kutsu_shitaのブックマーク (1,691)

  • 兄には不動産、妹にはレトルトカレーをプレゼントする親

    子どものころから、両親共にあからさまな兄妹差別はしないが、私に隠れるようにして3つ年上の兄を「長男」として扱ってきた。 「父と息子、水入らずの旅行」みたいな名目で実家管理の不動産を兄にだけ見せたりとか。 私が興味を持つと、「仕事のことだからお前にはわからない」と誤魔化される。 30代もなかばになり、このたび兄は父の不動産を相続したっぽい。 兄が頻繁に実家に帰っていたり、正月に「次来る時、印鑑持って来い」と言われていたり、不動産のあるあたりに父と兄でまた旅行してたりすることからの状況判断なんだけど。 そんで私にはなぜか、普段物をくれたりしない父親がレトルトカレーを無言で送ってきた。 確かにそのカレーを実家でおいしいねとべたけど、いきなり30袋もいらないんだけど。 ちなみに私も兄も独身。兄は大企業、私は中小で働いてる。 あまり親のことでしんどいと思ったことないけど、げんかんを占拠するカレー

    兄には不動産、妹にはレトルトカレーをプレゼントする親
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/03/05
    母親というものは、長男に永遠に片思いをしているのだと言われています
  • 能力のない彼女と結婚すべきか、ガチ人生相談なんだけど聞いてくれるか

    俺には結婚を見据えてって感じで付き合ってる彼女がいる。 彼女は今まで付き合った中でもダントツで性格が良くて、俺を凄く好いてくれてるし、いろんなところで尽くしてくれる。 今まで喧嘩だって一回だってしたことないし、気は合う方だと思ってる。俺も彼女が大好き。 ただ、ぶっちゃけ彼女は学力とか仕事の要領とかがかなり良くないんだよね。それは付き合っていく中で、徐々にわかっていった感じ。 彼女は高卒で、勉強とかは昔からてんでダメって言ってて、派遣の仕事とかを点々として今はアパレルの販売員をしてる。 正社員雇用みたいなのも目指していた時期もあったけど、能力的に難しかったって言ってた。 それ自体は俺は全然かまわないんだけど(別にそういうのでイライラする性格でもないし) ことこれが子供を作るとなったら彼女の能力に近い子供の人生の苦しみっていうのを軽視できないように思ってしまう。 俺は彼女が低所得でも要領なんて

    能力のない彼女と結婚すべきか、ガチ人生相談なんだけど聞いてくれるか
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/03/05
    迷ってる時点でやめといたほうがいい
  • ざくざくろ先生の漫画「セフレから本命になる女の子の話」が4年越し完結して涙。これはダメ恋女子に読んでほしい

    ざく ざくろ @timtimtooo 滋賀に住む漫画描き。夫と二人暮らし🧔「ウチにはクズがちょうどいい」「痩せてる女以外〜」「夫はわたしじゃいけないの」「初恋、ざらり」発売中#コルクラボマンガ専科 4期 note⏩ zakuzakuro.com連絡先▶ studio@corkagency.com zakuzakuro.blog.jp/archives/90135…

    ざくざくろ先生の漫画「セフレから本命になる女の子の話」が4年越し完結して涙。これはダメ恋女子に読んでほしい
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/02/16
    うおー、気持ち悪い〜
  • ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」

    客席でライブ用耳栓をしていたところ、「失礼じゃない?」と陰口を言われて悲しかった――。 こんなツイートに、ライブを行ったソロプロジェクト「センチミリメンタル」のミュージシャン、温詞(あつし)さんが反応し、耳栓への理解をツイッターで訴えたことが反響を集めている。 「耳栓とか失礼じゃない?」 きっかけは、温詞さんのファンが2023年2月6日、前日にあったライブツアー東京公演での体験をツイッターで告白したことだった。 このファンは、ライブは素晴らしかったとしながらも、悲しいことがあったと漏らした。それによると、ライブ中はいつも、音楽用耳栓、イヤープラグなどとも呼ばれるライブ用耳栓を着用している。しかし、ライブの帰り際に、「耳栓とか失礼じゃない?」と、自分にも聞こえるように陰口を言われて悲しかったという。 こうした経験を踏まえ、ライブ用耳栓があることを少しでも知ってほしい、理解する人が増えたらと訴

