タグ

人物と2chに関するobsvのブックマーク (29)

  • 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk

    2020年03月27日18:00 底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:47:32.954 ID:nTgPnMUTa ECMOに関してはもうダメやなと思う。 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:48:55.987 ID:nTgPnMUTa 簡単に言うとECMOは人工心肺や。 血を全身に回すと言う作業と、酸素を吸って二酸化炭素を出すというのをしてくれる機械だと思ってくれ 7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:49:31.407 ID:ICKpZ3110 何が駄目なのか説明しろよ無能 16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/03/27(金) 15:51:33.663 ID:PHL

    底辺医師だけど志村けんについてつらつら語る : 哲学ニュースnwk
  • 【このハゲー!】豊田真由子議員の秘書が2ちゃんねるに降臨して裏話を暴露

    男性秘書に対して「このハゲーーー!」と怒鳴っている音声が流出した豊田真由子議員について、元秘書(ハゲと言われた人とは別)が掲示板2ちゃんねるに降臨してエピソードを語った。 netgeek編集部では元秘書(ID:uqltGfF0)の証言をまとめてみた。 参考:必死チェッカー(uqltGfF0) (1)バースデーカード47枚も宛名を間違えた理由。その日初めて来た新人スタッフがバースデーカード(はがき)に宛名シールを貼っていく作業を行いポストに投函した。しかし、はがきの裏面には事前に豊田真由子議員が直筆で名前入りメッセージを書き込んでいたため、47名分全ての名前が違う状態に。当は裏面の名前を確認してから正しいシールを貼らないといけなかった。新人に指示を出すはずの秘書は豊田真由子議員の指示で外回りに出かけていた。 ※「このハゲー!」と怒られたのは新人に指示を出さないまま外回りに行ってしまった男性

    【このハゲー!】豊田真由子議員の秘書が2ちゃんねるに降臨して裏話を暴露
    obsv
    obsv 2017/06/27
    やっぱり宛名ミスは引き続きミスだったか。
  • 「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)を読んでみた : 哲学ニュースnwk

    2015年02月08日00:00 「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)を読んでみた Tweet 1: 【中国電 58.7 %】 ◆An3ZhmquT2 2013/08/24(土) 08:50:18.84 0 「対話」とは「会話」とも「ディベート」とも違う 会話は異質な個人個人が異質性を保持したまま結合する形式のため、そこに対立は存在しない ディベートはある限定されたテーマについて、私情を挟まず論理的に相手を説得する技術が求められ、そこには討論者の心は無い(無くても良い) 書で著者の使う「対話」とは哲学的対話である 身分、地位などを捨て、自分固有の体験、信条、価値観にもとづいて、相手との対立点を積極的に見つけ発展させて行くことである 特に「体験、信条、価値観に基づく」と言う部分が重要であり、これはこれまでの自分の人生を背負っていることに他ならない また、相

    「「対話」のない社会―思いやりと優しさが圧殺するもの」(中島義道著)を読んでみた : 哲学ニュースnwk
  • 曽野綾子 「日本で貧乏は甘え。格差に苦しむというなら干ばつのアフリカで貧困体験しなさい」 : 常識的に考えた

    曽野綾子 「日で貧乏は甘え。格差に苦しむというなら干ばつのアフリカ貧困体験しなさい」 1: ストレッチプラム(埼玉県)2014/01/18(土) 20:01:36.01 ID:1XlZeYVkP 『貧困の光景』(曽野綾子/新潮社) べるものがない、という人々の現実に関して、我々はほとんど無知だといってよい。 初めに私は、貧困の定義を示しておこう。 「貧困とは、その日、べるものがない状態」を言う。 貧困から来る飢餓には、解決のめどが立っていない。 もともとその人が蓄財もなく特殊技能もなく、社会全体がまたどこを見廻しても金も物もないのだから、 明日まで待てばどこかから糧の差し入れがあるか、生活保護を受けられるようになるかもしれないという期待もない。 村全体も親戚も皆、ようやっと生きている、というような社会である。 空腹と飢餓とは全く違う。空腹は一時的な状況をさすが、飢餓は社会的、経済

