kitassandroのブックマーク (1,968)

  • 首都は国土の中央部にあるか

    ある作品で「首都が国土の中央部にないのはおかしい」というツッコミが入ったという。 だが、そもそも首都は国土の中央部にあるものだろうか。現代を舞台に検証してみよう。(シンガポール、モナコのような都市国家は考慮しない) Category A:首都が国土のほぼ中央にある国・スペイン(マドリード) お手のように中央部にある国といえばまずここだろう ・ベルギー(ブリュッセル) そもそも北部のフラマン語(オランダ語)圏と南部のフランス語圏の中間に作った都市なので ・マダガスカル(アンタナナリボ) アフリカ大陸の南東にある世界で4番目に大きい島+付属島を国土とする島国である。 ・ベラルーシ(ミンスク) ・スロベニア(リュブリャナ) ・ラトビア(リガ) ・バングラデシュ(ダッカ) ・イラク(バグダッド) ・チリ(サンティアゴ) ・エチオピア(アディスアベバ) ・コロンビア(ボゴタ) ・パナマ(パナマシテ

    首都は国土の中央部にあるか
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/24
    中央って地理的に中央ってことなのかな。それとも 所要時間(道路とか航路とか)的に中央なのかな。
  • 最近増えている「悪徳リフォーム業者」を見分ける方法に「ある質問」が効くらしい? 実家の詐欺被害を救った人の話

    リンク 朝日新聞デジタル 「屋根壊れている」とうそ、リフォーム会社の6人逮捕 詐欺未遂容疑:朝日新聞デジタル 屋根が壊れているとうそをつき、工事代金の名目で金をだまし取ろうとしたなどとして、警視庁は17日、横浜市港北区のリフォーム会社「大和住建」社長の高橋大地容疑者(27)=同区=と、同社元社員の21~28… 4 記事内でもこのように書かれています。 国民生活センターによると、訪問販売で住宅のリフォーム工事を持ちかけられてトラブルになったという相談は近年増えている。22年度は1万76件で、18年度の約1・4倍になった。能登半島地震の被災地でも同様の被害相談が寄せられているといい、同センターは注意を呼びかけている。

    最近増えている「悪徳リフォーム業者」を見分ける方法に「ある質問」が効くらしい? 実家の詐欺被害を救った人の話
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/20
    本当に悪質なのは、ありますよ、っていってて番号がないとか嘘の番号使ってたりするやつでは?
  • 日本語ができるアメリカ人が品川の漢字をこんなふうに覚えていた、というお話「先入観がないからこその発想」

    山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG Twitterは大人のおしゃぶり/たかがSNS、そんなムキにならないで楽しくやりましょ/業はアメリカ🇺🇸とメキシコ🇲🇽で給料泥棒。 twitter.com/search?q=from%… 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる @girlmeetsNG 「外国人にスリーボックス・スリーライン(=品川のこと)へ行きたい」と道を聞かれた。という有名なエピソードがあるけど、日語ができるアメリカ人に「日では品川に住んでた」と話したら「ワタシ品川の漢字ワカリマス!スリーボックス・スリーライン。簡単」と言われ、当に言うんだ…と感動したw 2024-01-16 06:39:12

    日本語ができるアメリカ人が品川の漢字をこんなふうに覚えていた、というお話「先入観がないからこその発想」
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/20
    そもそも品の由来とかそうだし、別になんかすごい!!って話ではないのでは?子供が漢字を習っていく過程と同じような。
  • タイってやばくねえか?

