タグ

仕事と事件に関するkaitosterのブックマーク (9)

  • 和歌山市役所の現実

    市役所内でどんな事が行われたのでしょう? それは、なぜ行われたのか?どんな意味があったのか? 人の命が失われなければならないことなのか? 皆さんに何が行われたのか わかったことを お伝えします。 ー公共料金を支払わなくてもいい人ー とある朝、朝礼前のルーティーンである、業務メールのチェックをしたところ この5月に?時季外れの人事異動の発令があるのを見つけ確認。彼の顔色はさっと血の色が引き、こわばりました。 「こう来るか!!」 彼にはこの人事異動が信じられないし、言い知れない恐怖を感じました。その理由は即座に理解できました。 というは、受け持つ業務のなかで誰もがやりたがらない、公共料金収納にかかる、滞納者への対応とその処理、民間金融機関でいうところの取り立てです。長期に滞納があると事情を聞き取りし、その内容を勘案し、お困りになられてる市民に個別に対応策を講じることとなるのですが、どうゆうわけ

    和歌山市役所の現実
    kaitoster
    kaitoster 2024/05/15
    『和歌山では、同和関連のグループが形成されていて、一部の市役所の局長・部長・課長クラスのみならず、市会議員や県会議員 国会議員までもが、そのグループの一員となっているそうです』
  • LiSAも病室に駆けつける 夫・鈴木達央が救急搬送、「謝罪なし」の真相

    2年連続となる紅白出場に、日レコード大賞の受賞、そして結婚。2020年はLiSA(34才)にとって躍動の年だった。そして、その躍動は、2021年にさらに大きなものへと成長していくはずだったが、そんな期待を崩したのが夫の不倫報道。その事実を悲しむ暇さえ与えてくれない、さらなる悲報が彼女の元に届いていた。 『鬼滅の刃』のアニメ主題歌『紅蓮華』や、劇場版主題歌『炎』を歌い、いまや国民的人気歌手となったLiSA。7月31日、神奈川・横浜市にて行われたライブは自身のソロデビュー10周年を祝うツアーということもあり、LiSAはステージの四方を囲んだファンに対し、「私はみんながいるから大丈夫、みんなも私がいるから大丈夫」と熱いメッセージを送る。しかし、去り際にこう語ったのだ。 「家は嫌だなぁ」 そして、横浜2日目の8月1日。この日もLiSAの気になる発言は続く。 「最低な日の次の日に最高な日があるって

    LiSAも病室に駆けつける 夫・鈴木達央が救急搬送、「謝罪なし」の真相
    kaitoster
    kaitoster 2021/08/18
    不倫がバレたら速攻で自殺未遂とかLiSAから見たら迷惑極まりないな・・・。
  • 「京アニなら普通の人間の暮らしができます」 クリエーター最優先、貫いた先の悲劇(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    煙を上げる京アニ第1スタジオ。36人が犠牲になった(2019年7月18日午前11時53分、京都市伏見区) 2019年7月、京都アニメーション第1スタジオ(京都市伏見区)で発生した放火殺人事件は、36人もの犠牲者を出すのみならず、きらびやかに映るアニメ業界のひずみを浮き彫りにした。ヒット作を輩出しても下請けの制作会社は大きな収益を上げられず、現場の作り手は低賃金、長時間労働に苦しむ過酷な世界。京アニはこうした「呪縛」にあらがうように独自の道を切り開き、クリエーターの理想郷と呼ばれるまでに発展した。18日で事件発生から1年半。業界が抱える課題を描きながら、未曽有の災厄が起きた背景に迫る。(岸鉄平、田貴信) 【写真】犠牲の天才アニメーターが魂込めた絵コンテ 毎朝、太陽が昇るころに布団に入った。出勤は昼を回るのが当たり前。寝ている時間以外ずっと、鉛筆を握っていたような気がする。 仕事漬けの生活

