タグ

ゲームとネットに関するkaitosterのブックマーク (5)

  • これでもゲハブログを見ますか?【意図的誤認に注意】

    オレ的ゲーム速報。あまりにも悪質な2ちゃんねるまとめブログだったために管理人ひろゆきから転載禁止をくらったサイトの1つであります。今でも閲覧者がいることだけでも不思議ですが、もう反省している素振りすらありません。それくらい問題な記事が今回あったので紹介します。 事の発端 まずはプラチナゲームズ所属ゲームクリエイター。神谷英樹さんのつぶやきを御覧下さい え…カンスト…? RT @skullokei: 300枚以上は増えないっていうのに… 大阪だとオタロード行くか、9月にTGSですれ違うしかないですな — 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) July 7, 2013 なんか新しい広場が… — 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) July 7, 2013 コイン300枚…カンスト…しと…る… RT @skullokei: もったいなくて使っ

    これでもゲハブログを見ますか?【意図的誤認に注意】
    kaitoster
    kaitoster 2013/07/08
    はちまやJINはソースじゃなくてデマ拡散装置にすぎないと。
  • 「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「盗作レベルじゃねーか」との非難も 「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報」の無断転載が批判を集めている。ゲームブログ「絶対SIMPLE主義」は「名指しで転載禁止とかあんまりしたくないけど」としつつも、7月17日、サイト内に「2chから転載禁止処分を受けたブログはリンク・転載禁止です」との文言を付け加えた。 発端となったのは「絶対SIMPLE主義」が7月15日に掲載した「DSiウェアに前代未聞のウラワザを搭載したゲーム登場!Aボタンを押す→クリア」というエントリ。これを翌日、「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@Jin」が紹介し記事にした。「オレ的ゲーム速報」の方(魚拓)は文の引用も一部のみで、写真もサイトのキャプチャ画像までにとどめたが、「はちま起稿」の方(魚拓)は「絶対SIMPLE主義」の撮影した写真をそのまま使用し、さらに見出しもほ

    「はちま」「オレ的」の転載に怒り 個人ゲームブログからも「転載やめて」の声
    kaitoster
    kaitoster 2012/07/19
    はちまや刃をブクマする人はさすがに減ったように見えるがツイッターではRTの数が減ったようには見えないのが問題なのかも。
  • Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り (1/3)〔2011年06月10日〕 - ねとらぼ

    自分でプレイしたゲームの映像を、キャプチャして動画サイトなどに投稿する「プレイ動画」。ニコニコ動画やYouTubeでも人気のカテゴリだが、ゲームの動画をインターネットなどに投稿するのは著作権法違反。現状では「黙認」しているメーカーも多い一方で、以前から一部のメーカーやクリエイターからは、しばしばこれを問題視する声もあがっていた。 そんなプレイ動画に先日、真正面から異を唱えたのが、美少女ゲームソフトメーカー「Aile」代表の、みやび氏(@miyabi_aile)こと渡辺雅宣氏だ。こちらの記事でもお伝したとおり、みやび氏は自社タイトルの動画がニコニコ動画にアップロードされたことに対し、Twitterで「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。」、「私の内部にあるROE(交戦規定)ではすでに交戦が認められている状況になります。」などとツイート。ユーザー、

    Aileはなぜプレイ動画に「激怒」したのか? 「徹底交戦」ににじむゲームメーカーの怒り (1/3)〔2011年06月10日〕 - ねとらぼ
    kaitoster
    kaitoster 2011/06/10
    でもプレイ動画アップする人ってゲーム買ってくれたお客様じゃないのと思った。
  • 「顔出し・リア充・割れ厨」の三要素を全て兼ね備えた中3が現れる : はちま起稿

    「顔出し・リア充・割れ厨」の三要素を全て兼ね備えた中3が現れる 割れ厨中三「モンハン購入厨ざまぁwwwww」→「起動できない助けて><」 1 名前: 白くま(dion軍)[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 13:59:20.88 ID:4bekeOU4P PSPモンハン3ISO手に入った!メモステ起動可!購入厨ざまぁ!ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!! 約19時間前 昨日PSPモンハン3のISOをトレントでやっと見つけたんだけど、起動できなかったw モンハン専用改造施したのに!ウワアアアヽ(`Д´)ノアアアァァン!!! 約6時間前 PSP CFW 5.50 Prometheus v4 を導入してくるなうw 約6時間前 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.ph

    kaitoster
    kaitoster 2010/12/07
    外見は普通のような気もする。自己顕示欲が強すぎて自爆したか。
  • 「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    光のヨロイの売却益も税務申告してください−。インターネットを利用した商取引をめぐり、国税当局が申告漏れを指摘する事例が急増している。近畿ではここ数年で件数が3倍近くに急増し、総額も100億円に迫る勢い。多くは小遣い稼ぎのつもりで申告を忘れたとみられるが、中には光のヨロイや魔法の剣などゲームのアイテムを現実の通貨で売却して所得隠しを指摘されたケースも。大阪国税局では「ネットは気軽に利用できるが、税務申告はきちんとしてほしい」と話している。 大阪国税局が、平成19年度(平成19年7月〜20年6月)に管轄する近畿2府4県で行った税務調査の結果、ネット取引をめぐっては全体の9割強にあたる約640件で申告漏れを発見、総額は約93億円にのぼった。 ネット取引に関する申告漏れは近年急激に増加しており、統計をとり始めた15年度から17年度までは200件台で推移していたのが、18年度に400件を超えてい

    kaitoster
    kaitoster 2009/09/05
    オンラインゲーム会社が税金申告サービスとかやったら流行るのかな・・・。
  • 1