タグ

司法と弱者に関するhungchangのブックマーク (38)

  • 同性婚認めないのは憲法違反 札幌高裁 2審での違憲判断は初 | NHK

    札幌市など北海道に住む3組の同性のカップルは、同性どうしの結婚を認めていない民法などの規定は、婚姻の自由や法の下の平等を定めた憲法に違反すると主張し、国に賠償を求める訴えを起こしました。 3年前、1審の札幌地方裁判所は、法の下の平等を定めた憲法に違反するという初めての判断を示した一方で、国に賠償を求める訴えは退け、原告側が控訴していました。 14日の判決で、札幌高等裁判所の齋藤清文裁判長は婚姻の自由を保障した憲法の条文について「人と人との間の自由な結びつきとしての婚姻についても定める趣旨を含むものだ。同性間の婚姻についても異性間の場合と同じ程度に保障していると考えるのが相当だ」という踏み込んだ判断を示しました。 そのうえで、「同性愛者は婚姻による社会生活上の制度の保障を受けられておらず著しい不利益を受けアイデンティティーの喪失感を抱くなど個人の尊厳を成す人格が損なわれる事態になっている。同

    同性婚認めないのは憲法違反 札幌高裁 2審での違憲判断は初 | NHK
    hungchang
    hungchang 2024/03/14
    「札幌高等裁判所の齋藤清文裁判長は憲法に違反すると判断しました。 国に賠償を求める訴えは退けました」「1審では憲法違反と判断されたケースがありましたが、2審では初めて」
  • 同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 | 毎日新聞

    同性婚を認めていない現行制度は憲法に反するとして、同性同士の婚姻届が受理されなかった男女9人が国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、現行制度は個人の尊厳に立脚した法制度の制定を求める憲法24条2項に違反する状態と判断した。池原桃子裁判長は「どのような制度にするかは立法府に裁量がある」とし、直ちに違憲とはしなかった。国会が立法措置を怠ったとする原告側の主張も退け、賠償請求は棄却した。原告側は控訴する方針。 全国5地裁に起こされた同種訴訟で3件目の地裁判決。2021年3月の札幌地裁判決は「違憲」、今年6月の大阪地裁判決は「合憲」としており、「違憲状態」とする司法判断は初めて。

    同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 | 毎日新聞
    hungchang
    hungchang 2022/12/01
    「現行制度は個人の尊厳に立脚した法制度の制定を求める憲法24条2項に違反する状態と判断した」「どのような制度にするかは立法府に裁量がある」「国会が立法措置を怠ったとする原告側の主張も退け、賠償請求は棄却」
  • 竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース

    竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース
  • ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話

    みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 子が寝たので1日前倒して発信者情報開示請求(ネットの誹謗中傷している相手を特定するための請求)した話をツイートします。このツイートにツリーしますので気長にお待ちください。 2020-02-15 23:31:03 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私は夫婦共働き&2人の子供がいるしがないOLです。若い頃からブログをやっており、何かを題材にするわけでもなく、雑多な生活ブログでした。そんな凡人の私ですが、ある日突然勤め先にいたずら電話が入り、内容は「気に入らないからブログを消せ」でした。数千人いる企業の代表電話に、です。 2020-02-15 23:35:24 みちかげ @WvcvAeIF0j12ReB 私が電話を受けたわけではないので法務部からの又聞きですが、その内容から「5chに書かれている」ということがわかりました。すぐに検索したところ

    ネットで誹謗中傷した人を発信者情報開示請求→裁判をして個人を特定し、和解した話
    hungchang
    hungchang 2020/02/20
    これはすごい。最後まで弁護士丸投げでも採算とれるのかしら。自分でやるの面倒くさいし、たぶんメンタルすごく削られるぞこれ。
  • 裁判所がシリア人の難民認定を退けた。では日本では、だれが「難民」なのか

    この年の4月か5月、地域の中心都市カーミシュリーで行われたデモで、治安部隊がデモ参加者に発砲し、幼い女の子を連れた両親が射殺されるのを目の当たりにした。「アサド政権を倒して、シリアを自由な国にしなければならない」と強く感じるようになった。 ところが7月15日ごろ、治安部隊員らがジュディさんが不在の間に自宅を訪れて母親を殴り、ジュディさんの居所を尋ねた。それを目撃した知人から話を聞かされ、危険を感じて身を隠した。 弟は英国で難民認定ジュディさんは6人きょうだいの上から3番目。反体制運動に加わった弟も、すでに難民としてイギリスに渡っていた。独力で別の国に行くのは難しいため、自分もブローカーを頼ってイギリスを目指そうとした。 シリアだけでなく中東やアフリカで、外国への土地勘もない人がブローカーに頼るのは、ごく一般的なことだ。 8月20日、同じブローカーを頼ったほかのシリア人2人とともに、ダマスカ

