タグ

仕事と普通に関するiwwのブックマーク (10)

  • フリーランスで荒稼ぎしている方の“やりたくない仕事が来たときの対応法”が話題に「これやってる」「まんまブラックジャック」

    Rootport 𝄇 @rootport フリーランスで荒稼ぎしている先輩が「やりたくない仕事は断るな、次の仕事が来なくなる。高い金額を提示して向こうに断らさせろ」って言ってた。 2017-11-22 11:54:34 Rootport 𝄇 @rootport 「でも、高い金額を提示したのにクライアントが断ってくれなかったらどうするの?」 「やるんだよ」 「やりたくない仕事なのに?」 「もちろんです、プロですから」 2017-11-22 12:04:13

    フリーランスで荒稼ぎしている方の“やりたくない仕事が来たときの対応法”が話題に「これやってる」「まんまブラックジャック」
    iww
    iww 2017/11/23
    この金額ならやってもいい という額を提示するのが見積もりなんだから、フリーじゃなくても結果的にこういう値付けになる
  • 「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。

    私の知人に、ほとんど「できません」と言わないソフトウェア技術者がいる。営業であれば、「出来ません」と言わない方は普通にいるのだが、ソフトウェア技術者では珍しい。 「GoogleAnalyticsのように、グラフィカルに表示できないですか?」 ⇒「なんとかしましょう」 「1週間以内に実装できないですか?」 ⇒「わかりました」 「応答のスピードを上げられますか?」 ⇒「やってみます」 彼は周りからたいへん頼りにされているのだが、かと言って安請け合いするわけでもない。仕様に問題があれば必ずディスカッションを求め、必ず納期は守る。 私は彼が「やったことはないですが、多分できるでしょう」と言い、そのとおりになったことを何度も見た。 最近すぐに「できません」という社員が増えているとの悩みを経営者の方々からお聞きする。無茶な要求をする 上司や顧客がいるのも事実だろうが、考えもしないで「できません」という

    「できません」と言わないソフトウェア技術者の話。
    iww
    iww 2015/09/21
    言い方の問題。 「(これだけの予算でこうすれば)できます」 と言うのと 「(これだけの予算でこうしないと)できません」 と言うのは 一緒。 見積もり精度の驚異的な高さはうらやましい
  • 会社にLINEで欠勤や遅刻の連絡をする人が増加中…中には退職願まで出すツワモノも!

    1: まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァー ★ 2015/07/24(金) 01:26:50.83 ID:???*.net 衝撃の退職願 「LINEで届いた」報告が続々 2015年07月23日 18時03分提供:J-CAST会社ウォッチ 職場に欠勤や遅刻の連絡をする際に「LINE」を使う人が増えている、と問題視されている。 話題になるたびに「欠勤・遅刻連絡は電話が筋だろ!」と憤る声が多く上がるが、そんな人たちの怒りにさらに火がつきそうな話が飛び出した。 ついに「LINE退職願」というツワモノが現れたらしい。 「LINEで業務連絡自体ありえない!」 女性向け掲示板サイト「GIRL’S TALK」に、 「今どき普通なの?退職事をラインで送って来るって。32才で子持ちの女性」 という怒りの声が投稿された(2015年7月12日)。 コメント欄には、 「ないですね。社会人として非常識す

    会社にLINEで欠勤や遅刻の連絡をする人が増加中…中には退職願まで出すツワモノも!
    iww
    iww 2015/07/24
    『まあメールも最初はこんな扱いだったな たぶんFAXもそうだったんだろう ラインが今後そうなるのかはわからんが』 『LINE使って仕事させてる非常識な会社が文句言うなw』
  • Matzさんに聞く、新卒エンジニアの適正年収は? | 株式会社VASILY(ヴァシリー)

    RubyのパパことMatzさんに、新卒エンジニアの適正年収を伺いました。twitterで下記のようなコメントがあり、弊社も新卒採用などやっていることから、Matzさんに新卒エンジニアの給料について伺ってみました。 質問 新卒エンジニアの適正給料はこれだとするならいくら位だと思いますか?ざっくり。 Matz 日ということ考えて…理系大卒で600万くらいかなあ でもねぇ、大卒はだいたい粒ぞろいだと言っているのと同じ。個人差は無いものとしているってことなので、それだとおかしいよね。 ただ、コンピュータサイエンスの学科を出て、プログラミングできるっていう学生が300万とか400万とかしか貰えないと、彼の持ってる技能はあまり評価されてないってことじゃないかなと。特殊技能を持っていると思われてないってことじゃないかな。 プログラミングするのに国家試験はいらないので誰でもなれるって思われ

