お菓子作りには欠かせない牛乳を作ってくれる酪農家さんたちのお力に少しでも慣れればと思いプリンのレシピを公開します👨‍🍳👩‍🍳 《プリン》 牛乳1リットル 卵5個 卵黄5個 グラニュー糖 300 バニラ5cc #牛乳消費 #牛乳レシピ #牛乳 pic.t

      老舗洋菓子屋が教えるプリンのレシピがおいしそう→牛乳のフードロスをなくすため作りたい人続々「丼で作りたい」
    • 二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ

      絶対に自分ではやらない確実に時間の無駄に分類されるゲームの動画をYouTubeで見るのが趣味なんですけど。 そんな中で最近知った対人型ソーシャルゲームに『WAR OF BRAINS』というのがあります。 ブログ表題の通り、2018年にサービスは終了しているのですが、僕はここ最近で一からルールを覚えて、YouTubeの対戦動画をたくさん見ました。積まれた漫画も小説も関係性も放置して、『WAR OF BRAINS』の「戦略」を日々「勉強」してます。多分今の僕ならけっこう強いデッキ組めると思う。既にサービス終了しているのですが…… この場末のソーシャルゲームがエモい。 『WAR OF BRAINS』はデジタルカードゲームというジャンルで、有名なところで言うと『Shadowverse』や『ハースストーン』の親戚です。 カード並べて攻撃して相手のライフ0にしたら勝ちのやつ。 特筆すべきこのゲームの面

        二年前にサービス終了したソシャゲがエモくてハマってしまったが既にサービス終了している - おいしいそうなケーキ
      • 「ケンタッキーのビスケット」で知られるサザン・ビスケットのレシピが超おいしそう

        TrinityNYC @TrinityNYC 我が家のパン職人が、また何やら、極めました。 これはアメリカでは、サザン・ビスケット(Southern Buiscuit)と呼ばれるパンの一種、南部料理です。ケンタッキーフライドチキンについてくる、あれです。味、食感、高さ、どれをとってもプロの仕事。 作り方を見てたので、以下にレシピを書きます。1/ pic.twitter.com/Rsxrxcr3ZR 2022-03-25 21:58:33 TrinityNYC @TrinityNYC 材料: ① Self-Rising Flour 3カップ ② 生クリーム(Heavy Cream) 3カップ 以上です😃 Self-Rising Flourというのは、最初から、ベーキングパウダーが入っている小麦粉です。生クリームの油脂を使うので、バターは要りません。 2/ pic.twitter.com/k

          「ケンタッキーのビスケット」で知られるサザン・ビスケットのレシピが超おいしそう
        • 息子の食べていた「天かす入りおにぎり」、他の子が泣いて食べたがるほどザクザクでおいしそうだったみたい「レシピを求められて今書いてる」

          エンジョウリーナ・ジョリー @BJhYyGzcGOyK3pT 息子氏が学童に持って行ったお弁当にわかめご飯に天かすまぶしたおにぎりを入れた。 食べる時にもまだ天かすがザクザクだったらしい。 その音を聞いた子が、「ちょっと食べさせて」となったが交換禁止の為先生が止め、泣いて嫌がり、カオスだったみたいで、連絡帳にレシピを求められて今書いてる。 2023-10-11 19:17:08 エンジョウリーナ・ジョリー @BJhYyGzcGOyK3pT ①あったかいご飯にイオンの混ぜ込みおにぎりの素をまぜる ②イオンのエビとイカ入りの天かすを混ぜる ③ラップで丸く包んだらそのまま冷めるのを待つ ④冷めたらおにぎりに天かすをまぶしてラップで形を整える …イオンのまわし者感強いな私 2023-10-11 19:42:21

            息子の食べていた「天かす入りおにぎり」、他の子が泣いて食べたがるほどザクザクでおいしそうだったみたい「レシピを求められて今書いてる」
          • 拝啓 藤本タツキくんへ クラスメイトのSより - おいしいそうなケーキ