    裁判所がシリア人の難民認定を退けた。では日本では、だれが「難民」なのか
    hungchang
    hungchang 2018/03/22
    「逮捕状や判決文など、反政府活動により政府から迫害を受けたとする「客観的な証拠」がないなどとして、ジュディさんらの請求を退けた」「シリアでは逮捕状に基づかない拘束や拷問(中略)国連が警鐘を鳴らしている」
  • アリさん「引越社」労働問題、ついに和解、元シュレッダー係の男性「本当に良かった」 - 弁護士ドットコムニュース

    アリさん「引越社」労働問題、ついに和解、元シュレッダー係の男性「本当に良かった」 - 弁護士ドットコムニュース
    hungchang
    hungchang 2018/02/14
    「(1)労働関係法令を遵守し、不当労働行為をおこなわない、(2)組合員に対して、故意または重過失がある場合などを除いて弁償金の負担を求めない、(3)組合員に対して紛争の解決金を支払う」「解決金の額は非公表
  • 「保守速報」裁判の地裁判決と、「まとめサイト」の今後 - 荻上式BLOG

    2017年11月16日。京都地裁で、ライターの李信恵氏が、まとめサイト「保守速報」を相手取って訴えた裁判の判決が出た。李信恵氏が原告となり、「保守速報」が被告となったこの裁判では、「保守速報」に対し、200万円の支払いを命じるという判決がひとまずでた。 この判決で確定というわけではないため、今後、高裁などでどういった判断が下されるのかを見守りたい。というのもこの裁判は、今後「まとめサイト」の法的責任をどのように位置づけるかという重要な参考事例となりうるためだ。 以下、判決文から、原告と被告双方の主張と、それに対して地裁がどのような判断を行ったのか、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 争点1:原告の権利を侵害しているか 【原告の主張】 「朝鮮の工作員」「キチガイ」「寄生虫」「ゴキブリ」「ヒトモドキ」「クソアマ」「ババア」「ブサイク」「鏡見ろ」「死ね」などの数多くの書き込みが、名誉毀

    「保守速報」裁判の地裁判決と、「まとめサイト」の今後 - 荻上式BLOG
    hungchang
    hungchang 2017/11/18
    「過激な内容のブログ記事を掲載することにより多額の収入を得るという動機」以外のほとんどすべて原告の主張が認められているのか。削除申請を必要としないというのも大きい。
  • 「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル

    ネット上の差別的な投稿を集めて掲載され、名誉を傷つけられたとして在日朝鮮人の女性が、まとめサイト「保守速報」を運営する男性に2200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。森田浩美裁判長は、運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた。 訴えていたのは、大阪東大阪市在住のフリーライター李信恵(リシネ)さん(46)。原告の弁護団は、まとめサイト運営者への賠償命令は「我々が知る限りで初めて」と評価した。運営者側は控訴する意向。 判決によると、運営者の男性は2013年7月から約1年間、保守速報に、匿名掲示板「2ちゃんねる」などに書き込まれた李さんを差別や侮蔑する投稿を、編集した上で掲載した。 判決は、李さんへの「頭おかしい」「朝鮮の工作員」といった表現は、社会通念上許される限度を超えた侮辱にあたると認めた。「日から叩(たた)き出せ」な

    「保守速報」の記事掲載、差別と認定 地裁が賠償命じる:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2017/11/17
    「運営者に名誉毀損(きそん)や差別の目的があったと認定し、200万円の支払いを命じた」「匿名掲示板「2ちゃんねる」などに書き込まれた李さんを差別や侮蔑する投稿を、編集した上で掲載」
  • 菅野完氏の民事訴訟についてのお知らせ - 弁護士三浦義隆のブログ

    1. はじめに 2. 件訴訟に至った経緯 (1) 受任までの経緯等 (2)受任後の経緯等 3.X氏による私的制裁行為 (1) 反省文差止めの経緯 (2) X氏による件記事の拡散工作 4. 和解決裂、判決へ 5. 所感および今後について 1. はじめに 著述家の菅野完氏が被告となった損害賠償請求訴訟(以下「件訴訟」という。)の判決(以下「件判決」という。)が、日8月8日、東京地裁で言い渡された。 件訴訟を一言で言うと、平成24年7月9日、菅野氏がX氏の自宅で、性的意図を持ってX氏に抱きつく等の行為をし、この行為が不法行為にあたるとしてX氏が220万円の損害賠償を求めたものだ。 件判決は、請求額のちょうど半額にあたる110万円の損害賠償を認めた。 この訴訟において菅野氏の代理人は私が務めた。件の事実関係や交渉・訴訟の経過について、一般向けに報告するよう人から依頼を受けたので、

