記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    diet55
    diet55 2022年1月 「いまの将棋ソフト、人間からすると強くなりすぎて、ソフトの大会での先手勝率が高すぎることが問題になりつつある。例えば、先日の電竜戦では、先手勝率70.0%、後手勝率25.6%であった。」

    2023/05/09 リンク

    その他
    tonaxi
    tonaxi 後手が3ターン以内なら盤を180度回転できる権利を持つ、みたいなの想像した

    2022/01/04 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu ローグ方式で同時に動かす様にしよう。

    2022/01/03 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu シャドバの進化権ルールを適用してn手目に後攻は好きなタイミングに好きなコマを1枚だけ成れるようにしよう

    2022/01/03 リンク

    その他
    tyuke
    tyuke あまり将棋は詳しくないのだけれど、こういった状況の打破でパスというルールが存在するのでは? / こういう勝敗が重視されてるゲームにはパスが存在しないイメージあるな。なぜだろう。

    2022/01/03 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku もうAIは人間より遥かに強くなっているんだろうか、結構前だよね棋士とAIが戦ったのって

    2022/01/03 リンク

    その他
    manatus
    manatus ルールへの対応速度も競技性のうちと言われればそれまでだけど、将棋ソフトの進化速度に対し「公平なハンデ」なる考えは合わないのでは?それこそソフトが先手、ルールが後手だ

    2022/01/03 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 香落ちの先後勝率ってどうなってるんじゃろ?

    2022/01/02 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「2手指すとき、同じ駒に対して2回手番を費やすことはできない」<角がアクロバットすぎて、2手角を認めると序盤であっという間に終わってしまうからだな。

    2022/01/02 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy smeg 成立はするが引き分けが多くなる

    2022/01/02 リンク

    その他
    smeg
    smeg 先手が一手勝ちで勝ちなのはおかしいと常々思っていた。先手が後手玉を取った次の手で後手が先手玉を取ったら引き分けというルールでゲームが成立するか?

    2022/01/02 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 カレー屋で食後に店の幼女にオセロを挑まれ、枠外に置かれる、黒白そのものを交換される等のルールで脳の働きが良くなったことがある

    2022/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    将棋で後手が途中で先後を選べるルール | やねうら王 公式サイト

    いまの将棋ソフト、人間からすると強くなりすぎて、ソフトの大会での先手勝率が高すぎることが問題にな...

    ブックマークしたユーザー

    • totttte2023/12/06 totttte
    • diet552023/05/09 diet55
    • shoechang2022/01/20 shoechang
    • aquasan2022/01/04 aquasan
    • tonaxi2022/01/04 tonaxi
    • Rlee19842022/01/03 Rlee1984
    • snowcrush2022/01/03 snowcrush
    • tattyu2022/01/03 tattyu
    • NSTanechan2022/01/03 NSTanechan
    • sirobu2022/01/03 sirobu
    • tyuke2022/01/03 tyuke
    • enderuku2022/01/03 enderuku
    • manatus2022/01/03 manatus
    • behuckleberry022022/01/02 behuckleberry02
    • qnq7772022/01/02 qnq777
    • nagaichi2022/01/02 nagaichi
    • skythief2022/01/02 skythief
    • nodat2022/01/02 nodat
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事