タグ

あとで読むに関するmirunaのブックマーク (173)

  • 責任を取れない人に、黙っていただくには?:日経ビジネスオンライン

    宮崎駿曰く「自分で“失敗した”とは絶対言うな」 前回に引き続き「飛べ!フェニックス」がお題です。リーダーがみんなに大きなリスクという秘密を隠し通し、結果的に生還できたというストーリーから「ウソやペテンはダメだが、勝つためには嘘にならない詭弁は弄しても構わない。最終的に勝てばみんなハッピーなんだから」というお話でした。 押井:勝負は勝つためにやるんだから、勝たなきゃ意味がないんです。だから勝つためには詭弁だって使うんです。例えば作った映画の評判が良くなかったとしても、監督は「とんでもないものを作っちゃった」とは言うかもしれないけど、「失敗した」とは絶対に言ってはいけない。これは宮さん(宮崎駿)に習ったんです。「自分で“失敗した”って言うな、口が裂けても言っちゃダメ」って。 ははぁ。 押井:「わけがわかんない作品」と言われても「わからない奴のほうがバカなんだ」って言い続けるんです。そりゃ難解な

    責任を取れない人に、黙っていただくには?:日経ビジネスオンライン
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 2010-08-27

    http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20100818/1282139059 ここのコメント欄のようにストパン2期6話の命令違反に疑問を呈する人が多いけど、必要性については一応ロジカルに説明は付く。 命令違反直前の 1.宮藤からサーニャへの目線⇒2.サーニャを見つめるエイラ⇒3.サーニャ⇒4.サーニャを見つめるエイラ⇒5.サーニャ、エイラに目線を送る⇒6.エイラ、サーニャを守ると宣言 という単純なシークエンス。(交互に映す際、少しずつカメラがキャラに寄っていく) エイラとサーニャが交互に映され、それぞれ似たような画面揺らし+カメラ寄りであるために対称の構造になっているようだが、実際に見れば分かるとおり機能的には異なる。 エイラが映されるショット(2、4)は、エイラ正面顔のアップが映されており、視聴者がエイラに感情移入するためのショットである。 サーニャが映さ

    2010-08-27
  • Webマガジン幻冬舎: お前の目玉は節穴か season 2

    お前の目玉は節穴か season 2 2012.12.15 公開 ツイート 第40回 「プリキュア」シリーズ、「Road」の歌手、池田彩さんインタビュー 後編 勉強したって東大に行けへん! でも、歌うのは好きだからいける アライユキコ/加藤レイズナ 観てるアニメほとんど一緒の同年代 まるで呼吸するかのように歌をうたうことが自然。天性の歌手、池田彩誕生の秘密に迫る後編。そして運命の「プリキュア」。この少女アニメとの出会いがもたらしたものの大きさ、果てしなさ。『プリキュア シンドローム!』を上梓した加藤レイズナも、その思いに深く感応していきます。「節穴」最終回! 池田彩(いけだ・あや) 池田彩(いけだ・あや)PROFILE 8月23日生。大阪府出身。ユニオンミュージックジャパン所属。ダンスボーカルユニットC-ZONEでの活動を経て、2010年「ハートキャッチプリキュア!」オープニング「Alri

    Webマガジン幻冬舎: お前の目玉は節穴か season 2
  • 誰も得しないフリーソフトを上げていくスレ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/05/02(日) 13:36:05.78 ID:XogX4j9d0

  • 日本語ラップのサンプリング元ネタが分かる! なんでもござれなお助けwiki | トピックス | 東京ナイロンガールズ

    夏まであと3ヶ月!  夏フェスのアーティスト発表もどんどん充実してきましたね。今から予習している人もいるんじゃないでしょうか!  大好きなアーティストなら、そのサンプリングされている楽曲も気になるのが人情ですよね。 今回はそんな時に役立つ、「日語ラップの元ネタ辞典を作ろう」というサイトを紹介いたします。 「日語ラップの元ネタ辞典を作ろう」は 当wikiは邦楽HIPHOP/R&Bのナンバーを中心に、2ちゃんねるのスレッドで挙がった元ネタを紹介しています。 最近のHIPHOP好きの方にはHIPHOPからより多くの喜びを得るため、また憧れのラッパーのルーツを探求するために... 古いソウルやジャズ・ファンの方には自分の愛聴する音楽が新しく生まれかわる感覚を味わってもらうために 利用していただければ幸いです。 という音楽ファンには垂涎もののサイト! かなりの情報量が揃っていて見ているだけでも楽

