記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kikiki-kiki
    kikiki-kiki ウォール・ストリート・ジャーナルでサイレントキラーって紹介されただけある…もち…

    2022/01/04 リンク

    その他
    mike47
    mike47 不謹慎ながら笑ってしまった

    2022/01/02 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc マスコミや"正しい"人たちの活動次第では、近い将来、餅がキャンセルされる未来は十分有り得るだろうなと、昨今の情勢を見て思う。

    2022/01/02 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 咀嚼しても切れないまま飲み込んでるのかな。窒息するメカニズムのもう少し詳細が知りたい。

    2022/01/02 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 餅を喉につまらせて死ぬ老人はもう寿命だよ

    2022/01/02 リンク

    その他
    boxshiitake
    boxshiitake 風物詩

    2022/01/02 リンク

    その他
    megomego
    megomego 残った家族が正月早々大変だと思う

    2022/01/02 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus この割合なら不運な事故と思うしかなさそうだが

    2022/01/02 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 私は餅を全く食さないので、そこまでして食べたい気持ちがまるで理解できないと毎年ニュースを見るたびに思う

    2022/01/02 リンク

    その他
    monoshirihanako
    monoshirihanako うちの母も50代とはいえ昔よりも食事中に咳込むことが増えたのでトッポギかトック(韓国の小さく薄い餅)にした。伸びないので喉に優しいはず。

    2022/01/02 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile こんにゃくゼリーと違って安全なはず

    2022/01/02 リンク

    その他
    wasarasan
    wasarasan もちろん危ない。

    2022/01/01 リンク

    その他
    rdlf
    rdlf 危険をなくすために細かく切ってカリカリに焼くとか…おかき?

    2022/01/01 リンク

    その他
    keys250
    keys250 餅論

    2022/01/01 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 雑煮の餅か。。

    2022/01/01 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama うちはまだ70代だけど雑煮の餅はすいとん団子みたいなのにかえた。ボケたり固執する年になる前にコレが習慣化?すれば事故率は低くなるだろうという考え。本人は餅大好き入れ歯親だが説得聞くうちに説得した。

    2022/01/01 リンク

    その他
    planariastraw
    planariastraw 周りに年寄りが増えてきたので何度でも気をつけたい。https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20211228d.html

    2022/01/01 リンク

    その他
    seiyakengo
    seiyakengo なんやかんやで全身が乾燥するようになって喉の水分も常に失われるようになってこの2年、餅はやめた。モナカもくっつくので食べてない。恐ろしい食べ物だ

    2022/01/01 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 先月、羊肉の筋が奥歯に引っかかったまま飲み込み、窒息死しかけた。今でも残るあの感覚。川で溺れかけた時より思考を失って、諦めかけた時に不意に逆流。以来、食材、大きさ、考えて調理してます。

    2022/01/01 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 餅を与えずにお粥を与えるしかないな

    2022/01/01 リンク

    その他
    keren71
    keren71 高齢者へ餅禁止令を出さないと

    2022/01/01 リンク

    その他
    prograti
    prograti 個人的にはこれくらい小さくカットされていた方が食べやすくて好きですね。 https://www.satosyokuhin.co.jp/products/products_ricecake_243.html

    2022/01/01 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn いい加減、60歳以上は小さい白玉にしてあげればいいのに

    2022/01/01 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o こんにゃくゼリーみたいに規制はしないなら、せめて年寄り向けとかで小さめにカットされた餅売ればいいんじゃないのかね

    2022/01/01 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai もう餅で死ぬのは寿命でいいだろ

    2022/01/01 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 高齢者に餅喰わせるのは何の宣言なんかね。台風の時に畑を見に行く位に自殺行為の定番だけど今年も早速死んじゃったか。やっぱ餅は日本一殺人やっとるわ。これコロナより殺してるやろ。

    2022/01/01 リンク

    その他
    enjoymoon2
    enjoymoon2 これ、一命を取り留めても植物状態とか障害残るとかもあるだろう。

    2022/01/01 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada オミクロン株より人を殺している。

    2022/01/01 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 細かく切ってもお雑煮の場合は煮てるうちにくっつくからね。

    2022/01/01 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa 苦しいんだろうな…嫌だな……

    2022/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “餅に注意” のどに詰まらせ都内で6人搬送 80代の2人死亡 | NHKニュース

    元日の1日、東京都内では高齢の男女6人がをのどに詰まらせて病院に搬送され、このうち2人が死亡しまし...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/01/31 teruyastar
    • tamu222i2022/01/08 tamu222i
    • kikiki-kiki2022/01/04 kikiki-kiki
    • agrisearch2022/01/03 agrisearch
    • namaHam2022/01/02 namaHam
    • mike472022/01/02 mike47
    • sorshi2022/01/02 sorshi
    • mesotaro2022/01/02 mesotaro
    • Babar_Japan2022/01/02 Babar_Japan
    • zubtz5grhc2022/01/02 zubtz5grhc
    • mayumayu_nimolove2022/01/02 mayumayu_nimolove
    • yasuhiro12122022/01/02 yasuhiro1212
    • saihateaxis2022/01/02 saihateaxis
    • boxshiitake2022/01/02 boxshiitake
    • Hiro_Matsuno2022/01/02 Hiro_Matsuno
    • megomego2022/01/02 megomego
    • jt_noSke2022/01/02 jt_noSke
    • zu22022/01/02 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事