新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント163

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tourmalinecatseye
    tourmalinecatseye アメリカはワクチンの生産国なんだらか最優先で支給されるに決まっているだろ。。。

    2021/09/16 リンク

    その他
    natukusa
    natukusa 60%の壁というけど、いまどこの都道府県も65歳以上の2回目接種90%前後なの見ると、人の意識の問題じゃなく、ただただ供給の問題じゃねと思うよ。今後は都市部があらかた終わって地方放置されないか心配。

    2021/09/14 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab 高齢者比率が高い日本だし、若い人の接種率はまだまだってカンジじゃないかなぁ。自分は30代だけど、まだ打てそうにない。

    2021/09/14 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 職場の実感とかけ離れてるので、22-64歳とそれ以外の壁はまだまだあるなあ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton コロナの感染者や治療をやりながら、ワクチン接種までこのスピードは素晴らしい、コロナ患者を受けられない診療科の医師は地域のワクチン接種会場で見たので、地域の医師は協力しあっているのを見た

    2021/09/14 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 高齢者の2回目接種率が88%はなかなか凄いけど、まだまだ全人口の50%程度なら、感染するリスクも大いにある。油断禁物。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 足立区とか各地方自治体のHPで国の行き当たりばったりな供給計画に右往左往させられているのを見ていると自治体と医療従事者に感謝はするがその間Twitterでここ最近の接種速度は世界一!ってイキってた国にはちょっと…

    2021/09/14 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 接種会場行くとわかるけど、たくさんスタッフいてオペレーションは完璧。ただ一方では、効率度外視でこんなに人使ってやってんだからコスト(税金)めっちゃかかってんなあとも思ったよ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    songe
    songe そろそろ感染症対策の規制緩和へのロードマップが欲しいところ

    2021/09/14 リンク

    その他
    masah3
    masah3 医療者の努力の賜物。速かったって賞賛も多いが、やっと米国に追いついたってことでは?まだ緊急事態出さなきゃいけない状況と、外はマスクなしで平常取り戻しつつある国との差はある。次回に向けて課題は山積みか?

    2021/09/14 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo まだ50%だよ

    2021/09/14 リンク

    その他
    linus_peanuts
    linus_peanuts まだ1回目が30%台をうろうろしてる自治体からすると異国の話みたいな気持ち。(県内でも最低レベル)

    2021/09/14 リンク

    その他
    neniki
    neniki 活発に働いてる世代が打ててないんだから手放しに喜べないな。そんな私も今週末にやっと1回目が打てる。

    2021/09/14 リンク

    その他
    weakref
    weakref 80%程度で多くの制限を解除できるのでもうちょい。

    2021/09/14 リンク

    その他
    robokichi
    robokichi 良いペースだけど1回目予約が決まってない身からすると複雑な気分。オープンデータで公開しているほうは45%くらいなのでデジタル庁がんばれ。/9/17 1回目の予約取れました。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kappa9
    kappa9 政府に対して批判すべきは、過半数(6割?)接種率が達成できずに一般市民の不安や不信感を払拭できないままオリンピックを強行したこと。混乱はありつつも現在の接種率やスピード自体は評価できること。別の話。

    2021/09/14 リンク

    その他
    findup
    findup 打ててない人は努力が足りない・所詮非正規だろみたいな、打った人が上から物言う空気感と、某雑誌のような日本スゴイの羅列/リスク高い中で現場で日々動いてる人には感謝するけど。

    2021/09/14 リンク

    その他
    sumomonomo
    sumomonomo まともなシステムが動いていない中では快挙。接種記録システムに登録できていない自治体も多いのでもうちょっといるはず。

    2021/09/14 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 思っていたよりスムーズに進んでいるのだね

    2021/09/14 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic 医療関係者に感謝する。それは置いといて、まだまだ予約できない人はいる。はてブでも8月初旬に「まだ接種できていない人はやる気のない人」といったコメントがあり、本当に地域や職業の差が大きいと言っておきたい

    2021/09/14 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 別の記事ではワクチン接種進んでないとか言ってたけど(どの記事か忘れた)、どっちなんだ?地域によって違うのか。

    2021/09/14 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 「高い現場力を活かす」と「現場力におんぶにだっこ」とは紙一重だなあということを痛感した出来事(今回のコレがどっちかはわからない)。旧日本軍の強さも弱さも戦後日本経済の強みも弱みもこれだった。

    2021/09/14 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan オリンピック前に接種率ここまで進めば、は物理的に難しかったかもだけど、逆に開催時期秋か冬にずらせてれば、だよね

    2021/09/14 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 当初年内に終わるかどうかと言われていたので少し早いペース。地方はようやく20代以下まで予約が始まったけど、予約枠が1ヶ月以上待ちなので2回目接種は早くて11月中旬。希望者全員となるとやはり12月中旬まで行きそう

    2021/09/14 リンク

    その他
    pukarix
    pukarix 「早かった」と評価するのは違う。本来ならオリンピック前にこの状態になれたはず。医療関係者を労うのはわかるが、政権はもっと批判されるべきだ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k ワクチン接種が先行している国と比較して大差ない速度は出ている。単純に出遅れている分だけ遅れている。日本は希望する人にまだ打てていないので、この先、先行組と同じようなサチりかたになるかはまだわからない。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko オリンピック前にせめて6割超えていれば自宅療養の方が入院できたかもしれないし、コロナで亡くなられた方も生きてたかもしれないと思うと、無念だ。とはいえ遅くても少しずつ進んでいるのは良いことだ。

    2021/09/14 リンク

    その他
    Cru
    Cru 50歳以上が人口の半分ってブコメに驚愕して調べたら本当だったが、政府統計の高齢者は65歳以上なので30%よ。5歳・10歳刻みで予約受け付け50歳未満はまだの自治体あるが、そうじゃない自治体も多い故その推計は不正確

    2021/09/14 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 病院受け入れリソース対策費用である緊急包括支援交付金がちゃんと利用されてたらコロナ対策は言うことあまりなかった。この件は分科会と医師会が動いてない。

    2021/09/14 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 ブルーインパルスのおかげやな

    2021/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ワクチン2回接種 人口の50%超に 接種開始から7か月 政府公表 | NHKニュース

    国内で新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種を終えた人が全人口の50%を超えたことが政府のまとめ...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/01/30 shirasugohan0141
    • teruyastar2021/10/13 teruyastar
    • tourmalinecatseye2021/09/16 tourmalinecatseye
    • kaionji2021/09/15 kaionji
    • natukusa2021/09/14 natukusa
    • gooseberry07262021/09/14 gooseberry0726
    • anklelab2021/09/14 anklelab
    • tourism552021/09/14 tourism55
    • kaos20092021/09/14 kaos2009
    • nakorightvirtual2021/09/14 nakorightvirtual
    • kaiton2021/09/14 kaiton
    • inaba542021/09/14 inaba54
    • ootakik2021/09/14 ootakik
    • kiku-chan2021/09/14 kiku-chan
    • kakaku012021/09/14 kakaku01
    • ShimoritaKazuyo2021/09/14 ShimoritaKazuyo
    • songe2021/09/14 songe
    • koonya2021/09/14 koonya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事