  • alraune: 求めすぎる人々

    求めすぎる人々 求めよ、さらば与えられん。 聖書にはこんな一節がある。 現代、インターネットという世界で何かを求めればそれは容易に与えられる。 求められるのは情報だけではない。他人との触れ合い、理想の自分、権利、etc・・ ネットはもちろんそれに答え、与えていく。 今、ネットゲームの世界に「求めすぎる人々」が増えてきている。 彼らはネトゲ依存と呼ばれ、1日何時間も、酷い場合には一日中ゲームの世界に没頭する。 「ネットゲームには終わりが無いから」と言う人もいるかもしれない。 当にそれだけだろうか? 私には何か別の理由があるような気がする。 今回はその事を自分の体験や文献などに基づき考えていこうと思う。 なお、書くにあたり、私情は出来るだけ排したつもりである。 文才の無さから多少見苦しい点があるかもしれないが、ご容赦戴願いたい。 Ⅰ ネトゲ依存とは何か まずは、ネトゲ依存

  • 【コトリバコ】ことりばこのまとめ【子取り箱】

    2010年12月31日 ことりばこスレッド ※子取り箱は あなたの健康を著しく害する 恐れがあります。 調べすぎに注意して お楽しみ下さい。 特に女性や子供は 読むのに覚悟 してください 全ての始まり ことりばこの話 こちらでも読めます 現行スレ 「ことりばこ館  【8箱+6箱】」 【ことりばこ】子取り箱【コトリバコ】(民神板) 過 去 ス レ ■ 「ことりばこ」 「ことりばこ 2箱目」 「ことりばこ 3箱目」 「ことりばこ館 4箱目」 「ことりばこ【5箱目】」 「ことりばこ館 6箱目」 「ことりばこ館 7箱目」 「ことりばこ館 8箱目【ハッカイ】」 「ことりばこ 館【8箱+1箱】」 「ことりばこ館  【8箱+2箱】」 「ことりばこ館  【8箱+3箱】」 「ことりばこ館  【8箱+4箱】」 「ことりばこ館  【8箱+4箱】」 「ことりばこ館  【8箱+5箱】」 「こと

    【コトリバコ】ことりばこのまとめ【子取り箱】
  • 『いばらの王』&『劇場版“文学少女”』の花澤香菜に直撃インタビュー - ファミ通.com

    1989年2月25日生まれ。大沢事務所所属。おっとりとした性格の少女や活発な少女など、さまざまなタイプのヒロインを演じる。代表作は『化物語』や『こばと』、Xbox 360用ソフト『シュタインズ・ゲート』など。 ――まずは、『劇場版“文学少女”』の質問からさせていただければと思うのですが、原作を読まれた印象はいかがでしたか? 花澤香菜(以下、花澤) 文学作品をモチーフに物語が展開されていくというのが、新鮮でした。私も読んだことのある文学作品がたくさん出てきて、とてもおもしろくて。ミステリーの要素も入っているので、一気に読んじゃいました。しかも、読んだあとに「あぁ、私この作品好きだわ……」ってすっかりファンになっちゃいました(笑)。 ――作品の中で好きなエピソードは? 花澤 『死にたがりの道化【ピエロ】』が好きです。太宰治の『人間失格』とのマッチングがすごくて、衝撃を受けました。 ――遠子先輩

  • 『アリス・イン・ワンダーランド』 - Devil's Own

    ティム・バートンが「アリス」を映画化するという出来すぎた話を一年以上前に聞いたときは、いまいち現実感が湧かなかったものだが、当に公開となった。今回は2DとIMAX3Dの両方を見たが、個人的にはIMAX3Dを推したい。バートンは、はじめから今回の映画を3D作品として念頭に置いている。奇抜な昆虫たちや空中に舞う塵など細部まで描き込まれたワンダーランド(アンダーランド)の臨場感は3Dならではであるし、終盤のジャバウォッキーとの戦闘シーンなどは3D表現による効果にかなり比重を置いているので、2Dで見ると平坦に感じてしまうかもしれない。バートンの演出はあくまでもオーソドックスな映画文法に準じているので、画面も安定しており、『アバター』のように見た後にどっと疲労感が押し寄せてくるということもない。むしろ、ディズニーアニメ版のラストに似た心地よい倦怠を得ることが出来る。 一方で個人的には違和感がないわ

