記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    morita_non
    morita_non 本邦の投票率も最低記録更新中なんだよなあ。。。。香港みたいな制度でもないのになんでなん?

    2023/12/12 リンク

    その他
    outlettoyosugo
    outlettoyosugo やべー

    2023/12/12 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 我々が中国共産党の行動を(知ることは出来るが)理解できないように、彼らも人権や民主主義が分からないのだろう。伝統的な中華思想ともマルクスとも違う、本人が望んだとおりの習近平思想による国家なのか。

    2023/12/11 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 哀れな香港 天国からはこんなにも遠く 中共からはあまりにも近い

    2023/12/11 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 出来レース

    2023/12/11 リンク

    その他
    out5963
    out5963 もうね、どうにもならないのは、わかっているけどさ、なんというか、たいへんだ

    2023/12/11 リンク

    その他
    Ta_Howait
    Ta_Howait 投票率が北京政府の支持率を表してるようなもんなのだから、こんだけ低いと投票率の発表すらされなくなる可能性もある。

    2023/12/11 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 親中派しか立候補できない選挙。まあ分かりやすく茶番ですね。/指導者の批判がタブーな国で指導者が衰えたなら、それはそのまま国の衰退に繋がる。

    2023/12/11 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 見出しで一瞬、「香港加油の意識がそんなに弱まったの…?」と勘違いした。『7月の選挙制度の変更によって、〜中国政府に批判的な民主派は1人も立候補できず』『有権者の多くが、棄権したためとみられ』そういう事か

    2023/12/11 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal それでも投票率は公表するんだ。

    2023/12/11 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『選挙制度の変更によって民主派は1人も立候補できず』

    2023/12/11 リンク

    その他
    a446
    a446 低投票率になったほうが体制側が有利ってのは日本でも言える

    2023/12/11 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 一国一制度(´・_・`)

    2023/12/11 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz "ことし7月の選挙制度の変更によって、立候補するには香港政府が任命する委員会のメンバーの推薦が必要とされるなど、親中派に有利な仕組みとなりました。このため、中国政府に批判的な民主派は1人も立候補できず、"

    2023/12/11 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 結局、一国二制度を反故にしたのは案外大きなダメージになってると思う。かつて金融センターとして大きな存在感があった香港は、今では昔日の面影もない。このまま台湾有事の可能性が低下してくれるとありがたい。。

    2023/12/11 リンク

    その他
    komayuri
    komayuri 香港の民主主義の死、ですね。選挙やりましたよってアリバイのポーズなんて取らずに、中国本土と同様に統治しては如何ですか。

    2023/12/11 リンク

    その他
    keidge
    keidge 香港としての価値が消えていく。

    2023/12/11 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 香港の次は台湾

    2023/12/11 リンク

    その他
    buriburiuntitti
    buriburiuntitti ”選挙制度の変更によって民主派は1人も立候補できず”めちゃくちゃしてるやん

    2023/12/11 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa 中国と台湾がらみだとなにかと軍事・防衛関連の議論ばかりが騒がしいが、じつは中国政府は台湾もおそらく香港と同じ方式で取ることを考えているはず。

    2023/12/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    香港の区議選 親中派がほぼ独占 投票率は中国返還以来最低に | NHK

    香港で10日投票が行われた地方議会にあたる区議会の議員選挙は、開票の結果、中国政府寄りの親中派が議...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422023/12/14 yamamototarou46542
    • andsoatlast2023/12/13 andsoatlast
    • a2c-ceres2023/12/12 a2c-ceres
    • nessko2023/12/12 nessko
    • morita_non2023/12/12 morita_non
    • gwmp00002023/12/12 gwmp0000
    • parakeetfish2023/12/12 parakeetfish
    • thesecret32023/12/12 thesecret3
    • outlettoyosugo2023/12/12 outlettoyosugo
    • bickle20232023/12/12 bickle2023
    • bhikkhu2023/12/11 bhikkhu
    • takashi19822023/12/11 takashi1982
    • hajimepg2023/12/11 hajimepg
    • tano132023/12/11 tano13
    • Kouboku2023/12/11 Kouboku
    • mmuuishikawa2023/12/11 mmuuishikawa
    • out59632023/12/11 out5963
    • h5dhn9k2023/12/11 h5dhn9k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事