タグ

仕事とホンダに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
    kaitoster
    kaitoster 2018/09/18
    『管理職から本田宗一郎の理念は最早、亡霊でしかない。夢や自由という言葉は広告用に使ってるだけ。勘違いを起こすなよと言われました。ホンダは技術開発をおこなわない、技術はサプライヤーから買ってくれば良い』
  • H○NDAの寮が世紀末すぎるんだが…… ぶる速-VIP

    H○NDAの寮が世紀末すぎるんだが…… H○NDAの寮が世紀末すぎるんだが…… 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 22:18:11.17 ID:lu93S1cZi 怖い…… 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 22:19:24.08 ID:7HYVC/610 動物園かよ 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 22:19:56.35 ID:buJU31Wt0 マジキチ 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 22:21:13.95 ID:wXm6QiGP0 住吉寮? 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/19(火) 22:21:58.22 ID

    kaitoster
    kaitoster 2013/02/20
    期間工怖い。
  • 1