    曽野綾子 「日本で貧乏は甘え。格差に苦しむというなら干ばつのアフリカで貧困体験しなさい」 : 常識的に考えた
    obsv
    obsv 2014/01/19
    いつから絶対の饑餓以外の苦しみが甘えにされてしまったのか。社会にはステージに応じた生活がある。他人の苦しみを一方的に断罪するしか能が無い時点で、この人は経済的には裕福かもしれないが、精神的には貧困だ。
  • ニーチェ「苦しみが問題なのではない。何のために苦しむのかという問いに解答が無いのが問題なのだ」 | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :(佐賀県):2011/08/22(月) 16:38:08.43 ID:U8mmhLpt0 15日、16日にかけて東京バプテスト神学校夏期公開講座がルーテル市ヶ谷センター(東京都新宿区)で行われた。 神戸アドベンチスト病院院長の山形謙二氏が「苦難の意味〜キリスト教の視点から」と題して二日間にわたる講義を行った。 3月11日に東日大震災という未曽有の危機を体験した日にあって、多くの人々が「なぜ苦難を受けるのか」「このような大震災をどのように解釈すればよいのか」という衝撃と疑問、悲しみに包まれた。 夏期公開講座は「なぜ苦難が存在するのか」「苦難の意味」「苦難を耐えさせる力」「苦難の証人たち」「見えないものに目を注いで」の5講義で構成され、 歴史上の哲学者の思想や格言、また実際に大きな苦難を身に背負いながらもキリストを信じる信仰によって精神の自由を得たさまざまな証人たちの十字架の栄光のた

    obsv
    obsv 2013/04/18
    "誰かに拷問のための何かの作業をさせるとき、その作業の直接的な辛さより 「この作業をしても建設的な意味は全くない」ことを思い知らせることの方がよっぽど堪える" わかる
  • ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 1 名前: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 15:36:03.66 ID:zxrDA6FRP 「我々の離職率は高くない」 ワタミ・桑原豊社長が、若手教育について語る ただ「ブラック企業」であるということばかりが喧伝される状況は決して、良いことではない。そこで今回は、改めて我々が実施している、社員教育について、きっちりと説明したいと思いました。 かねてから、ワタミグループでは年4回の理念研修と、年2回の幹部理念研修、月1回の階層別研修を実施しています。これ以外にも毎月、ビデオレターなどを通じて、経営トップや部スタッフと、店舗や施設の現場スタッフがコミュニケーションを取るように努めています。この取り組み自体はとても実のあるものでしょう。 ただ一方で、研修会場でスタッフと話すと、「自

    ワタミ社長 「ブラック企業というが、我々は社員に“ありがとう名刺”を配っている」 -痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    obsv
    obsv 2013/04/17
    「で?」の一言で終わらせようと思ったが、余りの気持ち悪さに震えが来た。
  • お勧めの文化人や言論人を教えて | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :名無し募集中。。。:13/01/07 22:06 0 ID:? 社会学者・哲学者・経済学者・思想家・作家・大学教授・政治家・官僚・芸術家・ジャーナリスト 君の好きな論客を教えて! 4 :名無し募集中。。。:13/01/07 22:07 0 ID:? ごちえい 5 :名無し募集中。。。:13/01/07 22:07 0 ID:? 小林よしりんのブログはチェックしてる 続きを読む

  • 【画像あり】モスクワに出かける麻生副総理が渋すぎると話題に まるでマフィア

    麻生さん渋すぎる。どこのマフィアだよw pic.twitter.com/plaLk7H7 2013年2月15日 - 12:14 https://twitter.com/himaginari/status/302254556849528832 麻生副総理 G20に出発 円安・株高が進み、日の経済政策に各国が関心を寄せるなか、麻生副総理兼財務大臣は、モスクワで開かれるG20、主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、15日午前、成田空港を出発しました。 (後略) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/k10015538981000.html 3 デボンレックス(dion軍) :2013/02/15(金) 13:05:05.37 ID:IXmDqcE50 モノホンやで 4 スミロドン(神奈川県) :2013/02/15(

  • 明治維新の功労者10傑 : 哲学ニュースnwk

    2013年02月11日23:55 明治維新の功労者10傑 Tweet 1:名無し募集中。。。:2011/05/11(水) 00:01:09.32 ID:0 1 西郷隆盛 …言わずと知れた維新最大の功労者 2 大久保利通 …倒幕に向け西郷と供に藩の重要外交を担当し岩倉具視と謀り武力倒幕 3 岩倉具視 …公家最大の策謀家であり裏で朝廷を操り武力倒幕を可能にした 4 中岡慎太郎 …薩長土公卿の主要人物間を駆け回り討幕の橋渡しをした中心人物 5 木戸孝允 …長州の代表格であり薩長同盟や倒幕の中心人物 6 高杉晋作 …維新期には既に死去していたが革命的に長州藩を倒幕派に押し向けた中心人物 7 坂龍馬 …薩長同盟大政奉還に深く関り海援隊を活かし武器の提供など 8 後藤象二郎 …土佐藩の家老で大政奉還の中心人物でもある 9 小松帯刀 …薩摩藩の家老であり西郷大久保の上司にあたる薩摩を支えた中心人物 1

