記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    namnchichi
    namnchichi 無料でコンサルテーションする高木さん

    2010/09/16 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "ここで興味深かったのは、私は「東京在住の高木と申します」としか告げていないのに、先方からかかってきた電話では「高木先生のお宅でしょうか」と、私が誰なのかバレている様子だった"

    2010/09/16 リンク

    その他
    murasuke
    murasuke 被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。

    2010/09/16 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/14 リンク

    その他
    kuracom
    kuracom “被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない”

    2010/09/10 リンク

    その他
    ether70
    ether70 高木浩光@自宅の日記 - 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること

    2010/09/09 リンク

    その他
    Nean
    Nean いろいろ驚いた。

    2010/09/09 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao ふぇ? 捜査班の技術部隊として自称被害者の MDIS が絡んでたですか? そこで第3者が入ってればここまで酷い状況にならなくて済んだかもなのににゃぁ・・・ (´・ω【みかん

    2010/09/08 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru id:FTTHhttp://tezawaly.jp/archives/2010/09/hatebu-insert-comment-button-greasemonkey/

    2010/09/08 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 犯意の認定を警察任せにせず、(航空・鉄道)事故調のようなものを作ればいい。今回に限らず、仮に警察に悪意がなくても知識不足を突かれる可能性だってあるのだから。

    2010/09/07 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 内容に関係ないんだが、ブクマページで発言クリックすると「はてブでレス」形式でTwitterに投稿するフォームが出てくるグリモン、とか誰か書くべき(本当に関係ないな

    2010/09/07 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/07 リンク

    その他
    tsupo
    tsupo 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/07 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 犯人が第一発見者のふりをしてしれっと証言してるようなものか>MDISが捜査に協力:未だに叩いてるだけの人居るけど、警察に改善の兆しが見える事は評価すべき。

    2010/09/07 リンク

    その他
    raitu
    raitu 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』今回の件での高木先生のご尽力は本当に頭が下がる。

    2010/09/07 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou こりゃ…国会議員レベルの誰かが動かないと、何とか動かすことは難しいんじゃないかなぁ…。そしてそれを今やらないと、同種だがもっと規模のでかい問題が発生するきがする。

    2010/09/07 リンク

    その他
    don2don
    don2don 「業務妨害罪の場合は、故意か過失かでそもそも犯罪性の有無がはっきり分かれる性質のものなのだから、逮捕してから調べるというのは納得し難い。人違い逮捕に近い。」「マッシュアップ、Web 2.0などと言われるように

    2010/09/07 リンク

    その他
    y_fudi
    y_fudi ま、クローラーは作らない方が吉…ということで。仕事で作らなきゃいけない場合、困るなぁ。

    2010/09/07 リンク

    その他
    Crimson_Apple
    Crimson_Apple 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』/高木先生はマジですごいな…。

    2010/09/07 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 『言いたいけど言えないことがあって、ここがネックだということが言えなくて残念…技術的な検討についてどこかの助言をもらっていたのではないか…三菱電機ISの見解を得た…という可能性』警察も三菱にはめられたと

    2010/09/07 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 「今だったらもっとはっきり言える。『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』」医療事故/過誤のことを思う。必要な「技術的なセンス」を考えるとWebにも事故調的なものが必要かも

    2010/09/07 リンク

    その他
    hengsu
    hengsu 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/07 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ”こういうトラブルが起きやすくなってきたときに、どっちに問題があるのかを警察が判断するくらいの技術的なセンスを持って頂きたいと思う。 ”

    2010/09/07 リンク

    その他
    kits
    kits 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/07 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 「高木先生のお宅でしょうか」ときた。ひろみちゅ先生が警察のご意見番になる日は近いかもしれない。

    2010/09/07 リンク

    その他
    round_tea
    round_tea コンピュータ事件に対応する「検視官」と「司法解剖」にあたる第三者がいるといいなと、思った

    2010/09/07 リンク

    その他
    bohemianway
    bohemianway 「被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。」まぁ少しは前進したというべきなのか。librahack氏の犠牲を無駄にしちゃいかんからな・・・

    2010/09/07 リンク

    その他
    georgew
    georgew 被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない > 捜査の基本中の基本。

    2010/09/07 リンク

    その他
    mi1kman
    mi1kman 『被害当事者の関係事業者が出してくる技術的見解を信用してはならない。』

    2010/09/07 リンク

    その他
    koseki
    koseki #librahack なんていうか、みなさん真面目に仕事してるよなーと思う。システムがうまく機能しないならデバッグすればいい話だけど、警察はなー。間違いの取り返しがつかないものね。

    2010/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること

    ■ 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること 最初に書いたように、逮捕報道の翌々日に岡崎署に電話した...

    ブックマークしたユーザー

    • yng132011/02/26 yng13
    • lfl2010/12/26 lfl
    • librahack2010/12/23 librahack
    • ocs2010/10/05 ocs
    • atsutoms2010/09/28 atsutoms
    • amnma2010/09/28 amnma
    • pochi-p2010/09/22 pochi-p
    • namnchichi2010/09/16 namnchichi
    • jiangmin-alt2010/09/16 jiangmin-alt
    • murasuke2010/09/16 murasuke
    • smtp2010/09/14 smtp
    • minony2010/09/14 minony
    • monjudoh2010/09/14 monjudoh
    • saitamanodoruji2010/09/14 saitamanodoruji
    • aisot2010/09/13 aisot
    • suVene2010/09/13 suVene
    • mfluder2010/09/12 mfluder
    • yosh04192010/09/12 yosh0419
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事