記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    casm
    casm 反射神経だなぁ

    2024/01/26 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz via https://b.hatena.ne.jp/entry/4748240460465517903/comment/casm

    2024/01/24 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru “「あのときの機転だけでできたことなんて、一つもなかったんですよ。備えていたことしか役には立たなかった。災害が起きる前にどれだけ準備できていたか、というのが非常に大きかったんです」”

    2022/10/05 リンク

    その他
    p8q
    p8q "徳山さんを始め、東北地方整備局の職員たちが当時の経験をまとめた本で、全国に教訓を共有したいという思いから、電子書籍で無料公開されています"。災害初動期指揮心得。特定の会社の端末がないと読めない模様。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kechack
    kechack 東北地方整備局からの指示が無い中でも、地元の建設業者たちが、各地に集まり始めていたのです。地震の翌日、12日朝の時点で500人を超える作業員が集まりました。

    2021/03/11 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 "教訓は“対応できなかったこと”の中にだけあるのではない/当時、被災地では“対応できたこと”もあります。意外に気付きにくいのですが、実はその中にも多くの教訓がありました"

    2021/03/09 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 いつの日か徳山日出男 東北地方整備局長のような立場で考え、行動する日が来ると心して心に刻むべき名記事。

    2021/03/08 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm "このため徳山さんは、最大の被災地は“情報が無い”三陸など沿岸だと確信します。沿岸につながる救援ルートの確保を最優先にすることを決めました。"

    2021/03/08 リンク

    その他
    kjin
    kjin 記事読んでると咄嗟の判断すごい、と思ったけど、当時の咄嗟の判断も備えがあった上でのもので、更に備えているだけでは駄目だ、と。“「備えていたことしか、役には立たなかった」”

    2021/03/06 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『地元の建設業者たちが、各地に集まり始めていたのです。地震の翌日、12日朝の時点で500人を超える作業員が集まりました。』https://youtu.be/u0jh_35m8yA?t=278

    2021/03/06 リンク

    その他
    outinikaerou
    outinikaerou 「備えていたことしか、役には立たなかった」「備えていただけでは、十分ではなかった」この方には本当に頭が下がる。/徳山日出男さんについては河北新報の記事も良記事 https://kahoku.news/articles/20210129khn000037.html

    2021/03/06 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “備えていたことしか、役には立たなかった”(´・_・`)天災は忘れた頃にやってくる。忘れず備えるのは叡智だなあ

    2021/03/06 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan 今考えるとこんな状態だったのにこんな時期に通れるようになってたの!?って道路沢山あるんですよ。自分も被災してた人多かっただろうに。応援の人も進めると遺体がとか辛かっただろうに。本当にありがとう。

    2021/03/06 リンク

    その他
    kikai-taro
    kikai-taro 十年前のあの日に何をやってたかを #Nらじ でもやってたけど、当時を回顧するだけでなく、何が足りなかったか、今後何を用意すべきかの議論にもっていきたい。昨今、中央官僚は利益主導らしいからアテにならん。

    2021/03/05 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “情報空白地こそ、被害が大きいのでは?この時、徳山さんの頭にあの大災害がよぎります。1995年の阪神・淡路大震災です。 徳山さんは、最大の被災地は“情報が無い”三陸など沿岸だと確信します”

    2021/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    備えたことしか、役には立たなかった ~ある官僚たちの震災~ | NHK | WEB特集

    「ロッカーや棚がガタンガタン倒れて。揺れの長さと大きさで、ただごとではないと」 当時、東北地方整備...

    ブックマークしたユーザー

    • miurahiroshi2024/02/02 miurahiroshi
    • neco22b2024/02/02 neco22b
    • casm2024/01/26 casm
    • seven_cz2024/01/24 seven_cz
    • ssuguru2022/10/05 ssuguru
    • p8q2021/03/18 p8q
    • MyPLB2021/03/12 MyPLB
    • kechack2021/03/11 kechack
    • repunit2021/03/09 repunit
    • yuichi06132021/03/09 yuichi0613
    • geopolitics2021/03/09 geopolitics
    • wackunnpapa2021/03/08 wackunnpapa
    • zu22021/03/08 zu2
    • roadman20052021/03/08 roadman2005
    • akahigeg2021/03/08 akahigeg
    • oktnzm2021/03/08 oktnzm
    • yoyoprofane2021/03/07 yoyoprofane
    • rokusan362021/03/06 rokusan36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事