記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tigercaffe
    tigercaffe 危険なら去勢しないのか?と思ったら、前のブコメで指摘があった。去勢術が伝播しなかったのか。納得。忍びないと思ったのか、繁殖の妨げになると思ったのか気になる所。

    2022/02/25 リンク

    その他
    as62
    as62 律令時代に中国から馬車牛車の技術を輸入したのだが、同時に入ってきたはずの牛馬の去勢技術がなぜか普及せず未去勢の牛馬に曳かせたため、暴走事故が多発した。

    2022/02/24 リンク

    その他
    kechack
    kechack 平安時代以降の貴族の乗り物「牛車」に関する論文を、即位前に出版された刊行物に寄稿

    2022/02/24 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 牛車暴走とか命をウシないかねなくてモー大変ってやつだな

    2022/02/24 リンク

    その他
    kjin
    kjin いい話。現代日本でこういう感慨言える人は少ないんだろうな。“一方で、子供時代の私は、街を自由に歩きたくても、車があるためにそれができないうらめしさを、少しばかり車に対して抱いていたことも確かである」と

    2022/02/23 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “陛下は「天皇は牛車に乗ることはなかった」とし、その理由について、車を引く牛が暴走する光景が描かれている中世の絵巻物を紹介”

    2022/02/23 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander “陛下の牛車絵図研究は数十点にも及ぶ写本調査の上に築かれたもので、そのなかには研究によって史料的価値が明らかとなり、国の重要文化財(重文)指定に結びついた史料がある”

    2022/02/23 リンク

    その他
    ot2sy39
    ot2sy39 文系天皇新鮮。

    2022/02/23 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 陛下「私はこの分野に関して素人なのですが」って言われたらプレッシャーで死ねそう

    2022/02/23 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 半分生き物の車だもんな。今で言うところのモルカー。

    2022/02/23 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 牛車の実体験は陛下でも数回なのか

    2022/02/23 リンク

    その他
    tirol28
    tirol28 暴走牛車……牛車のんびりしてるなあと思ってたが、そういう事故もあったか

    2022/02/23 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 天皇説は妥当なのだろうか。牛車がいつ頃には使われなくなったという情報が特に見当たらなくて、いつまでも危険な乗り物だったのか、いつまでも危険な乗り物扱いされていたのか、という疑問が生じる。(論文未見)

    2022/02/23 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai もう一つ踏み込んで調べたいな。まぁ誰かが続きやるやろ

    2022/02/23 リンク

    その他
    trmkna
    trmkna 陛下が平安時代に想いを馳せるとかロマンティックすぎる。読んでるこっちまでタイムスリップしそうになるわ。

    2022/02/23 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika "「天皇は牛車に乗ることはなかった」" 天皇にはできないことをやるという一種の反抗精神の表れかもしれない

    2022/02/23 リンク

    その他
    kash06
    kash06 日本の交通史だ。

    2022/02/23 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx "子供時代の私は、街を自由に歩きたくても、車があるためにそれができないうらめしさを、少しばかり車に対して抱いていた"車がなくても自由には歩けなかったのでは……

    2022/02/23 リンク

    その他
    mogmognya
    mogmognya “一方で、子供時代の私は、街を自由に歩きたくても、車があるためにそれができないうらめしさを、少しばかり車に対して抱いていた” リアルかぐや様だ。

    2022/02/23 リンク

    その他
    tsune26
    tsune26 おじゃる丸って結構リスキーなことしてるんだな。

    2022/02/23 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji “「牛車は安全な乗り物ではなかった」”

    2022/02/23 リンク

    その他
    gabill
    gabill 仮に「天皇は牛車に乗っていた」と「牛車は安全な乗り物ではなかった」の両方が正しいとしたら、それはそれで興味深い。

    2022/02/23 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2019/7/31 「陛下は「天皇は牛車に乗ることはなかった」とし、その理由について、車を引く牛が暴走する光景が描かれている中世の絵巻物を紹介。「牛車は安全な乗り物ではなかった」と指摘した。」

    2022/02/23 リンク

    その他
    baca-aho-doji
    baca-aho-doji こういう活動されてるのは本当にいいなって思う。ただ公務をされるだけでなく、日本の歴史・文化の研究でもあるし素晴らしい活動だなと。

    2022/02/23 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 あばれ牛だ!?

    2022/02/23 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 牛車≒プリウス

    2022/02/23 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal つまり、今からでも、「史上初めて確実に牛車に乗った天皇」になれる可能性がある?(明治以降にセレモニー的に乗った天皇がいたらダメか)

    2022/02/23 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 牛車的なものの事故って言われると精霊の守人のアレを思い出すな。

    2022/02/23 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 『子供時代の私は、街を自由に歩きたくても、車があるためにそれができないうらめしさを、少しばかり車に対して抱いていたことも確かである』

    2022/02/23 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 基本的には輿を人が担いだのかな。フィクションの「花と火の帝」だと、いざというときの護衛もかねているのだという設定だった。八瀬童子

    2022/02/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    陛下、研究20年集大成 即位前に「牛車」論文寄稿:東京新聞 TOKYO Web

    皇太子時代の昨年7月、研究者の一人として講演する天皇陛下=東京大学伊藤国際学術研究センターで(陽...

    ブックマークしたユーザー

    • tigercaffe2022/02/25 tigercaffe
    • k_ume752022/02/24 k_ume75
    • mgl2022/02/24 mgl
    • kazyee2022/02/24 kazyee
    • fumikony2022/02/24 fumikony
    • highAAA2022/02/24 highAAA
    • as622022/02/24 as62
    • fumirui2022/02/24 fumirui
    • harumomo20062022/02/24 harumomo2006
    • y_uchida2442022/02/24 y_uchida244
    • taiyousunsun2022/02/24 taiyousunsun
    • wackunnpapa2022/02/24 wackunnpapa
    • Babar_Japan2022/02/24 Babar_Japan
    • n_pikarin72022/02/24 n_pikarin7
    • itochan3152022/02/24 itochan315
    • yogasa2022/02/24 yogasa
    • kechack2022/02/24 kechack
    • masasia08072022/02/24 masasia0807
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事