自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tettekete37564
    tettekete37564 こういう報道のされ方するのと金の匂いがするのかな?と思っちゃうわ

    2022/02/03 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 結婚したのが間違いだった…ってコト!?

    2022/02/02 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 男性の自殺に対処しろというのなら、実権を持つ者に言うしかないのだが、なぜか権力を持たない女性一般を攻撃する者たち。彼らは実際には弱者・被迫害者の救済に興味はなく、棍棒として利用したいだけとわかる。

    2022/02/02 リンク

    その他
    pufi
    pufi 自分も義理の両親との関係で悩んでいるのだが、夫に本気で辛いと何度も訴えても、一切理解共感されない。夫は所詮あの親の子なのだ。離婚しか選択肢は無いのだが、経済的な問題でそれは難しい。雇用が良くなればな。

    2022/02/02 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 「男性の自殺は問題ではないと言ってない、両立する」のにとかいいつつ男性の自殺は取り上げないからね。男性の自殺率が高いことはずっと放置されてきている。収入格差なんかよりよっぽど大問題なのに。

    2022/02/02 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn セウ・ジョルジさんに言われてからそれまでよりも気にしてしまうトピックになってます。ただ、自殺(自死)はそれ自体の問題ではないみたいなところあって、手の出せないところでどうやって未来を変えるか的な面も…。

    2022/02/02 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 毎回思うんだけど結婚したのに、なぜ家族の時間が長くなれば長くなるほど問題が出てくるんです?

    2022/02/02 リンク

    その他
    mikiponnsuke
    mikiponnsuke 自殺者の数の過多で、どっちが大変で、どっちが楽とは言えないような。言い方悪いがは、「死を選べない不自由さ」とういう視点もあるわけで。

    2022/02/02 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana “「本気でつらいと夫に伝えたら状況は変わるかもしれない」” いや義実家がらみはほぼ夫もエネでしょ。解決法は結局離婚一択なんすよ。実家を頼れない女性には逃げる具体的手段を伝えてほしい。

    2022/02/02 リンク

    その他
    timetosay
    timetosay 女は視野が狭くなりがちよね。それを井戸端会議の愚痴で流してたのが無くなり、深刻化するのは分かる。今年はTwitterなかったらもっとメンがヘラってた。 コロナで現実がつきつけられた事いくつかある。

    2022/02/02 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T 以前の方がはるかに男尊女卑による抑圧は大きかったと思うが。コロナ禍でというより、男性に近い、自立を求められるストレスが増えてきたせいでは

    2022/02/02 リンク

    その他
    test9
    test9 コロナによる収入減とかお金の問題かと思ったら全然違う理由なんだな

    2022/02/02 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i “「子育ての悩み」や「夫婦の不和」など家庭内の問題が目立つ”

    2022/02/02 リンク

    その他
    lli
    lli これも回り回って労働問題に見えるのよね。中小企業とか実質的に育休が取れなかったり辞職圧力があったりするし。労働基準法を遵守させられてない法の運用に問題があるよ。

    2022/02/02 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 記事を読んだ印象だと女性の自殺が増えている中でも「生活苦」に焦点を当てるべきなんじゃないかという気がしたけど、割合しか出してこない記事だと実際のところが分からない。。

    2022/02/02 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 結婚してない女性の自殺は増えてないのかなあ。

    2022/02/02 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 困ったねえ

    2022/02/02 リンク

    その他
    tea053
    tea053 確かにブコメ「女性ばっかり!」と言ってる人多いな。この記事は統計データ上、女性の急増要因が家庭であると言ってるに過ぎないと思うけど…非正規雇用やコロナ在宅の影響か、1番の悩みは育児、次に夫婦不和だと。

    2022/02/02 リンク

    その他
    xinsg
    xinsg 「子育ての悩み」が40%、「夫婦の不和」が39%とのこと。極論、結婚&妊娠しなければ、自殺せずに済んだケースが多いのかも。

    2022/02/02 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA “いま余裕がある人は最近会っていない友人や家族にひと言でも連絡をしてほしい。” 余裕がないから自殺するんじゃないの?

