経済と毒にも薬にもに関するmamezou_plus2のブックマーク (25)

  • 最低賃金「今すぐ1000円以上」「全国一律に」 非正規労働者らアピール - 弁護士ドットコムニュース

    最低賃金「今すぐ1000円以上」「全国一律に」 非正規労働者らアピール - 弁護士ドットコムニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2019/06/21
    賃金格差の問題。今すぐのスケール感は?5年で均一位?補助金入れつつ10年で補助輪無しの全国統一最低賃金か?適応と淘汰圧のバランス取りは必要
  • 「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+

    ■圧力もうまく使うなら 日のある大学に通う3年生の学生は、ブラジルの軍事政権期について学ぶうちに、軍事政権にも見習うべき点があると考えるようになったという。「軍事政権というと、軍部が市民に圧力をかけるイメージだったけど、ブラジルの場合は逆に、それによって平和と安全がもたらされたといわれています。圧力もうまく使えば、治安の安定につなげられるのではないかと考えました」 ブラジルでは軍事クーデターが起きた1964年以降、軍部が政治の中枢を握った。しかし、70年代前半までに「ブラジルの奇跡」と呼ばれる高度経済成長を実現。軍部が反対勢力を抑え込んで資源開発など重要な国家主導型プログラムを推進し、治安を安定させたことで海外企業の進出や融資を呼び込めたとされる。軍部が民間からテクノクラート(高度な専門知識と政策能力を持つ技術官僚)を重用したことも大きいといわれる。 【もっと知りたい】 「独裁」という新

    「軍事政権だって、いいじゃない」という学生たち:朝日新聞GLOBE+
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2018/12/13
    後でちゃんと読む。評価の喪失が民主主義の死。衆愚化、迎合政策。銀英伝の帝国と共和国。幕藩体制と近代日本政治。最終的には官僚による運営だから、そこにどれだけ意見を込めれるか。日本はサイクルが回ってない
  • 「エンジン車廃絶なんて起きるはずがない」と高をくくる愚かさ

    「エンジン車廃絶なんて起きるはずがない」と高をくくる愚かさ 【エンジン車廃止の潮流に商機を探る】回答者:微細加工研究所 湯之上 隆氏 ガソリンや軽油を燃料とするエンジン車を廃止する動きが、世界中で突然活発化してきた。 フランスと英国の政府は、2040年以降、ガソリン車とディーゼル車の新車販売を禁止すると発表。自動車産業が栄えるドイツでも、先の両国ほどはハッキリしていないものの、連邦参議院が2030年までにエンジン車の新規登録を中止するという方針を表明している。欧州だけではない。インドも2030年までにエンジン車の国内販売を禁止し、中国もエンジン車の生産を抑制する方向に政策を転換している。こうした動きに呼応して、早くもスウェーデンVolvo社がエンジン車の販売を2019年から中止すると発表するなど、迅速な対応に向けて動き始めた自動車メーカーが出てきている。 これまで自動車に関わる環境保全の手

    「エンジン車廃絶なんて起きるはずがない」と高をくくる愚かさ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/09/27
    トレンドワード突っ込み過ぎて頭悪い記事。バッテリーカーに拘ると墓穴を掘る。EVは高級車か初期の原付の様な物が中心で普及車に成っていない。充電、発電共にシステムとサービスを構築しないとまともに使えない。
  • 組織批判をする社員を昇進させるか?中国と日本の対応が正反対だと話題に

    組織の発展に必要なのは同調か批判か。日の常識は世界の非常識というように日人が直感で行う経営判断は間違っているのかもしれない。 日IT企業がプレゼンした組織論を見てほしい。 参考:【CEDEC2017】ディライトワークスが語る、継続的に会社が成長する方法とは…優れたエンジニア「採用」「育成」「評価」サイクルについて こちらはゲームをつくる会社「ディライトワークス」がカンファレンスでプレゼンしたもの。どれだけ能力が高くとも和を乱すような人材は昇進させないと断言している。要するに上に対して批判や悪口を言う反逆児は組織にとってマイナスの影響を発揮するだけなので一生下っ端として扱うということだろう。 ※元の記事を全文読むとまた違った解釈もできるという指摘あり しかし他方で中国企業Huawei(通信機器メーカー)は正反対の人事基準を持っている。 出典:https://twitter.com/k