    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/02/07
    当方、出る側ですが返しのモニタースピーカーで片耳いかれたこともあって、ここ数年はモニター全切りさせてもらってます。爆音は耳じゃなくて体感するものなのかなぁ、ハコの方針にはよりますが耳栓推奨です。
  • 【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 社会・政治 投稿日:2023.02.04 18:00FLASH編集部 きっかけは、1月29日にSNSで拡散された動画だ。 動画には、回転寿司チェーン「スシロー」のボックス席に座った金髪の少年が、備えつけの醤油の差し口や未使用の湯呑みを舐めまわして元の位置に戻したり、回転レーン上の寿司に、指につけた唾液を何度も擦りつける様子が映っていた。 翌30日、「スシロー」の運営会社「あきんどスシロー」の親会社である「フード&ライフカンパニーズ(以下、F社)」の株価は暴落。一時は時価総額で170億円が吹き飛んだ。 関連記事:「かっぱ寿司」社長が逮捕…「くら寿司」は店長自殺、「スシロー」はおとり広告【寿司業界の仁義なき戦い】 回転寿司評論家の米川伸生氏が語る。 「今後は、注文品が届いたときだけゲー

    【直撃】スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/02/05
    まともな教育受けさせてあげなよ
  • 高校時代、軽い気持ちで映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』見てみたら大変なことになった「さもありなん」

    リンク Wikipedia ダンサー・イン・ザ・ダーク 『ダンサー・イン・ザ・ダーク』(原題:Dancer in the Dark)は、ラース・フォン・トリアー監督、ビョーク主演の、2000年製作のミュージカル映画。『奇跡の海』と『イディオッツ』に次ぐ「黄金の心」3部作の3作目とされる。アイスランドの人気女性歌手ビョークを主役に据え、手持ち撮影主体のカメラワークやジャンプカットの多用によるスピーディーな画面展開、不遇な主人公の空想のシーンを明るい色調のミュージカル仕立てにした新奇な構成の作品である。 舞台はアメリカのある町。チェコからの移民セルマは、息子ジーン 30 users 93 リンク Wikipedia ビョーク ビョーク・グズムンズドッティル (Björk Guðmundsdóttir [ˈpjœr̥k ˈkvʏðmʏntsˌtoʊhtɪr] ( 音声ファイル))、1965年11

    高校時代、軽い気持ちで映画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』見てみたら大変なことになった「さもありなん」
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/02/02
    終盤、爆笑してしまったのだが、サイコパス扱いされるから周囲には言ってない
  • ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアのリスト

    MS OfficeがどうのこうのAdobeがどうのこうのいやわかる、MS OfficeとかAdobeは業界標準だしファイル互換でインポートとかも楽だ。 ただまぁその万人へ必須か?と言われたら圧倒的にそれが必須じゃない仕事をしている人のほうが多い。 何なら仕事じゃなくて趣味レベルであるならばなおさらMS OfficeとかAdobeとか業界標準ソフトウェアじゃなくても良くなっちゃう。 ということで、ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアのリストを作ってみた。 Libreofficeド定番中のド定番、オープンソースのオフィススイートだ。 MS Officeじゃなくて良い人はLibreofficeかGoogleのクラウドのヤツを使ってる。 やはり主に使われるのはワープロソフトのWriterと表計算ソフトのCalcとプレゼンテーションソフトのImpressだが、MS Accessの代

    ありきたりなシェアウェア代替オープンソースソフトウェアのリスト
  • ドイツって何もイノベーション起こしてないのになんで世界3位なの?