    『アリス・イン・ワンダーランド』 - Devil's Own
  • 僕女俺女過去ログ倉庫

    俺女僕女過去ログ倉庫 過去ログ 僕、俺を使う同人女の心理を探る dat ● 俺女僕女の心理分析その2 dat ● 俺女僕女の心理分析その3 dat ● 俺女僕女の心理分析その4 dat ● 俺女僕女総合スレ5 dat ● 俺女僕女の心理分析その6 dat ● 俺女僕女解体新書 その7 dat ● 俺女僕女解体新書 その8 dat ● 【男気取りの】俺女僕女被害報告その9【かまってチャソ】 dat ● 【男気取りの】俺女僕女被害報告その10【かまってチャソ】 dat ● 【私はコレで】俺僕女懺悔室【やめました】 dat ● 【男気取りの】俺女僕女被害報告その11【かまってチャソ】 dat ● 【男気取りの】俺女僕女被害報告その12【かまってチャソ】 dat ● 【男気取りの】俺女僕女被害報告その13【かまってチャソ】 dat ● 【僕を理解し】俺女僕女被害報告その14【ふじこ!】 dat ●

  • 『ムー』読者ページの“前世少女”年表 - ちゆ12歳

    ちゆのごあいさつ はじめまして。私は、仮想世界に生きる“電子の妖精”ちゆといいます。実体を持った女性よりも空想の美少女が好きだ!という二次元コンプレックスな方のために生まれた新しい形のネットアイドルです。どうかよろしくお願いします。(バーチャルネットアイドル・ちゆ12歳) 80年代、オカルト雑誌『ムー』の文通相手募集欄を見ると、 「戦士、巫女、天使、妖精、金星人、竜族の民の方、ぜひお手紙ください」 「前生アトランティスの戦士だった方、石の塔の戦いを覚えている方、最終戦士の方、エリア・ジェイ・マイナ・ライジャ・カルラの名を知っている方などと」 といったお手紙がたくさん掲載されていました。 この発生時期について諸説あったので、簡単にまとめてみました。

  • 「青年戦線」 - 「発情装置 エロスのシナリオ」(筑摩書房) 「ナショナリズムとジェンダー」(青土社)

    「私はエロチカを、性差別や人種差別や同性愛差別(ホモファビア)から免れた、性的な感情や興奮を呼び起こすものであり、すべての人間と動物に対する敬意を伝えるものと定義しています。 私は、セックスをあからさまに描くことそのものを、女性の貶めであるとは何ら考えていません。それどころか、エロチカがそれ以上に大胆なものになりうることは、言うまでもありません。逆に、オレンジの皮を剥くことでさえ、エロチックに描きだすことができます。」*1) 世の中には、ポルノグラフィがある。男性が欲情し、都合の良いときにマスターベーションをするためにあるようなもの、それがポルノグラフィだ。男性はそれを見て、好きなタイプの女性、ジャンル(SMからコスプレ、レイプ)に至るまで、自分の都合のよいように女性を選ぶ。それは、男性にとって当然にもポルノを買い、消費するという行為だ。いわば、男性は、商品を消費するという行為を通して、性

  • マンガと児童ポルノ問題

    マンガと児童ポルノ問題 2010/11/23 東京都も北朝鮮と同じだ 2010/11/23 12月都議会にマンガ規制案提出 2010/06/20 石原慎太郎都知事のおかげです 2010/05/22 違法アップロードとエロマンガ 2010/05/13 エロマンガに明確な定義はできない 2010/04/16 どちらかといえば悪魔の仕業 2010/04/09 東京・生活者ネットワークを味方にする方法 2010/04/06 怪物と戦う。あるいは深淵 2010/03/30 猪瀬直樹が認めたエロマンガ 2010/03/29 表現規制を阻止するために必要なこと 2010/03/23 商売と道徳の衝突 2010/03/20 エロマンガ問題の物理的解決方法 2010/03/20 民間によるエロマンガ規制はできない 2010/03/16 「非実在青少年」規制問題・関連サイト 2010/03/15 非実在青少年