    菅野完氏の民事訴訟についてのお知らせ - 弁護士三浦義隆のブログ
  • モンゴル国籍の横綱・白鵬は帰化しないと親方になれない…国籍差別にならないのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    自身の記録を更新する史上最多39回目の優勝を決めた横綱・白鵬。今回の名古屋場所では、魁皇の記録を抜き、通算勝利数でも歴代トップに踊り出た。しかし、そんな偉大な横綱がこのままでは引退後、相撲協会の運営には携われない可能性があるという。 白鵬はモンゴル出身で、現在もモンゴル国籍。しかし、引退後、親方になるのに必要な「年寄名跡」の襲名継承には、日国籍を有することが条件となっている(日相撲協会寄附行為施行細則)。 規定がない「一代年寄」(偉大な功績を残した横綱に与えられる一代限りの名跡。現役時代のしこ名で親方を務められる)になれば、国籍に関係なく親方になれそうだが、相撲協会はこれまで、外国籍の白鵬には与えないとの見解を示している。 報道によると、白鵬には帰化の考えがあるとされているが、こうした対応は法律的に問題ないのだろうか。たとえば、7月22日付の東京新聞朝刊では、小倉秀夫弁護士が、国

    モンゴル国籍の横綱・白鵬は帰化しないと親方になれない…国籍差別にならないのか? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    hungchang
    hungchang 2017/07/30
    女性問題に対しては神事を理由に掲げることで法的問題を回避していたはずだが、国籍問題は神事によっても正当化され得ないんだろうか。
  • 朝鮮学校の無償化除外、国の処分を取り消し 大阪地裁、原告側が全面勝訴

    国が朝鮮学校を高校無償化の適用対象外としたのは違法として、大阪朝鮮高級学校を運営する学校法人「大阪朝鮮学園」(大阪市)が国に処分取り消しと適用の義務付けを求めた訴訟の判決が7月28日に大阪地裁であり、西田隆裕裁判長(三輪方大裁判長代読)は原告側の全面勝訴を言い渡した。時事ドットコムなどが報じた。 西田裁判長は「拉致問題の解決の妨げになり、国民の理解が得られないという外交的、政治的意見に基づき、朝鮮学校を無償化対象から排除した」と指摘。無償化の目的である教育機会の均等確保とは無関係で、適用の根拠規定を削除したのは無効と判断した。 朝鮮学校では北朝鮮指導者に敬愛の念を抱き、国家理念を賛美する教育が行われていると言及したが、判決は「就学支援金が授業料に充てられず、朝鮮総連から不当な支配を受けている疑念を生じさせる特段の事情は認められない」とし、適用要件を満たすと結論付けた。 (朝鮮学校への適用命

    朝鮮学校の無償化除外、国の処分を取り消し 大阪地裁、原告側が全面勝訴
    hungchang
    hungchang 2017/07/29
    「無償化の目的である教育機会の均等確保とは無関係」「広島地裁判決では学校側が敗訴」「外国人学校などの「各種学校」も文部科学相が指定すれば対象になる」「朝鮮学校が無償化の対象になる文科省令の規定を削除」
  • 入国制限の米大統領令、最高裁が一部容認 秋以降に最終判断

    [ワシントン 26日 ロイター] - 米連邦最高裁判所は26日、イスラム圏6カ国からの入国を制限する米大統領令を巡り、一部を執行することを認める判断を下した。 最高裁は、迅速な入国規制の執行を要請していたトランプ政権の主張を一部受け入れる格好で、10月以降に同大統領令の合憲性を巡る審理の最終判断を下すまで、イスラム圏6カ国から米国を訪れ、米国と「強い関係」を持たない人たちに対する入国禁止措置の執行を認めるとした。 最高裁が認めた部分的な入国制限は72時間後に発効となる。 最高裁は入国制限について、イスラム圏6カ国から米国を訪れ、「米国人や米国内の企業や団体などと強い関係を持たない外国人を対象に」執行されるとし、米国内に家族や事業を持つなど米国と関係を持つ人々には適用されないとした。 トランプ大統領は入国管理の厳格化を公約の柱に掲げ、1月にイスラム圏7カ国からの入国を制限する大統領令に署名し