    英語圏かつ世界的な企業もなにもないのに3位っておかしくない? 日はまだトヨタやソニーがあるけど、ドイツは何もないじゃん? ドイツの先進的な技術や世界的な企業ってなにがあるのよ? サブカルチャーもドイツはぱっとしないじゃん? なんかおかしくない?

    ドイツって何もイノベーション起こしてないのになんで世界3位なの?
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/01/23
    ジャーマンメタル!
  • 「今から30年前にタイムスリップして日本を救ってくれ」って言われたらなにする?

    ぶっちゃけなにができるんだろうなぁ。

    「今から30年前にタイムスリップして日本を救ってくれ」って言われたらなにする?
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/01/23
    ドーハの悲劇をなんとかする
  • 世界のベーコンガチ勢、日本のベーコンを見て困惑「なにこれ…」

    Takehiro Nakamura @mutaco79 @conbiniboys We also don’t know how to cook them properly either! 2023-01-14 00:19:35

    世界のベーコンガチ勢、日本のベーコンを見て困惑「なにこれ…」
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/01/15
    日本ベーコンでもペーパータオルで包んでレンチンするとカリカリの作れますよ(豆
  • 小学校を1日休ませて旅行って良い?悪い?

    タイトルそのまんまだが 職場で有給がとりやすくなり、 例えば金曜に有給とって金土と旅行に行けば ちょっと空いてる、宿代も安いといいことずくめ! と相談したら学校を休ませるなんてありえないと反対くらった。 1日休んだら授業についていけなくなると。 ブラックな職場やブラック部活って小学校、またはこういう母親から始まってると思うのだけどどうかね? <追記> 「子供に学校サボり癖がついたらどうするんだ」ってきたが回答としては ・極端に低いリスクで考えるほどでない。 それより旅行で得られる体験、経験が日々の学校に行く元気の源になると信じたい。 よく学び、よく遊べ、でいいじゃん。 <追記2> わあ、びっくりした。 3年前書いたものがいきなりはてぶトップに 来ててびびった。笑 誰が持ち上げたんだろ? 結局、この後コロナで旅行なんて 言ってられなくなりましたね。 学校休ませて旅行に関しては の理解は

    小学校を1日休ませて旅行って良い?悪い?
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2023/01/05
    コロナ前に書かれてるから、今と感覚違うかもなと思う
  • 2022年買ってよかったもの

    ブクマカたちの買ってよかったもの教えて。 今年は今更ながらロードバイク買ったけどマジで買って良かった。

    2022年買ってよかったもの
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/12/14
    1人用の電気鍋、自炊が増えて人間を取り戻した
  • 私とぎょう虫物語

    子どもの頃、尻の穴にぎょう虫を飼っていた。飼っていたというか、気付いたらそこにいた。 気付いたきっかけは何だったか。お腹の弱い子どもだったのでよく粘液便が出ていた。おそらく粘液便を拭いたティッシュに一緒に付いていたのだろう。何となくイメージが頭に残っているのでよくある組み合わせだったはずだ。それはうねうねと動く、細い白い何かだった。最初は驚いたはず。だけどなぜか親に言えなかった。言えば良くないことが起こる気がしたのだろう。 ああ、段々と思い出してきた。そう、最初はペーパーに元々ついていたのか?と思ったのだった。壁付きのホルダーにセットされているトイレットペーパーを手にとって確認するがもちろんこんな生き物はついていない。今までの何千回ものトイレでも見たことはない。もしかして…まさか…尻に付いていたのか?ティッシュに付いた白い2匹のそれをギュッと挟み潰して、新しいペーパーを取ってもう一度尻の穴

    私とぎょう虫物語
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/15
    たしかに親に隠してたないろんなことを
  • 30秒咥えるだけの歯磨き革命 「全自動歯ブラシ」を開発した早大院生