    組織批判をする社員を昇進させるか?中国と日本の対応が正反対だと話題に
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/09/09
    中国とかの組織論は生温くないだけでは?組織の利益になる批判・意見はくみ上げる。多分、会社の利益にならない物は冷や飯喰らいだろう。批判と言う形式その物を忌避するのでは無い。価値を評価するのだろう。
  • VALU - とある土木女子の日記

    rick08.hatenablog.com たまには経済ネタを挟んでみる。最近話題に上がっているVALUについて。 私は経済分野では専門家ではないので、詳しく知りたい方は自分でも調べてみるのが確実です。また気が向いたらまとめますが、この方とかは参考になりますよ。 庶民目線からVALUを解説 「株」と似たような仕組みで、資金調達の新しい仕組みです。 株式であれば、投資家が会社について出資するものだけど、VALUは個人に対して出資するという仕組み。 ※詳しくは自分で調べてみてください。私は30分ぐらい読んで「これ駄目なやつだわ」と思ったので解説はやる気のあるほかのブロガーに任せた。 一言でいうと資金調達と言えども証券取引法の範疇ではないし、非常にうさんくさい仕組みでしかない。 ビットコインとか言う仮想通貨も組み込まれてますので、非常に不安要素が多い。 ごちゃごちゃ横文字で書いてあるけど、投資

    VALU - とある土木女子の日記
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/09/03
    遠巻きに見てると、投資効果とか評価の確定に問題が…。株式方式なのでVALUの流通で価値が決まるのだけど、その裏付けがフォロワー数だけっぽく価値の変動要因がないのが問題。グループ分けしてパッケージングしない
  • ミニマリストが増えたら日本経済が回らないという話に答えを出す - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 以前流行語にもなったミニマリスト。僕も1年前にスッキリした部屋に住みたいという思いでモノを捨て始めた事をきっかけにミニマリストになりました。 このブログも仕事の話だけじゃなくミニマリスト思考に関して節約や私服の制服化という記事を書いています。 関連記事 ・男子ミニマリストの僕が持っておくと非常に助かる安くて最高な服を紹介するぞ! ・節約になるからミニマリストを始めるということも充分ありだという話 ブログで節約術や持たない生活について書いていると「ミニマリストが増えたら日経済が崩壊するではないか!!」みたいな声を頂きます。 今回はミニマリストと経済について書いていきたいと思います。 そもそも経済を回すために生きているわけじゃないでしょ? ミニマリストじゃなくたって普通に生きている人で買い物をする時に「僕は経済活動に貢献したぜ!」といってお金

    ミニマリストが増えたら日本経済が回らないという話に答えを出す - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/07/09
    生活上手系とライフスタイル系のミニマリスズムがあり、酔っているファッション系ミニマリストが居る。ケチ自慢じゃないので普通は金を最大限活かす方向に。物じゃなくって、事にお金などを使う。世捨て人では無いし
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/06/21
    所謂、バブル時代のブースト状態を指して“強い日本”って言ってる気がする。他を意のままにする力。20世紀は経済。札束で頬を叩けた。今は途上国とのギャップも小さく経済力も落ちてきてる。つまり、自民で博打勝負
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/05/13
    日銀と消費税延期(野党が要望してた)は評価出来るけど、将来の経済成長に向けた政策とかビジョンの提示してないし。高齢化、少子化に向けた労働などの国家デザインを示せてない。民間が頑張ってるだけだし。
  • 日本の過労死問題、ドイツ銀行が「過労死対策は日本経済を悪化させる」と予測、日本の経済成長予測を引き下げ : カラパイア

    「日政府による長時間勤務抑制対策は経済成長を大きく阻害する可能性がある」との報告書をドイツ銀行がまとめたそうだ。 日人は世界有数の長時間勤務の国民として知られている。 ニュース専門放送局CNBCによると、ドイツ銀行は「残業カットは世帯所得・企業収益・経済の潜在産出量を低下させる」と述べている。国内需要に依存し、パートタイム従業員に大きく依存する労働集約型産業が特に影響を受ける可能性が高いという。

    日本の過労死問題、ドイツ銀行が「過労死対策は日本経済を悪化させる」と予測、日本の経済成長予測を引き下げ : カラパイア
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/02/28
    いや、市場の健全性が上がり雇用や賃金上昇に繋がる。単純なダンピング企業が淘汰される。どうせ少子化で労働力不足が来るんだから、働き方やサービスの質の再構築は必然なので、残業禁止で予習できれば安い買い物
  • 「無料公開」によって市場が崩壊する理由を解説したイラストが話題に ソシャゲー、ユニクロ、web漫画、いらすとや、ダンピングによって壊れる日本

