miscmiscのブックマーク (1,819)

  • 三大自社製品に自社の名前を付けてる商品

    Nintendo Switch Apple Watch 味の素 あと一つは?

    三大自社製品に自社の名前を付けてる商品
    miscmisc
    miscmisc 2024/02/20
    三大って言っておいて自分で3つ挙げちゃうのには誰も突っ込まないんだ。
  • 「男性が不快になる女性向けポルノ」って「玉袋ゆたか」じゃなくて

    「20代で年収1000万超えの高身長高学歴イケメンエリートで女にモテまくるけど一切浮気せずだけを愛していて家事も育児も完璧にやる男」みたいなのだろ。 こんな男キャラが公共の場にいたら不愉快極まりない。

    「男性が不快になる女性向けポルノ」って「玉袋ゆたか」じゃなくて
    miscmisc
    miscmisc 2024/02/14
    随分とハイスペックな奴隷だな。
  • 唇って何のためにあるの?

    キスするためじゃないやろうし

    唇って何のためにあるの?
    miscmisc
    miscmisc 2024/02/13
    唇の役割は歯がすり減るのを防ぎ、歯の水分を保つことです。というマジレス。
  • 自民党裏金リスト

    ver.1.2 なかなか忘れられがちな過去の不祥事。思い出せるように一覧にまとめました。選挙の時などお役立ていただければ幸いです。 選挙区別一覧はこちらから

    miscmisc
    miscmisc 2024/02/12
    いちいちクリックしないで見れるようにしろよ無能。
  • 低身長男と付き合ってしまった

    姉が。 遠くない将来、私の義兄になるかもしれないその相手男性が身長165cmだと判明したので私が焦って 「一体何事だ!?考え直したほうが…」 と忠告したら 「いや、身長とかマジでどうでもいい。高身長をステキだと感じたことが人生で一度もない」 と姉からカミングアウトされて大変な衝撃を受けた。男の低身長をマイナス要素だと感じたことも人生で一度もないと言っていた。 「相手の『苗字』とか『下の名前』の文字のフォルムが異性の魅力に寄与しない感覚はわかるだろ? 男の身長なんぞ自分にとってはそれと全く同じ程度でしかない」 姉は高身長にうっとりする感覚が1ミリたりとも理解できないので同性ながらその一般的女性感覚が不思議で仕方ないのだそうだ。 165cm彼氏さん、マジであんた幸せものだよ。ほんとよかったな!!!!!! こちとら24年間女やってるけど 「男の高身長に異性としての魅力を全く感じないし、男の低身長

    低身長男と付き合ってしまった
    miscmisc
    miscmisc 2024/02/08
    ま、言うとりますけどキムタクは165cm無いんですけどね。大抵の女が低身長に興味ない?ふーんそうですか知らなかった。
  • 女の陰毛についてアメリカ帰りの女と激論した

    断っておくと俺は別に女の身体の自己決定権を侵する気はない。 毛を伸ばそうが刈ろうが当人の自由だ。 ただ俺と激論になった女(仮に剃子とする)はアメリカ帰りで 男はこういう反応をするもの!と言う部分にまで踏み込んできたため議論になった。 剃子「毛は処理しておくのが先進国の常識」 剃子「男も毛のない女の方が喜び興奮するもの」 俺「いや例えアメリカがそうだとしてもそれはただの文化」 俺「整えるがエスカレートして剃るがスタンダードになっただけではないか」 俺「白人も黒人も日人より毛深くケアの必要性が高いために 細かいことやってられなくなり全部剃る文化になったと考えられる」 剃子「実際に全剃りするようになって目に見えて男の反応は変わったのだが!」 俺「それは全剃りが文化となれば剃るのが身だしなみとなるため 陰毛剃っていない時のお前は日で言う『腋毛全開女』、 蛮族として文化的にギョッとされてただけ