    「WASEDA-EDGEに出合って、研究への意識が変わった」 大学院先進理工学研究科 博士後期課程 2年 Genics CEO(最高経営責任者) 栄田 源(さかえだ・げん) 全身の健康に直結している口腔(こうこう)および歯。とても重要な毎日の歯磨きが短時間で正しくマウスピース型のブラシを口に咥(くわ)えているだけで行える「次世代型全自動歯ブラシ」を、早稲田大学先進理工学研究科博士後期課程2年の栄田源さんが開発しました。複数の小型電動モーターによって、歯列に沿ってブラシが上下左右に動き、約30秒で手を使う一般の歯ブラシと同じ歯垢(しこう)除去率で磨くことができます。2019年1月、早稲田大学理工学術院の石井裕之准教授との共同研究として、米国・ラスベガス最大規模の電子機器見市「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)」で発表し、メディアにも大きく注目されました。博士後期課程進学とと

    30秒咥えるだけの歯磨き革命 「全自動歯ブラシ」を開発した早大院生
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/05
    何年か前にこれっぽいやつ買って使ってるのでなにかとおもたら過去の記事なのね
  • 女性を誘惑するにはどうすればいいの?

    当方、30代初頭である。自分で言うのもなんだが弱者男性だ。女性と話はできるが、恋愛的なやつの経験が皆無だ。デートだったら3回だけ経験があるが、交際経験は一切ない。もちろん童貞だ。素人童貞ですらない。俺性器の挿入一生できないぜ、みたいなノリで生きてる。 で、俺と同じ不動産会社(測量とか登記とかの法律寄りの感じ)で働いてる、同い年の同僚未婚男がいるんだが。こいつが女性を誘惑できるんだ。こいつと話してる最中の女の子は、なんか目がキラキラしてる。漫画なんかで恋してる瞳とかあるだろう。あんなのは存在しないと思っていた。でもあるんだな、実際。 例を三つだけ挙げよう。【例1】がそいつの話で、ほかのふたつは違う人の話だ。 【例1】 去年の夏だった。職場の窓口にお客さんが来た。女の人で、見た目は20代後半ほどだった。マスク越しなので推測に過ぎないが。 不動産の仲介の仕事をしていて、今度分譲地を売りに出す前に

    女性を誘惑するにはどうすればいいの?
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/03
    カラオケに誘ってほろよいでチューすればすぐいけるよ
  • 独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい

    サラダをコスパよく取ろうとすると何が最適解なんだろう。誰か教えて。 自炊だと種類多く取ろうとするとその分調理時間かかるからあんまりしたくない。 ウーバーイーツのサラダ屋で頼んで、オクラ、鶏肉、アボカド…とか追加してくと2000円ぐらいになる。 べてるものとか、調理しなくていいとか外でなくていい、とかの利点積み重ねてくと妥当といえば妥当だとは思うけれど流石にやり過ぎ感を感じているし、もうべれない、というほどの量でもなし。 都心のOLがランチべるサラダボウル屋だと1500円前後と思うとそんなもんなのかもしれないが。 コンビニとかスーパーで山ほどサラダ買ってきたらいくらになるのかは試したことないけどどうなんだろう。 サラダチキン的なものはせいぜい200円とかだし実はそのほうが安い…? ただしコンビニとかのサラダは水洗いしてて栄養ガーとか言う話は聞くが… サイゼリアはラージサイズのサラダで

    独身男性、サラダを腹いっぱい食べたい
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/02
    二郎で野菜マシ
  • 満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社

    韓国の群衆事故を見て「日の満員電車で事故が起きないのって凄いんだな」という意見が見られるが、実は「満員電車のプロ」であるはずの電鉄会社も甘い見立てでとんでもない失敗をした事があるんだな。 小田急にドアがデカい変な電車がいるが、あれの話である。 自分は鉄オタじゃないからそんなマニアックな話じゃないので安心してくれ。 因みに2014年に相模大野駅で脱線事故が起きて小田急全線不通になったが、その脱線した電車というのはこれだったんだな。 あの電車は混雑解消と遅延防止の為に作られたが、そのせいで小田急線は大混雑と遅延続出とケガ人の走る地獄エクスプレスと化したのだった…。 構造的欠陥と転倒事故の続出以前Wikipediaを確認したところ、これは停車駅が多い各駅停車用に作られたと書かれていたが(今は削除)、これは間違いで、混雑が酷い急行に使われていた。https://ja.wikipedia.org/