    椎野 @pota141113 【「お金出さないと買えない」は悪じゃなくて正常】 わたし小学生みたいな脳しかないから実際はもっと色々複雑だと思うけど、出来る限り単純化して書いてみた。Nさんが個人で無料で誰かに何かをあげたところで市場は潰れないと思うけど、その考え方って誰も得してないよね(得した気になった錯覚だけ pic.twitter.com/RTRYxNRa1D 2017-01-19 18:23:20

    「無料公開」によって市場が崩壊する理由を解説したイラストが話題に ソシャゲー、ユニクロ、web漫画、いらすとや、ダンピングによって壊れる日本
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2017/01/22
    畑を耕さない収奪者は馬鹿だと思うけど、対価ってお金だけじゃないんだよ。陳腐化したり供給過剰でも価格崩壊や市場破壊は起きるし。
  • 儲かったら社員に分配するより貯めこんだほうが企業はうまくいく - 分裂勘違い君劇場の別館

    たっぷり現金があれば、イヤな客からのクソ案件を断ることができる。 しばらく収入がなくなったとしても、優良顧客からの美味しい案件が入るまで、貯金いつなぎながら待てばいい。 現金持ちの企業が断ったクソ案件は、現金のない企業が苦しみながらこなすことになる。 思わぬチャンスが訪れたとき、現金がなければ、そこに優秀な人材をアサインすることができない。 ろくに現金のない企業は日銭を稼がないと潰れてしまうから、優秀な人材を、日銭を稼ぐための案件に投入してしまう。未来を切り拓く案件に優秀な人材を投入できないのだ。 不運に備えるには大量の現金が必要だし、 幸運に備えるにも大量の現金が必要だ。 不確実性の時代には、不運と幸運の両方の量が多くなる。 だからより多くの現金を保有した企業が有利になる。 世界の不確実性はどんどん増してゆき、未来はますます予測が難しくなっている。 リーマン・ショックを、誰が予測でき

    儲かったら社員に分配するより貯めこんだほうが企業はうまくいく - 分裂勘違い君劇場の別館
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/07/17
    魔王勇者で言っていたけど「お金が太く循環するのが豊かと言うこと」と言っていた。実際、金持ちは“現金”は余り溜め込まず、金が金を生む投資とか行うとか。溜め込むだけの企業は伸びないのでは?中小企業の親爺?
  • 財務省的「クソゲー」政策論が無視する財政危機の真犯人

    のインターネットで話題になっていることのひとつに、東京財団がネット上で公開した「長期財政推計モデル」がある。朝日新聞などがこの財政推計モデルに言及して、この推計があたかも現実の財政状況の見通しを与えているかのような報道したのをきっかけに、ネットで議論の火がついてしまった。 例えば、この推計モデルで計算すると、先に延期が決まった消費増税を2017年度に予定通り実施しても、まだ政府の債務残高は名目GDPに対して大きく発散拡大してしまう。消費税率が8%のままだと、名目GDP比でいうと約4倍になってしまうという。これはあえて家計に例えると、年収(名目GDPに該当)の4倍ほどの借金を抱えて、その借金の額の増加に歯止めがかかっていないことを意味している。

    財務省的「クソゲー」政策論が無視する財政危機の真犯人
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/06/13
    何か、バブルの頃の収入前提で支出が減らせてない感じ。杜撰かつ特定経路に流れ込む政府資金がそのままで、蛇口が絞られてる?資金が限られてるのだから効率的に、効果的に施策しないと。官僚の硬直化の果て
  • アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    2016 - 05 - 11 アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ アベノミクス ※↓約3分の1の分量の簡略版(約2000文字)はこちら。 blog.monoshirin.com 実質賃金少なくとも過去10年で最低 実質賃金と言うのは,ざっくり言えば物価を考慮した賃金ということだ。 例えば,賃金が1割アップしたとしても,物価も1割アップしてしまえば,実質的に賃金は上がったことにならない。 逆に,賃金が1割下がっても,物価が2割下がれば実質的に賃金は上がったことになるんだね。 そのとおり。そして,受け取った賃金そのものの額が 名目賃金 だ。 厚生労働省毎月勤労統計調査 によると,2015年の実質賃金は少なくとも過去10年で最低だった。過去10年のグラフを見てごらん。 これは平成22年を100とした場合の実質賃金指数の推移だ。 ちなみに, 厚生労働省 の説明に