    入国制限の米大統領令、最高裁が一部容認 秋以降に最終判断
    hungchang
    hungchang 2017/06/27
    「大統領令の合憲性を巡る審理の最終判断を下すまで、イスラム圏6カ国から米国を訪れ、米国と「強い関係」を持たない人たちに対する入国禁止措置の執行を認めるとした」
  • 業務上のミスで生じた損害を給与から天引きするのは違法 - 弁護士三浦義隆のブログ

    労働者が仕事上のミスによって使用者に損害を与えた場合に、損害額を労働者の給料から差し引いて支給するケースがときどき見られる。 このような天引きは、業務上の事故がつきものの運送業などでは、ある程度広く行われているようだ。 この問題は2つの層に分けて考えることができる。 そもそも使用者は、労働者の業務上のミスを理由に、労働者に対して損害賠償請求できるか。 仮に使用者が従業員に損害賠償請求できるとしても、賠償金を給与から差し引く方法で取り立てることは許されるか。 以下、この2つの問題について説明する。 1.使用者は労働者の業務上のミスを理由に労働者に損害賠償請求できるか 労働者が業務上の注意義務に違反して、故意または過失により使用者に損害を与えた場合、使用者は不法行為(民法709条)または債務不履行(民法415条)を根拠に労働者に損害賠償請求をできる場合がある。 労働者が自らの故意または過失で使

    業務上のミスで生じた損害を給与から天引きするのは違法 - 弁護士三浦義隆のブログ
    hungchang
    hungchang 2017/06/04
    「労働者に損害賠償請求をできる」「報償責任の原理」「使用者から労働者に対する賠償・求償請求は制限される」「賠償金を給与から差し引くことはできない」
  • Googleの検索結果、最高裁が削除認めず 初めて示した判断基準とは?

    A Google search page is reflected in sunglasses in this photo illustration taken in Brussels May 30, 2014. REUTERS/Francois Lenoir/File Photo GLOBAL BUSINESS WEEK AHEAD PACKAGE - SEARCH 'BUSINESS WEEK AHEAD 24 OCT' FOR ALL IMAGES

    Googleの検索結果、最高裁が削除認めず 初めて示した判断基準とは?
    hungchang
    hungchang 2017/02/01
    「検索結果の削除について、「表現の自由と比べてプライバシー保護が明らかに優越する場合は削除を求められる」と最高裁としては初めての判断基準を示した」
  • 信仰に反する水泳の授業拒否 人権裁判所が認めない判断 | NHKニュース

    スイスでトルコ出身の移民の夫婦がイスラム教の信仰に反するとして娘を学校の水泳の授業に参加させることを拒否し、スイス当局と争っていた問題で、審理を行っていたヨーロッパ人権裁判所は、宗教上の理由による授業の免除は認められないとする判断を示しました。 これに対し、スイス当局は2人の娘は授業に参加する義務があるとして、夫婦に16万円相当の罰金の支払いを求めたところ、夫婦が不服だとして訴えを起こし、スイスの裁判所は、この訴えを退ける判決を下しました。 その後、夫婦はスイス当局の対応は「宗教の自由の侵害にあたる」として、ヨーロッパ人権裁判所に申し立てを行い、審理が行われてきました。 ヨーロッパ人権裁判所は10日、「宗教上の理由による授業の免除は認められない」として夫婦の申し立てを退けました。そのうえで、「学校の重要な役割は、子どもを社会に統合させることだ。すべての子どもが出身地や親の宗教、思想に関係な

    hungchang
    hungchang 2017/01/13
    大陸欧州の自らが宗教を既に脱している自覚の謎の強さ。
  • 「最高裁が外国人の生活保護受給に違憲判決」は誤り 元自民北海道議のツイートを厚労省は否定 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「最高裁が外国人の生活保護受給に違憲判決」は誤り 元自民北海道議のツイートを厚労省は否定 - BuzzFeed
    hungchang
    hungchang 2016/12/29
    「判決では、外国人は生活保護法の対象にはならないとしつつも、通知に基づく「保護の対象になり得る」としている」「そもそも、違憲性を問うた裁判ではない。違憲かどうかの判断には触れていない」
  • ヘイトデモ禁止の仮処分 在日コリアンの擁護団体周辺:朝日新聞デジタル