    満員電車での対群衆ノウハウを忘れた鉄道会社
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/01
    これ、この車両、爪先すらゆかに届かず、ドアの外まで運ばれてしまったことがある
  • 株式会社ジャニーズアイランド代表取締役交代及び役員退任のお知らせ | Johnny & Associates

    2022.11.1 株式会社ジャニーズアイランド代表取締役交代及び役員退任のお知らせ 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 この度、2019年よりジャニーズアイランド代表取締役を務めてまいりました滝沢秀明が退任し、新たに井ノ原快彦がジャニーズアイランドの代表取締役となりましたことをご報告させて頂きます。 9月中旬に滝沢前社長よりジャニーズアイランド代表取締役及びグループ会社役員を10月末に退任したいとの意向を受けました。滝沢前社長には、ジャニーとメリーの逝去という弊社にとってこれ以上ない大きな出来事に直面し、また、社会情勢におきましても新型コロナウイルスというパンデミックに見舞われるなど、非常に難しい状況下の中で、先頭に立ってジャニーズのエンターテイメントを守り、ジャニーズJr.育成の舵取りをして頂いた功績は大きく、今後も継続して頂きた

    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/11/01
    なんか色々事情ありそうだが、タッキー期間に男闘呼組復帰させてくれたことは感謝しかないです。
  • 恋が無いことを歌って欲しい

    初めに言うと、自分でやれと言われそうだがそこまでの熱意がない面倒臭がりの意見なので、そこを念頭に愚痴を言わせて欲しい。 あくまでチラ裏の愚痴!セクシャリティの世界に詳しくもない。まじで個人の愚痴。主語がでかくなってるところがあるかもしれないから、先に言っとく「これは全部私個人の叫びです」 マイノリティの知名度向上とかそういう高尚な願いがある訳ではない。 結論だけ先に書いとくと「己が共感できる歌が今すぐ突然生成されねえかな〜」だ。それを長々と愚痴ったらしく書いている。 誰も否定する意図は無い、そう捉えられたらごめん。 Aの歌が欲しい。Aの歌が欲しい!!!!!! タイトル:Aの歌をくれ 世の中の歌に共感できなさすぎてそろそろク、クソーーーッ!てなる。作らんけど!!!クソー!!!!! 私はいわゆる「アロマンティック」とか「アセクシャル」と言われるもの、なんだと思う多分。 もう四捨五入したら30に

    恋が無いことを歌って欲しい
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/10/29
    そういう、恋愛まったくなし、恋愛の影も形もない曲しか作ってないし歌ってないので、いつかライブきてください
  • ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い

    自分は両方やってるんですが(たまにお金貰えるけど専業は無理なレベル)2つの村でAIが話題になるたび結構反応が違うのが面白いです。 簡単に言うと、絵師の人達はAIに対して厳しめで、ミュージシャンの人達はゆるめ。 絵師の中では、反対派はもちろんたとえAI肯定派の人達も「補助ツールとしてなら」「AIオンリーやちょっと手を加えた程度の場合は明記するべき」「学習される側の権利は守るべき」くらいの立場の人が多い印象です(もちろん全部完璧に正論です) ミュージシャンの場合、上のような「条件」も「まあそんな気にしなくて良くね?」と思ってる人がそこそこ多い。 なんでそうなるかって言うと、音楽の場合そこら辺の意識(美意識?)がガバガバな作り方が良くも悪くももう既に市民権を得ちゃってるからだと思います。 AIによる作曲はまだそこまで強くない(簡単なBGM程度や補助ならいけるけどかっこいい曲がパッと出てくるのはま

    ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い
    kutsu_shita
    kutsu_shita 2022/10/29
    まあ25年前くらいから、鼻歌歌えばそれっぽくアレンジしてくれて曲にしてくれるソフトウェアというのが存在してお。