hoshitamotsuのブックマーク (2,773)

  • 米紙「鳥山明の影響を受けていない現代のポップカルチャーは皆無に等しい」 | 映画やラップ音楽、スポーツ界にも…

    『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』など、世界的な人気作品を生み出してきたマンガ家の鳥山明の死去のニュースは、世界中のメディアが速報した。 なかでもいち早く評伝を掲載した米紙「ワシントン・ポスト」は、鳥山作品があらゆる文化ジャンルに与えた影響について紹介している。 「最も影響力ある日人アーティスト」 現代のポップカルチャーで、鳥山明の作品に影響を受けていない分野はほぼ存在しない。 マーベルの映画には『ドラゴンボールZ』のヤマ場の惑星を破壊する戦いを意図的に再現したアクションシーンがある。ヒップホップの曲には「スーパーサイヤ人になる」という歌詞が出てくる。スポーツ観戦をすれば、自身の努力を主人公の孫悟空のおかげだとするアスリートたちを目にすることだろう。

    米紙「鳥山明の影響を受けていない現代のポップカルチャーは皆無に等しい」 | 映画やラップ音楽、スポーツ界にも…
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/11
    時代が変わっても少年ジャンプは地道な修行描写を守り続けている。鬼滅が話題になってから見たら前半の修行シーンがあまりにも地味で長いことに驚いた。ヒロアカなども修行シーン長い。その後の成長の説得力が違う。
  • 宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」に米アカデミー賞 - 日本経済新聞

    【ロサンゼルス=中藤玲】米映画界最大の祭典である第96回アカデミー賞の授賞式が10日(日時間11日)、米ハリウッドで開かれ、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が長編アニメーション賞に選ばれた。日映画としては2003年の「千と千尋の神隠し」以来、21年ぶり2度目の長編アニメーション賞受賞となった。同部門にノミネートされていたソニー・ピクチャーズの「スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバ

    宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」に米アカデミー賞 - 日本経済新聞
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/11
    もののけ姫や千と千尋も、ラピュタやトトロでさえも、現在のような評価が固まる前の公開当時は不評の声が大きかったことは語り継いでいきたい
  • 「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞が10日、ロサンゼルスで発表され、長編アニメーション賞に、宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が選ばれました。 日の作品が長編アニメーション賞を受賞したのは、2003年に同じく宮崎監督の「千と千尋の神隠し」が受賞して以来で、宮崎監督がこの賞を受賞するのは2度目です。 「君たちはどう生きるか」は宮崎監督が引退宣言を撤回し、原作と脚も担当しておよそ7年の製作期間をかけて作り上げた作品で、太平洋戦争中に母親を失った少年が不思議な世界に迷い込む宮崎監督のオリジナルストーリーです。 これまでにアメリカでアカデミー賞の前哨戦とされるゴールデングローブ賞を受賞したほか、英国アカデミー賞でも日の作品として初めてアニメ映画賞を受賞していて、国際的に高い評価を受けています。 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞

    「君たちはどう生きるか」アカデミー賞長編アニメーション賞に | NHK
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/11
    公開初日に見に行ってからはてブでの不評の嵐に負けず「これはアカデミー賞取る」と言い続けてきたので本当に嬉しい
  • 子育ては短いような長いような

    子供ふたりの結婚式を終え、諸々のことも終えて、やっとゆっくりできる時間ができたので少しネットに放流しようと思う。 上の子と下の子は10歳近く差のある兄妹で、周りの子供1人とか歳の近い兄弟家族に比べると子育ての時間は長かった。人によってどこまでが子育てになるかも違うと思うけど、私は子が社会人になって2年目ぐらいにやっと手を離れたな、と感じた。ふたりとも大学から一人暮らしをしていたけど、やはり働いて初年度はこちらもどうかなーと心配になるので、2年目で大丈夫だな、と思えた、まあ私の問題である。手を離れた、というか私が離しても大丈夫、と思えた、というべきか。 上の子が高校を卒業して実家を出た時に、ああもうこの子と一緒に毎日過ごすことはないんだ、とふと実感し泣いた夜があった。 自分の親もこういう気持ちだったんだろうか、と思って無性に両親に会いたくなった日があった。 私は20代前半で上の子を産んだし兄

    子育ては短いような長いような
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/07
    16年前に始めた子育てがまだこの先20年近くは終わらない…1日1日を比べると同じことの繰り返しなのに数年単位で見ると驚くほど目まぐるしく変わっていく。こんなに人間と濃密に関わる人生になると思ってなかった
  • オーガズムは脳回路を「再配線」させて絆を作り出していたと判明! - ナゾロジー