            もう秋も終わりだね。 わたしが藤本タツキくんに向けて手紙を描き始めたのはちょうど『チェンソーマン』の連載がジャンプで終わった頃だったのに、どうしてもわたしは君みたいにスラスラと物語を書くことが出来ないから、不格好な思い出を書き起すだけのことにたくさんの季節を費やしてしまいました。 お久しぶりです。と言っても、藤本タツキくんはもうわたしのことなんて覚えてないよね。 藤本タツキくんが藤本タツキくんになるまでの足踏みばかりの一年間は、わたしの人生の中で最も満ち足りた一年間だったけど、きっと君は思い出すことをやめてしまったと思います。もしくは、思い出さないでくれていると嬉しいです。 藤本タツキくんにとってのわたしが、取るに足らない人間であって欲しいからです。私と過ごした日々が、思い出すのも嫌なほど後悔に満ちていて欲しいからです。 だからわたしは、藤本タツキくんと初めて会うみたいに話します。「こんな

              拝啓 藤本タツキくんへ クラスメイトのSより - おいしいそうなケーキ
            • おいしい→おいしそう〜! 楽しい→楽しそう〜!じゃあ「かわいい」はどうすれば?→様々な案が寄せられる

              柊マグネタイト @hiiragi_magne ・「かわいそう〜!」 ← 別の意味になる ・「かわいいだろうな〜」 ← なんか違う。転校生が女子で、現役アイドルらしいっていう噂がクラスで流れたときにモブが言ってそう ・「おそらくかわいい」 ← 含みがありそう。なんか失礼。何様感 ・「絶対かわいいじゃん!」 ← ニュアンスとしては近い 2023-05-22 22:11:43

                おいしい→おいしそう〜! 楽しい→楽しそう〜!じゃあ「かわいい」はどうすれば?→様々な案が寄せられる
              • 「これを出したら窓口のお姉さんの目が…」食品サンプルのシヤチハタケースがおいしそうすぎてアクセス増→販売元のながお食研サーバーがダウン、品切れに

                リンク nagao-sample.co.jp 有限会社 ながお食研 | 食品サンプルの製造販売・リース全般 有限会社 ながお食研 | 業務用食品サンプル - 食品サンプルのながお食研は食品サンプルの製造、販売、リース全般を行っております。サンプルに無い物が御座いましたらお申し付け下さい。 12 users

                  「これを出したら窓口のお姉さんの目が…」食品サンプルのシヤチハタケースがおいしそうすぎてアクセス増→販売元のながお食研サーバーがダウン、品切れに
                • エレコムがおいしそうな「唐揚げ機」を開発。ん?「エレコム」…?

                  エレコムがおいしそうな「唐揚げ機」を開発。ん?「エレコム」…?2023.04.12 20:0033,194 小暮ひさのり エレコムって知ってる? って聞かれたら、きっと多くの人が「ケーブルやPC周辺機器のメーカーだよね」って返すと思いますが、そろそろ僕らは、エレコムに対する認識を改めないといけないかもしれません。 新製品はケーブルでもハブでもありません。キッチン家電です。 タイトルでは「唐揚げ機」と言ってますが、正しいジャンルは、ポット型コンベクションオーブン。唐揚げ以外にも揚げ物調理ができます。 ヒーターと温風によって油なしで揚げ物ができるImage: ELECOM揚がるしくみは、ヒーターとファンで生み出される熱風加熱。 熱風を対流させ、食材全体を包み込むように加熱することで、油を使わずに揚げ物調理ができちゃう! という仕組み。もちろんタイマーも搭載されています。 Image: ELEC

                    エレコムがおいしそうな「唐揚げ機」を開発。ん?「エレコム」…?
                  • セブンイレブンのイタリアンプリンにウイスキーを染みこませた「大人プリン」が悪魔的においしそう「これは危険」

                    檸檬 @lemon___hh まずセブンイレブンのイタリアンプリンを用意します、容器を逆さまにしてそこにウィスキーを並々と注ぎ冷蔵庫で寝かせます、ウィスキーが染み込んだ大人プリンの完成です pic.twitter.com/J5jZnAyO8z 2020-03-20 16:23:51

                      セブンイレブンのイタリアンプリンにウイスキーを染みこませた「大人プリン」が悪魔的においしそう「これは危険」
                    • 歌詞の「輝き」を「蒲焼き」に変えるとおいしそう

                      蒲焼き出した 僕達を誰が止めることなど出来るだろう めっちゃかぶりついてそう (追記) 思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー さっき電車でもう一個思いついた 僕たちは迷いながら たどり着く場所を探し続け 哀しくて涙流しても いつか蒲焼きに変えて… めっちゃ鰻屋にたどり着きたそう

