記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    el-condor
    el-condor 人事考課に保護費削減があるか、担当者が稀薄な法的知識と歪んだ正義感でやっているか、どちらだろうか。もし前者ならば実行者に加えてそれを定めた人間をパージしないといけない。

    2024/05/16 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 市役所職員はクレーマーの相手で大変な職場だ、という幻想はいい加減捨てよう。正当な質問に答えなくても何のお咎めも受けない、唯我独尊の職場だ。

    2024/05/15 リンク

    その他
    Cyana
    Cyana “生活保護/に詳しい小林哲彦弁護士は「約2年前の収入を/突如/返還請求したこと自体が不自然/全額控除となる収入額/隠したとは考えにくい。うそをついたり文書を偽造したりなど悪質でなければ不正受給といえないはず”

    2024/05/15 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 返還請求を張り切ってやり始めた新人がいるだけなのか、市政の方針なのか

    2024/05/15 リンク

    その他
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 生活保護の減額が、人事評価の加点ポイントになってそう。そうじゃなければ、わざわざこんなふうに仕事増やさないよね。

    2024/05/15 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB どちらかというと職員がミスを誤魔化すために変な処理をしたのではと疑ってしまう。

    2024/05/15 リンク

    その他
    garden-garden
    garden-garden 生活保護関連のニュース多いな。。

    2024/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    生活保護、川口市が「不自然」な返還請求 申告したはずの2年前の収入を突然「報告なかった」ことにされ:東京新聞 TOKYO Web

    持病で働けず、生活保護を受けている川口市の男性(60)が、約2年前に障害者就労支援施設で働いて得た給...

    ブックマークしたユーザー

    • hide_nico2024/05/16 hide_nico
    • andsoatlast2024/05/16 andsoatlast
    • el-condor2024/05/16 el-condor
    • zheyang2024/05/15 zheyang
    • Cyana2024/05/15 Cyana
    • yamamototarou465422024/05/15 yamamototarou46542
    • ichounoki2024/05/15 ichounoki
    • wackunnpapa2024/05/15 wackunnpapa
    • kurotokage2024/05/15 kurotokage
    • rgfx2024/05/15 rgfx
    • triceratoppo2024/05/15 triceratoppo
    • toshikish2024/05/15 toshikish
    • momizikeiko2024/05/15 momizikeiko
    • ScarecrowBone2024/05/15 ScarecrowBone
    • hiroujin2024/05/15 hiroujin
    • crimsonstarroad2024/05/15 crimsonstarroad
    • pikopikopan2024/05/15 pikopikopan
    • ROYGB2024/05/15 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事