    「H」の次が「I」なのは自然なことでした。 米国のテキサス大学オースティン校(UT)で行われた研究によって、オーガズムの回数が増えれば増えるほど、カップルたちの脳が作り変えられる「再配線」現象が進む可能性が示されました。 研究では人間と同じ一夫一制をとるプレーリーハタネズミの脳全体の3Dマッピングが行われており、交尾回数を重ねて脳の再配線が進んだとされたカップルたちでは、脳活動の驚くべき同調性がみられるようになっていました。 研究者たちはプレスリリースにて「同じような仕組みが人間にも存在しており、オーガズムが絆形成を促進している可能性がある」と述べています。 また興味深いことに、絆が結ばれている同性ペア(兄弟など)と異性カップル(オス/メス)では、同じ脳領域が活性化していることも示されました。 単なる快楽の極と思われていたオーガズムが、いったいどんな仕組みで脳の再配線を行っているのでしょ

    オーガズムは脳回路を「再配線」させて絆を作り出していたと判明! - ナゾロジー
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/06
    仲の良い夫婦は行動や考え方が似てくるという素朴な話として解釈したい。強固な絆を保つためにセックスし続けることがいかに重要か。理性だけでできるものではないと思う。
  • 支援物資待ちの群衆にイスラエル軍が攻撃、104人死亡 ガザ保健省

    シファ病院で治療を受ける負傷したパレスチナ人=2月29日、ガザ地区/Dawoud Abo Alkas/Anadolu/Getty Images (CNN) パレスチナ自治区ガザ地区の保健省は2月29日、ガザ市西部で支援物資を待っていた群衆にイスラエル軍が発砲し、104人が死亡、760人が負傷したと発表した。 CNNは死傷者数を独自に検証できていない。 空腹の人々が料を得ようと、支援物資を積んで到着したばかりのトラックに群がっていたところにイスラエル軍が銃撃を始めた。 イスラエルの当局者はCNNに「群衆が威嚇するようにイスラエル軍に近づいてきたため」に発砲したと説明。この件については現在検証中だとも述べた。 目撃者がCNNに明らかにしたところによると、現場から逃れようとしたトラックが誤って人々をはね、この事故でも死傷者が出たという。 シファ病院の救急担当の医師は、死亡した40人が同病院に運

    支援物資待ちの群衆にイスラエル軍が攻撃、104人死亡 ガザ保健省
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/02
    言いたくなる気持ちはわかるけどこれと比較すべきは南京大虐殺などの事例であって、政策として組織的に自国内に住んでいる特定の民族だけ捕まえて数百万人をガス室送りにしたホロコーストは全く異質な物だと思うよ
  • Glico Pocky K.O. Challenge

    ついに新仕様公開! 「Street Fighter Ⅱ POCKY EDITION」になんとあの狩野英孝が参戦!? EIKOを使って、Pocky K.O.を目指そう! 期間限定:2024年5月27日(月)まで 今回のスペシャルコラボならではの機能である「Pocky K.O.」とは、“自分の体力ゲージを「Pockyのチョコレートとプレッツェルの比率」にした状態”で、相手を「K.O.」すること。「Pocky K.O.」を成功させた場合、「2ラウンド勝利」として扱われる。 このゲームは、通常の勝利ではなく「Pocky K.O.」を目指すゲームです。体力ゲージが「Pockyの比率」になると「Pocky Chance」ランプが点灯して「Pocky K.O.」ができるタイミングを知らせてくれます。 ※Pocky Chance とは? プレイヤーの体力が「Pockyのチョコレートとプレッツェルの比率」に

    Glico Pocky K.O. Challenge
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/03/01
    狩野英孝のドット絵の顔がちゃんと似てて感心した。キャラセレクト時と対戦前の大きい顔は似てなくて誰だかわからないんだけど、最も顔のドット数が少ない立ち絵が一番似ている。職人技を感じた。
  • 海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?