                        歌詞の「輝き」を「蒲焼き」に変えるとおいしそう
                      • 全農広報部さんのおいしそうでためになるツイートたち

                        全農広報部【公式】日本の食を味わう @zennoh_food お盆ですが今年は遠出しないので家で和牛ステーキをしまして、お肉で口福になったのは言わずもがな、フライパンに残る和牛の油で作ったガーリックチャーハンで昇天しました。素材のうまみを吸いつくしたお米って無敵ですね。家ステーキ&締めガーリックチャーハンももう少し広まってほしい。 pic.twitter.com/7lwyYcfNjA 2020-08-13 17:32:14

                          全農広報部さんのおいしそうでためになるツイートたち
                        • バイトしてた店でサラダ作ったら料理長に「いかにもおいしそうだし実際おいしい」と言われた。褒められたのかと思ったら違った

                          イナダシュンスケ @inadashunsuke 昔バイトしてた店で、ある時、宴会のサラダを任される事になった。店にある食材でその都度「本日のサラダ」的な物を作る仕事。 張り切って作った初回、料理長にダメ出しされた。 「これいかにもおいしそうだし実際おいしいよね」。 最初は褒められたのかと思ったら違った> 2019-09-04 04:46:53 イナダシュンスケ @inadashunsuke 「宴会のサラダってのは、最初に出すけどあんまり誰も積極的に食べなくて、結局後半まで残ってて、料理の合間合間とか手持ち無沙汰な時ちょっとずつ減ってくぐらいがいいんだよ」。 2019-09-04 04:49:56 イナダシュンスケ @inadashunsuke その店は料理がちっともおいしくないのにめちゃくちゃ流行ってて、自分がバイトした理由も実は「何でこんな店がこんなに流行るのか知りたい」という動機だった

                            バイトしてた店でサラダ作ったら料理長に「いかにもおいしそうだし実際おいしい」と言われた。褒められたのかと思ったら違った
                          • 謎の秘密結社『フリーソーメン』が白昼堂々と活動→すだち入り麺つゆがおいしそうすぎて抗えない「のどごしツルツルひえひえじゃないか」

                            白滝製麺 森岡さん @shirataki_co 徳島で半田そうめんを製造しています。 銀河一美味しいそうめんを作ってる!! ギター弾いて歌ったりするけど、引くくらい下手くそです! フリーソーメン不定期 真面目なご注文はこちら。買え!買い尽くせ! handasomen.shop-pro.jp shirataki-seimen.com

                              謎の秘密結社『フリーソーメン』が白昼堂々と活動→すだち入り麺つゆがおいしそうすぎて抗えない「のどごしツルツルひえひえじゃないか」
                            • ゴールデンカムイに出てきたムチムチの「大沼だんご」がおいしそうすぎて頭から離れない

                              リンク となりのヤングジャンプ [第287話] ゴールデンカムイ - 野田サトル | となりのヤングジャンプ マンガ大賞・手塚治虫文化大賞・TVアニメ3期 etc.,etc 業界席巻!各賞総ナメ!! 「ゴールデンカムイ」 最終章突入×全話無料公開!!! 狂った犬の様に伴走れっ!!!! 2 users 69

                                ゴールデンカムイに出てきたムチムチの「大沼だんご」がおいしそうすぎて頭から離れない
                              • 大好物のアヒージョはにんにくなし。料理のおいしそうな写真は難しい。 - 葉ログ

                                アヒージョはにんにくなしでも美味しい アヒージョは大好物 にんにくなしのアヒージョ 料理の写真は難しい おまけ おわりに アヒージョはにんにくなしでも美味しい アヒージョは大好物 にんにくなしのアヒージョ アヒージョって美味しいですよね。今日の具材は、鮭、タコ、エビ、マッシュルームです。味付けは、にんにくなしのオレガノパウダーと塩コショウです。ダシは具材からしっかりでます。美味しく変身したオリーブオイルが香ばしいです。 OLYMPUS SP800UZ 絞り値f/8  露出時間1/10秒 ISO-50  測光モード スポット フラッシュ有 35ミリ焦点距離28 リンク 料理の写真は難しい アヒージョの写真撮影の邪魔になるのが、オリーブオイルの反射です。光源を背にすると軽減されますが、撮影者の影の中に入ってしまいます。まー、反射を軽減するようにセッティングば良いんでしょうけど、空腹のおやじの目

