記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ueshin
    ueshin 私も文章の読解能力を身につけたのはだいぶ遅かったから、学習マンガも読めばもう少し早くなったのかな。たしかにエンタメマンガから比べたらつまらなさそうだけど、読めたら素養は広がるだろうな。

    2023/12/29 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 読み返そう

    2023/12/28 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 読んだのは小学生時代ではないけどあさりよしとお先生のまんがサイエンスだな。素人考えの危険性とその科学的ツッコミ所がよくわかる。大人にもおすすめ

    2023/12/28 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 バイトで来たにーちゃんと雑談してて「俺マンガ読めないんですよ、コマ移動とか難しくて」と言われて衝撃を受けた20年前

    2023/12/28 リンク

    その他
    hkstd_rock
    hkstd_rock 素質か親だろうなぁ。

    2023/12/28 リンク

    その他
    ymgn
    ymgn 小学生ぐらいの頃に、週間そ〜なんだ!を買ってくれてた両親のおかげで、ジャンルに限らず色んなことを記憶の断片から思い出して推測したり色んなことに使えてる気がするので感謝しかない

    2023/12/28 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 学習系のコンテンツはアニメもいいよ。遣唐使を小学校低学年の子が知ってたのでなんで?と聞いたらねこねこ日本史という猫のキャラクターのアニメを見て知ったらしい。楽しみながら知識を身につけるの良いよね

    2023/12/28 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 歴史系は流れがわからないとチンプンカンプンなので漫画は役にたったなあ

    2023/12/28 リンク

    その他
    nagasode
    nagasode 「できるできないのひみつ」と、あと、四コマ漫画形式のことわざ辞典を繰り返し読んでた記憶がある

    2023/12/28 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 私もまんがサイエンスが基礎。実家に初版本があったので持って帰ってきて子供達にも読ませてる。流石にところどころ情報が古い部分もあるけどまだまだ通用するよ。

    2023/12/28 リンク

    その他
    rider250
    rider250 「学研まんがひみつシリーズ」を片っ端から買ってくれた親には感謝してる。ガキのレディネス段階で科学的素養の基礎を養うのに役立ったと思う。大人になって読んだあさりよしとおの「まんがサイエンス」も良かった。

    2023/12/28 リンク

    その他
    sakuro
    sakuro やはりひみつシリーズ

    2023/12/28 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda 👨「竜だいすき!!」 🐲「hello」 👨「ぎゃっ!!🏃💨」 🐲「」

    2023/12/28 リンク

    その他
    vndn
    vndn たかしよいち+吉川豊の学習まんがとまんがサイエンスにはお世話になった。今見るとまずい描写もある気がする。ただ、当時Youtubeとかがあったら読んでたかどうかはわからない。

    2023/12/28 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor マンガ日本の歴史とかは確かに勉強になった。やっぱり勉強の娯楽化はできる限り追求していきたい。全国の小学校の図書室に「風雲児たち」や「ヒストリエ」や「新九郎、奔る!」や「セスタス」や「蒼天航路」を置こう

    2023/12/28 リンク

    その他
    TOTm
    TOTm 同じ本持ってたな。

    2023/12/28 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw 歴史系の学習漫画は登場人物が誰が誰かわからなくなり、世界観のバックグラウンドが把握できずに出来事に共感できないで読み続けられなかった記憶。

    2023/12/28 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro 多分うちの子供は読まないだろうな、合う合わないが当然ある

    2023/12/28 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 山月記は私が高校生だった1990年代でも、高校現代文の定番作品(ほぼ全ての教科書で採用)だった。高校生になって初めて読むのが大多数で、小学生で読む方が特異例かと思う。

    2023/12/28 リンク

    その他
    ext3
    ext3 この手のマンガ読んでみたけど全然面白くなかった…当時でも絵が古い。絵で説明出来ずに文章を多用するスタイル。単純にエンタメ不足。これ子供の頃に読んで面白いって思える奴はそもそも歴史好きの素養あっただけ

    2023/12/28 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss この本欲しいが手に入らないだろうなあ

    2023/12/28 リンク

    その他
    toria_ezu1
    toria_ezu1 吉田ゆたかの「まんがで学習 ことわざ事典」。30年ほど前のものでサザエさんっぽい4コマ漫画だが、結構面白くて何度も読んだ覚えがある。アマゾンに今でもあってびっくり

    2023/12/28 リンク

    その他
    ty356trt5
    ty356trt5 日本/世界の歴史・ドラえもんの学習シリーズ・赤塚不二夫の古典のやつ、この辺は何度も繰り返し読んでた。紹介されてることわざ辞典、紹介されてる部分だけ見てもできが良いな。読んでみたい。

    2023/12/28 リンク

    その他
    sechs
    sechs まんがサイエンスは面白かった。ヘリカルスキャン方式とかアミロース/アミロペクチンとかすぐ出てくる。津波の回やロケットの巻はみんなが見てもいいと思う。

    2023/12/28 リンク

    その他
    Peophrun
    Peophrun 学研まんがは小遣いでよく買って何度も読んでた。ところどころギャグを挟んでいるのがすごくよくて記憶に残りやすかったな

    2023/12/28 リンク

    その他
    korinzuz
    korinzuz この中国の古事成語まんが、めっちゃ読んでた。蛇足とか矛盾とか塞翁が馬とかの教科書レベルはもちろん、臥薪嘗胆とか呉越同舟とか広くカバーしててよく覚えてた

    2023/12/28 リンク

    その他
    hasiduki
    hasiduki 石ノ森章太郎の漫画日本の歴史は一巻がエロくて小学生には刺激的だった!!!!!!!!/でも多分内容古いんだろうな!???!?!!!

    2023/12/28 リンク

    その他
    suicha
    suicha 絶版だった…市の図書館にもなくてびっくり

    2023/12/28 リンク

    その他
    faifan
    faifan 学研の科学に載ってたあさりよしとおのまんがサイエンスが今の自分の基礎になっている

    2023/12/28 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar こういうの読んでたなぁ。朝三暮四、臥薪嘗胆とか

    2023/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小学生時代に読めてよかったなと今でも感謝している学習マンガ - 頭の上にミカンをのせる

    http://blog.tinect.jp/?p=33408 私の中に「読解力は絵の読み聞かせを起点に育つ」という認識があった...

    ブックマークしたユーザー

    • soyokazeZZ2024/01/08 soyokazeZZ
    • techtech05212024/01/04 techtech0521
    • yu_kichi_1102023/12/31 yu_kichi_110
    • mmsuzuki2023/12/30 mmsuzuki
    • nonoq2023/12/29 nonoq
    • aru472023/12/29 aru47
    • enjoymoon22023/12/29 enjoymoon2
    • s01amimi2023/12/29 s01amimi
    • sisidovski2023/12/29 sisidovski
    • CapitaineNemo2023/12/29 CapitaineNemo
    • enkagin2023/12/29 enkagin
    • ueshin2023/12/29 ueshin
    • tai01052023/12/29 tai0105
    • parakeetfish2023/12/29 parakeetfish
    • heroheat2023/12/29 heroheat
    • united122023/12/29 united12
    • nanako_csr2023/12/29 nanako_csr
    • jahital2023/12/29 jahital
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事