    タイに異動になって 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 と絶望していた人 3年後、日帰還が決まったら 「俺は絶対に戻らない!!タイで一生暮らす!!」 と大騒ぎしたらしく結局タイでそのまま退職手続きしたようだ どうやらうちの会社に限らず 「タイから出たくない」と強くゴネる社員、 「数年内に必ずタイに永住してやる」と決意し着々と準備をしている社員、 こういうサラリーマンは結構あるあるらしい タイのなにがそんなにいいんだ? 俺のイメージも 「あんなクソ暑くて不衛生な貧乏国行きたくない」 なんだが

    タイってやばくねえか?
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/20
    タイ、貧乏国かって言われてたら、都市部とかだけ見ると日本の方が安いとか多々あるよ。貧富の差がすごいって話だけど。
  • 成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと

    早稲田大学第一文学部卒。種々の経歴を重ね現在はライター、ミュージシャン。 ツイッターアカウントはこちら→@Jina_610 メールアドレスは、geetara610@gmail.com 井の中の宴 武藤弘樹 世の中は多種多様だ。ライフスタイルが多様化する中で、誰もがみな「井の中」に入っているのかもしれない。外から見れば井の中の宴は奇天烈に見えるかもしれないが、井の中の宴は楽しくもある。そっとのぞいて見てみよう。 バックナンバー一覧 毎年話題になる北九州市の成人式だが、少し雰囲気が変わってきたようだ。その背景には、成人式にド派手衣装を提供していた貸衣装屋がニューヨークに招かれ、「アート」として承認を受ける形になったことがある。賛否両論はあるが、「荒れる成人式」に変化が訪れているようにも見える。(フリーライター 武藤弘樹) 毎年全国を呆れさせる成人式 「荒れる」イメージしかないのか? 成人式は

    成人式を“ド派手”にしたら荒れる若者が激減、北九州市の「手のひら返し作戦」に学ぶこと
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/14
    え、別に派手でもなんでもいいじゃん。校則じゃあるまいし。
  • NISAオルカンこわくなってきた

    一応いろいろ読んで自信を補強してきたつもりなんだけど、あまりにも大正義扱いなのが怖くなってきた。 「みんながこれが正しいと言ってる」という一点だけが漠然と怖い状態。 なんか落とし穴ある?

    NISAオルカンこわくなってきた
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/14
    普通の反応である
  • 東野幸治 松本人志が裁判なら「その間は誹謗中傷はやめて、決着を待った方がいいと思う」/デイリースポーツ online

    東野幸治 松人志が裁判なら「その間は誹謗中傷はやめて、決着を待った方がいいと思う」 拡大 お笑いタレント・東野幸治が13日、自身がMCを務めるABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に生出演。吉の先輩、ダウンタウン・松人志の女性を巡る週刊誌報道について、コメントした。 東野は「僕も裁判で白黒っていうか、決着つけた方がいいと思う。その間に、被害に遭われたといわれた女性、松人志さんに対する誹謗中傷みたいなのはやめて、裁判の決着を待っといた方がいいと思うんですけれども…う~ん」と考え込むようにした。 松は当面の活動休止を発表した8日、自身のX(旧ツイッター)で、「事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす。」と報道に先んじて予告。翌9日に「ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが)へのご挨拶のため。顔見せ程度ですよ。」と投稿し、最終的に

    東野幸治 松本人志が裁判なら「その間は誹謗中傷はやめて、決着を待った方がいいと思う」/デイリースポーツ online
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/14
    問題はみんな誹謗中傷なんて思ってないところ、ただゴシップを消費してるだけだから。黙って風化させるしかない。
  • 【イケア】優秀すぎて家中に置きたい…!高級ホテルにありそうな「高見えテーブル」何を乗せてもオシャレなの!

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【イケア】優秀すぎて家中に置きたい…!高級ホテルにありそうな「高見えテーブル」何を乗せてもオシャレなの!
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/14
    高級、、、?
  • 地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな

    石川県の地震で、頑張って復旧させようとしているところ悪いけどさ あんな地形も悪くて災害に弱いところ、お金かけて復旧させる必要ある? 同じお金で東京とか大阪とかのインフラを整備したほうがコスパいいと思うけど。

    地方はもうあきらめるしかないんじゃないかな
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/14
    うーん、こんなところで議論を展開しない方がよっぽどコスパいいと思うけど。
  • 311やコロナ禍で分かってたことだけど 災害の脅威や共通の敵を前に一致団結..