                                  大好物のアヒージョはにんにくなし。料理のおいしそうな写真は難しい。 - 葉ログ
                                • JA全農が公開した『舞茸ご飯』レシピが話題に 「絶対に作る」「おいしそう」

                                  毎年9~10月に深山で採れる舞茸。 人口栽培が可能なため通年スーパーマーケットなどの店頭に並びますが、旬を迎えた時期の舞茸はより一層おいしく感じるでしょう。 JA全農の『舞茸ご飯』レシピ そんな舞茸のおいしい食べ方を公開したのは、食に関するライフハックやレシピなどを紹介している、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部(@zennoh_food)のTwitterアカウントです。 Twitterを運営する担当者が紹介するのは、舞茸を使った炊き込みご飯。 作り方は簡単です。まず、米を研ぎ、30分浸します。 30分経過したら炊飯ジャーの水を一旦捨て、醤油と酒をお米1合ごとにそれぞれ大さじ1、顆粒だしを少々、水を規定の線まで入れてかき混ぜましょう。

                                    JA全農が公開した『舞茸ご飯』レシピが話題に 「絶対に作る」「おいしそう」
                                  • イタリア人視点での『サイゼリヤのアレンジ』続編ツイートもおいしそうの宝庫で試したくなる「これは罪な食べ方だ」

                                    まとめ イタリア人の方による『サイゼリヤのおいしい組み合わせ紹介』そう食べるのか!という発見もあって参考になる「教えてもらえ.. 本場の味に近い!とオススメするサイゼリヤのメニューをどんな風に食べているのか教えてくれました。イタリアも地域で食文化が異なるけど、アレンジとして参考になる! 448487 pv 1772 1022 users 4722 マッシ|エッセイスト&通訳 @massi3112 サイゼリヤの美味しい食べ方 その4 ピッツァマルゲリータの半分の面にカリッとポテトを乗せて、軽く塩とオリーブオイルをかける。ピッツァを半分に折り畳みカルツォーネの出来上がり。半分に切って手で持って食べるのがおすすめ。 カルツォーネとは「ストッキング」または「ズボン」の意味。 pic.twitter.com/vSZ0OcMHdu 2021-05-29 11:12:31

                                      イタリア人視点での『サイゼリヤのアレンジ』続編ツイートもおいしそうの宝庫で試したくなる「これは罪な食べ方だ」
                                    • 意外な組み合わせだけどワインに合いすぎる!アンチョビとニンニクが効いた「小松菜のヨーグルト和え」がおいしそう

                                      ミツコ @_3_2_5_ 友人の家に遊びに行った時に振る舞ってもらい、とっても美味しかった小松菜のヨーグルト和え🥬 一瞬え!?と思う組み合わせだけど、これがまた憎いほどのワイン泥棒なのです… pic.twitter.com/k4lYzwsR8i 2020-09-06 17:18:19

                                        意外な組み合わせだけどワインに合いすぎる!アンチョビとニンニクが効いた「小松菜のヨーグルト和え」がおいしそう
                                      • サイゼリヤ大好きイタリア人が「本場の食べ方」を紹介し話題 サラミの見事な使い方に「おいしそう」「試してみたい」

                                        イタリア・ピエモンテ出身の通訳者が投稿した「サイゼリヤの美味しい食べ方」が本格的なこだわりにあふれていて、今すぐ試して本場の味を体験してみたくなります。 日本での生活14年目を迎えた日伊逐次通訳者のマッシ(@massi3112)さんは、Twitterに「サイゼリヤの美味しい食べ方」を投稿しました。第1弾は「ミニフィセル」と「熟成ミラノサラミ」をさらにおいしく食べる方法です。 半分に切ったミニフィセルへオリーブオイルと塩をかけてから、サラミと付け合わせの葉を挟み込んで塩をもう一振り。好みでモッツァレラチーズとトマトを追加するとおいしさは急上昇。サラミと葉っぱをミニフィセルに挟み込む作業もイタリアを感じられて楽しそうです。「熱々のフィセル」「軽く塩をかけてぎゅっと挟む」などマッシさんの臨場感あふれる説明が食欲をそそります。 フィセルをカット オリーブオイルを注ぎ、 塩をふりかけて、 サラミと葉

                                          サイゼリヤ大好きイタリア人が「本場の食べ方」を紹介し話題 サラミの見事な使い方に「おいしそう」「試してみたい」
                                        • 大根おろしの搾り汁を使った"みぞれ牡蠣鍋"のレシピがおいしそう…揚げ餅と春菊がいい味らしい