    「京アニなら普通の人間の暮らしができます」 クリエーター最優先、貫いた先の悲劇(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2021/01/18
    『事件前の京アニでは売り上げの2割をグッズ販売が占めるようになっていた。経営が安定しないことには、スタッフの正社員化はままならない。アニメーターの「理想郷」は、作品の2次利用を抜きには実現できなかった』
  • 「京アニ作品の質 落とさない」 制作に没頭する社員 突然の火災、2階から飛び降り一命取り留める - 日本経済新聞

    放火殺人事件で35人が死亡した京都アニメーションでは、今もスタッフが制作活動を続けている。事件は8日で発生から3週間。事件当日、現場となった京都市伏見区の第1スタジオから脱出した男性社員(52)は、腕に負った打撲が治らないうちから職場に復帰。喪失感を抱えながらも「クオリティーが落ちたと思われないように頑張ろう」と仕事に没頭している。【関連記事】献花台に折り鶴5万羽 京アニ事件3週間7月18日の

    「京アニ作品の質 落とさない」 制作に没頭する社員 突然の火災、2階から飛び降り一命取り留める - 日本経済新聞
    kaitoster
    kaitoster 2019/08/08
    「自分は仕事をしている方が気持ちが楽。以前と変わらず作品をつくり続けることが、犯人に対する最大級の反撃になれば」
  • 女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」

    茨城県城里町環境センターで昨年10月から今年3月にかけて、30代の女性嘱託職員が「罰金制度」と称して50代の男性所長=当時=から現金計57万円を受け取っていたことが4日、同町への取材で分かった。町総務課によると、所長は、女性嘱託職員がパソコンを使った書類作成など所長の一部業務を手伝うたびに、「罰金」を支払っていたという。 所長が4月上旬に上遠野修町長に相談したことで問題が発覚した。 女性嘱託職員は、所長が仕事を覚えるように努力してほしいと考えていたといい、「きちんと仕事をすれば返すつもりだった」と話している。受け取った現金は全て女性嘱託職員が保管しており、全額を所長に返したという。 所長は「仕事を任せすぎた自分の責任でもある」と説明している。 同町は、契約満了を待たず、31日付で女性嘱託職員を解雇することを決めた。他の職員も「罰金制度」の存在は認識していたため、処分を検討している。

    女性嘱託職員が男性所長から「罰金」徴収 パソコン業務で57万円 「きちんと仕事すれば返すつもりだった」
    kaitoster
    kaitoster 2018/07/06
    嘱託職員の女王さま!
  • Yahoo!ニュース

    小1から不登校、息子は「ギフテッド」だった 父が“ウチ給”を作り続ける理由とは #令和の親 #令和の子

    Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2016/02/09
    入所者を虐待するのはよく聞く話だが、上司に襲い掛かるのは初めて聞いたな・・・。
  • バス会社「死亡運転手の健康診断1度も行っていない」 NHKニュース

    バスを運行していた東京・羽村市のバス会社、「イーエスピー」の山崇人営業部長は、国土交通省の調査のあと報道陣の取材に応じ、「死亡したバスの運転手に対する健康診断はこれまで1度も行っていなかった。健康診断は来月に行う予定だった」と話し健康診断を実施していなかったことを認めました。

    kaitoster
    kaitoster 2016/01/16
    『13人の運転手のうち10人について、年1回実施すべき健康診断を受けさせていなかったことが判明』←社員に健康診断も受けさせられない会社が長距離バスを運行する恐怖・・・。
  • Yahoo!ニュース

    津波5m近く来ていた?「震度7」大津波警報の志賀町の漁村に残る爪痕 超高齢化で人手足らず「報道なく気付かれないままに」懸念

    Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2015/01/30
    『業界大手「東京シェルパック」の委託巡回販売。灯油18リットルを給油するとして、現金およそ1800円を受け取りながら、実際には少なく給油し、差額の100円分を着服している』←大手でこのモラルはやばいな
  • サニーサイドアップが前園真聖さん逮捕から速攻で示談まとめて釈放から一気に記者会見のカウンター決める : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    サニーサイドアップが前園真聖さん逮捕から速攻で示談まとめて釈放から一気に記者会見のカウンター決める : 市況かぶ全力2階建
    kaitoster
    kaitoster 2013/10/15
    サニーサイドアップってファミマの一番クジもやってる会社だったのか・・・。
  • 1