    311やコロナ禍で分かってたことだけど 災害の脅威や共通の敵を前に一致団結するなんてフィクションの世界だけの夢物語なんだよな きっと恐竜を絶滅させたくらいの隕石が再来しても最後の時を迎えるまでこうやって罵り合うんだろう 滅ぶに相応しい生物だ

    311やコロナ禍で分かってたことだけど 災害の脅威や共通の敵を前に一致団結..
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/13
    見方による
  • 松本人志のなにが糾弾されているかきちんと明確にすべきだよな 女遊びが激..

    人志のなにが糾弾されているかきちんと明確にすべきだよな 女遊びが激しいことなのか 後輩に女を集めさせることなのか 性行為する流れにうまく持っていかれることなのか ヤッた女をすぐに捨てることなのか ダマして連れてきて、恫喝して逃げられないようにして無理矢理性行為をしたのならNGだし、それは刑事事件としてもいいだろう そこまでいかない行為であれば、人気のある芸能人であれば普通にやってそうだし、ここで松を断罪すると他への影響も甚大になるだろう 芸能界を焼け野原にするくらいの気持ちがあるなら、それはそれでいいと思うが 追記: 自分の基準は刑事事件で有罪ならNG、それと同等の行為をしつつ圧力で事件化させないのもNG、 それ以外は線を引くのが難しいので現実的ではないと思っている たとえばこれみたいに先輩がカラオケBOXで待ってて後輩がナンパに行くのはOK?NG? https://youtu.be

    松本人志のなにが糾弾されているかきちんと明確にすべきだよな 女遊びが激..
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/13
    世間一般ができるのはゴシップであって議論やら事実認定ではないので、今の姿以上にも以下にもできないんじゃね?
  • ひとりで作った「理想のタスク管理ツール」は5年でこうなった(なってない)|ガッシー|Repsona

    ─これから挑戦する次の誰かにとって、何かの気づきになったら嬉しいです。 @GussieTechです。ひとりで「理想のタスク管理ツール」を作っています。いつも使ってくださっているみなさん、当にありがとうございます。今日は、ひとり開発の知られざる5年間を、惜しみなくシェアします。 僕が作ったサービス5年前「理想のタスク管理ツールを作ろう」と思いたちました。軽くておしゃれで「人」に寄り添う、他にはないサービス。こんなものを無料でリリースしたら、世の中ひっくり返るんじゃないかって、気で思って作りました。それはもう、ワクワクしました。 総売上高 1,240万円。スペース 5,873登録¥12,403,567名前は「Repsona」といいます。ワクワクを原動力にひとりで作ったRepsonaは、5年でこうなりました。数字に感じるところは人によると思います。趣味個人開発としては大成功。スタートアップ

    ひとりで作った「理想のタスク管理ツール」は5年でこうなった(なってない)|ガッシー|Repsona
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/13
    1人で開発保守している=サービスが突然なくなる可能性大、みたいなのもあって大手はなかなか手出しづらいと思うわ。
  • 欧米人はなぜ、服装に、こだわらないんでしょうか?日本人が、服装に、こだわりすぎるんでしょうか?タイ人は、大変、おしゃれです。欧米人は... - Yahoo!知恵袋

    英国人は『アクセント』で階級がわかるので最初の『ハロー』でもうどのくらいの階級か分かってしまいまうから『何を着ていてもいい』のです。貴族で破れたスーパーのセーターなんか来ていて平気です。 フランス人は『カジュアル』でオペラでも行きますのでカジュアルです。一応スカーフが好きな民族なので『巻物』をしてますが。 イタリア人はおしゃれです。着るものは毎日着替えますし、もう『流行の細いネクタイに衿が小さいシャツ』を着ています。しかしイタリアもカジュアル化してます。オフィスにジーンズで行ってもいい国ですから、たとえ銀行であろうともなに着てもいいのです。ただ着ているものが清潔で色合わせとかコーデネイトがよければなに着ていてもかまいません。 ドイツ人は『ひどい』としか言いようがありません。 そのドイツ系が多いアメリカもひどいとしか言いようがないです。