    女の陰毛についてアメリカ帰りの女と激論した
    miscmisc
    miscmisc 2024/02/03
    ワキ毛とケツ毛は剃って欲しいが陰毛は残せとか、うるさいわ。
  • エッセイ漫画は素人でも手を出しやすいが、創作漫画以上に第三者の目を通してから発信しないと危ない

    島袋全優🦋🌸腸鼻10巻9/22発売 @shimazenyu 病弱入院御家芸ギャグ漫画家。慢性持続型全大腸型潰瘍性大腸炎でした。大腸全摘、ストーマ5回目。手術10回。 「腸よ鼻よ」完結。➡︎ ganma.jp/chohana suzuri始めました➡︎ suzuri.jp/shimazenyu pixiv.net/users/12735769 島袋全優🦋🌸腸鼻10巻9/22発売 @shimazenyu 真面目な話なんですけど、エッセイ漫画って「自分が体験したことを描く」漫画なので手が出しやすいし共感も得やすく読んでもらいやすいジャンルなんですが、実は創作漫画より「第三者の目」を1度通してからSNSとかに載せた方が絶対いい漫画だと個人的に思ってまして…なぜなら 2024-01-26 22:00:54 島袋全優🦋🌸腸鼻10巻9/22発売 @shimazenyu 個人の思想や価値観が全

    エッセイ漫画は素人でも手を出しやすいが、創作漫画以上に第三者の目を通してから発信しないと危ない
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/28
    そんな誰から見ても当たり障りのないエッセイ漫画なんて面白い筈ないだろ。第三者の目を通さなくて失敗した例が一つでもあるのか?エッセイ漫画なんてむしろ尖ってないとダメだろ。
  • スクープ!「上に乗ってもらうのが好きなんや」 松本人志「乱痴気飲み会ウマ乗り写真」を独占入手! | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    スクープ!「上に乗ってもらうのが好きなんや」 松本人志「乱痴気飲み会ウマ乗り写真」を独占入手! | FRIDAYデジタル
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/25
    これの何が強要なの?予めヤレる子を連れてきてと言われて連れて行ってるなら同意があるだろ。
  • 【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書 1759) 作者:児玉 真美筑摩書房Amazon Kindle版もあります。 安楽死が合法の国で起こっていること (ちくま新書) 作者:児玉真美筑摩書房Amazonにも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進国」の実状をみれば、シミュレートできる。各国で安楽死者は増加の一途、拡大していく対象者像、合法化後に緩和される手続き要件、安楽死を「日常化」していく医療現場、安楽死を「偽装」する医師、「無益」として一方的に中止される生命維持……などに加え、世界的なコロナ禍で医師と家族が抱えた葛藤や日の実状を紹介する。 5年前に難病のALSを患う女性に依頼され殺害した罪などに

    【読書感想】安楽死が合法の国で起こっていること ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/25
    うるせえ!早く安楽死が合法の国で起こってる事を言え!と思って読んでたら、「安楽死を選ぶ人が増えている」ぐらいの薄々(うすうす)の情報しかなくて、思わずうすっ!と叫んだ
  • ハミッド・ダバシ「ガザのおかげでヨーロッパ哲学の倫理的破綻が露呈した」|早尾貴紀

    ガザのおかげでヨーロッパ哲学の倫理的破綻が露呈したハミッド・ダバシ(試訳=早尾貴紀) 2024年1月18日 もしイラン、シリア、レバノン、トルコが、ロシア中国に全面的に支援され、武装し、外交的に保護されながら、テルアビブを現在のガザと同じように、3カ月間昼夜を問わず爆撃し、何万人ものイスラエル人を殺害し、数え切れないほどの負傷者を出し、何百万人もの家を失い、この都市を人が住めない瓦礫の山と化す、そのような意志とその実現手段があったとしたら、と想像してみてほしい。それから、イランとその同盟国が、テルアビブの人口の多い地域、病院、シナゴーグ、学校、大学、図書館、あるいは実際に住民のいるどんな場所であれ、そこを意図的に標的にし、民間人の犠牲者を確実に最大化するということがあり、そしてイランと同盟国が、「イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と彼の戦時内閣を探していただけだ」と世界に言ったとした

