タグ

ゲームとオークションに関するkaitosterのブックマーク (2)

  • 今さら「バーチャルボーイ」が売れている本当の理由

    <バーチャルボーイ失敗の原因> バーチャルボーイは、全世界で1億5千万台も売れたゲームボーイの生みの親、横井軍平氏が手がけたゲーム機である。同氏は、これを最後に任天堂を去ろうと思っていたという。 1995年5月発行の「寿現夢」創刊号にて、横井氏はバーチャルボーイについて100点中130点の出来と評しており、そうとう自信があったことがうかがえる。 しかし実際は不振に終わり、その後、横井氏はゲームボーイポケットを手がけて任天堂を去っている。では、なぜバーチャルボーイは不振に終わったのだろうか!? その原因は当時のテレビゲームを取り巻く状況にあったと見られている。 94年末にセガサターン、プレステが発売され日は空前の次世代ゲーム機ブームとなった。バーチャルボーイが発売されたのはその翌年の95年であり、いわば日中がゲーム熱にうかされていたような状態だったのだ。 そもそもバーチャルボーイはテレビ

    今さら「バーチャルボーイ」が売れている本当の理由
    kaitoster
    kaitoster 2013/04/07
    『お金の話ばかりで恐縮だが、オロチ独自の試算ではバーチャルボーイをコンプリートするのに必要な資金は20万~30万くらいなのだ。スーファミ、ゲームボーイがチョモランマなら、バーチャルボーイは近所の砂山』
  • 「Wiiパーティー」のプロモ用DVDを転売する小売現る→任天堂全DVD回収で店舗特定へ : はちま起稿

    「Wiiパーティー」のプロモ用DVDを転売する小売現る→任天堂全DVD回収で店舗特定へ ジャニ×任天堂最凶説 1 名前: 行政書士(dion軍)[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 17:29:18.96 ID:ZdDpNUdd0 WiiパーティのプロモDVDをオークションで売っていたお店があるようで、 すべての店舗のWiiパーティ用のDVDが回収かかるようです。 今回の回収の際に返せなかったお店は今後販促物が提供されなくなる可能性もあるそうです。 ・・・・・・・・・ 販促物売ってしまったお店は返品出来ないよね。。。 っていうかたぶん任天堂さんが落札して出品者をチェックしていると思うから、一部の店舗などは特定していると思うけど。。。 ただでさえ任天堂さんのDVDはお願いしても全体的な数量が少なくて、もらえない状況にある中でオークション問題がでてくるのはけっこう痛い

    kaitoster
    kaitoster 2010/08/28
    任天堂怖すぎる・・・。
  • 1