    アベノミクスによろしく~アベノミクスの失敗を分かりやすくまとめて解説~ - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/06/13
    社会構造や経済構造が変わってないから、期待煽りだけでは経済は伸張しない。円安で潤う輸出企業は国外にも十分な工場があるから大きな影響を受けない。制度改革やビジョンで経済や社会を刺激しなければいけないのに
  • 分子状水素臨床工学研究会のクレームに反論する(2016/06/08) — Y.Amo(apj) Lab

    発端 先日、水素水に関して東京新聞の電話取材を受けた。批判的な立場で書かれた記事で、その中に取り上げられた私のコメントは次の通り。 伊藤園など大手メーカー の広告について「慎重な宣伝文句にとどまっている。医薬品でもないし、健康への積極的な効能をうたえない程度の水だということ。治療目的などでの水素の抗酸化作用については研究途上で、一般の人を対象とした有効な実証データはなく、商品化は勇み足」 「水は原価も安いし、無害だから事故も起こさない。それをいいことに、企業側もお金をもうけようと、電解水や活性水素水など名前を変えて、水素を含む似たような水を出してきた経緯がある。病気が治る魔法の水なんてない。消費者が水への過剰な期待を捨てない限り、今後も同じような水は出回り続ける」 この記事が掲載された後、分子状水素臨床工学研究会というところから配達記録で次のようなクレームが送られて来た。 高解像度のものは

    分子状水素臨床工学研究会のクレームに反論する(2016/06/08) — Y.Amo(apj) Lab
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/06/09
    所謂、実験室レベルなので商品の効用は出来てないんだよね。可能性は否定しないけど。大半は無害だから売ってる訳で、みのもんたのお奨めレベル。適正摂取量の提示も出来てない筈。毒にも薬にもなのに匙加減示さない
  • 自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース

    政府は自動運転の技術を使ったタクシーなどの乗客を運ぶサービスについて、万が一、事故が起きた場合には事業者がすべての責任を負うことなどを条件に、2020年までに実用化を認めることになりました。 こうした自動運転技術を使った乗客を運ぶサービスについて、政府は一定の条件を満たせば、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年までに実用化を認めることになりました。 具体的には万が一、事故が起きた場合は事業者側がすべての責任を負うことに加え、運転席に人が乗らない代わりに遠隔で車両を監視して、問題が起きたときには走行を止めることができるシステムなどを導入して、安全を確保することを求めるとしています。 政府は今後、道路交通法を改正するなど必要な対策の検討を急ぐとともに、国家戦略特区に指定された地域の公道などで、サービスの導入を目指す事業者による実証実験を進めることにしています。

    自動運転タクシー 2020年までに実用化へ | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/21
    弁護士が無駄に仕事が増えて、企業が躊躇するパターンだ。IT系ならリスクは全額利用者持ちの免責事項山盛りの「俺は一切責任取らんぞ」式で無駄にノウハウ貯めてく開発方式でしょ?死屍累々でその上に成功を築くやつ
  • みんな、コピーライターの価値を、わかっていますか? - 自分の仕事は、自分でつくる

    ブログでは適当に記事を書いていますが、これでも一応、コピーライターの肩書きを持ったことがあり、雑誌の連載なんかも持たせてもらった経験もあります。 だからこそ、言いたいこと。 みなさん、プロの書き手の価値を、わかっているでしょうか? 私の周囲には、優秀なコピーライターやライターがいます。 その人たちにキャッチコピーや原稿を書いてもらうからこそ、発信していきたいメッセージがちゃんと伝わり、受け手と理想的なコミュニケーションができる。これは間違いありません(もちろん、書き手のスキルによります…)。 だから、今現在制作をさせていただいている職人さんのホームページも、無駄な(求めているコミュニケーションをする上では過剰な)演出にお金をかけるよりも、文章に予算を割いたほうがいいという話をしています。ありがたいことに、言葉をとても大切にされている職人さんなので、すぐにご理解いただくことができました。 で

    みんな、コピーライターの価値を、わかっていますか? - 自分の仕事は、自分でつくる
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/05/17
    そのプロだって何割しか当たらないし、「コピー」だけ拘ってもしょうがないから。本物の文は凄いんだけどね。
  • ぐっちーさん提言「北海道新幹線を廃止せよ」