    コンピューター分野において「ハードウェア」の対比語で、 何らかの処理を行うコンピュータ・プログラムや、 関連する文書などを指す言葉である「ソフトウェア」。 一般的にはワープロソフト等のアプリケーションソフトウェアや、 OSなどのシステムソフトウェアに分類されています。 今回の翻訳元では、そのソフトウェアと日人を絡めた投稿が。 「日人は基的にどんな技術でも優れており、 より勤勉に作業に取り組むにもかかわらず、 なぜかそれがソフトウェア面では当てはまらないのは奇妙だ。 偉大なソフトウェアに、日発のものは存在しない」と、 ソフトウェア技術が唯一と言える日人の弱点だと指摘しています。 この投稿に対し、外国人から様々な見解が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日は天才の宝庫だ!」 『世界を変えた日の発明』の数々に海外から称賛の声 PexelsによるPi

    海外「日本人は真面目過ぎるんだよ」 何で日本人は万能なのにこの分野だけは苦手なんだ?
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/27
    多様な人たちをまとめ上げて大規模なプロジェクトをブレずに完遂する、という技術ではアメリカに比肩しうる国はないのかもしれない。中国も別のアプローチで伸びてはいるが、マンパワーの引き出し方では米が頭一つ上
  • ウクライナ戦争開始2年、勝つのはどちらか 米陸軍退役大将に聞く

    昨年11月、前線の街アウジーイウカの損傷した建物の前を歩くウクライナ軍の兵士/Serhii Nuzhnenko/Radio Free Europe/Reuters (CNN) ウクライナ戦争勃発から2年。米国のデビッド・ペトレイアス退役陸軍大将によれば潮目は変わり、ロシア軍にある程度の勢いがある。 ただロシア側の死傷者は圧倒的で、ウクライナはまだロシアのプーチン大統領の侵攻に対して持ちこたえられると、ペトレイアス氏は指摘する。条件は、米国から必要な支援を獲得することだ。 ロシアによるウクライナへの全面侵攻は、プーチン氏にとって破滅的なものとなったその開始から24日で2年の節目となる。戦況についてより優れた洞察を得るため、筆者は米中央情報局(CIA)長官としての経歴も持つペトレイアス氏に話を聞いた。同氏は米国が主導したアフガニスタンとイラクでの戦争を指揮。昨年には英歴史家、アンドルー・ロバー

    ウクライナ戦争開始2年、勝つのはどちらか 米陸軍退役大将に聞く
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/26
    プリゴジンの乱が一つのハイライトで、戦局がどちらにも傾きうる分水嶺だった。あのピンチを謀殺という形で乗り切ったプーチンが勢いを増している印象。イスラエル戦争や米大統領選もプーチンへの追い風に見える。
  • 日経平均株価、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 - 日本経済新聞

    22日の東京株式市場で日経平均株価が反発し、一時3万9000円台をつけた。バブル経済ピークの1989年12月29日に記録した取引時間中ベースの最高値(3万8957円)を上回った。上場企業の稼ぐ力の向上やガバナンス(企業統治)改善、デフレ脱却といった変革の期待が日株への見直しを誘い、海外投資家のマネー流入が続いている。日経平均の前日比の上げ幅は700円を超えた。米半導体大手エヌビディアの好決算

    日経平均株価、取引時間中の最高値上回る 一時3万9000円台 - 日本経済新聞
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/22
    景気の良さを実感するチャンスは至る所に転がっているしそのチャンスは増えているはずだけど、座して待っているだけじゃチャンスを掴む機会は永遠に来ないよ。前のバブル絶頂期だって同じだったはず
  • 深刻過ぎる日本の弾薬不足、防衛費増額でも継戦能力向上せず ウクライナ、イスラエルが示唆する日本の大いなる欠陥 | JBpress (ジェイビープレス)

    格的な侵略を受けたら日の弾薬は2週間ももたないという試算がある(写真は令和5年度富士総合火力演習、陸上自衛隊のサイトより) テレビ画面に映し出されるウクライナの被災者の痛々しい姿や廃墟と化した家並みを見るにつけ、戦争の悲惨さを感じずにはいられない。 2月19日には日ウクライナの政府などがウクライナの戦後を見据えた「日ウクライナ経済復興推進会議」を開いた。 国際機関などの試算では復旧・復興需要は少なくも4110億ドル(約60兆円)に上るとされ、ウクライナの国家予算の何年分にも相当する。 多くの戦死傷者と破壊しかもたらさず、国民を塗炭の苦しみに追いやる戦争はなんとしても避けなければならない。 そうした思いが募っていた矢先の昨年後半にはハマスがイスラエルを攻撃して新たな戦争が始まった。 ガザ地区から逃げ惑う無辜の人々、そして犠牲者が日々増大していくさまを見せつけられている。戦争はどんなこ

    深刻過ぎる日本の弾薬不足、防衛費増額でも継戦能力向上せず ウクライナ、イスラエルが示唆する日本の大いなる欠陥 | JBpress (ジェイビープレス)
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/22
    ロシアはウクライナ戦争に核を使っていないが、核を持っているからアメリカ軍は参戦できない。核武装とは攻撃されないための抑止力であって、撃てる相手を探す必要はないだろう。
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信