                                          ぼく・イラストレシピ @boku_5656 レシピを作ったり、絵を描いたり🙌 書籍12冊発売中!/第1回レシピ本大賞 準大賞/試作垢→@bokun_bokun/お仕事のご依頼は→boku5656.w◓gmail.com(◓→@) /YouTube→ youtube.com/c/%E3%81%BC%E3… bokuno.work ぼく・イラストレシピ @boku_5656 下準備 ・牡蠣300gは塩+片栗粉でもみ洗い ・大根400gはすりおろし、水気を絞って200gにする。絞った水分はスープに使うので残しておく ❶鍋に材料を入れ、ひと煮立ち。 ・大根汁200cc ・酒50cc ・水350cc ・和風だしの素小1 ・醤油大1 ・みりん大半分 ・しめじ半株 ・春菊半袋(70gを4cm幅にカット) pic.twitter.com/a2Ib5iLSVJ 2023-01-16 21:52:32

                                            大根おろしの搾り汁を使った"みぞれ牡蠣鍋"のレシピがおいしそう…揚げ餅と春菊がいい味らしい
                                          • 何を言ってるか分からねえと思うが、サバ缶に入っているサバ缶のレビュー同人誌『鯖缶批評』がおいしそう

                                            同人誌制作者さんに作品へのこだわり、思い入れなどを伺う読者応募企画「装丁にこだわりまくった同人誌、教えてください」。今回は「サバ缶の中に入ってる、サバ缶のレビュー本」のお話を伺いました。言葉で聞くと意味が分からないと思いますが、画像で見れば一目瞭然。 注:同人誌です 注:切り口に注意が必要なのは、中身が本のときでも一緒です 中身の本はこんな感じ 『鯖缶批評』 サークル名:東相模原研(刊行当時は「東SOKEN」名義)/Twitter:@higashisagamiha) 制作者名:みっぱら(ティザーサイト:東SOKEN) 最初期はカフェオレレビュー本、牛乳レビュー本など飲食評論本を作っていました。代表作は『白い粉これくしょん』、紙ウエスの見本帳『WIPE OUT』、『石灰石レビュー』など。現在は旅行サークルとして全国にある空港をしらみつぶしに訪れています。下地島空港はいいぞ。 丸いサバ缶の中に

                                              何を言ってるか分からねえと思うが、サバ缶に入っているサバ缶のレビュー同人誌『鯖缶批評』がおいしそう
                                            • 家族がトルコで教えてもらった名物料理『ハムシ』が日本人好みでおいしそう→真名は…!「ホットサンドメーカーで」

                                              小イワシの天ぷらが好きならハマりそう(好き)ホットサンドメーカーのような調理器具持ってると簡単にできそうでいいね!

                                                家族がトルコで教えてもらった名物料理『ハムシ』が日本人好みでおいしそう→真名は…!「ホットサンドメーカーで」
                                              • アイスを食べていたら通りすがった小さい女の子「アイスおいしそう!」急いでる様子の父親「おいしくない!」ぼく(そんな…)

                                                超田デルソル @DXLXSXL アイス買って食べてたら、通りすがった小さい女の子がぼくを見て「アイスおいしそう!」って言ったのに急いでる様子の父親が無理矢理手を引きながら「おいしくない!」って言ってきて「そんな……」って思った 2020-09-05 12:15:46

                                                  アイスを食べていたら通りすがった小さい女の子「アイスおいしそう!」急いでる様子の父親「おいしくない!」ぼく(そんな…)
                                                • このおいしそうなサーターアンダギーの写真たち、1つはトイプーさんらしい

                                                  トイプードルPoochin🌱とミヌエットKiki @IW29WOXYx9SJanR 芝生でほふく前進が大好きな8歳のトイプードル♂︎です🐶スコティッシュのモモ🐱は2022年10月にお空へ🌈 2023年10月にミヌエットのキキ♂が家族に🐈🔗lit.link/poochin

                                                    このおいしそうなサーターアンダギーの写真たち、1つはトイプーさんらしい
                                                  • うさぎさんを両手で"ぷりんぷりん…"する動画が癖になる可愛さ「おいしそう」「うさぎ飼いならやる」

