記事へのコメント73

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi 2年連続で戦国ものか…なんだかなぁ/隔年で女主人公にするしばりでもあるのか。2019年は寿桂尼だったり

    2015/08/29 リンク

    その他
    muralog
    muralog 再来年の大河ドラマもマイナー系主人公か・・・ / 柴咲コウさん主演!平成29年度 大河ドラマ「おんな城主 直虎」

    2015/08/29 リンク

    その他
    dddeee
    dddeee そんなに女性主人公ものがやりたいなら、もういっそジャンヌ・ダルクとか西太后とか楊貴妃とかマリー・アントワネットとかエリザベス一世とかやれば?

    2015/08/27 リンク

    その他
    ningyotouri
    ningyotouri 大河で1年はちと不安が。木曜の枠だったら良さそうなんだけどなぁ。

    2015/08/27 リンク

    その他
    masm
    masm 「井伊直政はワシが育てた」 /柴咲コウさん主演!平成29年度 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 | 大河ドラマ | ドラマトピックスブログ:NHKブログ

    2015/08/27 リンク

    その他
    candidus
    candidus 獅子の群像のようなモノに共感を持つので、もっと無名か名も無き市井の者からの視点で描けば良い。それでは木曜時代劇だとか、他の時間帯の骨太ドラマだとの突っ込みもあるだろう。

    2015/08/26 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 戦う女主人公八重さんが好評だったからかな?

    2015/08/26 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero なんでそこまでして女主人公にしたいんだろ

    2015/08/26 リンク

    その他
    dothana
    dothana 武将の立身出世物語で途中に「戦はいやでござりまする」はもう限界です。文人にしては?

    2015/08/26 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 連続10回とかなら面白そうなんだがなあ、果たして……

    2015/08/26 リンク

    その他
    shinjukukumin
    shinjukukumin これで一年持つのかな。

    2015/08/26 リンク

    その他
    tkm_shohei
    tkm_shohei いっそ主役固定しないで、江戸時代100年ぐらいを描く群像劇とか見たい。

    2015/08/26 リンク

    その他
    mib-dbsinfra
    mib-dbsinfra 駄作臭がプンプンするぜ

    2015/08/26 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「江」の時みたいに、家康・信長・秀吉・信玄・謙信と無理やり接点持たせて「みんな彼女から目が離せない!」という展開にするんだろうな。

    2015/08/26 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 柴咲コウさん主演!平成29年度 大河ドラマ「おんな城主 直虎」 | 大河ドラマ | ドラマトピックスブログ:NHKブログ: 大河ドラマ おんな城主 直虎 【作】 森下佳子 【主演】 柴咲コウ…

    2015/08/26 リンク

    その他
    negi_a
    negi_a 女性主人公やりたいなら原作完結したし持統天皇の「天上の虹」やればいいのに

    2015/08/26 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 花燃ゆもそうだが、無茶な条件に当てはまる歴史上の人物を一生懸命ググって見つけました感がありありだな。

    2015/08/26 リンク

    その他
    boxmanx99
    boxmanx99 もう大河ドラマは半年クールでいいんじゃないですかね。引き伸ばしばっかりなんだもん。

    2015/08/26 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 男は大河、女は朝ドラという住み分けルールはどうした

    2015/08/26 リンク

    その他
    i559jp
    i559jp 信長がどう描かれるか興味あり。

    2015/08/26 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot “直虎が直面した問題には「中小企業を急に継ぐことになってしまった若き女社長がいかに会社経営に取り組むか」という身近なこと”/あんま身近じゃない

    2015/08/26 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 戦国時代に男の名で家督を継いだ「おんな城主」がいた――。2017年1月から。

    2015/08/26 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 井伊じゃない

    2015/08/26 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 戦国か、幕末かになっているなぁ。おもしろい人物を発掘するという意味では、チャレンジだが。さて。

    2015/08/26 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou この人の話で一年もたせるのは相当きつい気が…。

    2015/08/26 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi ごちそうさん見て、森下さん大河やりそうと思ったらやはり。楽しみであり、心配でもある。

    2015/08/26 リンク

    その他
    gui1
    gui1 楽しそう。絶対見るよ。2018年はわけべのきたなまろの一代記にしてほしい( ・`ω・´)

    2015/08/26 リンク

    その他
    hiroki83
    hiroki83 女主人公で面白そうなのこの人って感じだけど、戦国時代はここからだ!ってところで終わるけど、いいのかな?wでも、あらすじとごちそうさんの脚本ってことでまた愛だ誠だとかになりそうで…

    2015/08/26 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 戦国時代のクライマックス前に逝去するのだがよいのだろうか(ネタバレ

    2015/08/25 リンク

    その他
    suzuki84g
    suzuki84g あらすじメッチャ面白そうや

    2015/08/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    柴咲コウさん主演!平成29年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」

    大河ドラマ おんな城主 直虎 【作】 森下佳子 【主演】 柴咲コウ 戦国時代に男の名で家督を継いだ「お...

    ブックマークしたユーザー

    • kentowww2017/04/10 kentowww
    • bt-shouichi2015/08/29 bt-shouichi
    • muralog2015/08/29 muralog
    • nkoz2015/08/29 nkoz
    • dddeee2015/08/27 dddeee
    • ningyotouri2015/08/27 ningyotouri
    • masm2015/08/27 masm
    • candidus2015/08/26 candidus
    • takeishi2015/08/26 takeishi
    • technocutzero2015/08/26 technocutzero
    • vanish_l22015/08/26 vanish_l2
    • dothana2015/08/26 dothana
    • tachisoba2015/08/26 tachisoba
    • yajicco2015/08/26 yajicco
    • shinjukukumin2015/08/26 shinjukukumin
    • tkm_shohei2015/08/26 tkm_shohei
    • mib-dbsinfra2015/08/26 mib-dbsinfra
    • toronei2015/08/26 toronei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事