    Published 2024/02/21 16:49 (JST) Updated 2024/02/22 00:27 (JST) 山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループ

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/21
    こうした不誠実は安倍政権のやり方だったが、疑惑を認めずかわし続けた安倍政権時代の支持率は高く、裏金問題を認め統一教会問題の処理を続ける岸田政権は追及や反省がヌルいとして支持率が下がるのは興味深い
  • とにかく明るい安村、フランスでは酷評「底辺の芸」 | RBB TODAY

    とにかく明るい安村が、17日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)で、フランスでの思わぬ評価を明かした。 イギリスの名物オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』で、おなじみの裸芸を披露して話題となった安村。すると各国からも出演オファーが続々。フランス、イタリア、ドイツアメリカにも出向いたと語った。 「フランスでもめっちゃウケた」という安村は予選を勝ち上がり準々決勝へと進出。ところが審査員の1人が彼のことを嫌いだったらしく、「そんなレベルの低い芸はひどい」「他の出場者はとんでもない芸術的なものをやっているのに、お前はなんなんだ。お前は日の中でも底辺の芸だろ」と酷評されたと回顧。だがこれに安村は「イエス!」と認めたと振り返っていた。

    とにかく明るい安村、フランスでは酷評「底辺の芸」 | RBB TODAY
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/20
    脱ぎ芸は恥さえ捨てれば誰でもできるので宴会芸でも鉄板だが、テレビでやるには一捻りいる。小物でギリギリ隠すあきら100%、ポーズでパンツを隠す安村。ゼレンスキーも芸人時代にはピアノを使って脱ぎ芸をやっていた
  • ワールドフリッパーがサービスを終えます|有川光太

    そしてオフラインアプリになります このnoteをご覧のみなさん(の大多数)には何を今更の話ですが、有川がシナリオの総監修とメインストーリー執筆を担当していたスマホゲーム『ワールドフリッパー』が2024年2月20日に4年超に渡ったサービスを終了します。 それと同時に、この日から『ワールドフリッパー』はメインストーリーとイベントストーリー、そしておよそ1200話にも及ぶキャラエピソードと各種ボイス・BGMを楽しめるオフラインアプリとしてアップデートされる事が決まっています。 【オフライン版の内容について】 サービス終了日時の2/20(火) 12:00より、オフライン版へのアップデートを予定しております。 「星見の図鑑」にてキャラのエピソードや各種ストーリーなど引き続きお楽しみいただける予定です。 詳細はお知らせをご確認ください。https://t.co/ye1H8MjgPt#ワーフリ — ワー

    ワールドフリッパーがサービスを終えます|有川光太
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/20
    ドット絵演出にものすごく手間がかかっていることはよくわかるのだが、それが響いた客はそんなに多くはなく、作り手の熱意が空回りしてしまったゲームという印象
  • スイッチの後継機「Nintendo Switch 2」(仮称)について任天堂がゲームパブリッシャーに発売時期の延期を伝えたと報じられる

    任天堂がNintendo Switchの後継機となる「Nintendo Switch 2」(仮称)を開発しているとウワサされています。海外ゲームメディアのVGCによると、任天堂はNintendo Switch 2の発売時期を当初の予定よりも遅れると大手ゲームパブリッシャーに通達したそうです。 Sources: Nintendo Switch 2 will now launch in 2025 | VGC https://www.videogameschronicle.com/news/nintendo-switch-2-could-now-launch-in-2025-its-claimed/ Nintendo Switch 2 release date now Q1 2025 - reports | Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/nint

    スイッチの後継機「Nintendo Switch 2」(仮称)について任天堂がゲームパブリッシャーに発売時期の延期を伝えたと報じられる
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/20
    この情報の真偽はともかく、古川社長は初めての次世代期発売に際してものすごく慎重になっていると思う。3Dマリオ、ぶつ森、マリカ9など弾を用意し万難を排して世代交代に成功するか、WiiUの轍を踏むか、果たして
  • 高度な社会の一員になれていますか。これからもなれますか - シロクマの屑籠

