タグ

政治と事故に関するmashoriのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):「責任は免れない」 原発と共栄の福島・双葉町議ら苦悩 - 社会

    避難所の「さいたまスーパーアリーナ」で始まった福島県双葉町の町議会臨時会=28日午前10時33分、さいたま市、竹谷俊之撮影双葉町民の避難状況  「さいたまスーパーアリーナ」(さいたま市中央区)に町機能ごと移転している福島県双葉町。地元に雇用を生み出し、多額の金を落とす福島第一原子力発電所に、町も議会もすがってきた。その選択は正しかったのか。28日の臨時議会に出席した町議は、苦渋の表情を浮かべた。  午前10時半。折りたたみの机と椅子が並ぶ会議室を「議場」にして議会は始まった。議題にあがったのは、48億8600万円の2011年度一般会計予算案など。震災前の8日に提案され、審議が中断していた。  「歳入はこの通りにいくのか」と議員から指摘があった。しかし「いつ町に戻っても予算が執行できるようにしておきたい」(清川泰弘議長)と原案通り可決された。  顔をそろえた全11人の町議の中に、福島市の避難

    mashori
    mashori 2011/03/29
    安全とリスクに対しての見合った誘致だったのだろうか。誘致凍結解除で交付金って… さて今後「住めなくなる」前提で誘致できるか
  • 1