    ハミッド・ダバシ「ガザのおかげでヨーロッパ哲学の倫理的破綻が露呈した」|早尾貴紀
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/24
    導入部分の日本語が下手すぎて入って行けないんだが。
  • IKEAで、大学生くらいのカップルが居てさ。娘を見た女の子が「可愛い〜子ども生まれたらあんな感じかなあ?」と言ってて。男の子の発言に感心した話

    ちゃー子👹 @mom202207 昨日行ったIKEAで、大学生?か社会人なってまだそんな経ってないカップルが居てさ。 娘を見た女の子が「可愛い〜子ども生まれたらあんな感じかなあ?」と言ってて。(ここまではよくある) 男の子の方が「いや、あの状態に持っていくまでが大変やと思うねん。」と言ってて、感心した。 2024-01-18 19:18:18 ちゃー子👹 @mom202207 「俺んとこ姉ちゃんが高齢で年子子育てしてめっちゃしんどそうやから、もし子ども産みたいと思ってるなら早く結婚しよう」と、サラッとプロポーズみたいなことをしててビックリした。 しっかりした男性👨🏻‍🍼👨🏻‍🍼👨🏻‍🍼✨ 2024-01-18 19:18:19

    IKEAで、大学生くらいのカップルが居てさ。娘を見た女の子が「可愛い〜子ども生まれたらあんな感じかなあ?」と言ってて。男の子の発言に感心した話
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/19
    という、女の妄想ツイート。
  • 何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日本人男子で検索してみたら、主に..

    何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日人男子で検索してみたら、主に家事やらんのが原因みたい。 最近の男子は変わってきてるだろうけど、バブル期から何十年もかけて信頼損ねちゃったんだろうな。 カナダの家探し女性限定多すぎ!ってついーとが流れ去って行ったんだけど、私が出会った大家さん達、軒並み「日人の男性は女性と比べて格段に当番の家事をやらない、壊したり汚してもそのままにするから募集しづらい」等々と言っていてフォローできなかったんですよ🥺イギリスでもNZでも言われた🥺 結局シェアの女の子達が当番する羽目になってて申し訳ないから✋とか言ってた人もいたんじゃよ、がんばれ日男性。 そろそろクソリプ来そうな気がするんでカナダの若者事情書いときます。家庭によると思うんだけど、私の知ってるティーンの子達は大抵実家にいても洗濯も部屋の掃除も自分でやってて、"社会人、実家を出て慣れない家事を

    何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日本人男子で検索してみたら、主に..
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/19
    なんか最近学生にホームステイ先を斡旋してる謎の組織の人間の投稿が多いけど、程度の低い団体だなって印象しかない。
  • 一番不思議なのははてなにいる一生独身おじさんおばさんが投資とかしてどうすんのってこと

    今がギリギリ体も頭も動くお金を使う最後のタイミングでしょ そこで投資とかいって金を死蔵して一体どうしたいんだろう

    一番不思議なのははてなにいる一生独身おじさんおばさんが投資とかしてどうすんのってこと
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/18
    キリギリスかよ。
  • フリーレン、最近周囲で聞いたのだが、物語がわからないという人が結構いるらしいことが判明。傾向としては、いわゆるキャラ萌えで作品を消費しているタイプの反応らしい

    ノルノル @nolnolnol Translatio sapientiae 翻訳・考証・調査サポート(歴史学)/歴史学・宗教・教育・西欧/西欧中世のメデイア・コミュニケーション / history (medieval, religious). Hokkaido/Tokyo/Lyon ノルノル @nolnolnol フリーレン、最近周囲で聞いたのだが、物語が「わからない」という人が結構いるらしいことが判明。しかも年齢問わず。傾向としては、いわゆるキャラ萌えで作品を消費しているタイプの反応らしい。もしあのぐらいの物語が「わからない」となると、古今東西の世にある物語の大半がわからないのではないか 2024-01-13 17:41:26 ノルノル @nolnolnol あと「わからない」人の傾向として、フリーレン、登場人物の言っていることと思っていることが逆だったり、別のところにあるといった描写が

