記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oriak
    oriak 先住民をテーマにしているのは誰か、その不遇をもたらしたのは誰か、という部分をスルーしては不十分なんだよね。マイノリティの問題を作り出しているのはいつもマジョリティ。

    2024/05/29 リンク

    その他
    ironsand
    ironsand “「多文化共生」というわかりやすいスローガンの下、「先住民という符号」が消費される事態に警鐘を鳴らす”

    2024/05/29 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 文明水準が違う民族が交流した結果で、収奪が具体的に何かが問題。狩猟民族が農耕民族の効率性に自壊しただけでは。モンゴルで遊牧民が定住する様に生活様式が変わったのを収奪とは呼ばないように。

    2024/05/13 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox ▼「パレスチナの民族浄化 | 法政大学出版局」イラン・パペ:著 https://www.h-up.com/books/isbn978-4-588-60350-1.html

    2024/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アート界の「先住民族ブーム」の陰で進む、歴史の忘却に警鐘を鳴らす。2024年3月11日に国立西洋美術館で起きたこと、2023年10月7日から——あるいは、もっと以前より、そして、この瞬間も——ガザで起きていること #3(文:山本浩貴)

    イスラエル人歴史家の言葉から1954年にイスラエルで生まれたユダヤ系イスラエル人歴史家のイラン・パぺ...

    ブックマークしたユーザー

    • oriak2024/05/29 oriak
    • ironsand2024/05/29 ironsand
    • rose_anonym2024/05/28 rose_anonym
    • gurinekosan2024/05/27 gurinekosan
    • funaki_naoto2024/05/21 funaki_naoto
    • hyougen2024/05/21 hyougen
    • yamamototarou465422024/05/19 yamamototarou46542
    • tacticsogresuki2024/05/13 tacticsogresuki
    • triceratoppo2024/05/12 triceratoppo
    • laislanopira2024/05/12 laislanopira
    • ryuokzk2024/05/11 ryuokzk
    • ryotarox2024/05/10 ryotarox
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事