    さて問題です。 毎年300億円の赤字を出している会社が、先月から新規事業を始めました。しかしこの新規事業ではさらに毎年50億円ずつの赤字が見込まれ、毎年350億円ずつの赤字が続くことがわかっています。しかも15年間。その新規事業開始を皆で大喜びしている会社があります。どこの会社でしょうか。 そして、その新規事業に関する報道はこんな感じでご祝儀ムード一色。 「『夢に近づいた』『歴史的な日』。北海道新幹線が開業した26日、最北の新幹線の駅となった新函館北斗(北海道北斗市)では乗客らが目を輝かせた――」 みんな状況をわかって「目を輝かせている」んでしょうかね? 当に必要なんでしょうか この毎年350億円の赤字はすべて、100%皆さんの税金で埋め合わせされるのですよ。北海道新幹線、そこまで必要なんですか? 飛行機じゃだめなんですか(蓮舫さんっぽいですね)? 私にはどうにも納得がいきません。 この

    ぐっちーさん提言「北海道新幹線を廃止せよ」
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/30
    トランプな案件。指標が杜撰だし東京中心主義。飲酒執筆かと思った。リッチな東京で埋没化するよりニッチで差別化。コア(中心都市)からの影響範囲を拡大しないと、他都市(アジア、欧米)との競争体力が維持できない
  • 「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 不正問題への取材で (全文) | デイリー新潮

    目下、世間の注目を集めている三菱自動車の「燃費データ不正操作問題」について、“三菱グループの天皇”と呼ばれた三菱重工相談役・相川賢太郎氏(88)が「週刊新潮」の取材に答えた。 *** 三菱自動車が突如として記者会見を行ったのは4月20日のこと。「燃費の数字を良く見せ意図的に操作したのは確かだ。経営責任を感じている」と謝罪した相川哲郎社長は、賢太郎氏の長男である。 三菱自動車社 賢太郎氏は三菱重工の社長を1989年から3期6年、会長を2期4年務め、今も三菱グループ全体に影響力を持つ。そんな賢太郎氏が取材で語った内容は、もはや“放言”に近いものだった。まず不正そのものについては、 「あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じ(略)軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」 つまり、カタログ記載の公表燃

    「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 不正問題への取材で (全文) | デイリー新潮
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/27
    やばい、心根がVWだ…。まぁ、実用燃費無視の検査向けセッティング状態で出荷傾向と言う話が某X誌で語られたりするからね…。
  • 移民反対の人達って何で反対してるの? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/02(土) 20:54:30.864 ID:ZakU5cX50.net これから少子化対策したって限定的だし、もう移民しかなくね? 関連記事 野党って与党の批判ばかりしてるけどさ、具体的な対案は出せないの? 乙武洋匡氏 当面は仕事関係の活動を自粛 出馬意思もないとFAXで表明 ???「民進党頑張れ政権交代可能な党になってラスボス安倍を倒してください」 ???「山尾志桜里さんや蓮舫さん、辻元清美さんのような若い世代をリーダーに立てたほうがいい」 ローマ法王「難民の受け入れは各国ともに行い、負担は公平に分担しろ」

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/04/03
    税金や年金払う人が減るから移民入れて頭数を増やしたいのが本音でしょ?昔は国内で食い扶持賄え無くって日本人が移民しに行ってた。食い扶持が稼げない労働が多いのに移民も普通の日本人になったらやらないよ?
  • “トランプ大統領”のディールとゼロサム

    2016/03/30 11:23 ディールとして冷徹に考えるならば、米国は日を同盟国として失えば太平洋上にロシア中国の潜水艦や偽装漁船がうようよすることになるのですが、それでも平気なのか? と思わず問い正したくなるのですが、一番の問題はハワイやグアムなどが所属する北マリアナ群島選挙区でもトランプ氏が圧勝するなど、共和党支持者が冷静な判断力を失っていることでしょうか。 日の首相は、使えないと国民が判断すれば民主党の初代指導者のように引きずり下ろすこともできるが、大統領はそれができずに期間を続投させるしかない。韓国程度の国なら4年・5年暴走しても世界に与える影響も限られるが、米国が暴走した日にはそれこそ世界経済が大嵐になりかねません。こんなことやってると、それこそ中国に付けこまれますよ! 2016/03/30 01:21 アメリカが強かった頃とは、欧州がアフリカ諸国を植民地化していたのと

    “トランプ大統領”のディールとゼロサム
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2016/03/30
    「これぞ本当の売国奴!」と言うフレーズが浮かんだ。“不動産”交渉人としては優秀でも、商売人として三流。“不動産”としての米国はすでに条件の同じ様な物件が出回り想定より低価が付いている。米国に対する根引