    欧米人はなぜ、服装に、こだわらないんでしょうか?日本人が、服装に、こだわりすぎるんでしょうか?タイ人は、大変、おしゃれです。欧米人は... - Yahoo!知恵袋
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/08
    うーん、日本人(特に男性)は脇毛や陰毛などに拘らないのでしょうか(なぜ剃らない?)っていう質問と似てるような。
  • バカ発見器として有能な機内ペット連れ込み論争 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行

    あけました。めでたいかどうかはお前次第。年もよろしくお願いします。 ということで、新年早々能登半島で大地震は起きるわ飛行機事故はあるわ大火災は発生するわで大変なお正月でありました。私も風邪ひいて寝込んでたし。 https://note.com/kirik/n/n7778b41bb7c8 で、さっそく能登半島では行政分野で「あんな過疎地に支援部隊を1,000人も突っ込めば兵站続かないんだからかなり無理筋だろ」から「津田大介が現地NGOだかからの呼び出しで現地入りしようとして渋滞に巻き込まれたうえ物品を現地調達で物議」など論争が絶えません。 また、羽田での日航空機と海上保安庁の期待が滑走路上で接触し、奇跡的な乗客全員離脱が世界的に話題になったうえで場所が全日空よりのC滑走路だったこともあり全日空ほか空港職員さんたちも献身的に事態対処されていたことを知り、凄いなと思ったわけです。それ以上に、

    バカ発見器として有能な機内ペット連れ込み論争 | 山本一郎(やまもといちろう) / マイノート by 夜間飛行
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/07
    うーん、別にわざわざ記事にするような内容はなかったな。
  • https://x.com/insidechikirin/status/1742504486474809825

    kitassandro
    kitassandro 2024/01/07
    罰するとかいう考え自体が違う気はする。罰することを前提に議論することの弊害を考えた方がいいと思う、すごいさ簡単な話。
  • 1カ月の断酒が肝臓を救う 世界で広がる「ドライ・ジャニュアリー」

    1カ月にわたってアルコールを断つ「ドライ・ジャニュアリー」や「ソバー・オクトーバー」に参加している多くの人が、睡眠の改善や不安の軽減を実感している。専門家によると、肝臓や腸などの臓器にもいい効果をもたらすという。(PHOTOGRAPH BY VICTORIA JONES, PA IMAGES/GETTY IMAGES) 世界中で毎年何百万人もの人たちが、1カ月間アルコールを飲まずに過ごすことを選択している――「ドライ・ジャニュアリー(断酒の1月)」として始まったこの習慣は、今では「ソバー・オクトーバー(しらふの10月)」のような同様の取り組みへと拡大している。自身の飲酒習慣に関心を持ち、あえて飲まない「ソバーキュリアス」というライフスタイルを選ぶ人の数はどうやら、着々と増えつつあるようだ。 英国では、成人の7人に1人が2023年のドライ・ジャニュアリーに参加する計画を立てていた。また米国で

    1カ月の断酒が肝臓を救う 世界で広がる「ドライ・ジャニュアリー」
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/04
    飲み放題とか飲みすぎて会社に来ないのが笑い事とか、日本って割とアルコール中毒多い気がする
  • モバイル回線は『Google Fi』が最強! 200カ国対応・通用料無制限・テザリング可・月額0円運用もできる〝神SIM〟なんです | AppBank

