タグ

交通と欧州に関するobsvのブックマーク (3)

  • 本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー

    車いすユーザーのコラムニスト伊是名夏子氏が、JR伊東線の無人駅、来宮駅を利用しようとした際のJR側の対応に問題があったとして、自身のブログを通じて指摘した内容が波紋を呼んだ。 その賛否とは別に、今回の議論で筆者が非常に気になったのは、「海外では事前連絡などしなくても利用できる」「日はバリアフリー対応が遅れている」という意見を非常に多く見かけたことだ。 とりわけ、海外の中でも福祉に力を入れていることで知られる北欧については、「車いすで行けない場所などない」などと礼賛するコメントや記事が散見された。 「北欧は完璧」は当か これには強い違和感を覚えた。確かに、北欧は税金が高く、その税収をもって福祉サービスや医療制度を充実させていることは有名だ。しかし、北欧をはじめヨーロッパ各国はどこでもバリアフリー設備が充実し、公共交通機関の車いす対応が完璧かといえば必ずしもそうではない。

    本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー
    obsv
    obsv 2021/04/23
    “北欧各国は、確かに首都やそれに準ずる大都市においては、公共施設や街中の建物に至るまで、どこもほぼ段差もなくバリアフリー対応になっている。だが、鉄道は地方のローカル駅の場合は対応できない”
  • 本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー 古い駅は対応できず、代わりにバス整備の例も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    ドイツの高速列車ICEの乗車風景。段差は車いすユーザーだけではなく、高齢者にとっても大変なものだが、改善することは難しい(筆者撮影) 車いすユーザーのコラムニスト伊是名夏子氏が、JR伊東線の無人駅、来宮駅を利用しようとした際のJR側の対応に問題があったとして、自身のブログを通じて指摘した内容が波紋を呼んだ。 【写真を見る】人身事故が激減、東急の「全駅」ホームドア戦略。深夜どうやって大量のホームドアを運んだ? その賛否とは別に、今回の議論で筆者が非常に気になったのは、「海外では事前連絡などしなくても利用できる」「日はバリアフリー対応が遅れている」という意見を非常に多く見かけたことだ。 とりわけ、海外の中でも福祉に力を入れていることで知られる北欧については、「車いすで行けない場所などない」などと礼賛するコメントや記事が散見された。 ■「北欧は完璧」は当か これには強い違和感を覚えた。確かに

    本当に日本より充実?欧州鉄道のバリアフリー 古い駅は対応できず、代わりにバス整備の例も(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    obsv
    obsv 2021/04/23
    誤解を解く記事を歓迎。全ての駅をバリアフリー化するのはどの国でも無理というもの。そもそも目的地は駅それ自体ではない筈。過疎地の鉄道バリアフリー化は拠点駅にとどめ、MaaSとしてバス、タクシーと連携に期待。
  • さすが北欧の公共交通機関進んでる!

    最低でも24時間前までに連絡したら主要な駅でのみアシストしますよって言うだけで、主要駅以外はバリアフリーに違いないので調べてみようね。 殆どの小さな駅はプラットフォームが2Fにあるなんてこともなく質素な作りで1Fの地面の近い所にプラットフォームがあるし乗り入れもしやすいのだろう。 従って車椅子でプラットフォームへ行ける駅も多い。 だが、ちょっと規模が大きくなると、そうでもない場合もあるようだゾ。 例をいくつか出してみると https://www.banenor.no/en/Railway/Search-for-stations/-A-/Alna/ https://www.banenor.no/en/Railway/Search-for-stations/-B-/Blommenholm/ あれあれ?車椅子によるプラットフォームへのアクセスは不可ですね。 ちなみに、介助してくれる主要駅には含ま

    さすが北欧の公共交通機関進んでる!
    obsv
    obsv 2021/04/13
    真実を明らかにするのは良い事だ。嘘を使って批判してはいけない。/(追記)北欧うんぬんの火元ははてブじゃなくてTwitterだったはず。スウェーデンでは、デンマークでは、バリアフリーで車椅子でも、とか言ってたの見た
  • 1