    2022/02/02 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 女はフェミニズムで強い女になるより、弱者ぶって社会の庇護を受ける戦略を選んだ。自立するのは辛さを伴う。庇護される方が楽だからだ。日本にフェミニズムは根づかなかった。

    2022/02/02 リンク

    その他
    nyannyannyanchu
    nyannyannyanchu この記事の本旨は、男性の自殺の原因と女性の自殺の原因は異なり、家庭内の問題であるようだってこと。この話出る度にオトコガーが湧いてくるの笑えるわ。

    2022/02/02 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 死人に口なしでさ。自分が今から死のうとしている理由を明確に把握して死んでる人、そんなにいるのかな。色々あってなんとなくみたいな感じではないんかな。

    2022/02/02 リンク

    その他
    studycalnu0220
    studycalnu0220 男女平等なのに、男性より圧倒的に少ない女性の自殺ばかり取り上げられる。 その当たり前の矛盾を指摘すると、「男は拗ねるな!」とか訳のわからん批判をされる。 こういうのが男が声を上げられず、自殺が多い理由。

    2022/02/02 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid 男の方が、って言っただけで「拗ねる男」と言われそれにスターがたくさん付いてることがもう男性への厳しさの表れだと思う。むしろ男性がもっともっと拗ねた方が世の中変わるのでは。

    2022/02/02 リンク

    その他
    tenderfox
    tenderfox ブコメの⭐を見ると、命については女性が優先されるようなんだよね(平等とは言えない)気持ちは分からんでもない。ただ息子がこういう世界を生きてく時に生きてけるようにせんとな、とは思った。女性より教育が必要。

    2022/02/02 リンク

    その他
    WinterMute
    WinterMute 女性の自殺問題に比べて男性の自殺問題が話題にならない(メディアが取り上げない)ことはコロナ前から指摘されています https://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/200475/060200107/

    2022/02/02 リンク

    その他
    kjin
    kjin 男の自殺も併記しろ、というの多いけど、理由は冒頭の一文だし、問題全体の中で急に変化したパラメータ取り出すのそんなおかしいとは思わないし、属性の一つに特化した記事はだめなのかと思う。

    2022/02/02 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 数の問題じゃないって言えばそうなんだろうけど、男性の自殺が多いのは男性が弱いから、独身男性はセルフネグレクトしてるから寿命短いね!しょうがないね!みたいなのはなんかなあとおもう。

    2022/02/02 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama 男女分けで語るのいい加減やめたら?それだけで歪んだ読み方になるわ。自殺者数じゃ男の方が断然多いし、利用者の7割が女性の中で女性の相談が増え続けてるとか印象操作か偏向目的じゃなきゃ頭おかしい文章じゃ?

    2022/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    女性の自殺 “家庭内の問題が目立つ” 感染拡大のおととし増加 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が確認されたおととし、国内で自殺した人は2万1000人を超え、特に女性の自殺が...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/03/03 teruyastar
    • tettekete375642022/02/03 tettekete37564
    • greenmold2022/02/02 greenmold
    • mgl2022/02/02 mgl
    • abcdefghijklmnopqrstuvwxy52022/02/02 abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    • vskynet2022/02/02 vskynet
    • honeybe2022/02/02 honeybe
    • grdgs2022/02/02 grdgs
    • pufi2022/02/02 pufi
    • junglejungle2022/02/02 junglejungle
    • gcyn2022/02/02 gcyn
    • daij1n2022/02/02 daij1n
    • mikiponnsuke2022/02/02 mikiponnsuke
    • napsucks2022/02/02 napsucks
    • T_Tachibana2022/02/02 T_Tachibana
    • ict_in_education2022/02/02 ict_in_education
    • timetosay2022/02/02 timetosay
    • nP8Fhx3T2022/02/02 nP8Fhx3T
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事