    モバイル回線は『Google Fi』が最強! 200カ国対応・通用料無制限・テザリング可・月額0円運用もできる〝神SIM〟なんです Googleが提供するiPhoneAndroidスマホ向けモバイル通信サービス(eSIM/SIMカード)が『Google Fi Wireless』です。 このサービスは日を含む世界200以上の国で使用でき、インターネット契約のみ、来店不要で契約できるSIM/eSIMです。 月額20ドル(約2800円)からの従量課金プラン「Flexible」や月額65ドル(9200円)の無制限プランなどがあり、テザリングも可能。しかもこれらのプランは「一時停止」できるので、使わない際には出費を0円にすることもできます。 » Google Fi Wireless|無料で7日間お試し 最大の強みは、ほぼ全世界、同一料金で、SIMの入れ替えなどをしなくても使えること。旅行や出張、

    モバイル回線は『Google Fi』が最強! 200カ国対応・通用料無制限・テザリング可・月額0円運用もできる〝神SIM〟なんです | AppBank
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/02
    日本で契約しても使えなくなるよ。90日間において米国外での利用が大半の場合は海外データが使えなくなる。企業記事でこの内容はなくない? https://support.google.com/fi/answer/6157794?hl=en#zippy=%2Cinternational-roaming-policy
  • あけましておめでとうございます、今年もGIGAZINEをよろしくです

    あけましておめでとうございます!2024年1月1日になりました!今年もGIGAZINEをなにとぞよろしくお願いします、ぺこりんりん。 今年の目標は「GIGAZINEを支援するコミュニティを構築していく」となります。 まずオープンソースのプロダクト開発に付随するコミュニティになぞらえてみた場合、現状のGIGAZINEは以下のようにして分類できます。 1:バグ報告→誤字脱字フォームからの連絡 2:機能追加のリクエスト→記事ネタのタレコミフォームからの連絡 3:金銭的支援→寄付・無料メンバー・有料メンバー それぞれについて検討して見ていくと、以下のようにそれぞれのコミュニティ的役割を強化する必要があるとわかります。 ◆1:バグ報告→誤字脱字フォームからの連絡 単純な記事自体の誤字脱字だけでなく、GIGAZINE上に表示されている広告についても、サポート詐欺をはじめとするもろもろの悪質な広告をブロ

    あけましておめでとうございます、今年もGIGAZINEをよろしくです
    kitassandro
    kitassandro 2024/01/01
    現状、勝手に海外記事を意訳して載っけているように見えるので、記事翻訳許諾とかどうなっているのか説明を各記事につけたほうがいいかと。
  • 松本が犯罪行為してなかったらどうするつもりだ?

    8年前のことで物的証拠無し、警察や弁護士のところではなく週刊誌へのタレコミ これらのこと考えたら裁判で事実認定されて有罪判決受ける可能性は低いと思うぞ もしこれだけ騒いで罵詈雑言投げかけておいて、犯罪行為何も認められなかったら、お前らはどうやって償うつもりなんだ? セカンドレイプどころか、お前らはファーストレイパーになる さあ、どうするつもりなのか逃げないで教えてくれ お前らの良識が試されてる さあどうする?

    松本が犯罪行為してなかったらどうするつもりだ?
    kitassandro
    kitassandro 2023/12/31
    別になんもないんでは?
  • インターネッツ老人会がこだわること3つ

    IPアドレスは手動。「え~っと、イックニ、ニゴロ、イチニッパと・・・。( ´Д`)=3 フゥ」とかつぶやきながらなぜか満足そう。 ・クルマで移動するときかたくなにスマホのマップを使わず大きな地図を広げて「ン、わかった」とかぶつぶつ言いながら運転。 ・スマホで撮れば一発なのをキーボードとか手書きで清書したがる。 ・「このホムペ重いね」とか「写メしといて」とかをいまだに使う。 あと1つは?

    インターネッツ老人会がこだわること3つ
    kitassandro
    kitassandro 2023/12/31
    どちらかというと、ここに書いてあることは老人会というか古代期みたいなかんじで、このはてな投稿自体が老人会みたいな感じ?