    iww
    iww 2014/12/26
    『だいたいプログラマって、野球選手が野球にかけるのと同じくらいの時間かけてるじゃないですか。優秀な人は。』
  • 障害者と普通の人の4コマを描きました。 |亞くねさんのついっぷるトレンド画像

    iww
    iww 2014/09/05
    オリジナルは消えていたので、こっちを記録
  • 職員の年収はどれくらいか|NHKよくある質問集

    職員の年収はどれくらいか 大卒モデル年収では、30歳で591万円、35歳で733万円(22年度)です。 管理職については年俸制となっており、22年度の基年俸は、1,015万円(D1(課長クラス))、1,314万円(D5(部長クラス))、1,586万円(D8(局長クラス))などとなっています。 詳細については、「職員の給与等の支給基準」(下記URL)をご覧ください。http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf

    iww
    iww 2014/07/30
    思ったより普通だった
  • ゆとり社員に度肝を抜かれた瞬間

    今年の新卒は大半がゆとり世代。新入社員が入社して数カ月が経ちますが、研修を終えて配属された彼らの中には、一生懸命仕事に取り組んでいる社員もいれば「ちょっと待て!」と言いたくなる社員もいるもの。マイナビニュース会員の皆さんに、ゆとり社員に度肝を抜かれた瞬間について聞きました。 調査期間:2013/4/10~2013/4/15 アンケート対象:マイナビニュース会員 有効回答数801件(ウェブログイン式) ■まるで学生ノリ?な新入社員 ・「会社のお酒の席で『自分の知り合いも呼びたい』と言い出した。もちろん会社とは無関係の、プライベートの友だち。びっくりしました」(23歳/女性) ・「新入社員の同期の誰かが誕生日だったようで、社員が使用している堂で大きな声で誕生日会をしていたこと。浅はかだなと思い、スルーした」(29歳/女性) ・「会社の飲み会を『用事がある』と断った新入社員。帰りに、ふとコンビ

    ゆとり社員に度肝を抜かれた瞬間
    iww
    iww 2013/05/03
    上司の方に反省が必要なパターンが結構あるな
  • なぜ一度ニートになった者は社会復帰は難しいのか? : 結婚・恋愛ニュースぷらす

    2013年03月01日 なぜ一度ニートになった者は社会復帰は難しいのか? カテゴリ生活・暮らし仕事・就職・転職 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 02:39:18.67 ID:9QYRMoxl0 近年はいじめ→不登校→引きこもり→ニートの黄金パターンが形成されつつあるが、こいつら全く社会復帰しようとしないよな 世の中は努力すれば楽しいことばかりなのになんでだろう? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 02:40:11.56 ID:A3qMxEtcO 努力すれば楽しい←そもそも努力は楽しくない 論破 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/25(月) 02:41:07.10 ID:A3qMxEtcO さらに言うなら 努力しなくても人生は楽しい 働かずにうメシはう

    なぜ一度ニートになった者は社会復帰は難しいのか? : 結婚・恋愛ニュースぷらす
    iww
    iww 2013/03/01
    ニートでも引きこもりでも、自分でお金を稼ぐ手段や生活できる手段を持ってるならなにも問題ないと思う。
  • 転職・退職代行マガジン -

    「適応障害になってしまって退職をしたい…。でもこれってただの逃げなのかな」   適応障害は人によって症状が違うため、なかなか周りに理解がされにくく、苦しいですよね。 「このまま仕事を続けられそうに…

    iww
    iww 2010/08/16
    大企業の方が素敵に思えるんだけど
  • バラサイト・ニートを採用する基準 - 姫 SUPER WIN!!!

    様々な企業の管理職、人事担当者が集まる飲み会があったが、年齢に関係なく、無職期間半年以上の者を採用する場合、最低限考慮するのは「即戦力になること+現在の自社社員以上の能力を持っていること」と全員が口を揃えた。 これは普通に考えれば理解可能な話。半年も時間があれば何か一つくらいスキルアップは出来るはず。それをせずただボーッと過ごしていたなら不採用は当然の報い。もちろん年齢があがればあがる程それだけ採用される可能性は低くもなる。 自分が何かを新しく購入する時、型の古い性能が悪い物を選ぶ人はほぼ0に近い。 雇用する側も良い者しか採用しない。

    バラサイト・ニートを採用する基準 - 姫 SUPER WIN!!!
    iww
    iww 2010/07/04
    スペックを見て、十分なら型落ちを安く買うと思う
  • 1