    明治維新の功労者10傑 : 哲学ニュースnwk
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 夜回り先生 「心の病を簡単に治す方法があります。1体を動かす 2.インターネットや携帯電話を捨てる」 - ライブドアブログ

    夜回り先生 「心の病を簡単に治す方法があります。1体を動かす 2.インターネットや携帯電話を捨てる」 1 名前: パンパスネコ(埼玉県):2012/12/09(日) 19:00:15.53 ID:SLiMYYPuP ?PLT こころの病は、からだから 私のもとには、ずっとこころを病んでいるたくさんの人からの相談が来ます。その人たちに共通することは、次のことです。 ①自分に自信がない。 ②それまでの経験から、他人を信じることができず、すべてを抱え込んでしまう。 ③昼は、できる限り、動かず、そして、人との接触を避ける。 ④夜は、ただひたすら、悩み苦しみ、ネットやメールで、見えない相手とつながろうとする。 ⑤いつも、自分のことだけを考え、人のことを考える余裕を失っている。 すべてが哀しいことです。 実は、こころの病を簡単に治す方法があります。 それは、たった二つです。 ①昼間、ともかく徹底

    obsv
    obsv 2012/12/09
    運動が良いとはよく聞くが、なかなか習慣にならないね。インターネットはもはや生活ツールだから捨てられんな。買い物や銀行にも使うし。時間を制限するのは意味があるだろう。
  • 竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」 1 名前: オセロット(埼玉県):2012/12/01(土) 18:35:27.81 ID:baFyfjX9P 私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。 以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。 http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2 3 : 黒(やわらか銀行):2012/

    竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    obsv
    obsv 2012/12/02
    選択の自由なんてあるんかね?皆与えられた環境の中で最適な選択をしてるだけだよ。むしろ人口減少と高齢化と経済停滞で幸せになる足を引っ張られる若者というのが現実。そして成功と努力は比例関係では無いからな。
  • 有史以来で一番の天才と言えば誰になるのかな : 哲学ニュースnwk

    2012年11月28日19:30 有史以来で一番の天才と言えば誰になるのかな Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:21:49.39 ID:0 エジソンかアインシュタインになるのかな 7: 名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:24:31.70 ID:0 有史以来ならソクラテスだろうな 近代以後ならダヴィンチかな 12: 名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:25:45.63 ID:0 どう考えてもニュートン 18: 名無し募集中。。。:2012/07/03(火) 17:27:45.48 ID:P ピタゴラスって古代ギリシアの数学者というイメージしかないけど 古代における最大の魔術師と言われるくらい不思議な人物だったような http://ja.wikipedia.org/wiki/ピタゴラス 19: 忍法帖【Lv=40,xxx

    有史以来で一番の天才と言えば誰になるのかな : 哲学ニュースnwk
  • 「また再建しましょう」のおじいちゃん、9月中旬に亡くなっていた

    夫の遺志 旅館再建 被災した場所…「これで良かったか」 東日大震災の津波で被災した岩手県大船渡市の旅館が再建された。只野八百子(やおこ)さん(80)は、再建を見届けて病死した夫昭雄(てるお)さん=享年(83)=の遺志を継いで、復興工事の関係者らの寝を支える。ただ、再建したのは流されたのと同じ場所。「当にこれで良かったのか」との思いを拭えないでいる。 (立石智保) しゃしゃしゃしゃっ-。昨年三月十一日、砂利を巻き込んで進む波の音を聞いた八百子さんと昭雄さんは、海から約八百メートルにある只野旅館最上階の三階に逃げた。三階への階段まで海水が迫ってきた。 三日目の朝に救助された。テレビ局の取材に「再建しましょう」と答え、昭雄さんは「再建おじいさん」として話題になった。旅館を手伝う長女英理子さん(51)も被災直後からがれきを片付け、再建に強い意欲を見せた。英理子さんからは「お父さんが『再

    obsv
    obsv 2012/10/26
    あの場面でこの言葉が出てくるにはどのような生き方をすればいいんだろうか。すばらしい方だった。そうか、亡くなったのか。寂しいな。
  • 日本では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 : 哲学ニュースnwk

    2012年10月17日19:30 日では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 Tweet 1: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/15(月) 19:33:00.05 ID:raHUqTDN0 「失敗すればするほど幸運は来る。若い間に、いっぱい失敗して、挫折してください」 ――2012年のノーベル生理学・医学賞に決まった山中伸哉教授の発言が、 ネットで物議を醸している。普通の人にとっては、日は「1度失敗したらもうダメ」な社会なのに、 安易に失敗を勧めて欲しくない、という反発が起こったのだ。 その一方で、「そう思い込んで諦めてるからだ」「どういう姿勢で臨んでいるかが重要だ」といった意見も出た。 iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞に決まった京都大学の山中伸哉教授(50)が、 高校生らに「1回成功するために、9

