記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nanamino
    nanamino そもそもネットに広告を出そうとする事自体に問題があるから広告主も悪い。

    2019/08/14 リンク

    その他
    altana11
    altana11 このBANされるまではブラックではないという思想はインターネット全体に渡るものだと思う。ゲーム実況動画やアニメの違法アップロードも同根のもの。

    2019/01/15 リンク

    その他
    spiral
    spiral 広告代理店や配信業者もグルなんじゃないの?ひょっとしたら広告主も。 グルじゃないにしてももうまっとうなビジネスとは言えないな。

    2018/10/24 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 高知の人かと思った"会社の所在地は、山間の集落、そこには、古い、大きな一軒家が建っていた。"

    2018/10/16 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 設けは媒体社、アドネットワーク・DSP、広告代理店に入ってるのは明確だけど。

    2018/10/16 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha “ある業者の言葉が、頭から離れない。「ネット広告の世界は、バン(禁止)されるまではブラックではない。ダメになったら、また別の方法を試せばいい」”

    2018/10/15 リンク

    その他
    ytRino
    ytRino 広告主は効果を測定すること、事業者は透明性の確保できない手法はやめること。 もっと追求してほしいし広告主もネットユーザも被害者であることを意識しないと改善しない

    2018/10/15 リンク

    その他
    paravola
    paravola (ネット受信料徴税キャンペーン)明らかになった広告不正/いったいどれだけの広告費が…/闇に消える広告費

    2018/10/15 リンク

    その他
    shag
    shag 広告主も商品売れないだろうによく出稿し続けるよな。SNS あたりに出稿した方が全然良い気もするけど。

    2018/10/15 リンク

    その他
    kumakumakoara
    kumakumakoara まぁネットの闇は昔からだけども。

    2018/10/14 リンク

    その他
    Nean
    Nean “アドフラウドの割合を調査したところ、件数ベースで、全体の9.1%がアドフラウドに相当したという”。

    2018/10/14 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro ユーザの物理現実という肉体と、仮想現実という認知作用との間にある闇に消えてしまったんだよ。ヒトがヒトであるがゆえの性(さが)なんだから似たことが続くだろう。

    2018/10/14 リンク

    その他
    mohri
    mohri さすがに取材力ある

    2018/10/13 リンク

    その他
    isrc
    isrc 「サイト閲覧」という行為によって構造を結果的に支えている私たちユーザーも無意識のうちにそこに組み込まれている。ネット広告に関わる巨額の資金が、複雑なネットの闇に吸い込まれ、少しずつ消えていっている。

    2018/10/13 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 代理店の人の年収になってるんじゃないの

    2018/10/13 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai また毛の話をしてる……

    2018/10/13 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix なんで「アダルトサイト」のイラストが男性が閲覧しそうなコンテンツになってるんですか?男性以外の性別の方はアダルトサイトを閲覧しないのですか?

    2018/10/13 リンク

    その他
    summoned
    summoned Fraudをフラウドって読むのはどうなん

    2018/10/13 リンク

    その他
    aroechan
    aroechan これはヤクザの資金源になってても気付かないな。すでに新しいシノギの一つになってそうではあるけどな

    2018/10/13 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama まだPV式の広告・アフィリなんて無い頃にSEO小遣い稼ぎとかやってて検索順位1頁目達成しても雀の涙だったのでコンバージョン式に回帰すればいい。結局ココを無理くり変えた広告代理店がエビル

    2018/10/13 リンク

    その他
    dacs
    dacs とっても面白いけど、結局闇は闇のままでモヤモヤする。まあ普通に反社会的勢力に繋がっているんだろうね。 “もうけ”は誰の手に? 闇に消えるネット広告費|NHK NEWS WEB

    2018/10/13 リンク

    その他
    knok
    knok そろそろ広告の提示の仕方にルールが必要なんでは

    2018/10/13 リンク

    その他
    vecter
    vecter 海賊版や著作権侵害、フェイクニュースの大半は広告業界が健全になると解決します。マジで。

    2018/10/13 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 サイバーパトロールボットを巡回させてアドネットワークを丸裸に出来ないのかな?

    2018/10/13 リンク

    その他
    quality1
    quality1 クリック課金にしても裏で自動クリックさせるようにするだけだから解決にならないのでは。大規模広告主はきちっと言わなきゃだめですよ。

    2018/10/13 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm えーと、成果報酬型広告は広告としての単価も高いんだよ。値段なり、のところが一つ。/あとね、広告踏ませようとしている会社が広告に倫理観を持ってないのもあるよ。Twitterで炎上狙う広告前もあったでしょ。

    2018/10/13 リンク

    その他
    renos
    renos 出稿側も広告がいっぱいクリックされてるのに売れないなぁとか思わないのかなあ…?

    2018/10/13 リンク

    その他
    trade_heaven
    trade_heaven 責められるのは広告主じゃなくてSSP業者だよ。あいつらがメディアからタグを貼りたいって言われてタグをおろすわけだから。どこのメディアに配信されるかなんて広告主がいちいち把握できるわけない。

    2018/10/13 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun こういう感じの、「いかにも悪そうな組織にたどり着くための情報」を聞き出そうとすると「絶対に言えない」と言われるってのはよく見る気がするんだけれど、ヤのつくアレ以外にもそういう組織ってあったりすんのかな

    2018/10/13 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 運用型広告が主流になるとこういう問題がでてくる。

    2018/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “もうけ”は誰の手に? 闇に消えるネット広告費|NHK NEWS WEB

    年間1兆5000億円を超える規模となったネット広告。この巨大市場を狙い、広告費が不正にかすめ取られる...

    ブックマークしたユーザー

    • nanamino2019/08/14 nanamino
    • IzumiSy2019/05/24 IzumiSy
    • asakura-t2019/01/23 asakura-t
    • altana112019/01/15 altana11
    • heatman2018/11/08 heatman
    • fortrand2018/11/08 fortrand
    • sawarabi01302018/11/04 sawarabi0130
    • spiral2018/10/24 spiral
    • Seiji-Amasawa2018/10/20 Seiji-Amasawa
    • sn_10542018/10/19 sn_1054
    • animist2018/10/18 animist
    • t-w-o2018/10/18 t-w-o
    • toshiharu_z2018/10/17 toshiharu_z
    • abeshinn2018/10/16 abeshinn
    • kiyo5608082018/10/16 kiyo560808
    • hometarow2018/10/16 hometarow
    • abekeisuke19762018/10/16 abekeisuke1976
    • N_T2018/10/16 N_T
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事