タグ

本と生活に関するkaitosterのブックマーク (3)

  • 「紀伊國屋書店」新宿本店、5月7日からの営業再開を発表 | Daily Shinjuku

    「紀伊國屋書店」は、新宿店を始め全国16店舗で営業を再開すると発表。詳細をご紹介します。 「は生活必需品であり、早期の営業再開を望む」の声が多数 「紀伊國屋書店」では、休業中にたくさんの方から「は生活必需品であり、早期の営業再開を望む」要望の声が届いたとのこと。 従業員の体調管理や消毒の徹底など感染防止対策の強化を進め、万全の体勢を整えて営業を再開するとしています。 「紀伊國屋書店」新宿店の営業再開

    「紀伊國屋書店」新宿本店、5月7日からの営業再開を発表 | Daily Shinjuku
    kaitoster
    kaitoster 2020/05/07
    イトーヨーカドー川崎店も今日から再開か。川崎駅からはちと遠いが・・・。
  • 何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ

    id:yaneurao:20091001でFUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500を買って書籍を裁断してスキャンした話を書いた。 「もうどうせ残りのは売ってもたいしたお金にもならないし」と書いたが、取り込んだ書籍の数は3,000冊強。総スキャンページ数、262,845枚。消耗品のパッド交換4回。ローラー交換2回。1冊の平均価格は3,000円程度。全体でおおよそ1,000万円。今回は、気がついたらこれだけのを切り刻んでいた。id:yaneurao:20060131の棚に換算すると14個分である。 たぶんアマゾンで売れば、その1/3ぐらいのお金にはなっていただろうから、ちょっともったいない気もする。私も当初はそこまでを徹底的に切り刻む気はなかったのであまり気にもかけてなかった。 そこで、どうしてこんなことになったのか、つらつら考えてみた。 ■ 切り刻まずに取り込ん

    何故私は狂った猿のように1000万円分の書籍を切り刻んだのか - やねうらお−ノーゲーム・ノーライフ
    kaitoster
    kaitoster 2009/10/10
    積読本がシャレにならなくなってきたんですが、デジタル化すれば読むようになるかな・・・。
  • 漫画をいかに効率よく、わかりやすく収納するか……これは漫画好きにとって永遠のテーマである:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「漫画をいかに効率よく、わかりやすく収納するか……これは漫画好きにとって永遠のテーマである」 1 セントウソウ(大阪府) :2009/05/27(水) 20:31:57.35 ID:4ZRQl7mi ?PLT(12010) ポイント特典 発売中のTokyo graffiti#057(グラフィティマガジンズ)で、「みんなが選ぶマンガ大特集! 個人的ベスト350!」と題したマンガ特集が組まれている。 Tokyo graffitiは毎月1000人の一般人が登場する参加型のカルチャー誌。 今号でも学生や会社員などが年代別におすすめのマンガ作品を紹介している。 注目はマンガ家の棚を紹介する「漫画家さんの棚拝見!」。 青木光恵、小沢一雄、多田ヒロシ、流星光る、コナリミサト、所ゆきよしが登場し、1ページまるごと、各人の棚を写した写真を掲載。蔵書タイトルまでば

    kaitoster
    kaitoster 2009/05/28
    同じ本やマンガを3回も買っちゃう人の気持ちがわかりますか?2回じゃないんですよ、3回ですよ・・・。
  • 1