    日本では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 : 哲学ニュースnwk
    obsv
    obsv 2012/10/18
    耳に痛い正論。ここで議論されてるのは失敗ではなく「(社会の)規格にはまっているか否か」における差別だろう。常道を行く限り失敗にも寛容だけど皆と違うことには異様に厳しい。
  • U-1速報 : 「日本が正しくとも中国の要求は無条件に受諾するべきだ」 経団連会長が日本政府に領土問題での妥協を要求

    2012年09月29日18:30 「日が正しくとも中国の要求は無条件に受諾するべきだ」 経団連会長が日政府に領土問題での妥協を要求 mixiチェック Tweet 1:かじてつ!ρ ★:2012/09/28(金) 11:12:42.63 ID:???P ○首相の「妥協せず」発言、経団連会長が批判 【北京=幸内康】北京を訪問中の経団連の米倉弘昌会長は27日、野田首相がニューヨークで尖閣諸島の国有化を巡り、中国に妥協する考えがないことを示したことに対し、「自分たちに問題がなくても相手が問題と言っていることを解決するのがトップの役割。そのようなことは言ってもらいたくない」と批判した。 米倉会長は27日、日中友好7団体の代表らとともに中国の賈慶林(ジアチンリン)人民政治協商会議(政協)主席らと北京市内で会談した後、記者団に答えた。 □ソース:読売新聞 http://www.yomiuri.co.

    obsv
    obsv 2012/09/29
    これを売国奴と言わずして誰を売国奴と言おうか。利益の為に国すら売り飛ばすつもりか。
  • not found

  • おまいら、木村拓哉がこんなこと言ってるぞwwwwwwwwwww ネタめし.com(旧館)

    名無し@ネタなし : 2012/07/29(日) 10:32:18 社会的な格差社会といういじめの構造の中で甘い汁吸って弱者から金せしめてるお前が言うな 名無し@ネタめし : 2012/07/29(日) 11:26:25 キムタク、ネラーに嫌われ過ぎだろwww 普通に良い事言っただけなのに : 2012/07/29(日) 12:35:04 でも「メディアの中だから成立する」ってことを分けて観られる子供がどれだけいるのかといわれると・・ 名無しさん : 2012/07/29(日) 13:27:26 お前がいうなって言ってるけど 一度も人傷つけた事ない聖人いないだろ キモいとか2ちゃんでお笑い芸人に言ってるのも 普通にいじめだからな、まとめサイトでも人格批判余裕であるし こういうのでおまえがいうなって奴は自分の行動を見返せよ それで聖人だったらかまわないが、もしいじめしたなとか 傷つけたなと思

    obsv
    obsv 2012/07/29
    大津いじめ自殺事件のような犯罪は別に対象するにしても、キムタクの言うように、テレビの中では金もらっていじられてるのであって、市民社会では侮辱になるが残念ながら子どもは理解できないだろうな。
  • 片山さつき議員「ハム速を守ろう!」

    片山さつき @katayama_s 拝見した限り自宅の暮らし向きはつましい御様子ではありましたが、チケットやグッズ、ランチ節約すれば中古のパソコンは十分買えるでしょうからあれっと思い方も当然いらっしゃるでしょう。経済的理由で進学できないなら奨学金等各種政策で支援可能! twitter.com/kazuyahkd/stat… 2016-08-20 16:11:09

    片山さつき議員「ハム速を守ろう!」
    obsv
    obsv 2012/06/10
    情報リテラシーを身につけないとエライ目に合うと言う例。
  • 志村けんが吉本芸人生活保護ネタをコントで披露 :【2ch】ニュー速クオリティ

    別に太田や他の芸人と比較する意味ないだろ 太田にしろ志村けんにしろ自分なりの意見表明をしているのだからどっちも立派だと思う まあ芸の中で見せた志村けんの方が芸人としては格上かも知れないけど

    obsv
    obsv 2012/06/01
    流石。これぞ芸人だな。
  • ゆずの北川悠仁と時々会ってた時の話:ハムスター速報

    ゆずの北川悠仁と時々会ってた時の話 Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:58:35.56 ID:XHV9yRo40 と言ってもゆずがまだ売れる前の話で、北川悠仁は客、俺はラーメン屋のバイトという関係で向こうは恐らく覚えてない。 北川悠仁は当時金がなかったらしく、たまにきては一番安いただのラーメンしか注文をしたことがなかった。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:00:46.43 ID:XHV9yRo40 ちなみに相方の方は来たことがない。 大抵は一人で、時々友達を連れて来てる程度で、メニューは大体ラーメンで、たまに餃子かシュウマイを追加注文してた。 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:07:15.36