                                                    プルンプルン

                                                      うさぎさんを両手で"ぷりんぷりん…"する動画が癖になる可愛さ「おいしそう」「うさぎ飼いならやる」
                                                    • おいしそうなノンアルコールビールを13種類飲み比べてみる - きしだのHatena

                                                      最近は家でビールを飲まなくなっていたのだけど、前にドイツビールやさんで飲んだBitburgerのノンアルうまかったよなーとAmazonで買ってみたらやっぱおいしくて、ノンアルビールにはまって色々試してみたのでまとめ。 ※2021/1/11 小樽ビールが追加されて13種類に増えました 色々とはいえ、Amazonで買えたのは日本とドイツのものだけだな。 日本の大手ビールメーカーの2つ以外は、ビールを作ってアルコールを抜くという製法で作られてるはず。 あと、1本あたりの値段を書いてるけど、書いてる時点での価格を基準にしてるので変わってる可能性あります。 Bitburger Drive ビールにアルコールは必須ではないんやと気づかせてくれた。 原材料も「麦芽、ホップ」となっている。 飲みやすく変な香りや甘さもなくて、ほんとにBitburgerからアルコールを抜いただけという感じです。 1本あたり2

                                                        おいしそうなノンアルコールビールを13種類飲み比べてみる - きしだのHatena
                                                      • 破れや崩れを心配しなくていい!トースターとレンジで作る「焼きオムライス」がおいしそう

                                                        まいのおやつ @mainooyatsu イラストレシピと絵本を描いています|絵本『まほうのわくわくおにぎり』amazon.co.jp/dp/4041135311 🍙レシピ本2冊発売中『まちどおしくなるごはん』amazon.co.jp/dp/4847071646 『しあわせ4コマレシピ』📚ちょっとの工夫で毎日楽しく。 instagram.com/mainooyatsu

                                                          破れや崩れを心配しなくていい!トースターとレンジで作る「焼きオムライス」がおいしそう
                                                        • レンチンするだけ10分でできる『ズボラ版なすの肉詰め』が簡単だし見た目もキレイでおいしそう「今日はこれで優勝するか」

                                                          雲丹肉ちゃん @oniku117 茄子に豚肉と大葉をサンドして出汁につけてレンチン(600W7分)するだけ(トータル10分調理)なのに頑張って作った感のある料理に見えて、美味しいやつ…!刻んだ薬味、ごま油、ラー油を食べる前に足すと◎ pic.twitter.com/ZPqKJY4itr 2020-06-26 21:08:05

                                                            レンチンするだけ10分でできる『ズボラ版なすの肉詰め』が簡単だし見た目もキレイでおいしそう「今日はこれで優勝するか」
                                                          • 『ちいかわ』くりまんじゅうの餅アレンジ料理がおいしそう さっそく真似して作って食べるヒトが続々

                                                            リンク ねとらぼ 『ちいかわ』最新話、お酒にも合う(?)お餅のレシピとは…… 「たしかにうまい」「明日にはやりたい」 ナガノ先生が手掛ける『ちいかわ』の最新話が1月7日に更新されました。栗まんじゅうがお餅をアレンジして焼いて、それを酒のつまみにする話です。※以下、原作漫画『ちいかわ』最新話のネタバレに触れていますアニメも大人気の『ちいかわ』。原作漫画はX(旧Twitter)で連載中で、ちょっぴ… 1 user 23

                                                              『ちいかわ』くりまんじゅうの餅アレンジ料理がおいしそう さっそく真似して作って食べるヒトが続々
                                                            • ドイツには「北海道」という名前で自国栽培のカボチャがあるらしい→歴史的経緯は複雑だけどとりあえず料理がめっちゃおいしそう

                                                              マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon Marei Mentlein 職業はドイツ人。文芸レビュー、エッセイの執筆 onl.la/5Tf5QTR とか onl.la/PBhRRpj や、ノイエ銀英伝などのドイツ語監修をやったり。お仕事のご連絡はこちらまで:inoshishi_days-marei@yahoo.co.jp マライ・メントライン@職業はドイツ人 @marei_de_pon ときにドイツのスーパーでは「北海道かぼちゃ」が販売されている。Hokkaidoと書いてあるのだ。 これ実は北海道からの輸入野菜ではなくて、30年ほど前に北海道から持ち帰った種から栄えたかぼちゃに「Hokkaido」と名づけたらしい。忍者とニンジャの違いみたいなものか! 古事記にもそう書かれている! pic.twitter.com/p2OI9dsyhO 2022-12-23 20:06