    在日コリアンの人権擁護活動をしているNPO「コリアNGOセンター」(大阪市生野区)が、区内で29日に予定されていた「ヘイトスピーチ」のデモの差し止めを求めた申し立てに対し、大阪地裁(森純子裁判長)は20日、大阪府内の団体メンバーの男性にデモの実施を禁じる仮処分決定を出した。センターの事務所から半径600メートル以内での侮辱や名誉毀損(きそん)行為の禁止を命じている。 特定の人種や民族を標的に差別をあおる「ヘイトスピーチ」をめぐっては、解消に向けた対策法が今年5月に成立。横浜地裁川崎支部は6月に初のデモ禁止の仮処分決定を出した。 センターが13日に提出した申立書によると、団体は在日韓国・朝鮮人を差別し、日から排斥することを目的とした活動を展開。「1匹を殺すことは、同胞である日人10人を助けることになる」「犯罪率は突出している」などと主張している。29日のデモ開催をインターネット上で告知し

    ヘイトデモ禁止の仮処分 在日コリアンの擁護団体周辺:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2016/12/21
    「デモは聞くに堪えない言葉を並べたて、在日コリアンの平穏を脅かすもので認められない」「防犯パトロールで、ひとりでも多くの善良な市民に、朝鮮人の犯罪に遭わないよう、身の回りに危険があることを伝える目的だ
  • 職場での旧姓使用、認めない判決  女性裁判官ゼロだった

    結婚後に職場で旧姓使用が認められず人格権を侵害されたとして、東京都内の私立中高一貫校「日大三高・中学」に勤める30代の女性教諭が、同校を運営する学校法人に旧姓使用と約120万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(小野瀬厚裁判長)は10月11日、女性の請求を棄却する判決を言い渡した。「職場で戸籍上の氏名の使用を求めることには合理性、必要性がある」などというのが棄却の理由。共同通信などが報じた。

    職場での旧姓使用、認めない判決  女性裁判官ゼロだった
    hungchang
    hungchang 2016/10/13
    「戸籍姓と同じように旧姓を使用することが、社会に根付いているとまでは認められない」「裁判官の中に女性が1人でもいたら判断が変わったかもしれない」「夫婦別姓が認められないから旧姓なのに」
  • 「中絶制限の州法は無効」 米連邦最高裁が歴史的判断

    米連邦最高裁が人工妊娠中絶制限の州法を無効とする判断を示したことを受けて、最高裁前で歓喜の声を上げる人工中絶賛成派の活動家ら(2016年6月27日撮影)。(c)AFP/ MANDEL NGAN 【6月28日 AFP】米連邦最高裁は27日、女性の人工妊娠中絶を行う医療施設にさまざまな制限を課す南部テキサス(Texas)州の法律を無効とする判断を示した。論争の的となっているこの問題で極めて重要な意味を持つ判断となり、中絶賛成派にとって大きな勝利となった。 注目が集まっていた今回の判断を受けて、首都ワシントン(Washington D.C. )にある最高裁前に集まった熱心な活動家らのうち、賛成派は喜びの涙を、反対派は落胆の涙を流した。この判断は全米の女性多数に多大な影響を及ぼす可能性がある。 活動家らは、国内で2番目に人口が多いテキサス州が先に設けた規制により、州内で人工妊娠中絶を行う医療施設の

    「中絶制限の州法は無効」 米連邦最高裁が歴史的判断
    hungchang
    hungchang 2016/06/29
    「国内で2番目に人口が多いテキサス州が先に設けた規制により、州内で人工妊娠中絶を行う医療施設の半数以上が閉鎖に追い込まれたと訴えている。この規制について、判事8人のうち5人が無効という考えを示した」
  • 農協正職員の3分の2が提訴 残業代3億円請求 岡山:朝日新聞デジタル

    岡山県北部にある、人口約10万人の津山市。静かな地方都市の農協で、多くの職員が未払いの残業代の支払いを求める訴訟を起こす異例の事態になっている。正職員の3分の2にあたる200人超、求める残業代は約3億円にのぼる。 訴えたのは、津山市などを管轄する津山農業協同組合(JAつやま)の職員で、追加分も合わせると221人。未払い残業代に加えて、労働基準法違反があったときに裁判所が支払いを命じる付加金も求めており、請求額全体は6億円近い。提訴は岡山地裁津山支部だが、金額が大きいため岡山地裁庁で審理することになった。 原告の職場は事務職のほか、農家を指導する営農センター、ガソリンスタンドなどで、いずれも津山農協労働組合の組合員。執行委員長の矢野秀実さん(49)は「4、5年前から農繁期を中心に休みがとれない状態が続いている。残業が月に100時間を超えるケースや休日がゼロの月があり、何とかしなければならな

    農協正職員の3分の2が提訴 残業代3億円請求 岡山:朝日新聞デジタル
    hungchang
    hungchang 2016/06/27
    「正職員の3分の2にあたる200人超、求める残業代は約3億円」「労組は残業代を計算して支払いを求めたが、応じなかったという」