    フリーレン、最近周囲で聞いたのだが、物語がわからないという人が結構いるらしいことが判明。傾向としては、いわゆるキャラ萌えで作品を消費しているタイプの反応らしい
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/17
    はいはい、聞いた話ね。
  • カレーをスパイスから作る男と付き合ったことがあるが、完成に5時間かかったのがダメだった→「5時間もかからなくない?」「作り方間違えてる」のツッコミ

    リンク 「マイナビウーマン」 「3C男」と付き合ってはいけない理由とは? 「3B男」から移り変わった時代背景 近年、付き合ってはいけないといわれている「3C男」をご存じですか? 「3C」とは、カメラマン・クリエイター・カレーをスパイスから作る男性のこと。今回は、恋人にしてはいけないといわれる「3C男」の傾向やその理由を解説します。 266

    カレーをスパイスから作る男と付き合ったことがあるが、完成に5時間かかったのがダメだった→「5時間もかからなくない?」「作り方間違えてる」のツッコミ
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/15
    カレーをスパイスから作る女となら幾らでも付き合いたいと思えるあたり、やはりこれは一種の性差別ですね。
  • コインランドリーオーナー「さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ」→悲惨すぎて涙が出てしまう

    🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 サラリーマン大家。主な投資エリアは16号線の内側です。三児の父で奥さん大好き。アイコンは はうこ先生 (@hautannn) 質問はこちらまで peing.net/ja/ted01913940… 🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ。 1年目 -250万円 2年目 -100万円 3年目 -40万円 4年目 -150万円 5年目 -180万円 6年目 -310万円 合計  -1,030万円 プラスとマイナスを逆にするとV字回復だね!合計が大台に乗ったね! #コインランドリーオーナーはつらいよ #そうだコインランドリー行こう 2024-01-13 22:53:36 🐻‍❄️しろくま16号くん🐻‍❄️ @ted01913940 さーて

    コインランドリーオーナー「さーて、毎年恒例、コインランドリーのキャッシュフローを公開するよ」→悲惨すぎて涙が出てしまう
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/15
    え?何で辞めないの?続ける理由が無いんだが。
  • 「ピアスや指輪の意味!」とか「花言葉!」とか絵描きとしてはただのデザインなので黙ってもらっていですか?となる

    独裁ちゃん @dokusaichan 「ピアスや指輪の意味!」とか「花言葉!」とか「瞳の色の意味!」「右目を隠しているキャラクターは過去に執着がある!」「黒手袋は自分を汚れた存在だと思っている!」みたいな情報を見るたびに、絵描きのワイはただのデザインなので黙っててもらっていいですか?と思っている✌️ 2024-01-05 12:27:36 独裁ちゃん @dokusaichan 少なくとも私はキャラクターのデザインにそういう意味合いは持たせてないし、他人が勝手に決めてるよくわからんルールに則ってキャラクターを解釈されるの意味わかんなすぎるからやめてほしいです。『デザイン的に映えるかどうか』以外にないよばーかうんち 2024-01-05 12:32:06

    「ピアスや指輪の意味!」とか「花言葉!」とか絵描きとしてはただのデザインなので黙ってもらっていですか?となる
    miscmisc
    miscmisc 2024/01/08
    で、この人の何のキャラがそんな考察をされたっての?設定作り込んでる作家はキャラの全てに必然性を持たせるだろうし、考察も楽しくなるけど、特に何も考えてない作家のキャラなんて、そもそも考察されないだろ。
  • ポテトが「不安」と「うつ」と関係している可能性を示唆する新たな研究結果 - フロントロウ | グローカルなメディア

