記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    winniemouse
    winniemouse 環境悪化ヤバいー

    2021/12/05 リンク

    その他
    gomentic
    gomentic おかえりモネを見ていたからこのニュースに関心持てた。

    2021/12/05 リンク

    その他
    smbd
    smbd 酸性化より、下水がきれいになりすぎってのが影響は大きそうだが

    2021/12/05 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 温暖化のうえに酸性化か……。こういう現場に敏感であるのが政治家の仕事だと思うが、麻生副総裁は「北海道のコメがうまいのは温暖化のおかげ」だからな。ホント未来は明るい。

    2021/12/05 リンク

    その他
    misomico
    misomico エヴァのみたいな保存施設の中でしか牡蠣がみられなくなる?

    2021/12/04 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo いや、さすがに酸性になったら牡蠣の心配してる場合じゃないだろ。養殖なら水質をコントロールすればまだいける

    2021/12/04 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 温暖化で北海道の米がうまくなったと発言した麻生大臣がいる自民党。来年の参院選で三陸に応援演説に来た自民党首脳陣に記者は取材してほしい。

    2021/12/04 リンク

    その他
    Tatada
    Tatada 海の酸性化は憂慮すべきだけど、牡蠣含め、安全な生食が可能な陸上養殖が広まって欲しいものだ

    2021/12/04 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 貝類って海に溶けた二酸化炭素から炭酸カルシウム生成するもんだと思ってたんだけどな。

    2021/12/04 リンク

    その他
    mellow_px
    mellow_px 海の生態系が変わる。何度目かの大量絶滅に立ち会ってしまう可能性もあるわけか…

    2021/12/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”ただ、アメリカの西海岸では二酸化炭素濃度の高い海底の水が湧き上がったことで海が酸性化し、カキが大量に死滅したケースもあります”ネオニコに近いものを感じた。あちらは人工だけど。

    2021/12/04 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i “数値だけ見るとまだアルカリ性で、余裕があるように見えます。” pHって、-log[H+]とかだから、めっちゃ変わってるんじゃね。

    2021/12/04 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 世界的な影響は?ほんとどうなってゆくんだろうね。三重や広島も牡蠣の生産地だけどそのあたりはどうなっているんだろう?

    2021/12/04 リンク

    その他
    dltlt
    dltlt https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3157905/ ←D型幼生への成長段階では海水の pH よりも「炭酸イオンが十分あるか?」のほうが重要らしい。単純に考えると、CO2の溶解量が増せば炭酸イオンも増える筈なのだが……?

    2021/12/04 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 周りで食中毒に遭った人が何人もいるから、そんなリスクを冒してまで食べたいと思わない。あんなに具合悪くなるのは絶対に嫌だ。

    2021/12/04 リンク

    その他
    j1nsuke
    j1nsuke 呼子のイカが枯れつつある中、三陸でヤリイカ豊漁やないか

    2021/12/04 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  人為的に海を酸性化しているんだから、人為的に海をアルカリ化すればいい。それには鉄粉を散布したり、鉄骨を沈殿させたりすればいい。だけど国際条約で環境改造は禁止されているので、改善は不可。 https://x.gd/T6LJ8

    2021/12/04 リンク

    その他
    nekopunch222
    nekopunch222 シュワシュワする海気持ちよさそう(こなみかん)

    2021/12/04 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh 海の弱アルカリ性がさらに弱まってきたという感じか。「去年秋には、酸性化が進んでいることを示すpH7台の数値が出た時もあった」←これはちょっとビビるな

    2021/12/04 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 海の中が甲殻類だらけになったら、海中サイバーパンクみたいな世界に変貌しそう → そしてカニノケケンカの世界へ

    2021/12/04 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 ph7から8が中性なんだから、酸性化というより中性化やな。スピード見るに10年後にできなくなるは盛り過ぎやわ。ph図も日本近海以外のものを見たら印象変わりようだわ。

    2021/12/04 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao 貝の養殖してる知り合いがいるから気になる話。牡蠣食べれなくなるのもやだ〜

    2021/12/04 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj それは困る。

    2021/12/04 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「気象庁が日本近海で観測された海面のデータを詳しく解析した結果、「pH」は1998年から2020年にかけて10年当たりおよそ0.02の速度で低下」

    2021/12/04 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 地球温暖化が予想より緩やかなのは、海が吸収しているから、と言う話も合った。そりゃ吸収している側に影響が無いわけもなく。その話だと、どこかで限界が来て一気に温暖化が進む可能性があると言われていたが……

    2021/12/04 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook 気仙沼 「サンマやサケがほとんど捕れなくなった」 「伊勢エビやタチウオが捕れるなど、最近は見たことのない魚が増えている」

    2021/12/04 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 軽石を放り込んだらアルカリ性になったりとかしないの?

    2021/12/04 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 弱アルカリ性化では?言っても中性化では?

    2021/12/04 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa (NHK)その中でも特に強く印象に残ったのが地元・三陸の海の研究者のひと言でした。「海が炭酸飲料みたいなイメージでどんどん酸性に傾いているので、将来的にはカキの養殖が難しくなるかもしれない…」

    2021/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カキの養殖できなくなる?~忍び寄る“海の酸性化”~ | NHK | ビジネス特集

    冬を代表する味覚“カキ” 世界三大漁場の1つとも言われる三陸沿岸はカキの養殖が盛んで、宮城県は全国2位...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2021/12/07 repunit
    • zu22021/12/05 zu2
    • ussiik12021/12/05 ussiik1
    • dsupplying2021/12/05 dsupplying
    • mozuyanniarazu2021/12/05 mozuyanniarazu
    • htnma1082021/12/05 htnma108
    • winniemouse2021/12/05 winniemouse
    • gomentic2021/12/05 gomentic
    • sc3wp06ga2021/12/05 sc3wp06ga
    • amring2021/12/05 amring
    • smbd2021/12/05 smbd
    • FUKAMACHI2021/12/05 FUKAMACHI
    • kojietta2021/12/04 kojietta
    • akinonika2021/12/04 akinonika
    • tachisoba2021/12/04 tachisoba
    • whiteshirt2021/12/04 whiteshirt
    • misomico2021/12/04 misomico
    • kuzudokuzu2021/12/04 kuzudokuzu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事