新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント85

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:theatrical アジア地域における外交影響度で、日本はアメリカより上って統計もあるのだが、まあ見たいものしか見えないのは人のサガではある。 https://power.lowyinstitute.org/

    2021/10/13 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 素直にいいニュースなのにいつものように日本サゲに余念がないはてサさん。

    2021/09/19 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 要は本邦政府がまるでこの種の調達や、背景の防疫をやってこなかったツケを援助で肩代わりして貰ってる訳で、友好を強調する程「国民見捨てた政権が何もしない程に庇われる」日台関係の日本側はやはり歪みが酷い。

    2021/09/19 リンク

    その他
    nilab
    nilab 台湾「酸素濃縮装置」1000台を日本に提供 感染拡大で不足 | 台湾 | NHKニュース

    2021/09/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ありがとうございます。パインケーキも送ってください(´・ω・`)

    2021/09/18 リンク

    その他
    REV
    REV それよりITエンジニアが不足しているのだが、霞が関に提供されても4GB RAMと500GB HDDを与えられ死んでしまいそうなので

    2021/09/18 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 今の半導体不足を考えると、台湾がんばってくれてるから日本の製造業は持ってる訳で、それだけで十分。なのに、それに加えてこれとか、ありがとうございます。

    2021/09/18 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 台湾は友好国が増えればと下賜してくれるんだろうけど、こっちとしては台湾の属国になればいくらかマシな国になるんじゃないかと思う。あっちから見たらただの負債か。

    2021/09/18 リンク

    その他
    hetoheto
    hetoheto ありが台湾

    2021/09/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 「酸素濃縮装置」およそ1000台だけでなく、「パルスオキシメーター」およそ1万台を提供。ありがたいやら情けないやら……。

    2021/09/18 リンク

    その他
    alpha37
    alpha37 ありがとう

    2021/09/18 リンク

    その他
    noririn89
    noririn89 ありがとう台湾!

    2021/09/18 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 まさに忍びねぇな構わんよの関係

    2021/09/18 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 台湾遊びに行きたいけど、いつになったら行けるのやら。ありがとう。

    2021/09/18 リンク

    その他
    agricola
    agricola あれ?つい最近どこかの国にこの装置を援助してなかったっけ?他所の国に援助して足りなくなったから援助してもらうとかとんだコメディだな。

    2021/09/18 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 2ヶ月分すご→“酸素濃縮装置について厚生労働省は、メーカーと調整して毎月最大500台を確保し、都道府県に貸し出す方針を示していますが、こうした対応に加えて台湾からの提供分も活用”

    2021/09/18 リンク

    その他
    otation
    otation お互い今後もいい関係でありたいね

    2021/09/18 リンク

    その他
    mawhata
    mawhata ありがとう、ありがとう。

    2021/09/18 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx 日本が台湾に本当に支援してもらってるのは政治力だよね。日本では定常的に政策決定が遅いのに対して台湾は速やかな政策決定が定常的に強いられている。結果、日台で支援関係が成立しているのである意味幸福な関係。

    2021/09/18 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit そんなに台湾が良いならさっさと引っ越せば良い。台湾への移住は禁止されていない。それができないなら黙ってろ。

    2021/09/18 リンク

    その他
    egao123
    egao123 日本も生産体制を整えているが半導体不足で従来の10倍もの価格で半導体を買わざるを得ない日本メーカーがある現在この提供は嬉しい。

    2021/09/18 リンク

    その他
    itochan
    itochan 台湾さん、ありがとうございます

    2021/09/18 リンク

    その他
    X-key
    X-key ちなみに日本は8月にタイとラオスにも酸素濃縮装置を支援しています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210803/k10013177971000.html

    2021/09/18 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 人の心の光。ありがたや。

    2021/09/18 リンク

    その他
    amunku
    amunku 日本人て個人レベルだとものすごく親切なんだけど「見ず知らずの人」にはとことん冷たいんだとここ数年のデータでよくわかった。国民性なので直せないしまあそれでいいと思ってる。台湾とはいつまでも仲良くしたい

    2021/09/18 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page そんなに送って大丈夫か

    2021/09/18 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ワクチン送ったのは割りと良かったのか

    2021/09/18 リンク

    その他
    nine009
    nine009 台湾ちゃんありがと!また何かあったら助けるよ!

    2021/09/18 リンク

    その他
    MCBYND
    MCBYND 台湾に感謝はするけど、なんか過度に言うのはあまりにも無垢が過ぎる。言ってるだけだとしたら、安い言葉だな、とも思う。

    2021/09/18 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 国「だが水際対策は緩める!」

    2021/09/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    台湾「酸素濃縮装置」1000台を日本に提供 感染拡大で不足 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの患者に酸素の投与を行うための「酸素濃縮装置」が不足する中、日政府は、台湾か...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2021/10/17 teruyastar
    • aa_R_waiwai2021/10/13 aa_R_waiwai
    • masappo_bookmarks2021/09/24 masappo_bookmarks
    • naggg2021/09/21 naggg
    • urashimasan2021/09/19 urashimasan
    • aceraceae2021/09/19 aceraceae
    • Gl172021/09/19 Gl17
    • sawarabi01302021/09/18 sawarabi0130
    • en-en-ra2021/09/18 en-en-ra
    • nilab2021/09/18 nilab
    • gui12021/09/18 gui1
    • REV2021/09/18 REV
    • TakamoriTarou2021/09/18 TakamoriTarou
    • shiju_kago2021/09/18 shiju_kago
    • prq0982021/09/18 prq098
    • saken6492021/09/18 saken649
    • hetoheto2021/09/18 hetoheto
    • editor_t2021/09/18 editor_t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事