    フライドポテトや揚げ物を頻繁にべることで、不安症やうつ病のリスクが高まるという研究結果が発表された。(フロントロウ編集部) ポテトは心の健康にも悪影響!? 中国の研究チームは、米科学アカデミー紀要で、揚げ物、とくにフライドポテトを頻繁にべると、不安症のリスクが12%、うつ病のリスクが7%高まると報告した。 この研究によると、アクリルアミド(※でんぷん質を多く含む品を揚げたり、焼いたり、ローストしたり、高温で調理したときに生成されると言われている)という物質が、人間の精神的健康に悪影響を与えることが判明したとのことで、このアクリルアミドを大量に含むフライドポテトを頻繁にべることで、不安症やうつ病になるリスクが高まるという。ただし、ジャガイモをべること自体には問題はなく、揚げる以外の調理法なら大丈夫とのこと。 この研究結果は、大規模な医療データベースのために健康情報と習慣を共有した

    ポテトが「不安」と「うつ」と関係している可能性を示唆する新たな研究結果 - フロントロウ | グローカルなメディア
    miscmisc
    miscmisc 2023/12/30
    自殺した人間は全員フライドポテトを食べた事があったらしいよ。
  • 「江戸時代は『性におおらか』な時代だった」とかいうデマ、および映画『春画先生』に対する1万字超の怒り|衆道士ペドフェチ

    突然ですが! これから「江戸時代までの日は『性におおらかな社会』だったが、西洋的/キリスト教的価値観の輸入がそれを潰した」とかいうなぜか世間にはびこる謎幻想、およびその手の害毒史観のもとで作られた『春画先生』という映画の問題点についてキッチリ語らせていただきます。 ……つーかとっくに上映終了している映画について今さらウダウダ指摘するのもなんだと思ったけど、やっぱ今年のムカつきは今年のうちに全部吐き出しておかねば気が済まぬ。 かなり長くなるだろうけど、しばしお付き合いいただければ幸い。 そもそも。 「おおらか論」に与する人たちってのは、当時に春画・春の類が何の制約もなく出版され、大衆がそれを白昼堂々と買うことができたと思ってるんだろうか? 例えば明和年間に京都の書店組合が発行した『禁書目録』には好色が多く掲載されているし、為永春水ほどの才気ある戯作者も、たかが『春色梅児誉美』程度のハー

    「江戸時代は『性におおらか』な時代だった」とかいうデマ、および映画『春画先生』に対する1万字超の怒り|衆道士ペドフェチ
    miscmisc
    miscmisc 2023/12/29
    性におおらかってのは男同士で掘りあってて、それが普通だったって意味なんだよ。
  • 駅の改札口で「88万円なんて払えない!」と泣いている人を見かけたが、どうやら夫の定期券を1日借りたペナルティらしい

    JA811A @jtt17643 改札口で… 泣いてる女性が 旦那の定期券 通勤6ヶ月9月初めから使用開始を 今日借りて出かけたそう。 帰りに改札で引っかかり 駅員に呼び止められ発覚 定期券の区間が片道1280円だったようで、Suica定期券は没収 増運賃は…。 88万円なんて払えない!! 今日だけ借りて東京に行っただけなのに。 と。 pic.twitter.com/yJMmlPJfFj 2023-12-25 23:11:07 JA811A @jtt17643 警察来てたけど 高いクリスマス🎄プレゼントですな(笑) 改札で働いてたとき 名前や性別、年齢が相違ないか よく見てたな。 昔、新幹線定期の中抜きを見つけて 摘発したっけ。 不正しようとする奴ほど 入出場記録がうまく付いてなくて窓口に来たり、券売機で引っかかったりして、発覚しがち(笑) twitter.com/jtt17643/st

    駅の改札口で「88万円なんて払えない!」と泣いている人を見かけたが、どうやら夫の定期券を1日借りたペナルティらしい
    miscmisc
    miscmisc 2023/12/26
    こんなん払う必要あるんか?本当に一回借りただけなら、JRの損害なんてほぼゼロやん。ヤクザかよ。