    「高度な社会は、それにふさわしい高度な人間を要請する」。 それが言い過ぎだとしたら、「高度な社会に適応するためには相応の能力や特性が求められ、足りなければ支援や治療の対象になる」と言い直すべきでしょうか。 少し前に「SNS上では境界知能という言葉が悪口的に用いられている」といった話が盛り上がったようですね。 president.jp リンク先で述べられているように、知能指数はその人の生きづらさを探る手がかりとして用いられるもので、そうして算出された境界知能も、支援の見立てに用いるための語彙なのでしょう。そしてリンク先では、境界知能という言葉を時代遅れにする動向にも触れられています。どんな言葉にも全人的な否定のニュアンスをとりつけたがりなインターネット民の挙動を見ていると、境界知能という語彙を消すべきだとする人々の考えにも同意したくなります。 そうした語彙の汚染問題はさておき、境界知能や知的

    高度な社会の一員になれていますか。これからもなれますか - シロクマの屑籠
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/20
    かつて農業や単純労働に従事していた大多数の人にも適応できず生きづらい人はたくさんいたはずだが、表現する術がなかった。現代は心療内科を受診したりSNSで生きづらさを共有できる人の層が格段に広がってると思う
  • 「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい

    は今、「多様性」に戸惑っている 結婚生活のリアルを多くの人が知らない中で、それでも「結婚のイメージ」は独り歩きし、かつ固定化されてきたと言えるでしょう。 近年は世界的「多様性」の時代と呼ばれています。性自認や性的指向性、いわゆるLGBTQに関しても、広く語られるようになってきました。同性結婚やパートナーシップ制度を定める国も増えています(2023年6月現在、日でも328自治体でパートナーシップ制度を設けています)。 しかし、だから「結婚も多様性の時代になった」と一概に評することはできません。むしろ日は今、「多様性」に戸惑っていると言った方が近いのではないでしょうか。同性婚自体、日の法律上ではいまだに認められていませんし、パートナーシップ制度も、病院で家族としての扱いがあり、公営住宅の入居が認められたりと一定の効果は発揮するものの、ある法学者に言わせれば、ほとんど法的効力はないそう

    「ある程度の年収の男性と結婚して、専業主婦になりたい」令和の学生たちが明かす"驚くほど昭和な結婚観" 他人が新しい価値観でも構わないけど自分は昔ながらの結婚がしたい
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/14
    「将来自分を養えるほど稼ぐ(かもしれない)相手と対等な関係を築ける可能性」は学生時代が最も高い。すでに稼いでいる相手と対等な関係を作るのは難しい。人生のパートナーの将来性にベットするのは早い方がいい
  • [第155話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻4/4発売]

    [第155話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/14
    回想シーンは絵が丁寧になっている。殺伐とした群衆シーンの連続で疲れていたのだろうか
  • 劇場アニメ「ルックバック」

    自分の中にある消化できなかったものを、無理やり消化する為にできた作品です。 描いて消化できたかというと、できたのかできなかったのかはわからないですが この作品を映像化するにあたり、たくさんの人が関わってくれたことには感謝しかありません。 押山監督はアニメオタクなら知らない人がいないバケモノアニメーターなので、一人のオタクとして この作品を映像で見るのが楽しみです。

    劇場アニメ「ルックバック」
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/14
    漫画が良すぎてアニメが追いつけないパターンがチェンソーマンだったのだがこれはさらに難しそう。アニメで表現できるような話だったっけ?主人公が描いた4コマ漫画が動き出したりしたら興醒めだ
  • じゃあ婚活の極意教えてやるかな

    男向けな ちな俺は20代で美人と結婚した既婚者で一児の父 金を稼げ 別に金持ちまで行かなくていい 東京なら年収800万、それ以外なら年収600万は稼げ 足切りされないラインを目指そう 専業主婦にさせろ 女が働くとか大嘘だし女が養うとか天地がひっくり返ってもあり得ない。ベトナムなら知らんが日人の女は世界一男を養わない。諦めろ お前一馬力で家族を養う覚悟を決めろ 男女平等とか言う考え方は捨てろ 街コンならカードに書くのは「話し合って決める」ですね。それ以外選択肢ないよねあれ。まじでカス 女を見下せ これが一番大事なので細かく書く まず女は一人で決断する能力も、年収と身長以外のさまざまなパラメータを定量化する能力も、一人で稼いで一人で生きていくような覚悟も、ましてやお前や将来の子供を養うような度量も気概もない 女には子を産み育てる以外の能力を神から与えられていないと思え 女が何かもっともらしい

    じゃあ婚活の極意教えてやるかな
    hoshitamotsu
    hoshitamotsu 2024/02/14
    夫婦において平等という考え方は捨てるべきというのだけは同意。見下すんじゃなくてめっちゃリスペクトしてるので全力で相手を尊重する時に双方の配分が平等かなどとは考えたこともない