                                                                ドイツには「北海道」という名前で自国栽培のカボチャがあるらしい→歴史的経緯は複雑だけどとりあえず料理がめっちゃおいしそう
                                                              • 「ちいかわ」人魚の煮付け回の影響で、次々に投稿された「おいしそうなキンメダイの煮付け」を集めました

                                                                アシカ_10/15閃華_東4ス15a @fu_asika 豊洲市場の「高はし」さんの煮付けは、不老不死とか単三電池で稼動にはならないかも知れないが取りあえずとても美味しい。これは金目鯛の煮付け。 pic.twitter.com/u2gowEk7ed 2023-11-07 19:01:12

                                                                  「ちいかわ」人魚の煮付け回の影響で、次々に投稿された「おいしそうなキンメダイの煮付け」を集めました
                                                                • 「これだから文系は」スポドリ作る時においしそうだから炭酸水で作ったら惨劇 上手くやる為のアドバイス続々

                                                                  リンク ピクシブ百科事典 チルノ 『東方Project』のキャラクター。初出は第6作目『東方紅魔郷』。以降も多数の作品に出演しており、『妖精大戦争』では単独主人公の座を手にした。 2 users 1

                                                                    「これだから文系は」スポドリ作る時においしそうだから炭酸水で作ったら惨劇 上手くやる為のアドバイス続々
                                                                  • ホットケーキミックスを使わず作れる英国のパンケーキ「クランペット」がおいしそう

                                                                    漫画家の新國みなみ🍄Minami Nikkuni(@nikkuni373)さんは、ホットケーキミックスがなくても作れるパンケーキの一種「クランペット」を紹介した。おうちでイギリス気分も楽しめる一品が、Twitterで人気となっている。 ホットケーキミックスが売ってないから作れないとお嘆きのあなた……クランペットを作るのです…… https://t.co/LY9EDW9Dxs — 新國みなみ🍄コミティア5/26【R12b】 (@nikkuni373) 2020年4月26日 材料はシンプル! 温度を上げれば寝かせる時間が短くなるのだそう 元の量から約2倍にふくらんでから焼くと… メープルシロップによく合う一品が完成! イギリス式のパンケーキ「クランペット」は、少し塩気のある生地がパンとホットケーキの中間のようでとてもおいしいのだそう。

                                                                      ホットケーキミックスを使わず作れる英国のパンケーキ「クランペット」がおいしそう
                                                                    • 上海の学生に教えられたこと『牛タンを昆布で焼くと焦げずに味がよくなる』旨みの相乗効果でおいしそう

                                                                      Dr.孝志郎🌸 @Dr37273905 上海の医科大学生を教えてたんだけど、逆に習ったわ。牛タンは昆布で焼くと網が焦げねーし味が良くなるって。世界は広いやな🌏 pic.twitter.com/ZwVdDcLqkV 2022-08-09 23:23:28 Dr.孝志郎🌸 @Dr37273905 Dr.孝志郎のクリニック院長/JSIM認定総合内科専門医/株式会社シーメックのヌシ💎代表作:サマライズシリーズや病態生理講座など🌏代表著書: 内科系専門医試験解法へのアプローチ第1集、第2集、第3集(医学書院)他、KADOKAWAで書籍や雑誌を監修。宮﨑大学医学部卒業🌅東北医科薬科大学医学部・初代外部講師🌾

                                                                        上海の学生に教えられたこと『牛タンを昆布で焼くと焦げずに味がよくなる』旨みの相乗効果でおいしそう
                                                                      • サクサクでおいしそう……! どこからどう見てもフライドチキンにしか見えない鉱石がネットをざわつかせる

                                                                        フライドチキンに似ている水晶の写真が投稿され、その見た目がどの角度からどう見てもフライドチキンそっくりすぎてTwitterやInstagramなどSNSで「こんなものどこで見つけたんだ」など、驚きの声が寄せられています。 揚げたてサクサクのフライドチキンのような石の写真を公開したアメリア・ルードさんはジュエリーショップの運営者。海外メディアの取材に対して、鉱石の種類はカルサイト(方解石)またはアラゴナイト(アラレ石)のどちらかのようだと述べています。調べるのは簡単なようですが、その判別試験では鉱石に酢や塩酸をかける必要があり、せっかくのフライドチキンらしい見た目が損なわれてしまうかもしれないため、試していないとのこと。 動画を見ると、日の当たる角度が変わると表面がキラキラと輝くことが確認でき、どうやら本当に鉱石のようだと判断できますが、その見た目はほとんどフライドチキンです。表面はちょうど

