記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wdoomer
    wdoomer 地球外生物が見たら「勿体ねー」とか思うかな

    2021/01/03 リンク

    その他
    cocoyutaka
    cocoyutaka https://www.youtube.com/watch?v=mH8c7jfbBJo この動画を見ると宇宙服も船内もオシャレさが2001年宇宙の旅っぽい。しかも接続部はコウノトリと同じ手動アーム使うCBMかと思ったら新規格のIDSS(NDS)自動接続型。進化してるんだなあ。

    2020/06/02 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ピカピカのクルードラゴンと、年月を経て古びたISSのコントラストに目を見張る

    2020/06/01 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi SpaceXを以てしても、これほどまで時間と手間がかかるくらい難しくやることが多い目標だった。火星軌道付近まで物を送る方が簡単なくらい

    2020/06/01 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN 宇宙開発はモロに開発が滞ってたから素直にすごいニュース

    2020/06/01 リンク

    その他
    luxon0314
    luxon0314 ロケット事業は何度もトライ&エラーを繰り返し成功までの道のりは険しい。今回のテストでもブースター回収もCGと思えるぐらいの着地で技術進歩が一気に向上、後は帰還すれば大成功!更なる技術向上が期待できます。

    2020/06/01 リンク

    その他
    huttka
    huttka ホリエモンロケットが失敗続きなのをみてると難易度高いのに挑戦しすぎだと思う。もっと無難にこういうのでも良いのに

    2020/06/01 リンク

    その他
    kenta555
    kenta555 コクピットも宇宙服もすごいシュッとしてて逆に特撮感ある。でもそれが現実なんだなと思うと感慨深い。

    2020/06/01 リンク

    その他
    matsui
    matsui ホントにtinyだよね。今までの大設備はなんだったの?

    2020/06/01 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard すごいなー。

    2020/06/01 リンク

    その他
    domimimisoso
    domimimisoso 帰りは誰が乗るのかな?

    2020/06/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 生きてる間に行けるかなあ

    2020/06/01 リンク

    その他
    six13
    six13 なんかゲッターロボっぽい見出しだなと思った

    2020/06/01 リンク

    その他
    shibuiku
    shibuiku 宇宙服とコックピットがSFチックでカッコ良すぎるんだよなー

    2020/06/01 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 偉業をまた増やした。

    2020/06/01 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native アメリカ政府はこれを誇るのだろうか? スペースXが他国に買収されたらそれまでだけど。

    2020/06/01 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 「ドッキリに成功」だったらヤバかった

    2020/06/01 リンク

    その他
    medihen
    medihen 再突入して地面に着くまでが打ち上げです。

    2020/06/01 リンク

    その他
    yetch
    yetch これが宇宙進出の始まりになったら、covid19が理由だったことにされそう。

    2020/06/01 リンク

    その他
    lli
    lli しかもブースター回収してるしな。よくやるわ。

    2020/06/01 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 革命的な快挙だ。宇宙新世紀と呼んでもいい。

    2020/06/01 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove クールドラゴン

    2020/06/01 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku よかったよかった

    2020/06/01 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 民間宇宙船の時代来た

    2020/06/01 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog クルードラゴンはカッコ良すぎ!

    2020/06/01 リンク

    その他
    mapiro
    mapiro 生中継を見て興奮してた。宇宙船のドッキングが生で見られるなんて、凄い時代。

    2020/06/01 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 素晴らしい

    2020/06/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ドッキンドッキンする話

    2020/06/01 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 九年ぶりか。ホリエモンはさぞかし悔しい想いで見てるだろうな。

    2020/06/01 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama 米 民間宇宙船「クルードラゴン」ドッキングに成功

    2020/06/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米 民間宇宙船「クルードラゴン」ドッキングに成功 | NHKニュース

    アメリカの民間企業が開発した宇宙船が、31日午後11時すぎ、初めて宇宙飛行士を乗せて国際宇宙ステーシ...

    ブックマークしたユーザー

    • wdoomer2021/01/03 wdoomer
    • cocoyutaka2020/06/02 cocoyutaka
    • IkaMaru2020/06/01 IkaMaru
    • YaSuYuKi2020/06/01 YaSuYuKi
    • rindenlab2020/06/01 rindenlab
    • BRITAN2020/06/01 BRITAN
    • hajimepg2020/06/01 hajimepg
    • luxon03142020/06/01 luxon0314
    • tk782020/06/01 tk78
    • cosmo2020/06/01 cosmo
    • takahiro1852020/06/01 takahiro185
    • otani00832020/06/01 otani0083
    • huttka2020/06/01 huttka
    • aku_su12020/06/01 aku_su1
    • sirosirocat2020/06/01 sirosirocat
    • kenta5552020/06/01 kenta555
    • matsui2020/06/01 matsui
    • laislanopira2020/06/01 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事