  • 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR

    2010年03月25日 ➥ 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい 53 comments ツイート 713: ラジオメーター(愛知県) []:2010/03/24(水) 19:12:49.06 ID:AHVHBk6k とりあえずここで遊んでみるといい。作った曲の公開もできる http://www.inudge.net/ で、慣れたらこことか http://www.hobnox.com/index.1056.en.html 物足りない人はここで遊んでみて http://www.soundation.com/studio で、大体掴めたらDAWを買えw 727: 鏡(茨城県) []:2010/03/24(水) 19:49:04.44 ID:J8rzKlcH >>713 何これ楽しいw 732: バカ []:2010/03/24(水) 20:12:07.92 ID:oEFzW6+

    音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【動画あり】電子音楽好きな人あつまれー\(^o^)/ ぶる速-VIP

    【動画あり】電子音楽好きな人あつまれー\(^o^)/ 電子音楽好きな人あつまれー\(^o^)/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:38:35.24 ID:kyNLkD5h0 あつまれー 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:39:08.47 ID:hlbyehye0 解散ー 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:40:21.55 ID:tWt+v4120 日人でオススメは? 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/19(金) 12:42:10.19 ID:JYJRFSPO0 >>4 平沢進!   10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/

  • よい大人のnWo: 生きながら萌えゲーに葬られ

    「そもそも、愛や夢や希望などというものを虚構の中に持ち込まないで頂きたい。 現実に可能なものは、ただちに戸外で実行すればよろしい。 愛や夢や希望が虚構の上に体現されているのを見るとき、私は君たちの 埃の浮いたコーヒーマグや、四畳半の万年床や、 アルバイト情報誌の隣に転がる酒瓶を否応なく連想させられてしまい、 段ボールの底に横たわる皮膚病の赤犬とつい目が合ってしまったときのような、 やるせない気持ちに陥るからである」 「犯罪性向を抱えた優しい精神薄弱者たちが、人々にとって脅威となることを回避するために作り出されたはずの遊戯は、バネがたわめられた分だけ高く跳躍するように、当初は予想もされていなかった方法で社会へと反動しつつある。健常者たちに犯罪性向だけを植えつける装置として機能し始めているのだ」 手のひらへわずかに暖かさを伝えるティッシュをもてあそびながら、そうつぶやいてみる。立

  • 2010-01-28 - 死んだ目でダブルピース

    樋口毅宏「さらば雑司ヶ谷」をようやく読んだ。直木賞と大薮春彦賞を同時に受賞してほしいくらいの傑作。 以下、新潮社のサイトより。 醜い奴らは、ゲリラ豪雨で皆殺し。ひねりとバカ笑いに満ちた新世紀のH(ハードボイルド)&V(バイオレンス)小説。 俺はここで生まれ、育ち、歪んだ。東京の田舎、雑司ヶ谷。友人が殺され、女が消えた。この町に別れを告げる前に〈大掃除〉をしておく。町を支配する宗教団体、中国人と耳のない男、俺の危機……豪雨を降らせ、霊園からあの世へ送りだしてやる。原りょう、馳星周ら偉大なる先達の傑作に肩を並べる暗黒小説が、ここに降臨! とにかく隅から隅まで面白い。人の命をクソみたいに粗末に扱う登場人物の行動にシビれまくる。 ストーリーの筋と関係ない会話もカッコよすぎる。 雑司ヶ谷の甘味処「よしの」で、常連客が「人類史上最高の音楽家は誰か」という死ぬほどくだらない議論に花を咲かせる場面。ジョ

    2010-01-28 - 死んだ目でダブルピース
  • 女子中・高生の見つけたガンダムの魅力 - ひびのたわごと

    年のはじめにこんな呼び掛けをしてみたのだが案の定答えは梨の礫。 ただ、自分の中でなにか手をつけていないものがあったよなぁ、と悶々としていた。 ところが先日クローゼットの中を整理していたら、こんなものを発見。 それは日経トレンディの99年1月臨時増刊号。 この中に「日のアニメが強い理由」という特集記事が組まれ、 富野がインタビューを受けている。 情報そのものは入手当時にここで書いたのだが、 全文紹介はまだだったので…。 でも、まだそんな資料がこれ以外にも残っている気がするんだよなぁ。 女子中・高生がガンダムの魅力を 発見するとは、予想もしなかった 70年代後半にロボット物アニメが数多く作られる中、 「機動戦士ガンダム」の登場は画期的だった。 そこには悩み傷つくヒーローがあり、さまざまな人間関係があり、成長物語があった。 富野由悠季監督以降、アニメの作家性に期待が集まるようになった。 ガンダ