                                                                          サクサクでおいしそう……! どこからどう見てもフライドチキンにしか見えない鉱石がネットをざわつかせる
                                                                        • 3770年前のレシピを再現 古代都市バビロンの料理が意外と凝ってておいしそう

                                                                          ロックダウンで外出自粛生活のなか、紀元前1750年ごろのメソポタミア古代都市バビロンの料理を再現した様子を英ケンブリッジ大学の大学教授がツイートし、「メソポタミアの生活を知れてとても感動した」といった感想などたくさんの注目を集めました。 再現料理を投稿した大学教授のビル・サザーランドさんによると、レシピは石板に記録されているものとのこと。実際に石板を読んで調理したわけではなく、研究者による書籍「Ancient Mesopotamia Speaks: Highlights of the Yale Babylonian Collection」を参考にしたそうです。 レシピを記した石版 こちらの本に掲載されているそう サザーランドさんが手がけた料理は全部で4種類あり、彩り豊かで、古代料理に対してなんとなく持っていた、質素で味気ないというイメージを変えるような仕上がりです。 きれいな彩りの料理 「

                                                                            3770年前のレシピを再現 古代都市バビロンの料理が意外と凝ってておいしそう
                                                                          • 「苺は野菜だから苺バターも野菜」いちごバターの作り方を説明しつつ悪いことを言うパンダが可愛くておいしそう

                                                                            こさつね🐼 @kosatsuneDQX イラストレーター。『からだにいいこと』悪パンダ連載/『ヘンテコいきもの大図鑑』挿絵/他/skeb skeb.jp/@kosatsuneDQX /お仕事のご依頼はkosatsune.wixsite.com/my-site/contact instagram.com/kosatsune/

                                                                              「苺は野菜だから苺バターも野菜」いちごバターの作り方を説明しつつ悪いことを言うパンダが可愛くておいしそう
                                                                            • 「ジブリ飯」はなぜおいしそうか 宮崎駿監督に教わったAIの限界:朝日新聞デジタル

                                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                「ジブリ飯」はなぜおいしそうか 宮崎駿監督に教わったAIの限界:朝日新聞デジタル
                                                                              • 「おいしそうにご飯を食べる」「敵と一緒にごちそうさま」 デリシャスパーティプリキュアが子育て世代にも支持される理由

                                                                                2022年2月6日にスタートしたプリキュアシリーズ第19作「デリシャスパーティ・プリキュア」(・はハートマーク。以下省略)。 「ごはん」がモチーフのこのプリキュアは放送開始とともに大反響。ある理由により子育て世代の親御さんからたくさんの感謝の言葉が発信されました。 好調な滑り出しとなった「デリシャスパーティプリキュア」。開始1カ月で何が描かれたのか振り返っていきます。 デリシャスパーティプリキュアの3人 kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追いついた日」は、プリキュアを通じた父娘のやりとりが多くの人の感動を呼び、多数のネットメディアに取り上げられた。 これまでのプリキュア連載一覧 「ごはん」をモチーフにしたプリキュア 「デリシャ

                                                                                  「おいしそうにご飯を食べる」「敵と一緒にごちそうさま」 デリシャスパーティプリキュアが子育て世代にも支持される理由
                                                                                • 船が波を被ると海水が乾いて塩ができることがある「天然塩うまい!」→おいしそうだけど危険だから気を付けて

                                                                                  うぐいす歌子 @frgunsou たまには宣伝しないと忘れ去られるので。 Kindleで無料で読めます。「2士ペン君・部隊編01」 では…仕事に戻ります…。 amzn.to/473gMEl 2023-10-24 23:20:52 うぐいす歌子 @frgunsou 「2士ペン君」をPixivFANBOX(月額200円)で描いている。動物ばかり描く人。ネコ様アカウントはこちら→ @Motidukinekoお仕事は企業様からのみ受付。転載・画像加工等禁止 ⭐︎ ★Amazonアソシエイト・プログラム参加中。 frgunsou.fanbox.cc

                                                                                    船が波を被ると海水が乾いて塩ができることがある「天然塩うまい!」→おいしそうだけど危険だから気を付けて